虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)09:52:11 〇〇の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)09:52:11 No.1079531017

〇〇の偽物って展開でここまでケジメつけたの他に見たことない気がする

1 23/07/17(月)09:54:23 No.1079531508

「パパ」と「アナタ」で区別してたのわかるのいいよね…

2 23/07/17(月)09:55:53 No.1079531812

ねえここまでやる意味あったかな!?

3 23/07/17(月)09:56:41 No.1079531974

みさえはどっちにも言ったはずなんだ ロボとーちゃんは一瞬動揺した

4 23/07/17(月)09:57:00 No.1079532036

「アナタ」の意味がね…

5 23/07/17(月)09:57:12 No.1079532069

しんのすけ どうだ 強えだろ おまえのとーちゃん

6 23/07/17(月)09:57:17 No.1079532098

みさえにとってのアナタは一人しかいねえよ…

7 23/07/17(月)09:57:25 No.1079532121

こぶしウェーブでiqを下げてからのスレ画

8 23/07/17(月)09:57:39 No.1079532170

変な言い方になるけど藤原さん存命時にやれて本当に良かった

9 23/07/17(月)09:57:52 No.1079532213

ある日起きたら突然体がロボになってて生身のままの俺もいて愛する家族から偽物呼ばわりされだす程度の映画

10 23/07/17(月)09:58:00 No.1079532236

なあなあにしないのはいいけどここまでやるか普通…

11 23/07/17(月)09:58:07 No.1079532254

子ども向けアニメの皮を被ってお出しされる心を抉ってくる展開

12 23/07/17(月)09:58:32 No.1079532342

スレ画 本当にどっちに対しても言ったのでしょうか

13 23/07/17(月)09:58:42 No.1079532372

>子ども向けアニメの皮を被ってお出しされる心を抉ってくる展開 クレしんの映画は毎回こんな感じだから見に行くほうが悪い

14 23/07/17(月)09:58:47 No.1079532391

本当は父親じゃないって思ってたのはロボとーちゃんで 本物のひろしはロボ相手でも絶対に負けないし子供達や妻を絶対に裏切らない覚悟があったんだよね

15 23/07/17(月)09:59:00 No.1079532424

そもそも自意識そのままで身体がロボになって生身のままの自分が出てきたらもうその時点で内心ああ俺が偽物なんだなって思っちゃうよねって

16 23/07/17(月)09:59:11 No.1079532463

ひろしと対面するシーンが本当に辛い… ロボとーちゃんじゃなくとひろし抱きしめるシーンはさらに辛い…

17 23/07/17(月)09:59:27 No.1079532511

ロボット題材と思ったらスワンプマンとかが題材だった

18 23/07/17(月)09:59:34 No.1079532540

記憶だけロボットに移植された存在だけど まぎれもなく野原ひろしだった

19 23/07/17(月)09:59:45 No.1079532576

人の心とかないんか?

20 23/07/17(月)09:59:52 No.1079532603

一度しか使えないネタを凝縮してぶちかます所業

21 23/07/17(月)09:59:58 No.1079532630

ロボの方が良い感じに馴染んできた矢先に本物が復活する展開は当時ちょっと驚いた めっちゃ酷いことするじゃん…

22 23/07/17(月)10:00:10 No.1079532674

テーマとしてずるい

23 23/07/17(月)10:00:12 No.1079532680

俺は父ちゃんじゃねぇ…

24 23/07/17(月)10:00:24 No.1079532717

この台詞のあとのロボの顔がね…

25 23/07/17(月)10:00:38 No.1079532763

スレ画で傷ついたらユメミーワールド見ようぜ

26 23/07/17(月)10:00:51 No.1079532801

>スレ画 >本当にどっちに対しても言ったのでしょうか それはもう自分を写す鏡でしかない

27 23/07/17(月)10:00:51 No.1079532803

ロボとして出てきた時点で大体こういう感じになるだろうなとは思ったけどさ…ちょっと横になる

28 23/07/17(月)10:00:56 No.1079532829

ひろし殺してぇ~

29 23/07/17(月)10:01:04 No.1079532845

着想からして人の心を弄んで楽しむタイプの悪魔からしか出ない傑作

30 23/07/17(月)10:01:23 No.1079532901

しんのすけはずっとロボ父ちゃんって呼んでるんだよね…

31 23/07/17(月)10:01:25 No.1079532913

父親って死んでナンボみたいな面あるよね

32 23/07/17(月)10:01:31 No.1079532932

自分が偽物でも本物がきちんと家族を守っていくってわかるから安心して死ねたんだろうな

33 23/07/17(月)10:01:37 No.1079532951

>しんのすけはずっとロボ父ちゃんって呼んでるんだよね… これに気がついた時本当に何というかすごい気持ちになった…

34 23/07/17(月)10:01:55 No.1079533010

ゴキゲンなカンタムロボから始まるのにどうして…

35 23/07/17(月)10:02:00 No.1079533028

>しんのすけはずっとロボ父ちゃんって呼んでるんだよね… とーちゃんがロボにになったからそう読んでるだけだよ スレ画は…

36 23/07/17(月)10:02:06 No.1079533048

ひろし殺してぇ~といつ欲望から生まれた傑作

37 23/07/17(月)10:02:06 No.1079533049

国民的キャラクターを劇場版で殺す唯一の方法

38 23/07/17(月)10:02:24 No.1079533106

しんのすけは最初から父ちゃんとして扱ってなかった…ってコト!?

39 23/07/17(月)10:02:30 No.1079533127

>ゴキゲンなカンタムロボから始まるのにどうして… 大人になれカンタムJr!!

40 23/07/17(月)10:02:44 No.1079533169

>この台詞のあとのロボの顔がね… みさえはどっちに言ったか意見は別れるけどロボが自分じゃないと思ったのが決め手だよね…

41 23/07/17(月)10:02:57 No.1079533226

みさえが死にゆくロボとーちゃん見て泣き崩れた辺り 家族として想ってなかったわけでは全くないってのがね…

42 23/07/17(月)10:03:03 No.1079533243

>しんのすけは最初から父ちゃんとして扱ってなかった…ってコト!? 偽物だろうと本物だろうと中身が父ちゃんには変わらねぇロボがそうでないかでしかないってことかもしれん

43 23/07/17(月)10:03:08 No.1079533267

視点を変えればいつもの劇場版ゲストキャラなんだよなロボとーちゃん しんのすけからすればある意味なれっこの存在だった

44 23/07/17(月)10:03:23 No.1079533319

クレしんでやる事かとよく言われるけど クレしんだからやったと言える

45 23/07/17(月)10:03:34 No.1079533375

ひろしと同一というには機械の身体に順応しすぎてて違和感が残る みさえ的にはどうしたって別って扱いになっても無理はない

46 23/07/17(月)10:03:47 No.1079533420

>>しんのすけはずっとロボ父ちゃんって呼んでるんだよね… >とーちゃんがロボにになったからそう読んでるだけだよ >スレ画は… ロボ、でも父ちゃん。だからな…

47 23/07/17(月)10:03:49 No.1079533429

>クレしんでやる事かとよく言われるけど >クレしんだからやったと言える 原作があるからこそロボとーちゃんがいかに本物と同じであるかを説明するのに時間をかけなくて済むしね

48 23/07/17(月)10:04:06 No.1079533487

スレ画より途中で操られて完全にロボになる所が1番くる

49 23/07/17(月)10:04:08 No.1079533497

しんのすけのとーちゃんにはなれてもみさえのあなたにはなれなかった

50 23/07/17(月)10:04:16 No.1079533525

>〇〇の偽物って展開でここまでケジメつけたの他に見たことない気がする ジアビス…はちょっと方向性ちがうか

51 23/07/17(月)10:04:19 No.1079533539

クレしん映画布教するときは必ずオトナ帝国を見せてからこれ勧めてる

52 23/07/17(月)10:04:32 No.1079533569

他で出来るかって言ったら出来ないネタだから困る

53 23/07/17(月)10:04:38 No.1079533595

自分が野原ひろしだと思い込んでいた野原ひろし

54 23/07/17(月)10:04:42 No.1079533612

コピーとはいえひろしの内面を持った状態では辛すぎるだろこの内容

55 23/07/17(月)10:04:42 No.1079533613

オトナ帝国でひろしの回想見る度にロボトーちゃんもこの記憶あるんだよな…ってなる

56 23/07/17(月)10:04:43 No.1079533614

ロボ父ちゃんで喪失感を味わった後にカスカベボーイズ見ようぜ!

57 23/07/17(月)10:04:47 No.1079533631

>クレしん映画布教するときは必ずオトナ帝国を見せてからこれ勧めてる 地獄やめろ

58 23/07/17(月)10:04:54 No.1079533651

自分を応援してくれてると思ったとーちゃんと疑念が過ぎったとーちゃんの差である

59 23/07/17(月)10:05:05 No.1079533688

おのれ中島かずき

60 23/07/17(月)10:05:06 No.1079533692

視聴者もしんのすけもロボとーちゃん自身も本物のとーちゃんが目覚めるシーンまではロボとーちゃんを野原ひろし本人と疑わなかったし みさえが怪訝な態度で接してきた理由だって野原ひろしを名乗るロボットを夫として信用していいのかであって 途中までみんなとーちゃんの肉体は失われたものとして考えていたという前提を考慮する必要がある

61 23/07/17(月)10:05:20 No.1079533741

いつもの劇場版ならこれくらいの異常事態すんなり受け入れるだろなんでそんな疑ってんだとしか思えなかったみさえ

62 23/07/17(月)10:05:33 No.1079533787

みさえ泣き崩れてたけど別にみさえは悪くないよ…ってなるなった というかロボとーちゃん含め野原家の誰も悪くない遊佐浩二の声したおっさんが悪い

63 23/07/17(月)10:05:40 No.1079533825

>中島かずき映画布教するときは必ずプロメアを見せてからこれ勧めてる

64 23/07/17(月)10:05:45 No.1079533838

これ家族愛がすごくて面白いよって勧めてきた「」は苦しんで欲しかった

65 23/07/17(月)10:06:00 No.1079533895

スワンプマン問題みたいなもんか…

66 23/07/17(月)10:06:04 No.1079533909

ロボとーちゃんからしたらそもそもこの勝負自体自分が死ぬための決着みたいなもんだし…

67 23/07/17(月)10:06:09 No.1079533927

ロボかーちゃんとかやったら  みんなにトラウマ刻めるかな?

68 23/07/17(月)10:06:16 No.1079533946

中身は野原ひろしなのが本当に辛い

69 23/07/17(月)10:06:19 No.1079533955

ロボとーちゃんが敵に操られて自我という部分に影が見えてたことも芸術点高い…

70 23/07/17(月)10:06:27 No.1079533986

いきなりこれ見るのは破壊力半減どころの話ではない 絶対不可能だと思うけど映画全部とテレビシリーズか原作の漫画も全部見てほしい ライターで焚き火して遊ぼうとしてたしんちゃんとまさおくんを叱るシーンとかマジ良いシーンなんすよ…

71 23/07/17(月)10:06:32 No.1079534010

>着想からして人の心を弄んで楽しむタイプの悪魔からしか出ない傑作 脚本は中島かずき 天元突破グレンラガンやキルラキルとか熱い系書く人だ

72 23/07/17(月)10:06:43 No.1079534048

しんちゃん映画って安易なハッピーエンドじゃない時が結構あるよね…

73 23/07/17(月)10:06:55 No.1079534087

子供向けアニメでスワンプマンとスワンプマンのオリジナルが生きていて2人が鉢合わせしたら?みたいな地獄の思考実験をするんじゃないよ

74 23/07/17(月)10:06:56 No.1079534090

ようし次はユメミーワールドだ

75 23/07/17(月)10:07:01 No.1079534109

>>着想からして人の心を弄んで楽しむタイプの悪魔からしか出ない傑作 >脚本は中島かずき >天元突破グレンラガンやキルラキルとか熱い系書く人だ 人の心弄ぶ悪魔じゃん

76 23/07/17(月)10:07:05 No.1079534118

みんなが慣れ親しんでる父ちゃんだからこそだよね

77 23/07/17(月)10:07:13 No.1079534146

>ライターで焚き火して遊ぼうとしてたしんちゃんとまさおくんを叱るシーンとかマジ良いシーンなんすよ… 焚き火するなじゃなくて焚き火したいならとーちゃんに言えなのがいいよね

78 23/07/17(月)10:07:23 No.1079534182

>ロボかーちゃんとかやったら  >みんなにトラウマ刻めるかな? 2回目は流石に衝撃はないと思う 実は物語の人物でしたとか 実は記憶だけ移植されたロボットでしたは一回の切り札なところある

79 23/07/17(月)10:07:26 No.1079534198

>ようし次はユメミーワールドだ 配信サイトある??

80 23/07/17(月)10:07:27 No.1079534204

俺にとってマジでこれが初めて見たクレしん映画だったよ 自分が小さい頃からクレしんやってたけど観たことは殆どなくてひまわりの存在すら知らなかった たまたまテレビでやってたのを観たけどもう本当に衝撃的で ロボとーちゃんもだけどこんな面白いキャラ達が劇場限定なの!?こぶしビームって何!?とカルチャーショックの嵐だったよ…

81 23/07/17(月)10:07:31 No.1079534216

最低なお題絵があった気がする

82 23/07/17(月)10:07:42 No.1079534251

五木ひろしの真似をするコロッケの真似をする遊佐浩二

83 23/07/17(月)10:07:47 No.1079534272

>>ロボかーちゃんとかやったら  >>みんなにトラウマ刻めるかな? >2回目は流石に衝撃はないと思う >実は物語の人物でしたとか >実は記憶だけ移植されたロボットでしたは一回の切り札なところある じゃあガチでロボにするか…

84 23/07/17(月)10:08:02 No.1079534313

>>ようし次はユメミーワールドだ >配信サイトある?? ABEMAかネトフリ

85 23/07/17(月)10:08:06 No.1079534325

言った「」じゃないけど家族愛すごくて面白いことに間違いはないのでは 笑ってスッキリできるいい映画だよ!って言ってきたなら苦しませてもいいが…

86 23/07/17(月)10:08:17 No.1079534369

五木ひろし推しなのは野原「ひろし」が主役だからなのかなと思ったら 特に関係なく五木ひろしが芸能生活50年だから五木ひろし推しなだけという

87 23/07/17(月)10:08:28 No.1079534400

ロボとーちゃんも父親してたし最初の頃はしんのすけを助けたり一緒に過ごしたりしてたのに何が駄目だったの?

88 23/07/17(月)10:08:31 No.1079534415

確か相棒の3だったかが同じ時期に映画館でやってたんだけどそれをうちの親父と見に行って 相棒の前に映画一本見れるくらいの時間が空いたんだけど 早めに昼飯食う?それとも暇つぶしにこれ見る?って冗談で言われた 昼食にしておいてよかった

89 23/07/17(月)10:08:34 No.1079534429

みさえの心境はともかくとして少なくとも外部から聞いた時これがどっちに向けられたのかを判断することはこの瞬間には出来ない でもロボとーちゃんは信じきれなかったんだ

90 23/07/17(月)10:08:47 No.1079534469

企画会議はひろし殺してえ~から始まったのかな

91 23/07/17(月)10:08:59 No.1079534520

生身のひろしと再会した時のみさえの反応が本当にキツい…みさえは何も悪くないんだけど…

92 23/07/17(月)10:09:05 No.1079534543

>五木ひろし推しなのは野原「ひろし」が主役だからなのかなと思ったら >特に関係なく五木ひろしが芸能生活50年だから五木ひろし推しなだけという 芸能生活50年だから合わせてひろしネタ使おうってなったかもしれんし…

93 23/07/17(月)10:09:11 No.1079534566

どうだしんのすけ…強いだろお前のとーちゃんは…からの会話何回見ても辛すぎる

94 23/07/17(月)10:09:22 No.1079534603

初めてみて泣いて漫画読んでから見て泣いた 長年やってるだけあって積み重ねが厚い

95 23/07/17(月)10:09:25 No.1079534613

>五木ひろし推しなのは野原「ひろし」が主役だからなのかなと思ったら >特に関係なく五木ひろしが芸能生活50年だから五木ひろし推しなだけという でもこれ…コロッケじゃ…

96 23/07/17(月)10:09:26 No.1079534618

笑いたいならヤキニクロードを見たらいい

97 23/07/17(月)10:09:34 No.1079534663

初めてみて泣いて漫画読んでから見て泣いた 長年やってるだけあって積み重ねが厚い

98 23/07/17(月)10:09:35 No.1079534668

>生身のひろしと再会した時のみさえの反応が本当にキツい…みさえは何も悪くないんだけど… 実際偽物だったからみさえが正しいのがなんとも...

99 23/07/17(月)10:09:48 No.1079534723

みさえがどちらに対して言ったかは関係なく ロボとーちゃん自身が「俺のことじゃねぇな」と思ってしまったのが敗因

100 23/07/17(月)10:10:05 No.1079534787

しんのすけにとっては心や魂が父親との繋がりだけど 妻であるみさえにとっては体も含めてひろしだからね…

101 23/07/17(月)10:10:18 No.1079534846

ロボとーちゃんであってロボひろしではなかったんだなあ

102 23/07/17(月)10:10:32 No.1079534907

当時どんな反応だったんだろう

103 23/07/17(月)10:10:48 No.1079534973

これまでの積み重ねがあるからひろしがどんな人間で野原家がどんな家族か説明がいらないのが強い

104 23/07/17(月)10:10:59 No.1079535015

今は思考実験で済んでるけどそのうちスワンプマン問題とガチでぶつからなきゃいけない社会も来るのかもね

105 23/07/17(月)10:11:09 No.1079535049

>当時どんな反応だったんだろう 久々にオトナ帝国並のヤバいのが来たって評判だった

106 23/07/17(月)10:11:23 No.1079535106

最初のカンタムロボもあの後戦い続いてたの…?って割と悲しくなったよ

107 23/07/17(月)10:11:38 No.1079535158

>五木ひろし推しなのは野原「ひろし」が主役だからなのかなと思ったら >特に関係なく五木ひろしが芸能生活50年だから五木ひろし推しなだけという これと安村の使い方は上手かったと思う

108 23/07/17(月)10:11:51 No.1079535205

>当時どんな反応だったんだろう 上映前から面白そうって評判ではあったけど上映後は大体今と同じ

109 23/07/17(月)10:11:52 No.1079535208

https://s.animeanime.jp/article/2014/04/28/18471.html 別に殺したかったわけじゃないよ

110 23/07/17(月)10:11:53 No.1079535217

クレしん映画が盛り返す起爆剤的な部分もあるよねロボとーちゃん

111 23/07/17(月)10:11:58 No.1079535242

ロボとーちゃんが身を引いた形の決着だけど  身を引くという決断こそがヒロシらしさで…

112 23/07/17(月)10:12:07 No.1079535273

>みさえがどちらに対して言ったかは関係なく >ロボとーちゃん自身が「俺のことじゃねぇな」と思ってしまったのが敗因 まあ鉄でできてても心はね

113 23/07/17(月)10:12:20 No.1079535317

基本的にクレしん映画と言うかクレしんという題材がわりと闇深いからな…

114 23/07/17(月)10:12:50 No.1079535424

>>みさえがどちらに対して言ったかは関係なく >>ロボとーちゃん自身が「俺のことじゃねぇな」と思ってしまったのが敗因 >まあ鉄でできてても心はね おっと心はガラスだぞ は別の作品か…

115 23/07/17(月)10:13:22 No.1079535554

>基本的にクレしん映画と言うかクレしんという題材がわりと闇深いからな… まつざか先生と彼氏の話は良くされるけど個人的にはシロの彼女の回が1番辛い

116 23/07/17(月)10:13:57 No.1079535679

オトナ帝国のあとにこれ観て頭おかしくなりそうだった

117 23/07/17(月)10:14:19 No.1079535771

野良犬とかスピルバーグとか動物が死ぬ話多いよね原作

118 23/07/17(月)10:16:15 No.1079536204

全体だとケツだけ爆弾くらいが平均値

119 23/07/17(月)10:16:54 No.1079536334

クレしん映画の評判高いとこだけ見てたら心砕けるぞ

120 23/07/17(月)10:16:58 No.1079536350

>https://s.animeanime.jp/article/2014/04/28/18471.html >別に殺したかったわけじゃないよ これやっぱ中島かずきが悪いのでは?

121 23/07/17(月)10:17:21 No.1079536440

大御所歌手にビーム撃たせるのはジャングルの小林幸子で既に通った道

122 23/07/17(月)10:17:54 No.1079536564

>クレしん映画の評判高いとこだけ見てたら心砕けるぞ 的確に心折りに来る作品が評価高いからな…

123 23/07/17(月)10:18:09 No.1079536624

>笑いたいならヤキニクロードを見たらいい ギャグならヤキニク最強だよね… トラックのドライバーちょっと切ないけど

124 23/07/17(月)10:18:40 No.1079536737

ロボとーちゃん カスカベボーイズ ユメミーワールド アッパレ!戦国大合戦

125 23/07/17(月)10:18:48 No.1079536761

ヘンダーかジャングル位が丁度いい

126 23/07/17(月)10:18:58 No.1079536810

ピーマンのくだりやら 腕相撲対決1回目は相手にされずあしらわれるのに2回目(スレ画)は全力で対決する所やら 最初と最後の近所のおじさんと藤の花の描写やら トンチキに見えて色々丁寧にやってる所すき

127 23/07/17(月)10:19:23 No.1079536904

映画といえば目の前でおまたのおじさん殺された姫が可哀想すぎる

128 23/07/17(月)10:19:37 No.1079536960

だんだんばらさん武井咲なんだね

129 23/07/17(月)10:20:20 No.1079537128

>〇〇の偽物って展開でここまでケジメつけたの他に見たことない気がする 有賀ロックマンの史上最強の敵は割と近しい感じがする

130 23/07/17(月)10:20:40 No.1079537203

ロボとーちゃんがみさえを抱けてれば…

131 23/07/17(月)10:20:45 No.1079537221

クレヨンしんちゃんの湿っぽい所好き 吹雪丸が母親の愛求めてみさえに懐いてたりとか

132 23/07/17(月)10:20:57 No.1079537277

クレしん毎年映画館行ってBD買うくらい好きだけどスレ画は辛くて1回しか見れてない

133 23/07/17(月)10:21:19 No.1079537360

>ロボとーちゃんがみさえを抱けてれば… 一緒に年取れない時点でね…

134 23/07/17(月)10:21:24 No.1079537387

クレしん映画はとりあえず玄田哲章を使い潰す

135 23/07/17(月)10:22:08 No.1079537546

家族誰も悪くないのにえげつない罪悪感ややるせない感情を喚起させられるの辛い

136 23/07/17(月)10:22:11 No.1079537564

本物ひろしの知らないしんのすけとロボとーちゃんの「合体だ!」いいよね

137 23/07/17(月)10:23:25 No.1079537851

割とロボとーちゃんはロボとーちゃんで体使いこなせてロボの体も悪くないって思ってたのがつらさを加速させる

138 23/07/17(月)10:23:43 No.1079537932

メキシコに引っ越すやつまだ見れてないから気になる

139 23/07/17(月)10:24:19 No.1079538078

>メキシコに引っ越すやつまだ見れてないから気になる 風間くんがヒロインのやつね

140 23/07/17(月)10:24:21 No.1079538087

腕相撲で締めるからギリギリさわやかになってる

141 23/07/17(月)10:25:10 No.1079538291

>>メキシコに引っ越すやつまだ見れてないから気になる >急にオカマになるやつね

142 23/07/17(月)10:25:25 No.1079538343

多分1番笑った映画はブタのフカヅメ

143 23/07/17(月)10:25:36 No.1079538387

仮に生き残れたとしても辛い生き方しか出来ないだろうし壊しておくのがみんなのためだ

144 23/07/17(月)10:26:38 No.1079538632

>最低なお題絵があった気がする ロボとーちゃんの方が本物オチのお題絵はひどかったね…

145 23/07/17(月)10:27:15 No.1079538783

当時話題になってたクローン技術にたいするアンチテーゼってことを今おもいついた

146 23/07/17(月)10:29:23 No.1079539281

当時のインタビューでほぼ怪文書のがあったけど見つからない…

147 23/07/17(月)10:29:56 No.1079539393

>>最低なお題絵があった気がする >ロボとーちゃんの方が本物オチのお題絵はひどかったね… 人の心なさすぎて本当に好き

148 23/07/17(月)10:30:24 No.1079539500

好きだし感動したけど二度と見たくはない

149 23/07/17(月)10:30:46 No.1079539593

>仮に生き残れたとしても辛い生き方しか出来ないだろうし壊しておくのがみんなのためだ 最後の戦いで相打ちとかじゃダメなんですか…?

150 23/07/17(月)10:30:57 No.1079539643

ロボみさえだと完全にギャグになりそう

151 23/07/17(月)10:31:19 No.1079539737

>>>メキシコに引っ越すやつまだ見れてないから気になる >>急にオカマになるやつね このご時世面と向かって変なオカマキャラは出しづらいから変なやつがあとからオカマになるの良いよね… 急にオカマになるのもオカマになってからなんか強くなるのも腹抱えて笑った

152 23/07/17(月)10:33:14 No.1079540210

>ロボみさえだと完全にギャグになりそう 絶対巨大ロボミサエで戦うギャグバトルになる

153 23/07/17(月)10:34:01 No.1079540372

今クレしん映画配信してるのってネトフリだけだっけ

154 23/07/17(月)10:35:51 No.1079540826

>今クレしん映画配信してるのってネトフリだけだっけ Abemaが無限ループで無料公開してるからそっちでええ!

155 23/07/17(月)10:36:45 No.1079541033

>>今クレしん映画配信してるのってネトフリだけだっけ >Abemaが無限ループで無料公開してるからそっちでええ! たすかる

156 23/07/17(月)10:36:57 No.1079541081

>>ロボみさえだと完全にギャグになりそう >絶対巨大ロボミサエで戦うギャグバトルになる ABBA左右左右!グリグリ攻撃ー!

157 23/07/17(月)10:38:32 No.1079541437

そろそろひまわりメインディッシュまたなんかやって…

158 23/07/17(月)10:38:53 No.1079541524

ファミリーパーティパーティ

159 23/07/17(月)10:38:55 No.1079541535

食べるな

160 23/07/17(月)10:39:39 No.1079541726

>変な言い方になるけど藤原さん存命時にやれて本当に良かった CV森川のロボとーちゃん

161 23/07/17(月)10:43:17 No.1079542643

今のアベマ無料でおすすめのクレしん映画ある?

162 23/07/17(月)10:44:56 No.1079543097

地方警察のトップが平凡な中年男性をコピーしたアンドロイドを使って反乱を起こす話 これ攻殻機動隊だわ

163 23/07/17(月)10:47:35 No.1079543763

>今のアベマ無料でおすすめのクレしん映画ある? 戦国とカスカベボーイズが鉄板で 笑えるのが好きなら間に焼肉を挟めば間違いない

164 23/07/17(月)10:49:50 No.1079544372

>>今のアベマ無料でおすすめのクレしん映画ある? >戦国とカスカベボーイズが鉄板で >笑えるのが好きなら間に焼肉を挟めば間違いない 見た覚えあるけどガキの頃だな… いい機会だし見直すか

165 23/07/17(月)10:49:57 No.1079544410

>当時のインタビューでほぼ怪文書のがあったけど見つからない… あったこれだ https://www.excite.co.jp/news/article/E1399503022088/?p=5

166 23/07/17(月)10:50:11 No.1079544462

>メキシコに引っ越すやつまだ見れてないから気になる スマホちゃんかわいい!

167 23/07/17(月)10:55:28 No.1079545938

あの科学者刑務所でお笑いやってんのマジなんなのってなる

168 23/07/17(月)10:56:37 No.1079546236

ユメミーは良かった 何も考えずにヒロインでシコれる

169 23/07/17(月)10:56:48 No.1079546290

ストーリー良いんだけどひろし死なせたくてロボとーちゃん死なせるねはやっぱりえげつない…ともなる

170 23/07/17(月)10:57:12 No.1079546393

>ユメミーは良かった >何も考えずにヒロインでシコれる おバカなことしないで!

171 23/07/17(月)10:58:16 No.1079546665

>変な言い方になるけど藤原さん存命時にやれて本当に良かった ペルソナのイゴールみたいな感じにしてもまあ

172 23/07/17(月)10:59:46 No.1079547096

芸能人出すから本人としてアニメに出すね多様してる作品で 本人出てないのに芸能人ネタ使ってくるのは反則だよとなる 主に歴代ソースのケンやメキシコに出る有識者

173 23/07/17(月)11:00:12 No.1079547209

>ユメミーは良かった 安心してくださーい!

174 23/07/17(月)11:00:15 No.1079547228

クレしん体型なのにサキちゃんは真っ当にシコれるから怖い

175 23/07/17(月)11:04:44 No.1079548485

>生身のひろしと再会した時のみさえの反応が本当にキツい…みさえは何も悪くないんだけど… アニメはそういう面出さないけどひろしとみさえってプロレスごっこ深夜にやるくらいにはまだまだ肉欲あるからねお互いに

176 23/07/17(月)11:06:11 No.1079548849

>>生身のひろしと再会した時のみさえの反応が本当にキツい…みさえは何も悪くないんだけど… >アニメはそういう面出さないけどひろしとみさえってプロレスごっこ深夜にやるくらいにはまだまだ肉欲あるからねお互いに みさえはかなりの美人設定があるのを知らないやつは多い

177 23/07/17(月)11:11:47 No.1079550344

ひろし殺してぇ~をパーフェクトな形でお出しするな

178 23/07/17(月)11:11:57 No.1079550395

しんのすけからしたら母親だからレーダーに引っ掛からないのと ひろしは抱き飽きてるから素っ気ないだけで 不倫したらめちゃモテるタイプだよねみさえと野比玉子

179 23/07/17(月)11:12:33 No.1079550549

それなりに理解できる動機の悪役なのにビンタされるのもしょうがないくらいの悪行

180 23/07/17(月)11:15:27 No.1079551325

ロボの方が自分が本物だと信じられなかったから負けたってのが良い塩梅だと思う しんちゃんにとっては本物かどうかなんてどうでも良いってのが凄く好き

181 23/07/17(月)11:18:14 No.1079552059

面白かったけど二度とみたくない系になるのかもな

182 23/07/17(月)11:18:37 No.1079552148

何かの話でみさえが北海道やめた時に間違ってナンパしてしまう話があったようななかったような

183 23/07/17(月)11:23:04 No.1079553410

ロボとーちゃんは表情だけヒロシでヒロシに比べても酷く描いてる中年体型ロボなのに 馴染めるのがクレしんの許容範囲が大きく感じるデザインだなとなる

184 23/07/17(月)11:24:45 No.1079553894

散々父親を描いた作品の最後にこれをやるのが凄い

185 23/07/17(月)11:27:01 No.1079554642

>みさえが北海道やめた 意味が分かって吹いた

186 23/07/17(月)11:31:10 No.1079555913

いい映画だった 2度と見たくない

187 23/07/17(月)11:31:10 No.1079555917

原作でたまにみさえからアプローチしてる回とかエッチだよね 明太子食べちゃうけど

188 23/07/17(月)11:31:28 No.1079555990

二度と見たくない名作という褒め言葉ではあるんだけど一回見るのを躊躇する肩書き

189 23/07/17(月)11:33:38 No.1079556631

いやでも一回は見てほしい できればオトナ帝国を先に見てほしい

190 23/07/17(月)11:33:41 No.1079556649

>いい映画だった >2度と見たくない 俺も一回観てこれはもう観ちゃ駄目なやつだってなって二度と観てない

191 23/07/17(月)11:36:46 No.1079557607

ロボとーちゃんって設定自体ひろし殺したいんだけどどうする?ってところから始まったんだっけ?

192 23/07/17(月)11:37:05 No.1079557716

>できればオトナ帝国を先に見てほしい なんならロボとーちゃん見た後にもう一度大人帝国見るのもいいぞ

193 23/07/17(月)11:37:27 No.1079557806

EDテーマがファミリーパーティーなの良いけどロボとーちゃんのこと思うとなんか…

194 23/07/17(月)11:37:45 No.1079557905

今後の展開を知った上で見る2回目は1回目のそれとはまた違う感じ方ができて楽しいぞ 初回より心が苦しい…

195 23/07/17(月)11:38:12 No.1079558021

オトナ帝国は序盤のネグレクトシーン怖すぎる

196 23/07/17(月)11:38:32 No.1079558124

大人になってから見るオトナ帝国いいよね

197 23/07/17(月)11:39:51 No.1079558514

オトナ帝国でケンが大人たち先導する餌にしてたのが迷子ワッペンってのがなんか不気味 大人になったら迷子ってもう一生成れないんだよな

198 23/07/17(月)11:41:01 No.1079558843

2回目は途中で怖くなってくる

199 23/07/17(月)11:41:59 No.1079559123

オトナ帝国は吉田拓郎の挿入歌が渋い…

200 23/07/17(月)11:46:26 No.1079560358

制作者がアレなので父親は作れても夫は作れないんだ 父親は自分の父親参考にできるが夫はね… 父親参考にしようにも自分が生まれたらそれは父親になってるからね…

201 23/07/17(月)11:47:35 No.1079560653

オトナ帝国は超名作で進めやすいけど 新婚ハリケーンも合わせてみると良いと思いますよ メイン2人が声変わったのと歌唱される楽曲がノイズになりそうであるけど

↑Top