虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/17(月)02:26:09 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)02:26:09 No.1079483077

コンビニに夜食買いに出たんだが コイツ今定価250円もすんの…?

1 23/07/17(月)02:26:39 No.1079483166

コンビニで買う奴が値段気にしてんじゃねえ

2 23/07/17(月)02:28:20 No.1079483438

コンビニでも今時ならPBあるだろ 安いの買え

3 23/07/17(月)02:29:01 No.1079483551

値段の価値は間違いなく無い

4 23/07/17(月)02:29:56 No.1079483696

セブンならジェネリックあるよ

5 23/07/17(月)02:31:09 No.1079483902

>コンビニでも今時ならPBあるだろ ↑>安いの買え 通常版とBIGの値段差が20円くらいだから純粋に驚いただけで もともとこんな夜中にカップ麺なんか食う気ないよ!

6 23/07/17(月)02:31:16 No.1079483917

メーカー希望小売価格180円だけど山頂とかの話?

7 23/07/17(月)02:31:16 No.1079483919

スーパーで仕事してるから分かるけど明らかに売れ行きが鈍ったな  値上げ直後は客が値段しばらく見た後買わずに去っていく光景が頻繁にあった

8 23/07/17(月)02:32:24 No.1079484108

>メーカー希望小売価格180円だけど山頂とかの話? 今のメーカー希望小売価格236円(税抜)だぞ https://www.nissin.com/jp/products/items/10561

9 23/07/17(月)02:32:53 No.1079484190

値上げで希望小売価格も今250円くらいでしょ

10 23/07/17(月)02:33:05 No.1079484224

>もともとこんな夜中にカップ麺なんか食う気ないよ! えらい

11 23/07/17(月)02:33:18 No.1079484266

>今のメーカー希望小売価格236円(税抜)だぞ ほんとだ そりゃすまんかった

12 23/07/17(月)02:33:35 No.1079484303

確か6月に値上げして250円になった

13 23/07/17(月)02:33:40 No.1079484319

前100円くらいだったのに

14 23/07/17(月)02:34:57 No.1079484499

カップ麺一食はだいたい1時間半歩いたぐらいの消費カロリーに相当する

15 23/07/17(月)02:35:02 No.1079484517

ビッグとの値段差ほとんどないから大概でかい方買われると思う

16 23/07/17(月)02:35:31 No.1079484620

今ハンバーガーすら170円だっけ誰が食うんだよ

17 23/07/17(月)02:35:40 No.1079484654

俺もセールのときにたまに買うかなってくらい それでもめちゃ売り上げあるんだから チキンラーメンもそうだけど年に数回買うだけの幅広い客掴んでるのは強いんだろうなあ

18 23/07/17(月)02:35:51 No.1079484686

>カップ麺一食はだいたい1時間半歩いたぐらいの消費カロリーに相当する 思ったより少ねえなもっと食わなきゃ

19 23/07/17(月)02:35:54 No.1079484694

50円の袋麺あるよー

20 23/07/17(月)02:36:21 No.1079484768

希望小売価格は長らく155円だったはず

21 23/07/17(月)02:36:22 No.1079484772

軒並み値上げしたせいでセブン専売の中本がお得な気がしてきた https://7premium.jp/product/search/detail?id=5038

22 23/07/17(月)02:37:01 No.1079484865

前にも同じスレ画で250円とか言ってるスレあったな

23 23/07/17(月)02:37:32 No.1079484960

全部同じに見えるかよ

24 23/07/17(月)02:37:55 No.1079485027

スレ画は本当にここまで値上げする必要あんの?って思ってしまう

25 23/07/17(月)02:38:13 No.1079485075

200以下で買える量同じくらいのカップ麺ないの?

26 23/07/17(月)02:38:46 No.1079485165

今食えよデブ

27 23/07/17(月)02:38:54 No.1079485190

>200以下で買える量同じくらいのカップ麺ないの? スーパー行けばスレ画も200以下だろ

28 23/07/17(月)02:39:08 No.1079485240

中本の北極ラーメンのやつもう出てるのかな

29 23/07/17(月)02:39:37 No.1079485325

>200以下で買える量同じくらいのカップ麺ないの? 赤いきつねとかでいいだろ

30 23/07/17(月)02:39:49 No.1079485353

>200以下で買える量同じくらいのカップ麺ないの? あるでしょ コンビニですらPBとか普通にあるでしょ

31 23/07/17(月)02:40:44 No.1079485516

分かった西友行ってくるわ歩いて30分だけど

32 23/07/17(月)02:41:26 No.1079485635

今から!?歩いて!?

33 23/07/17(月)02:41:53 No.1079485701

ハッピーセット500円だぞ クーポンで400円

34 23/07/17(月)02:42:47 No.1079485819

つまりたまにスーパーやドラッグストアで特売のカップヌードル110円とか120円とかのは実質半額ってこと?

35 23/07/17(月)02:43:41 No.1079485952

>つまりたまにスーパーやドラッグストアで特売のカップヌードル110円とか120円とかのは実質半額ってこと? それスープヌードルって書いてない?

36 23/07/17(月)02:44:22 No.1079486058

カップヌードルの特売はよくて140円だったけど値上げ前だったから今どうなるかわからん

37 23/07/17(月)02:44:30 No.1079486078

スープヌードルは常時98円くらいだからちがくね

38 23/07/17(月)02:45:47 No.1079486258

>値段の価値は間違いなく無い 主観乙

39 23/07/17(月)02:45:55 No.1079486279

高くなったなあとは思うけど なんやかんやでその値段でそのまま買うことはそんなないやつ

40 23/07/17(月)02:45:59 No.1079486285

袋麺も地味に値上げ続いてつれぇ

41 23/07/17(月)02:46:28 No.1079486359

スレ画像よりチキンラーメンの強き価格何なの・・・ 美味くもないのに5袋600円近いぞ

42 23/07/17(月)02:47:34 No.1079486522

ダイソーとかでカップヌードル廉価版みたいなやつ売ってるよね パッケージに後味さっぱり!とか書いてあるからうすあじなんだろうという予想はつくが

43 23/07/17(月)02:47:37 No.1079486533

カップヌードルが何もしなくても売れるって話は知ってるけどさ…いくらなんでも強気すぎやしないかと思わざるを得ないというか…

44 23/07/17(月)02:47:56 No.1079486582

コンビニの買い物はPB商品と雑誌とか以外マジで値段気にするもんじゃねえ

45 23/07/17(月)02:48:45 No.1079486717

トップバリューのが値段半額で味も大差ない

46 23/07/17(月)02:49:01 No.1079486749

コンビニはカップラーメン高いのに冷凍食品はなんか安いんだよな

47 23/07/17(月)02:49:09 No.1079486770

>コンビニの買い物はPB商品と雑誌とか以外マジで値段気にするもんじゃねえ というか逆に定価を確認できる場所みたいな感じでは? あとドリンクにかんしてはちょい割高だけどまぁ定価よりは安いって感じ

48 23/07/17(月)02:49:16 No.1079486786

昨日ドラッグストアで138円だったな

49 23/07/17(月)02:49:59 No.1079486885

>昨日ドラッグストアで138円だったな なんで半額近くで売ってるの?

50 23/07/17(月)02:50:09 No.1079486910

>昨日ドラッグストアで138円だったな 良いお値段だ 出来れば特売の118円くらいで買いたい

51 23/07/17(月)02:50:28 No.1079486950

カップヌードルよりどん兵衛の値上げが辛い…

52 23/07/17(月)02:50:50 No.1079487010

>あとドリンクにかんしてはちょい割高だけどまぁ定価よりは安いって感じ 飲み物はまぁ自販機よりはコンビニかな…水2Lとかも100円だし

53 23/07/17(月)02:50:55 No.1079487018

>なんで半額近くで売ってるの? 期限が近くなったやつは安く売る

54 23/07/17(月)02:51:05 No.1079487046

あっさり系のラインナップ投入して誤魔化してるよな

55 23/07/17(月)02:51:11 No.1079487069

>コンビニはカップラーメン高いのに冷凍食品はなんか安いんだよな サッとその場で食えない分半分日用品みたいな枠だから少し安いのかな…とか勝手に推測してる

56 23/07/17(月)02:52:13 No.1079487203

サッポロ一番の塩はトップバリューの塩と味が変わらん

57 23/07/17(月)02:53:13 No.1079487333

嗜好品だし身体に悪いしいくら値上げしても構わん

58 23/07/17(月)02:53:17 No.1079487347

たまーに食べたくなった時に買う嗜好品ってイメージだから250円なら普通に買う もはやこれを食事として買ってる奴はいまい

59 23/07/17(月)02:55:13 No.1079487595

ジャンクフードの癖に値上げしまくりで生意気だぞ

60 23/07/17(月)02:56:08 No.1079487730

最近は買うとしてもスープヌードルばっかになってるな

61 23/07/17(月)02:57:07 No.1079487848

これに限らずコンビニで買うもんじゃないってのも正確には常時コンビニで買うようなもんじゃないというべきか

62 23/07/17(月)02:57:32 No.1079487896

カレー味は無性に喰いたくなる

63 23/07/17(月)02:58:24 No.1079488026

コンビニは全体的に高すぎて常に射精しながら値札見ないと耐えられないよ

64 23/07/17(月)02:59:18 No.1079488141

>コンビニは全体的に高すぎて常に射精しながら値札見ないと耐えられないよ とりあえず店員さん呼ぶね…

65 23/07/17(月)02:59:20 No.1079488144

射精で値上げラッシュ耐える人初めて見た

66 23/07/17(月)02:59:32 No.1079488163

>コンビニは全体的に高すぎて常に射精しながら値札見ないと耐えられないよ 自首しろ

67 23/07/17(月)03:00:03 No.1079488225

コンビニは一般流通品は高めにしてPB品を買わせる戦略なのは店も客も共通認識なんじゃないの

68 23/07/17(月)03:01:18 No.1079488379

中流以下は選択肢に入らない食品になった

69 23/07/17(月)03:02:27 No.1079488528

去年だけど98円で売ってた店あったな… なぜか広告にも出てなかったし仕入れ間違えでもしたのだろうか

70 23/07/17(月)03:05:23 No.1079488873

>たまーに食べたくなった時に買う嗜好品ってイメージだから250円なら普通に買う >もはやこれを食事として買ってる奴はいまい これじゃないとダメなんだって枠だよね カップ麺食いたいんじゃないカップヌードルが食いたいんだよって時

71 23/07/17(月)03:10:00 No.1079489402

通常で税抜168円で安売りの時が148円だったな 前はそれぞれ20円ずつくらい安かったんだが

72 23/07/17(月)03:13:34 No.1079489820

スープヌードルという選択肢

73 23/07/17(月)03:20:12 No.1079490599

スープヌードル美味しいよね

74 23/07/17(月)03:27:01 No.1079491336

もう数年食ってないなスレ画 専門のラーメン屋とかは行くし小腹空いた時に袋麺は食うけどスレ画を買うタイミングがあんまりない

75 23/07/17(月)03:28:11 No.1079491454

食べ比べてないからスープヌードルとカップヌードルの味の違いがよくわからない

76 23/07/17(月)03:28:54 No.1079491516

スレ画のあっさり美味しい廉価版みたいなの買った事ないけど味どうなんだろう

77 23/07/17(月)03:32:10 No.1079491848

>>つまりたまにスーパーやドラッグストアで特売のカップヌードル110円とか120円とかのは実質半額ってこと? >それスープヌードルって書いてない? いや特売でカップヌードル120円はたまにあるでしょ?

78 23/07/17(月)03:32:40 No.1079491907

>スレ画のあっさり美味しい廉価版みたいなの買った事ないけど味どうなんだろう 味は一緒で量少なくして値段押さえてるだけ

79 23/07/17(月)03:33:02 No.1079491937

>>スレ画のあっさり美味しい廉価版みたいなの買った事ないけど味どうなんだろう >味は一緒で量少なくして値段押さえてるだけ あっさりって量があっさりしてるってことなの!?

80 23/07/17(月)03:33:08 No.1079491946

250ってかつてのキングサイズ並みか?

81 23/07/17(月)03:33:49 No.1079492004

>味は一緒で量少なくして値段押さえてるだけ そうなんだ…材料があっさりしてるとばかり…

82 23/07/17(月)03:33:55 No.1079492009

最近はコレ系食うとしたらカップスターだなぁ 120円くらいで食えるよ

83 23/07/17(月)03:34:53 No.1079492110

スープヌードルとかも結局はおにぎりとかおかずを+αで買わないと物足りないんだし消費金額的にはあんま変わらんよね…

84 23/07/17(月)03:39:46 No.1079492579

>コンビニに夜食買いに出たんだが >コイツ今定価250円もすんの…? すぐに300円だぞ

85 23/07/17(月)03:44:33 No.1079492962

うちの会社の自販機のこいつまだ210円だしねぎ塩もある もう1ヶ月以上経つんだけど売り切れてからじゃないと値段変えられないのかな

86 23/07/17(月)03:46:00 No.1079493078

>もう1ヶ月以上経つんだけど売り切れてからじゃないと値段変えられないのかな 多分そうじゃない? こういうのって大体○○日以降に製造した商品に適応されるし

87 23/07/17(月)03:48:35 No.1079493291

>こういうのって大体○○日以降に製造した商品に適応されるし 一時期ローソンとかでワゴンいっぱいのやつが3個で○○円引きみたいに売られてたのもそれだよねきっと

88 23/07/17(月)04:07:27 No.1079494716

そもそもコンビニの食い物全て高い

89 23/07/17(月)04:24:32 No.1079495715

そこまで値段気にするならスーパーで買い溜めておくしかないね まあそっちもあがってるけれどさ… スーパーにたまにあるカップメンだと最近これ食ってるんだけれど美味いオススメしたい https://www.sanpofoods.co.jp/products/cup/cup-202/

90 23/07/17(月)04:37:33 No.1079496346

イオンのが日清が作ってるから劣化これで悪くない

91 23/07/17(月)05:17:36 No.1079498004

お高くなり申した

92 23/07/17(月)05:21:14 No.1079498177

100円くらいの特価品って期間限定味の賞味期限近いのくらいしか見たことない

93 23/07/17(月)05:26:31 No.1079498363

最近は昔からある商品の値段見て驚くことも増えたな… 自販機でコーラの500ペットが180円になっててなそってなっちゃった

94 23/07/17(月)05:31:32 No.1079498578

>200以下で買える量同じくらいのカップ麺ないの? コープヌードル

95 23/07/17(月)05:33:43 No.1079498679

コカコーラは近々また値上げって発表されてたな

96 23/07/17(月)05:36:32 No.1079498803

>コカコーラは近々また値上げって発表されてたな マジかよ…

97 23/07/17(月)05:41:13 No.1079498991

俺は金ちゃんヌードル

98 23/07/17(月)05:53:50 No.1079499534

スープヌードルって麺が減ってるだけ? あっさりは普通にマズイけど

99 23/07/17(月)05:58:51 No.1079499748

ノーマルとシーフードはPBでイケる だがカレー、てめーは駄目だ

100 23/07/17(月)06:00:29 No.1079499832

まあスレ画は元々高めだしな

101 23/07/17(月)06:53:27 No.1079502974

>コカコーラは近々また値上げって発表されてたな 自販機の500ml100円が120円に値上げしてたけどまた上がるの?

102 23/07/17(月)06:58:47 No.1079503370

金ちゃんヌードルは203円だな

103 23/07/17(月)08:05:10 No.1079510223

カレー食いたいときはスレ画買うけどスーパーの値段でも高過ぎる… これ買うならお高めのカップラーメン買うわって値段になってる

104 23/07/17(月)08:17:24 No.1079512251

スレ画が250円でも何も驚かないわな 元々高えよこいつ

105 23/07/17(月)08:18:38 No.1079512502

希望小売価格でも凄麺とそんなに差がない… じゃあ凄麺買うだろ当たり前に

106 23/07/17(月)08:19:45 No.1079512707

>>コカコーラは近々また値上げって発表されてたな >自販機の500ml100円が120円に値上げしてたけどまた上がるの? 値上げを容認するとこうなるんだ だから先人たちは企業に値下げ圧力をかけ続けてきたんだ

↑Top