23/07/17(月)01:13:04 エレガント のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)01:13:04 No.1079465754
エレガント
1 23/07/17(月)01:14:42 No.1079466272
これ外すとセンサー範囲広がるんだってな
2 23/07/17(月)01:19:30 No.1079468508
>これ外すとセンサー範囲広がるんだってな これ付けないとセンサー壊れるんだってな
3 23/07/17(月)01:21:09 No.1079468956
トールギスってポンコツなのでは
4 23/07/17(月)01:21:10 No.1079468962
スーパーバーニアをなんかいい感じの推進機に換装とかできなかったんです?
5 23/07/17(月)01:21:15 No.1079468983
ウイングゼロには胸部にデッカいセンサーがあって卑怯
6 23/07/17(月)01:27:46 No.1079470728
トールギスのカメラの色水色だし仮面側にもセンサー積んでるだけでは?
7 23/07/17(月)01:47:56 No.1079475745
>スーパーバーニアをなんかいい感じの推進機に換装とかできなかったんです? そしたらただのちょっと速いリーオーじゃん
8 23/07/17(月)01:54:09 No.1079477109
とりあえず強い機動兵器つくろうぜって感じで作ったからな
9 23/07/17(月)01:55:56 No.1079477519
もしかして指揮官用のツノ付きザクのイメージだったの
10 23/07/17(月)02:02:01 No.1079478713
>スーパーバーニアをなんかいい感じの推進機に換装とかできなかったんです? それただのリーオーでは?
11 23/07/17(月)02:03:40 No.1079479011
ウイングガンダムとかに負けないくらいの人気機体になるなんて当時思いもしなかった
12 23/07/17(月)02:03:58 No.1079479068
>スーパーバーニアをなんかいい感じの推進機に換装 ゼクス「スーパーバーニアをもっと扱いにくくしろ!」
13 23/07/17(月)02:07:30 No.1079479775
首が回らないロボってめちゃ不便そうだな 作画的に
14 23/07/17(月)02:49:13 No.1079486781
キャリバーンとどっちが非人道的?
15 23/07/17(月)02:58:48 No.1079488088
>キャリバーンとどっちが非人道的? こいつは安全運転できずに急加速とかで中の人の骨とか内臓が耐え切れずに死ぬ キャリバーンは安全運転しようとしただけで普通は死ぬ
16 23/07/17(月)03:00:28 No.1079488294
ゼクスが物理的に耐えられるムキムキマッチョみたいじゃん…
17 23/07/17(月)03:04:50 No.1079488804
>>スーパーバーニアをなんかいい感じの推進機に換装とかできなかったんです? >そしたらただのちょっと速いリーオーじゃん エアリーズではないだろうか
18 23/07/17(月)03:07:58 No.1079489188
グライフってトールギスの仕様に近付けたリーオーもある リーオー開発者はキレた
19 23/07/17(月)03:29:16 No.1079491555
>キャリバーンとどっちが非人道的? キャリバーンがソフトウェア的にヤバくてトールギスはハードウェア的にヤバいって感じだからどっちもどっちかな…
20 23/07/17(月)04:08:54 No.1079494813
>そしたらただのちょっと速いリーオーじゃん 現場に本当に必要だったもの