虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/17(月)09:29:02 いい機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)09:29:02 No.1079526299

いい機能だけどそりゃ広告収入減るわって思った

1 23/07/17(月)09:30:04 No.1079526511

その前に詐欺レベルの広告は違反じゃないのがおかしい

2 23/07/17(月)09:30:40 No.1079526663

詐欺広告で収入増やしても先がないしなぁ

3 23/07/17(月)09:30:48 No.1079526699

当たり前のように嘘の広告載せるってスマホゲー業界だけじゃね?

4 23/07/17(月)09:31:36 No.1079526848

>その前に詐欺レベルの広告は違反じゃないのがおかしい スマホ広告はルール無用だろ

5 23/07/17(月)09:31:50 No.1079526912

>当たり前のように嘘の広告載せるってスマホゲー業界だけじゃね? 胡散臭いダイエット商品もじゃないか

6 23/07/17(月)09:34:55 No.1079527517

ゲーム以外にもネットサービス関係はまぁまぁアレなやつが多い

7 23/07/17(月)09:36:24 No.1079527816

というかスマホ広告でマトモなのを探す方が難しい TVCMって何だかんだでマトモだったんだな…

8 23/07/17(月)09:37:48 No.1079528080

こういうのが蔓延ってるからネット広告の信頼性は地に落ちてるんだがそれでも広告出すんだから詐欺でやってるとこ以外は凄いな…

9 23/07/17(月)09:37:58 No.1079528112

ネット広告はいい加減法整備なり精査する団体なりを…

10 23/07/17(月)09:40:06 No.1079528557

この情報自体が合ってる保証はどこがしてくれるの?

11 23/07/17(月)09:42:22 No.1079529015

最近自動でgoogle play開く広告増えてゲンナリしてる

12 23/07/17(月)09:44:49 No.1079529491

>この情報自体が合ってる保証はどこがしてくれるの? しないよ インチキな話にカウンターができるだけマシと考えよう (まともな内容にもきちがいがイチャモンつけてくる可能性は見ないようにしよう)

13 23/07/17(月)09:47:00 No.1079529944

そのうち弓道警察みたいな重箱の隅をつつく指摘で溢れかえりそう

14 23/07/17(月)09:57:13 No.1079532075

>そのうち弓道警察みたいな重箱の隅をつつく指摘で溢れかえりそう 本題ではない部分に小さな嘘が含まれていますって指摘はあってもいいんじゃね 不正確な指摘が増えたり諸説が入り乱れる話題で指摘合戦になるのがだるそう

15 23/07/17(月)10:14:11 No.1079535736

>そのうち弓道警察みたいな重箱の隅をつつく指摘で溢れかえりそう 既にある ついでに情報の捕捉ではなく意見や反論みたいに使ってるのも既にいる

16 23/07/17(月)10:16:37 No.1079536275

溶岩が!財宝が!騎士を導こう!

17 23/07/17(月)10:20:37 No.1079537193

アドブロック入れればええ!

18 23/07/17(月)10:27:56 No.1079538954

>ネット広告はいい加減法整備なり精査する団体なりを… 団体作る流れになったら詐欺広告出してる側が作って骨抜きにされるのが見えた

19 23/07/17(月)10:29:31 No.1079539309

ちょっとでも指が触れたらサイト開いてくるようなののお陰でそこまで詳しくないスマホでもしっかりアドブロックするようなのを導入するようになった

20 23/07/17(月)10:29:57 No.1079539395

漫画アプリで広告見てるけど たまに時間いっぱいモニター直撮りしただけとか詳細一切伏せて「今すぐクリック!」しか表示しないとかガチ低予算ガチ詐欺系が紛れ込んでくるからビビる

21 23/07/17(月)10:29:58 No.1079539404

この追加情報は誰か精査してるんです? 青バッチなら書き放題とか?

22 23/07/17(月)10:37:32 No.1079541223

ニュース記事に紛れて記事っぽい見出しで広告入れてくるの考えたやつ全員痛い目にあって欲しい

23 23/07/17(月)10:45:04 No.1079543137

>この追加情報は誰か精査してるんです? >青バッチなら書き放題とか? 投票

24 23/07/17(月)10:46:13 No.1079543461

お前スワイプしたよなぁ!?ほいサイト誘導! お前×じゃなくて広告タップしたよなぁ!?ほいサイト誘導!

25 23/07/17(月)10:50:11 No.1079544464

>>この追加情報は誰か精査してるんです? >>青バッチなら書き放題とか? >投票 悪い界隈にめっちゃ悪い使い方されそう

26 23/07/17(月)10:58:34 No.1079546768

動画を無断で広告に使われてるヒカキンが定期的にキレてる

27 23/07/17(月)11:12:15 No.1079550474

訂正されるような誤情報載せる方が悪い まあそれが利益になるかは別の話だけど

↑Top