虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/17(月)07:55:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)07:55:45 No.1079509000

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/17(月)07:57:01 No.1079509150

②と④

2 23/07/17(月)07:58:40 No.1079509334

1は一番会社傾ける可能性ある

3 23/07/17(月)08:03:22 No.1079509965

③はどこかで①になり得るがウチではないから要らぬ

4 23/07/17(月)08:03:57 No.1079510061

私はこの中からは選ばない

5 23/07/17(月)08:05:02 No.1079510206

これ見極めてちゃんと採用と配置できる奴が一番いるってのは置いといて

6 23/07/17(月)08:07:07 No.1079510523

7 23/07/17(月)08:08:57 No.1079510795

規模がデカければ2でそこそこなら1じゃないかな

8 23/07/17(月)08:10:44 No.1079511116

1が辞めるとえらいことになる 弊社がそうだった

9 23/07/17(月)08:12:01 No.1079511311

>私はこの中からは選ばない 有能とは言えないが無能って訳でもない無難な人材…

10 23/07/17(月)08:12:21 No.1079511372

①は個人経営じゃないと扱い辛すぎる…

11 23/07/17(月)08:12:44 No.1079511438

1はずっと居ればいいけどどうせ独立する

12 23/07/17(月)08:13:13 No.1079511508

4番は替えがきくが実際に替えられるかどうかは会社の規模による

13 23/07/17(月)08:14:11 No.1079511673

4番は「若いうちは大抵これ」っていう新人としての評価してるから一番必要なのは④だろう

14 23/07/17(月)08:19:00 No.1079512567

1.2だろ 人類全部それになれ

15 23/07/17(月)08:19:44 No.1079512703

クローントルーパーをバカにしてんのか

16 23/07/17(月)08:20:43 No.1079512874

>規模がデカければ2でそこそこなら1じゃないかな 規模そこそこが①に頼ったら転職されたときに死ぬぞ

17 23/07/17(月)08:21:20 No.1079512986

経営者は1を殺すか1に殺されるかを目的としてる異常者だからな…

18 23/07/17(月)08:22:30 No.1079513177

>規模そこそこが①に頼ったら転職されたときに死ぬぞ そこは②③④に頑張ってもらってイノベーションを起こしていただければ……

19 23/07/17(月)08:22:59 No.1079513273

①はさっさと経営者になれ

20 23/07/17(月)08:27:56 No.1079514109

人員不足だから誰も切れない…

21 23/07/17(月)08:31:37 No.1079514715

>①はさっさと経営者になれ そして色んなよくわからんコネで仕事拾ってくるタイプの社長になる

22 23/07/17(月)08:41:00 No.1079516569

この画像で立ちすぎ

23 23/07/17(月)08:43:16 No.1079516943

替えの効く有能を作れる体制が有能

24 23/07/17(月)08:43:37 No.1079516995

まるでC3POが帝国軍側みたいじゃん…

25 23/07/17(月)08:44:04 No.1079517072

選ばれし者だったのに

26 23/07/17(月)08:45:09 No.1079517263

1は自分であるべき 他人であってはいけない

27 23/07/17(月)08:45:30 No.1079517337

この漫画面白かったのにコメ欄が辛辣だったな

28 23/07/17(月)08:46:07 No.1079517437

>クローントルーパーをバカにしてんのか 武器無しは流石にきついだろ!

29 23/07/17(月)08:46:11 ID:Q./YRkLo Q./YRkLo No.1079517453

>1が辞めるとえらいことになる >弊社がそうだった コネの要がなくなったらシャレにならねえな

30 23/07/17(月)08:46:35 No.1079517527

ちゃんと替えれる体力と他所に余ってる替えがあるといいんだけどな

31 23/07/17(月)08:50:00 No.1079518153

>クローントルーパーをバカにしてんのか そいつアレだろ…冒頭で 「船内を捜索しましたが設計図は発見できませんでした!途中で脱出艇が飛んでいきましたがスルーしました!」 って自慢げに報告するやつ…

32 23/07/17(月)08:50:20 No.1079518222

1みたいな人って実際いるんだよなあ 営業兼技術職みたいな感じでコネと製品知識が異常に深くて 客先との対応もほとんどその人みたいな

33 23/07/17(月)08:50:21 No.1079518228

C3POの有能さを認めないやつは無能だ

34 23/07/17(月)08:52:23 No.1079518574

1は非常に使い辛いので早く使う側に行くべき

35 23/07/17(月)08:53:31 No.1079518770

どんなに有能でも社長を投げ落とす奴はいらねえよ

36 23/07/17(月)08:54:27 No.1079518959

1がいる内に後任を育てるように現場は上申するんだけど 経営側はアホだったら何の対策もせず1は独立の日を迎える

37 23/07/17(月)08:56:38 No.1079519386

替えが効かない無能っておかしくね?

38 23/07/17(月)08:56:42 No.1079519395

まあ④たくさんとってどれだけ②に出来るかみたいな話だよな…

39 23/07/17(月)08:57:41 No.1079519585

この会社は早晩傾くのでユージャンウォングに転職だ

40 23/07/17(月)08:58:02 No.1079519659

>C3POの有能さを認めないやつは無能だ 変えが効かないって書いてんじゃん!

41 23/07/17(月)08:58:06 No.1079519673

2が抜けまくって4が入ってきても即辞める感じになってて地獄だわうち

42 23/07/17(月)08:58:37 No.1079519779

>変えが効かないって書いてんじゃん! でもあいつなんかいっぱいいるよな…

43 23/07/17(月)08:59:10 No.1079519895

>替えが効かない無能っておかしくね? 仕事は並以下だけど周囲とのコミュニケーションが上手くているだけで円滑に進められるとか あるいは明らかに光るものがあるけどうちの会社で求めてる技能はそこじゃないとかそういう類だと思う

44 23/07/17(月)08:59:18 No.1079519926

うちじゃ扱いきれないからよそいって活躍してくれ!

45 23/07/17(月)08:59:22 No.1079519942

>まあ④たくさんとってどれだけ②に出来るかみたいな話だよな… でも出来れば最初から2だけ採用して手順を省略したい!

46 23/07/17(月)08:59:32 No.1079519968

替えたいのに帰ってくれない無能:ジャージャービンクス

47 23/07/17(月)08:59:36 No.1079519983

だがその前に会社の目的について見解を統一する必要があるのでは無いだろうか?

48 23/07/17(月)09:00:47 No.1079520230

いくらでも生えてくる有能:イウォーク族

49 23/07/17(月)09:01:22 No.1079520352

>替えが効かない無能っておかしくね? 技術や適性が今の業務と合ってないもしくは合わせられないタイプよ

50 23/07/17(月)09:05:31 No.1079521283

>1が辞めるとえらいことになる >弊社がそうだった これ1は独立するから依存するなって話だからまさにそうなんだよな

51 23/07/17(月)09:06:43 No.1079521532

>4番は「若いうちは大抵これ」っていう新人としての評価してるから一番必要なのは④だろう 若い人入ってこないと会社が成り立たんしなぁ

52 23/07/17(月)09:07:57 No.1079521791

本音を言うなら2をたくさん雇ってタダ働きでコキ使いたいけどそんなの無理なんで 4を2にする作業をちまちまするしか無い

53 23/07/17(月)09:10:00 No.1079522249

fu2372005.jpg

54 23/07/17(月)09:10:21 No.1079522343

C3POは翻訳って言う一点だけは替えが効かないとも言える

55 23/07/17(月)09:10:27 No.1079522372

2は2で他のとこでも潰しきく人材なので大事にしないとすぐ辞める

56 23/07/17(月)09:11:05 No.1079522505

1はワンマン会社作る

57 23/07/17(月)09:11:34 No.1079522618

結局は1居ないとどうにもならない

58 23/07/17(月)09:11:56 No.1079522706

⑤換えが利く換えが利かない“有能”だった“無能”

59 23/07/17(月)09:12:28 No.1079522818

だが…あわよくば4を経ずに2を取りたい! それもできる限り薄給で!

60 23/07/17(月)09:12:35 No.1079522839

ベイダーは強いけど裏切る C3POは戦えないけどなろうチートばりに言語習得してる やはりトルーパーとドロイドか…

61 23/07/17(月)09:13:54 No.1079523102

中途なら2 新卒なら4

62 23/07/17(月)09:14:57 No.1079523310

まれに田舎の中小企業に東大生の3がやってきたりする

63 23/07/17(月)09:15:00 No.1079523320

これの元ネタって追い詰められた連中が割り切れないものを何でもかんでも型にはめて行動しようとするあかんこれ的な末期的症状って場面じゃなかったっけ

64 23/07/17(月)09:15:49 No.1079523497

これからはAI化機械化でドロイド大量確保だぜー!

65 23/07/17(月)09:16:14 No.1079523581

>まれに田舎の中小企業に東大生の3がやってきたりする すぐ転職すべきや

66 23/07/17(月)09:16:53 No.1079523709

>C3POは翻訳って言う一点だけは替えが効かないとも言える 機械いじり全般すごくね?

67 23/07/17(月)09:17:28 No.1079523817

でもまず①いないと会社立てらんないだろ

68 23/07/17(月)09:17:49 No.1079523910

1を会社に留めておく為にカリスマが要るんや…80まで会社にいた元社長が亡くなった瞬間にうちの会社はカスや

69 23/07/17(月)09:18:42 No.1079524080

マジで有能だと後から上位互換の会社作る時の引き抜きの為に会社に入ってきたりするからな

70 23/07/17(月)09:19:03 No.1079524169

そもそも論だけどまず人をこの4種類に大別できると思ってるのがおこがましいと思うし その区別で正しいという裏付けをどうやってするのかってのもあると思う

71 23/07/17(月)09:19:38 No.1079524301

>でもまず①いないと会社立てらんないだろ 0からのスタートなら①が必要不可欠だけど①~④まで雇用するある程度軌道に乗った状態なら①はそこまで重要じゃない

72 23/07/17(月)09:21:47 No.1079524767

1はいつか絶対独立するかどっかに引き抜かれるから頼るなよっていのはまあそう

73 23/07/17(月)09:22:05 No.1079524813

>>でもまず①いないと会社立てらんないだろ >0からのスタートなら①が必要不可欠だけど①~④まで雇用するある程度軌道に乗った状態なら①はそこまで重要じゃない チェーン展開成功したり事業が軌道に乗った後もスタートアップのノリをもやろうとするから役割が終わったらちゃんと窯で煮ないと駄目だよね

74 23/07/17(月)09:22:48 No.1079524957

1がいなくなるまでにどれだけマニュアル化できるかが重要なのか

75 23/07/17(月)09:23:35 No.1079525124

でも人間をタイプ分別して見下したりあいつは俺とは違うから…と…自分を納得させるのはすごく生きやすいんですよ!

76 23/07/17(月)09:23:48 No.1079525167

C3POは無能とはいわないだろ

77 23/07/17(月)09:24:21 No.1079525289

本当に有能な人間は会社に頼らないし縛られないのはそう出ていく決定権が向こうにある

78 23/07/17(月)09:24:56 No.1079525403

>C3POは無能とはいわないだろ 別の場所に配属されたら有能になるって暗に言われてるじゃん

79 23/07/17(月)09:27:34 No.1079525975

お前が2だと思っていたものは2になりすませる1だってなりがち

80 23/07/17(月)09:29:18 No.1079526348

柳さん的に自分自身は1と2どっちなんだろう

81 23/07/17(月)09:29:47 No.1079526450

スレ画の漫画は①になることを憧れてた④の人間がスレ画の持論を語ってる人(この中だと②)にビシバシ鍛えられて②になって大成する話だった

82 23/07/17(月)09:31:09 No.1079526770

君なんでその経歴でうちに来たの?みたいなやつはたまにいるからそういうのがC3PO

83 23/07/17(月)09:32:45 No.1079527082

>fu2372005.jpg 結局何が言いたいのかわからん… 逃げたやつの愚痴が言いたいのかな

84 23/07/17(月)09:32:58 No.1079527125

ガチャのコインというか石みたいなものだし4だろ これ大量投入しないと123どれも生まれない

85 23/07/17(月)09:34:26 No.1079527430

>>fu2372005.jpg >結局何が言いたいのかわからん… >逃げたやつの愚痴が言いたいのかな 朝倉は4だからせめて2になれって説教

86 23/07/17(月)09:34:44 No.1079527486

>柳さん的に自分自身は1と2どっちなんだろう ①のジャンプオタクに脳を焼かれて②の側だと自覚してしまった人だから…

87 23/07/17(月)09:37:19 No.1079527995

C3は無能じゃないしストームトルーパーは何やってもクローンには及ばない

88 23/07/17(月)09:38:25 No.1079528188

やっぱりスーパーバトルドロイドだよな

89 23/07/17(月)09:41:27 No.1079528826

そういやジャンプラのほうだと柳さんフェードアウトしたな

90 23/07/17(月)09:42:17 No.1079528991

口調は毒々しいのにコメントがなんかかわいいのが柳さんを表してる

91 23/07/17(月)09:44:05 No.1079529336

>そういやジャンプラのほうだと柳さんフェードアウトしたな 本筋の話にそんな関係ないキャラだからな やたら人気出たから原作者が外伝描いてるらしいが

92 23/07/17(月)09:45:25 No.1079529612

③はいまいちイメージつきにくいわ ④は分かるけど

93 23/07/17(月)09:48:04 No.1079530131

1は誰もやりたがらない みんな2を目指す

94 23/07/17(月)09:48:46 No.1079530284

>結局は1居ないとどうにもならない 1いないとどうにもならないのはその会社がやばいだけだよ…

95 23/07/17(月)09:49:18 No.1079530394

>③はいまいちイメージつきにくいわ >④は分かるけど こっちの職場がそこまでフィジカル必要ないのに警察の機動隊出身の奴がきて③だとは思った

96 23/07/17(月)09:49:58 No.1079530524

>1は誰もやりたがらない >みんな2を目指す みんな1を目指そうとするけど実際は2に落ち着く

97 23/07/17(月)09:51:16 No.1079530808

>みんな1を目指そうとするけど実際は2に落ち着く 1はだって経営者だもん 自分で会社建てるなら目指すだろうけどさぁ

98 23/07/17(月)09:51:41 No.1079530922

ビジネス的には最悪4のまま変わらなくてもどうにかなる会社がいいのかな 単純作業振れるか外出しとけば金になる派遣とかじゃないとダメそうだけど

99 23/07/17(月)09:53:35 No.1079531348

皆パソコン嫌いで知らない人と話すも嫌がるタイプなので相対的に①になってしまうタイプの④

100 23/07/17(月)09:54:05 No.1079531441

>皆パソコン嫌いで知らない人と話すも嫌がるタイプなので相対的に①になってしまうタイプの④ 自分を高く見積もりです

101 23/07/17(月)09:54:09 No.1079531459

スレ画の絵の例悪い気がする C3POって結構な数の異星人言語の翻訳機能持ってるので有能なのでは…

102 23/07/17(月)09:54:19 No.1079531493

部署異動で移ったあとに急に活躍し出す元無能なんてよく居るだろそれが3だよ

103 23/07/17(月)09:55:42 No.1079531779

C3POがコミュ方面で有能なのは分かってるけどドロイド隊とかストームトルーパーに混ぜたら無能も無能だろ!

104 23/07/17(月)09:55:49 No.1079531800

すぐ転職すべきやは純粋なアドバイスなのかオブラートに包んだ退職勧告なのか…

105 23/07/17(月)09:56:17 No.1079531888

書き込みをした人によって削除されました

106 23/07/17(月)09:56:43 No.1079531988

>スレ画の絵の例悪い気がする >C3POって結構な数の異星人言語の翻訳機能持ってるので有能なのでは… でも兵士としてはいらない

107 23/07/17(月)09:58:33 No.1079532343

島耕作見ると日本企業は1を会社は社内政治で排除して2を上に上げるよねあれはなんなんだ?

108 23/07/17(月)09:59:51 No.1079532596

島耕作で日本を語ろうとするんじゃない

109 23/07/17(月)09:59:57 No.1079532622

1ばっかいても組織は成り立たないし重要なのは2というのは正しい

110 23/07/17(月)10:03:21 No.1079533311

俗人化許してるのは会社なのに会社は1をさっさと消えてくれ言うのか矛盾だな

111 23/07/17(月)10:03:44 No.1079533410

1は不和の元になる可能性もままあるしな だからトップに立つ方がいい

112 23/07/17(月)10:04:33 No.1079533575

>③はいまいちイメージつきにくいわ いい能力もってんだけどそれうちじゃ必要ない能力なんだわって人

113 23/07/17(月)10:04:57 No.1079533656

1は1同士でなんか足の引っ張り合いというか尖ってるから十中八九性格合わなくて険悪になる

114 23/07/17(月)10:05:15 No.1079533721

>俗人化許してるのは会社なのに会社は1をさっさと消えてくれ言うのか矛盾だな 会社というのは凄い有能な人材を薄給で雇いつつ安定を重視しながら成長を目指したいという矛盾の塊だから…

115 23/07/17(月)10:05:25 No.1079533755

>C3POって結構な数の異星人言語の翻訳機能持ってるので有能なのでは… それは弊社に必要な機能ですか?

116 23/07/17(月)10:06:46 No.1079534059

スレ画は甘いよね 全くの無能でも良いところはあるかもって言ってるんだから 現実の無能は百害あって一利なしだけど

117 23/07/17(月)10:08:34 No.1079534428

>スレ画は甘いよね >全くの無能でも良いところはあるかもって言ってるんだから >現実の無能は百害あって一利なしだけど 自分を2と思いこんでそうな4

118 23/07/17(月)10:09:16 No.1079534580

>>スレ画は甘いよね >>全くの無能でも良いところはあるかもって言ってるんだから >>現実の無能は百害あって一利なしだけど >自分を2と思いこんでそうな4 成長の余地があるとか高評価じゃん

119 23/07/17(月)10:09:41 No.1079534687

ジャー・ジャー・ビンクスが1番いらない

120 23/07/17(月)10:10:55 No.1079534999

3を引いた時どう伝えるのがいいか...

121 23/07/17(月)10:11:29 No.1079535123

4は伸び代はあるって評価だからな

122 23/07/17(月)10:13:08 No.1079535497

追放系でば作者は③を想定してるんだろうけどどう考えても①だろ見たいなツッコミがよく起きる

123 23/07/17(月)10:17:07 No.1079536391

>追放系でば作者は③を想定してるんだろうけどどう考えても①だろ見たいなツッコミがよく起きる 人格面は1だと思い込んだ3もよく見る

124 23/07/17(月)10:19:32 No.1079536943

スレ画の関西弁は部下のことを僕の兵隊と呼んでる C3POは翻訳とかが仕事で兵隊じゃないからな…

125 23/07/17(月)10:20:32 No.1079537175

>追放系でば作者は③を想定してるんだろうけどどう考えても①だろ見たいなツッコミがよく起きる 魔王倒した勇者なんかは1だな

126 23/07/17(月)10:22:59 No.1079537758

>>自分を2と思いこんでそうな4 >成長の余地があるとか高評価じゃん 2と思い込んでる時点で余地なしでは

127 23/07/17(月)10:24:30 No.1079538127

ドンパチだらけのスターウォーズのストーリーじゃ逃げ惑うしかないけど間違いなく活きるスキルがあるから例えとしては一番的確だと思う

128 23/07/17(月)10:24:44 No.1079538190

スレ画の会社はトップ30に入るような新卒超人気就職先だろから無能でもたぶん高学歴

129 23/07/17(月)10:25:45 No.1079538428

俺はずっと④だよ…

↑Top