ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/17(月)09:08:44 No.1079521943
デスバレーで気温52度を観測!
1 23/07/17(月)09:13:33 No.1079523032
なんですって!?
2 23/07/17(月)09:14:04 No.1079523139
暑すぎて石も逃げ出そうとしている
3 23/07/17(月)09:15:03 No.1079523329
なんでバレバレのウソつくんですか! ……ウソだよね?
4 23/07/17(月)09:16:08 No.1079523564
名前に忠実ですね
5 23/07/17(月)09:39:16 No.1079528390
>なんでバレバレのウソつくんですか! >……ウソだよね? バレバレデスよね
6 23/07/17(月)09:41:38 No.1079528860
>なんでバレバレのウソつくんですか! >……ウソだよね? もちろん嘘 正解は54℃ fu2372059.jpg
7 23/07/17(月)09:42:13 No.1079528980
デスバレーの最高記録は56.7度らしいから まあ52なんてちょっと暑いなってぐらいだろ
8 23/07/17(月)09:42:27 No.1079529034
よかった~!
9 23/07/17(月)09:45:51 No.1079529704
54でも人は生活できるのか…
10 23/07/17(月)09:51:44 No.1079530932
湿度5%だからそんな不快度指数ないだろと思って計算したけど不快度指数92%でめっちゃ暑いわ
11 23/07/17(月)09:52:30 No.1079531092
湿度にもよるけど直射日光防いで水分きちんと摂って体温をちゃんと下げられるならなんとかなりそう
12 23/07/17(月)09:53:37 No.1079531359
>もちろん嘘 >正解は54℃ >fu2372059.jpg オオオ イイイ
13 23/07/17(月)09:54:17 No.1079531486
流石に華氏だろ
14 23/07/17(月)10:02:15 No.1079533079
人以外の生物はどうなってんだそんな温度だと
15 23/07/17(月)10:02:38 No.1079533154
あっちは湿度もないから熱さで最悪発火するんだよな
16 23/07/17(月)10:11:16 No.1079535085
>あっちは湿度もないから熱さで最悪発火するんだよな パリパリに乾燥してるから植林されたユーカリなんかが自然発火しはじめるのよね…
17 23/07/17(月)10:12:06 No.1079535269
日本はもう10月まで熱いけどこういうとこは何月まで熱いのかね
18 23/07/17(月)10:14:30 No.1079535808
>正解は54℃ >fu2372059.jpg なんでそんな気温でそんな半袖半ズボンでいられるんだよ火傷するだろ
19 23/07/17(月)10:17:09 No.1079536399
>54でも人は生活できるのか… できないからデスバレーなんです!
20 23/07/17(月)10:17:21 No.1079536443
>流石に華氏だろ 摂氏12℃くらいか… 砂漠の夜は冷え込むらしいから そんなものかもな
21 23/07/17(月)10:18:21 No.1079536667
>できないからデスバレーなんです! 名前に偽りなしすぎる…
22 23/07/17(月)10:19:12 No.1079536857
>摂氏12℃くらいか… >砂漠の夜は冷え込むらしいから >そんなものかもな 夜はヘタすると氷点下だよこの辺りは… 画像のやつが動く原因の1つ
23 23/07/17(月)10:20:07 No.1079537085
不快指数とか全然想像できないわ オーブン使いまくってるキッチンにいる感じだろうか
24 23/07/17(月)10:23:34 No.1079537892
場所がデスバレーだと50度台が平常運転なのか異常事態なのか判断に迷う
25 23/07/17(月)10:27:15 No.1079538780
>夜はヘタすると氷点下だよこの辺りは… >画像のやつが動く原因の1つ 氷結と熱膨張を繰り返して少しづつ動いてくんだっけたしか
26 23/07/17(月)10:31:39 No.1079539817
異世界の話?