23/07/17(月)05:15:01 グラス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)05:15:01 No.1079497906
グラスラ打ちました
1 23/07/17(月)05:15:37 No.1079497928
お前本当変わらんかったな
2 23/07/17(月)05:16:43 No.1079497968
マジか…
3 23/07/17(月)05:17:06 No.1079497985
昨日4タコだったのはパワーを溜めていた…?
4 23/07/17(月)05:17:38 No.1079498006
アメリカは満足しただろ帰ってきてくれ頼む
5 23/07/17(月)05:18:06 No.1079498026
阪神はいつでも君を待っているぞ!
6 23/07/17(月)05:18:24 No.1079498044
オリックスでも打つ 日本代表でも打つ
7 23/07/17(月)05:18:42 No.1079498058
ここから九月に入るともっとヤバいからなあ
8 23/07/17(月)05:19:11 No.1079498081
日本と世界大会とアメリカでしか活躍しない男
9 23/07/17(月)05:19:12 No.1079498083
昨日途切れたけど今日もマルチ 一人走者出て代打出されなければ第5打席回る
10 23/07/17(月)05:20:26 No.1079498141
オリックスファンとしては向こうで活躍してるだけで嬉しいよ……
11 23/07/17(月)05:20:57 No.1079498164
なんでこんなにどこ行っても上手くいってんだろうな 知りたいよ…
12 23/07/17(月)05:21:41 No.1079498197
こいつが出て行ったら次の年普通は最下位か良くてBクラスになるだろ…
13 23/07/17(月)05:22:42 No.1079498233
メジャーにポンポンいかせてもらえるチームは怪物生まれやすい説ある ロッテとかも
14 23/07/17(月)05:22:49 No.1079498237
マルチ続いたか?と思ったけど昨日途切れてたのか
15 23/07/17(月)05:24:37 No.1079498301
>なんでこんなにどこ行っても上手くいってんだろうな シンプルにスペックが高い!
16 23/07/17(月)05:24:52 No.1079498305
マジでボストンに馴染んでるなこいつ
17 23/07/17(月)05:25:16 No.1079498317
嫁は美人だしどこ行っても上手くいくしかっこいいしで羨ましい
18 23/07/17(月)05:26:02 No.1079498338
もうずっと手首固定されてるな
19 23/07/17(月)05:26:20 No.1079498353
スコア見に行ったら11-0って
20 23/07/17(月)05:26:22 No.1079498356
天性のフィジカルなくても日本でもメジャーでも活躍できるから高校球児の一番好きな野手になってるけどこいつはこいつで才能の塊やぞ
21 23/07/17(月)05:27:41 No.1079498417
打撃だけでいったらレッドソックスは最強の一角かもしれん ただ投手がアレなのと今いる地区が全米最強の地区だから…
22 23/07/17(月)05:30:08 No.1079498518
身長=筋肉の搭載限界だから背が高い方が普通は活躍するんだよな ただそこまで筋肉を積める努力が週6で毎日試合やってて出来ないってのがある
23 23/07/17(月)05:30:56 No.1079498555
>こいつが出て行ったら次の年普通は最下位か良くてBクラスになるだろ… 吉田が出ていけば頓宮が首位打者になり森がホームランを打ち森が怪我していなくなるとよくわからん外人がホームランを打ち出す…
24 23/07/17(月)05:30:59 No.1079498559
>天性のフィジカルなくても日本でもメジャーでも活躍できるから高校球児の一番好きな野手になってるけどこいつはこいつで才能の塊やぞ 普通の人間がスレ画まで鍛えようとしても 絶対途中で体が壊れると思う
25 23/07/17(月)05:31:22 No.1079498571
>ただそこまで筋肉を積める努力が週6で毎日試合やってて出来ないってのがある 野球選手つらくね!?
26 23/07/17(月)05:31:38 No.1079498590
そもそもスイングスピードってトレーニングだけでなんとかなる…?
27 23/07/17(月)05:32:15 No.1079498618
筋肉以前にバットコントロールがおかしいからな…
28 23/07/17(月)05:32:51 No.1079498639
週6でファンがみんな見て報道もされる緊張感たっぷりの試合するって時点で高校とか大学を出たての若手はめっちゃ痩せるし夏にはバテる 投手ですら辛いのに野手の若手凄いよね一年目で1軍にいる子とか
29 23/07/17(月)05:32:53 No.1079498642
吉田も怪我が多かったからなあ
30 23/07/17(月)05:33:27 No.1079498667
今日2安打1ホーマー6打点とか全く失速してないじゃん…
31 23/07/17(月)05:33:39 No.1079498676
>そもそもスイングスピードってトレーニングだけでなんとかなる…? そこはいろんな選手が筋トレでなんとかなるって言ってるし本も書いてるね… ただいつトレーニングしてんだって話にはなるんだが
32 23/07/17(月)05:33:43 No.1079498681
そろそろウエスト乳首に届くか?
33 23/07/17(月)05:34:07 No.1079498700
>今日2安打1ホーマー6打点とか全く失速してないじゃん… オリックスに今必要な人材…
34 23/07/17(月)05:34:43 No.1079498722
>メジャーにポンポンいかせてもらえるチームは怪物生まれやすい説ある まあメジャーで活躍したらこいつは格が違うなってなるしね >ロッテとかも うん!?
35 23/07/17(月)05:34:48 No.1079498726
>オリックスに今必要な人材… どこだって欲しいわ!
36 23/07/17(月)05:34:58 No.1079498732
サトテルとか一年目だっけ大活躍したの 案の定疲れに疲れて後半失速したな よくやってる方だよあれ
37 23/07/17(月)05:35:00 No.1079498736
>>今日2安打1ホーマー6打点とか全く失速してないじゃん… >オリックスに今必要な人材… これ必要じゃないチームisどこ?
38 23/07/17(月)05:35:07 No.1079498742
>>今日2安打1ホーマー6打点とか全く失速してないじゃん… >オリックスに今必要な人材… どんなチームでもほしいよ!!
39 23/07/17(月)05:35:35 No.1079498760
そもそもメジャー行かせてもらえない球団とかあんの!?
40 23/07/17(月)05:35:45 No.1079498768
打順どこに置いてもしっかり仕事するのも地味におかしいと思う 普通感覚狂いそうなもんなのに
41 23/07/17(月)05:36:10 No.1079498788
>そもそもメジャー行かせてもらえない球団とかあんの!? 基本ポスティング容認してない鷹巨人はまあ他より行きづらいだろ
42 23/07/17(月)05:36:15 No.1079498791
長期契約で良かったな
43 23/07/17(月)05:36:34 No.1079498805
オリックスに必要って言うけど今現在首位のとこが何を贅沢な
44 23/07/17(月)05:36:54 No.1079498821
ホークスとか結局千賀行かせてもらってるじゃん
45 23/07/17(月)05:36:56 No.1079498823
3割20本打てる外野手いる?
46 23/07/17(月)05:37:21 No.1079498837
>ホークスとか結局千賀行かせてもらってるじゃん もっと早くいけたはずなんだ
47 23/07/17(月)05:37:32 No.1079498851
むしろ日本にいた時より元気一杯じゃない?
48 23/07/17(月)05:39:01 No.1079498909
>むしろ日本にいた時より元気一杯じゃない? オリックスの試合追ってた側としては割といつもの吉田正尚 流石に8試合連続マルチとかは珍しいんだけどシーズン後半の吉田と比べるとまだまだいける気がする
49 23/07/17(月)05:39:42 No.1079498932
セファン:日本にいた時よりやってるじゃん! パファン:いつもと変わらんな
50 23/07/17(月)05:40:06 No.1079498944
本当に日本と同じパターンなら ここから打率さらに2分くらい上げてくるよね
51 23/07/17(月)05:40:42 No.1079498969
OPS.862だから日本時代より成績落としてるっちゃ落としてる
52 23/07/17(月)05:40:56 No.1079498981
前半微妙で後半で帳尻合わせするからここから尻上がりで打率上がるぞ正尚
53 23/07/17(月)05:41:31 No.1079499010
FAは選手の権利なのに行かせてもらったとか何言ってんだ
54 23/07/17(月)05:41:36 No.1079499013
>OPS.862だから日本時代より成績落としてるっちゃ落としてる 毎年最後には通算.952以下になったことないよね日本だと
55 23/07/17(月)05:43:22 No.1079499086
もっといろんな選手が海外行って欲しい いろんな選手で盛り上がりたい
56 23/07/17(月)05:43:58 No.1079499110
常に吉田の打席に晒されてきたパリーグの先発中継ぎかわうそ…
57 23/07/17(月)05:44:47 No.1079499146
相手チームの鈴木誠也が全然調子上がらなくて悲しい
58 23/07/17(月)05:44:55 No.1079499153
パはそもそも先発に求められる水準がどんどん上がってきてるから打者の方がつらい
59 23/07/17(月)05:45:11 No.1079499160
>相手チームの鈴木誠也が全然調子上がらなくて悲しい 昨日打っただろ!
60 23/07/17(月)05:45:32 No.1079499177
スーパー吉田正尚は本当にスーパーなんだけど日本の方が勝負避けられてたから…
61 23/07/17(月)05:45:34 No.1079499178
日本時代はOPSが前年を下回ったことのない成長し続ける男だったよ
62 23/07/17(月)05:46:39 No.1079499222
鈴木誠也は日本時代の成績スレ画目じゃないくらいのマジの化け物なんだけどなんか地味だよな
63 23/07/17(月)05:46:50 No.1079499234
もしもチームが負けても吉田でシコれる!!
64 23/07/17(月)05:46:52 No.1079499238
これで吉田いたら犯罪だろ…
65 23/07/17(月)05:47:08 No.1079499248
吉田の四球数が日本時代と比べてだいぶ少ないのは向こうがレベル高いって言うことと日本と違って勝負されるからだろうなあ
66 23/07/17(月)05:47:40 No.1079499273
セとパの平均球速差とかほぼ無いでしょ
67 23/07/17(月)05:47:41 No.1079499274
>日本時代はOPSが前年を下回ったことのない成長し続ける男だったよ まあアメリカで成功するよな…
68 23/07/17(月)05:48:05 No.1079499293
>鈴木誠也は日本時代の成績スレ画目じゃないくらいのマジの化け物なんだけどなんか地味だよな ムービング系への対応力なのかなあ
69 23/07/17(月)05:48:27 No.1079499313
>吉田の四球数が日本時代と比べてだいぶ少ないのは向こうがレベル高いって言うことと日本と違って勝負されるからだろうなあ 吉田の前にいる奴がマジでヤバい打者なので… 後ろも塁にランナーいるとガンガン打つヤバい奴
70 23/07/17(月)05:48:36 No.1079499320
また打った!
71 23/07/17(月)05:48:48 No.1079499330
なんで勝ち越してるのに最下位なんだよ… アリーグ東地区おかしいだろ…他の地区なんて最下位.260台の勝率だぞ…
72 23/07/17(月)05:49:36 No.1079499347
また安打打った…
73 23/07/17(月)05:49:39 No.1079499352
6打点とか暴れすぎる…
74 23/07/17(月)05:50:25 No.1079499380
地味にサイクルリーチなんだな…
75 23/07/17(月)05:50:27 No.1079499383
そういやたつじどうしてるかなと思ったらマルチ四球とタイムリーしてた
76 23/07/17(月)05:50:36 No.1079499390
秋から冬のハイパー吉田がオリックスの追い込み型二連覇に貢献してたとは思う
77 23/07/17(月)05:50:55 No.1079499401
>そういやたつじどうしてるかなと思ったらマルチ四球とタイムリーしてた 日本来るってほんとなんかな
78 23/07/17(月)05:51:10 No.1079499410
吉田を止めるには吉田と勝負しなければよくて吉田と勝負しなくても試合には勝てた期間がそこそこあったんだよね それが埋まったのとなんか投手陣が凄いことになったら2連覇してた
79 23/07/17(月)05:51:10 No.1079499411
>スーパー吉田正尚は本当にスーパーなんだけど日本の方が勝負避けられてたから… 敬遠数の増え方好き
80 23/07/17(月)05:51:20 No.1079499424
パワーは鍛錬の成果にしても当てる技術がおかしい
81 23/07/17(月)05:51:21 No.1079499426
靴下のリプ欄はヨッシーでいっぱいだ
82 23/07/17(月)05:51:33 No.1079499431
昨日ノーヒットだったのに1日で戻してる…
83 23/07/17(月)05:52:40 No.1079499478
>秋から冬のハイパー吉田がオリックスの追い込み型二連覇に貢献してたとは思う その時期のハイパー由伸もおかしかったね…
84 23/07/17(月)05:52:55 No.1079499493
吉田敬遠してたら余裕で勝てたからなオリ最下位時代 中嶋が下から杉本とか中川連れてきたせいでそれも使えなくなった…
85 23/07/17(月)05:53:51 No.1079499535
>日本来るってほんとなんかな テレビに呼ばれてるからオフには来日すると聞いたが
86 23/07/17(月)05:53:53 No.1079499537
日本にいた時から1試合打たなかっただけで冷えすぎ…(昨日まではマルチとか打ってた)とか言われてからな
87 23/07/17(月)05:54:15 No.1079499554
杉本が突然覚醒してなかったら吉田敬遠しとけば優勝は出来てなかった
88 23/07/17(月)05:54:17 No.1079499555
>テレビに呼ばれてるからオフには来日すると聞いたが つまり日本の球団に来る!?
89 23/07/17(月)05:54:34 No.1079499567
何がつまりなんだ
90 23/07/17(月)05:55:17 No.1079499597
西村監督は杉本と中川を永遠に2軍漬けにするつもりだったのゾワっとするんだが何考えてんだよ
91 23/07/17(月)05:56:17 No.1079499648
たつじに金払える球団ないよ! 12球団で一番金持ってるホークスとかオリックスとか楽天でも絶対払えん
92 23/07/17(月)05:56:36 No.1079499659
オリ見ると試合するのは当然選手だけど監督でチームの強さ露骨に変わるよな…
93 23/07/17(月)05:57:28 No.1079499697
当時の中川はよく知らんからなんとも言えないけど当時の杉本はなぁ… 二軍で見てたとは言え中嶋の1番凄いところはたぶんこいつ行けるな…って見抜く部分にある気がする
94 23/07/17(月)05:57:53 No.1079499714
達二そんな高給取りなの
95 23/07/17(月)05:58:03 No.1079499721
グラスラよりも三振に驚きだわ
96 23/07/17(月)05:58:20 No.1079499736
昨日打てなかったので3安打で補填しました
97 23/07/17(月)05:59:24 No.1079499765
>達二そんな高給取りなの すまん計算間違えてた 12億かと思ってたら1億2千万だ 余裕で全球団行けるわ
98 23/07/17(月)06:02:05 No.1079499893
>オリ見ると試合するのは当然選手だけど監督でチームの強さ露骨に変わるよな… そりゃ幻想だろ… 変わりたては確かに編成とかガラッと変わるけどその次の年はわからんぞ
99 23/07/17(月)06:02:22 No.1079499907
たつじは日本来るならホークス行きそう
100 23/07/17(月)06:02:29 No.1079499910
>靴下のリプ欄はヨッシーでいっぱいだ オリックスは平野吉田山本で3連続ヨッシーを出荷しそう
101 23/07/17(月)06:02:34 No.1079499917
たつじはこの調子を維持できれば どのみち日本では出せない金額になるよ
102 23/07/17(月)06:04:16 No.1079499992
若手は年俸制限もあってお安く見えるからな…
103 23/07/17(月)06:04:39 No.1079500013
カージナルスが誰か出すならトレード必須だろ…
104 23/07/17(月)06:06:14 No.1079500093
そりゃたつじは年俸調停権持ってないからまだ安いよまだ
105 23/07/17(月)06:07:49 No.1079500152
山本がメジャー行って吉田と対戦するのが地味に楽しみ 日本時代だと花粉症期間の紅白戦でしか見られなかったし レッドソックスが山本にだいぶお熱だからまたチームメイトになる可能性が割とあるけど
106 23/07/17(月)06:08:09 No.1079500171
>たつじはこの調子を維持できれば >どのみち日本では出せない金額になるよ 年俸自体は毎年毎年上がってるからなあ…
107 23/07/17(月)06:08:55 No.1079500216
たつじが日本に来たらグッズだけで相当の収益になるだろうな
108 23/07/17(月)06:10:47 No.1079500312
>つまり日本の球団に来る!? 石橋ジャパンかな...
109 23/07/17(月)06:12:11 No.1079500383
>そりゃたつじは年俸調停権持ってないからまだ安いよまだ なるほど…
110 23/07/17(月)06:12:49 No.1079500413
>レッドソックスが山本にだいぶお熱だからまたチームメイトになる可能性が割とあるけど レッドソックスが今の所最有力っぽいんだよな
111 23/07/17(月)06:13:36 No.1079500454
中嶋監督ってインタビュアーに対して凄い塩対応だよね
112 23/07/17(月)06:14:34 No.1079500492
>中嶋監督ってインタビュアーに対して凄い塩対応だよね 身内には愉快な監督だよ
113 23/07/17(月)06:15:18 No.1079500532
>中嶋監督ってインタビュアーに対して凄い塩対応だよね 記者にベラベラ喋る監督の方が良いって人も居るよね
114 23/07/17(月)06:16:36 No.1079500583
性格も良いやつだしな 恵まれない子供に寄付してるし文春にすっぱ抜かれた時も事前に嫁に話してたから 誤報だったし
115 23/07/17(月)06:16:41 No.1079500590
サメは選手には子供みたいな絡み方するけど報道陣に対しては新入社員から質問される取締役くらいの距離感で喋ってる
116 23/07/17(月)06:18:18 No.1079500673
日本人野手で同じ年に複数人メジャーで活躍するのかなり久々じゃないか?
117 23/07/17(月)06:19:08 No.1079500716
中嶋が一番嫌ってるのよりによってオリファン公言してるインタビュアーの人だからな
118 23/07/17(月)06:20:08 No.1079500778
>西村監督は杉本と中川を永遠に2軍漬けにするつもりだったのゾワっとするんだが何考えてんだよ リーグ優勝出来るチームを全力で抑え込んでたとは言いたくないから全身養成ギブス監督してた…かな…
119 23/07/17(月)06:22:53 No.1079500924
西村が一年早くやめてたらとっくに三連覇できてたかと言われるとまあわからんからねぇ 宮城の存在デカすぎるし
120 23/07/17(月)06:24:17 No.1079501010
でも7月の打率ギリギリ5割切ったからなぁ…
121 23/07/17(月)06:29:14 No.1079501309
今メジャーでバリバリやれてるたつじが今日本に来るメリットはちょっと無いかな...
122 23/07/17(月)06:29:40 No.1079501336
>西村が一年早くやめてたらとっくに三連覇できてたかと言われるとまあわからんからねぇ >宮城の存在デカすぎるし どうして2年目からローテ完遂できてるんだい?
123 23/07/17(月)06:34:27 No.1079501632
今日で50打点か 3割20本80打点いけるかな?
124 23/07/17(月)06:35:38 No.1079501708
今年は無理だろうけど松井が達成出来なかった三割三十本に届くんじゃないかって期待がすごい
125 23/07/17(月)06:37:20 No.1079501795
>今年は無理だろうけど松井が達成出来なかった三割三十本に届くんじゃないかって期待がすごい 吉田は30本も打てないよ 日本ですら打ったことないし
126 23/07/17(月)06:38:18 No.1079501849
だがアメリカならどうかな?
127 23/07/17(月)06:38:32 No.1079501864
来年から花粉症吉田にもしかして終わったのかな…ってアメリカ人と不安を共有出来そうで嬉しいよ
128 23/07/17(月)06:39:16 No.1079501894
どっちかと言うと春先に慢性腰痛あるっぽいんだよな
129 23/07/17(月)06:40:10 No.1079501953
でも大谷だって日本で30本もホームラン打てなかったし…
130 23/07/17(月)06:40:36 No.1079501972
NPB最強の打者が海外で活躍するのはホッとする その後も続けるからな…
131 23/07/17(月)06:41:40 No.1079502067
>NPB最強の打者が海外で活躍するのはホッとする >その後も続けるからな… こいつ活躍しなかったら誰が活躍できんだよってなるからな…
132 23/07/17(月)06:42:08 No.1079502100
今のNPB最強って誰だろうな 村上あたりになるのか
133 23/07/17(月)06:42:32 No.1079502129
女性は大谷さんを応援してヨシは日本の全ての男性が応援しろ 平均身長の希望だぞ
134 23/07/17(月)06:43:34 No.1079502201
>今のNPB最強って誰だろうな >村上あたりになるのか 柳田か近藤じゃない?
135 23/07/17(月)06:43:53 No.1079502226
甲子園球児にアンケート取ったら大谷に差をつけて吉田が1番人気だったと聞くと大谷はかなり現実的な存在ではないんだろうな
136 23/07/17(月)06:44:29 No.1079502263
今日本で一番と言われると近藤かもしれん 柳田かな
137 23/07/17(月)06:45:25 No.1079502331
村上は今年っていうか55号あたりからなぁ… なんでこうなっちゃったんだろう?
138 23/07/17(月)06:45:59 No.1079502381
>甲子園球児にアンケート取ったら大谷に差をつけて吉田が1番人気だったと聞くと大谷はかなり現実的な存在ではないんだろうな 大谷さんはユニコーンだから マッチョマンの方が俺でもなれるってみんな思うんだろう
139 23/07/17(月)06:46:41 No.1079502438
>村上は今年っていうか55号あたりからなぁ… >なんでこうなっちゃったんだろう? エスコバーに当てられて壊れたんじゃないの
140 23/07/17(月)06:49:15 No.1079502643
大谷はちょっと現実的なラインには居ない
141 23/07/17(月)06:49:17 No.1079502646
>村上は今年っていうか55号あたりからなぁ… >なんでこうなっちゃったんだろう? 単に内角責めに弱い事を阪神のPと投手コーチ陣が発見してその攻略法が他の球団に広まっただけだよ 去年の8月末の阪神戦から露骨に成績下がってるから見るとハッキリしてる
142 23/07/17(月)06:55:51 No.1079503170
岡本じゃねーの
143 23/07/17(月)06:56:07 No.1079503190
オリックスを2連覇させた男が通用しないわけが無かったんだな
144 23/07/17(月)07:00:26 No.1079503491
今の惨状見ると千賀があそこまでメジャー挑戦妨害された理由わかったと言うか... そりゃ他球団なら快く送り出すメジャー級選手安く扱使えれば強いよなって
145 23/07/17(月)07:04:03 No.1079503768
>今の惨状見ると千賀があそこまでメジャー挑戦妨害された理由わかったと言うか... >そりゃ他球団なら快く送り出すメジャー級選手安く扱使えれば強いよなって その上でfa選手囲うんだからたまらないよ
146 23/07/17(月)07:06:14 No.1079503930
鈴木誠也がイマイチなのは…
147 23/07/17(月)07:07:03 No.1079503992
柳田は吉田覚醒するまで最強打者だったからな 大谷見ると知性が上がってしまうけど
148 23/07/17(月)07:07:38 No.1079504039
妨害って言うけどそもそも育成でホークスに拾われてなかったらメジャーどころかプロになれてたかも怪しいのにNPBが腰掛け扱いみたいに悪く言われすぎだと思うんだが
149 23/07/17(月)07:09:52 No.1079504222
今年単年だけで見たらNPB最強打者って言われてもピンと来ないな…
150 23/07/17(月)07:12:24 No.1079504430
>妨害って言うけどそもそも育成でホークスに拾われてなかったらメジャーどころかプロになれてたかも怪しいのにNPBが腰掛け扱いみたいに悪く言われすぎだと思うんだが ホークスだから悪様に言われてるとこはある
151 23/07/17(月)07:12:53 No.1079504467
贔屓にこんな助っ人来たらシコリ倒すわ
152 23/07/17(月)07:14:59 No.1079504671
V9超え目指してるチームで育った時点で選手の権利行使以外での移籍は諦めろとしか
153 23/07/17(月)07:16:25 No.1079504776
今のところ欠点がヤンキースに行かなかったことくらいしか見あたらないね
154 23/07/17(月)07:22:11 No.1079505321
>今のところ欠点がヤンキースに行かなかったことくらいしか見あたらないね ヤンキーゴーホーム
155 23/07/17(月)07:25:12 No.1079505621
ヤンキースがしぶちんだから吉田も千賀もライバルのとこ行ったんだろ!
156 23/07/17(月)07:26:25 No.1079505741
連続マルチを切らした怒りで筋トレしたのかな
157 23/07/17(月)07:35:30 No.1079506740
>ヤンキースがしぶちんだから吉田も千賀もライバルのとこ行ったんだろ! でも日本の人たちも千賀も吉田もいくらなんでも払いすぎじゃない…?って言ってたじゃないですか!
158 23/07/17(月)07:36:36 No.1079506867
日本時代と変わってないと言われるけど結構ガッツリ下がってはいる 2022 OPS1.008 wRC+202 2023 OPS0.883 wRC+141
159 23/07/17(月)07:37:13 No.1079506929
誠也があんまりだったから吉田もそんな感じになるかと いや凄いわ
160 23/07/17(月)07:38:06 No.1079507026
>日本時代と変わってないと言われるけど結構ガッツリ下がってはいる >2022 >OPS1.008 wRC+202 >2023 >OPS0.883 wRC+141 水差し野郎きたな
161 23/07/17(月)07:38:09 No.1079507032
いいチームに入ったな しっかりしたコーチもいるし 何年もスカウティングしてオリックスに取扱上の注意までちゃんとヒアリングしてるし
162 23/07/17(月)07:40:04 No.1079507277
>何年もスカウティングしてオリックスに取扱上の注意までちゃんとヒアリングしてるし マッチョマンの生態は中々知られてないからな
163 23/07/17(月)07:40:14 No.1079507299
>誠也があんまりだったから吉田もそんな感じになるかと >いや凄いわ セリーグとパリーグの違いを感じる
164 23/07/17(月)07:44:14 No.1079507717
オリックスからの説明書は昔から優秀だから 山本由伸も優秀な説明書がつくと思われる
165 23/07/17(月)07:46:40 No.1079507982
なんとかワイルドカード入れないかなレッドソックス… 今のところ結構狙えるぐらいではあるんだけど
166 23/07/17(月)07:53:56 No.1079508803
マサ…なぜニューヨークに来なかった…
167 23/07/17(月)07:55:28 No.1079508969
エンゼルスよりは未来があると思う
168 23/07/17(月)07:56:48 No.1079509125
来年はヨシノブヤマモトを皮切りに投手陣にもメスを入れるぞ
169 23/07/17(月)08:03:00 No.1079509895
>なんとかワイルドカード入れないかなレッドソックス… >今のところ結構狙えるぐらいではあるんだけど 投手陣がイケてないからねえ 再建年にプロスペクト放出など無理する気なんてないだろうし
170 23/07/17(月)08:05:15 No.1079510239
オリックスではイチやマサみたいな選手が一杯獲れるのかい?
171 23/07/17(月)08:05:46 No.1079510312
https://www.youtube.com/watch?v=DMDDAVvy8bE このクリアダンベルなに…
172 23/07/17(月)08:08:49 No.1079510770
>https://www.youtube.com/watch?v=DMDDAVvy8bE >このクリアダンベルなに… プール用のおもちゃでは
173 23/07/17(月)08:10:09 No.1079511004
アリーグトップクラスの攻撃力にアリーグ下位クラスの防御力を兼ね揃えた球団 それがレッドソックス
174 23/07/17(月)08:11:23 No.1079511230
最初はなんでそんな大型契約を…?って思ったけどMLBのスカウトって凄いんだな…