虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/17(月)02:02:24 「」の機体 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)02:02:24 No.1079478784

「」の機体

1 23/07/17(月)02:07:15 No.1079479728

もう戦争全部このドローンでよくない?

2 23/07/17(月)02:07:57 No.1079479857

絶対コスト高いよ

3 23/07/17(月)02:11:42 No.1079480498

当たり判定デカイし地上でしか使えないし ファンネルとかよりはコスト安いんじゃない?

4 23/07/17(月)02:13:27 No.1079480818

発想がなんか好き

5 23/07/17(月)02:17:19 No.1079481474

フィギュアヘッズで僚機2機に指示出しながら戦うのしんどすぎってなったから使いこなせる気がしない

6 23/07/17(月)02:19:16 No.1079481814

ファンネルなんて推進と受信と発射でできてるようなもんじゃない?

7 23/07/17(月)02:19:55 No.1079481926

ドムは胴体の慣性とジャンプで路面の凹凸と障害物に対処できるけどこの無人機は死ぬと思う

8 23/07/17(月)02:21:42 No.1079482253

転倒したら起き上がれなさそう

9 23/07/17(月)02:21:58 No.1079482311

安定性が悪すぎる マゼラベースにしよう

10 23/07/17(月)02:25:45 No.1079483002

オーレンジャーのロボの足がこんなんだったな

11 23/07/17(月)02:30:57 No.1079483861

まあドムの足使ってるし…

12 23/07/17(月)02:32:21 No.1079484102

でもこれサイコミュだしオールドタイプだと使えないのでは

13 23/07/17(月)02:44:14 No.1079486028

「」のパイロット能力なんてイワンイワノフくらいだろ…

14 23/07/17(月)02:46:28 No.1079486358

>フィギュアヘッズで僚機2機に指示出しながら戦うのしんどすぎってなったから使いこなせる気がしない いいゲームだったよね

15 23/07/17(月)02:48:09 No.1079486616

敵機ヨシ!

16 23/07/17(月)02:50:35 No.1079486963

ジェットストリームアタック出来ないだろ!?

17 23/07/17(月)02:50:46 No.1079486996

一人三連星って言うけどこれガンダムに手も足も出ないやつですよね?

18 23/07/17(月)02:52:36 No.1079487257

これサイコミュ誘導だとしてもファンネルじゃなくてビットでは?

19 23/07/17(月)02:55:47 No.1079487681

本体の脚がもげても代わりになるし便利!

20 23/07/17(月)02:56:04 No.1079487723

マシンガンかよ

21 23/07/17(月)02:56:52 No.1079487819

>一人三連星って言うけどこれガンダムに手も足も出ないやつですよね? そもそも有人三連星が割とスグに攻略されてるからな…

22 23/07/17(月)03:01:28 No.1079488399

カタオーレンジャー

23 23/07/17(月)03:02:14 No.1079488498

対ガンダムだと手数より装甲貫く攻撃力の問題になってくるからなぁ

24 23/07/17(月)03:03:49 No.1079488683

ガンダム相手にするなら地雷撒いたほうがいいレベル

25 23/07/17(月)03:06:53 No.1079489050

こんなのガリアンにいた

26 23/07/17(月)03:12:41 No.1079489712

スリップストリームに入れねえじゃねーか

27 23/07/17(月)03:18:05 No.1079490355

>ガンダム相手にするなら地雷撒いたほうがいいレベル NTの天敵って殺意のない機械?

28 23/07/17(月)03:26:34 No.1079491273

>NTの天敵って殺意のない機械? 大体そう ただ命令者が居たりするとやっぱり読まれたりするしAIの出来がよくないとやっぱりただの案山子

29 23/07/17(月)04:27:50 No.1079495902

戦車でよくない???

30 23/07/17(月)04:30:42 No.1079496049

>転倒したら起き上がれなさそう そのために本体いるんだろうが

31 23/07/17(月)04:31:21 No.1079496078

合体しそう

32 23/07/17(月)05:00:43 No.1079497346

格闘の時間違えてアンテナ引っこ抜きそう

33 23/07/17(月)05:01:13 No.1079497368

>「」のパイロット能力なんてイワンイワノフくらいだろ… まあサイコミュは使えるか…

34 23/07/17(月)05:01:54 No.1079497396

>>転倒したら起き上がれなさそう >そのために本体いるんだろうが やさしい…

35 23/07/17(月)05:02:20 No.1079497415

fu2371804.jpg

36 23/07/17(月)05:02:25 No.1079497420

1台飼いたい

37 23/07/17(月)05:02:54 No.1079497446

ビルド系にいそう

38 23/07/17(月)05:02:56 No.1079497448

>fu2371804.jpg ガッタイダーカッコいいよね

39 23/07/17(月)05:45:55 No.1079499196

>>NTの天敵って殺意のない機械? >大体そう >ただ命令者が居たりするとやっぱり読まれたりするしAIの出来がよくないとやっぱりただの案山子 NTはテレパシーじゃなくて知覚力と演算力だからAI相手でも普通に通用するよ ただしそのへんを浮いてる岩とかに不覚を取る事はある 一年戦争時代のキレッキレのアムロもギャンの機雷に苦戦してる

40 23/07/17(月)05:59:29 No.1079499772

>ただしそのへんを浮いてる岩とかに不覚を取る事はある 岩にやられたNTってカツくらいじゃね?

41 23/07/17(月)06:12:28 No.1079500399

アッザムリーダーみたいにレンチン機能もつけようぜー

42 23/07/17(月)06:58:02 No.1079503311

でも地上専用サイコミュ兵器って発想はとても好き

43 23/07/17(月)07:01:03 No.1079503524

>でもこれサイコミュだしオールドタイプだと使えないのでは AI制御でも可って書いとるやろがい!!! まぁミノ粉環境下でリアルタイムで指示出しはだいぶおつらそうではある

44 23/07/17(月)07:05:59 No.1079503915

>一人三連星って言うけどこれガンダムに手も足も出ないやつですよね? 足はあるぞ

45 23/07/17(月)07:13:18 No.1079504504

寂しい寂しくないの問題かな…

46 23/07/17(月)07:18:18 No.1079504952

>寂しい寂しくないの問題かな… そこを抜きにするとただの画期的ゲームチェンジャーでしかないだろ!

47 23/07/17(月)07:18:28 No.1079504972

そういえば宇宙世紀のAI技術ってどうなってるの? ALICEとかいたなーくらいの知識しかないけど

48 23/07/17(月)07:20:55 No.1079505201

フラっと寄ったスレでフィギュアヘッズ経験者が何人もいて嬉しかった

49 23/07/17(月)07:36:38 No.1079506869

並び順敵には本体の後ろに脚ビット被せた方が良さそう

50 23/07/17(月)07:38:05 No.1079507021

ちょっとかわいい

51 23/07/17(月)07:41:19 No.1079507404

AI兵器でなんとかできるならわざわざロボに人乗る必要ねえだろ っていうのが一番の問題だな

↑Top