23/07/17(月)00:26:18 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)00:26:18 No.1079447784
https://www.twitch.tv/isakihalloween 配信ハロウィン! はなタンと行くEDF5その15です 夏の暑さに負けず頑張っていきます
1 23/07/17(月)00:32:05 No.1079450101
なんだかわからんが抑えられてるのでヨシ!
2 23/07/17(月)00:33:17 No.1079450595
先導するNPC部隊がいる時だけ出るからねあの点線
3 23/07/17(月)00:40:04 No.1079453269
もうエイリアンたちは都市は壊し尽くして暇だから山にまで派遣してるんですよ
4 23/07/17(月)00:40:37 No.1079453462
出たわねみんな大好き最大最後の激突
5 23/07/17(月)00:42:02 No.1079454062
さぁ一億ドルのEMCも大量投入だぞ
6 23/07/17(月)00:42:45 No.1079454373
こっちは改良型の戦闘用バルガ あの最初の黄色いプロトタイプクレーンとは違うよ
7 23/07/17(月)00:43:05 No.1079454499
バルガ7!右足の調子が良くない…俺のじゃない!!バルガの足だ!!!
8 23/07/17(月)00:44:46 No.1079455209
バルガのパイロットも1から8までみんな個性があるんよね
9 23/07/17(月)00:45:43 No.1079455629
そう戦闘改良型だけど別にマシンガンとかビームとかの新武装が追加されてるわけではない
10 23/07/17(月)00:46:56 No.1079456080
もう予備の物資が無いって海岸線の時に諜報部が言ってたからね
11 23/07/17(月)00:47:50 No.1079456443
精々戦闘用プラグラムに書き換えてちょっと装甲を硬くする程度しかできてない改良型だよ
12 23/07/17(月)00:48:35 No.1079456770
バルガの群れにはエルギヌスの群れで対抗だ
13 23/07/17(月)00:49:30 No.1079457108
ついでにベアラーと重層型も投入しておきますね
14 23/07/17(月)00:50:56 No.1079457695
バルガ7!黄色いランプが光ってる…なんだこれぇ?
15 23/07/17(月)00:51:38 No.1079457941
物資も足りなければもう人材も足りないからね 練度もまちまちよ
16 23/07/17(月)00:52:43 No.1079458357
ものたりなさそうなのでアーケルスの群れも投入しますね
17 23/07/17(月)00:53:26 No.1079458673
ものたりなさそうなのでタッドポウルも追加しますね
18 23/07/17(月)00:54:15 No.1079459040
バルガ7!赤いランプが光ってるぅ!やばいぞぉっ!
19 23/07/17(月)00:54:52 No.1079459271
しっしんでる…
20 23/07/17(月)00:55:50 No.1079459602
ごっちゃごっちゃしてるけど1匹だけで戦っても普通に強いし火力も高いアーケルスが複数いるからね バルガがいるからって油断してるともちろんすぐコロコロされる
21 23/07/17(月)00:58:30 No.1079460630
もちろんほとんどバルガのダメージでエルギヌスは倒れてるからね あと地味に1億ドルも生かしておくと怪獣もそうだけど対プライマーもそこそこ頑張ってくれる
22 23/07/17(月)01:00:26 No.1079461330
1台運用するだけで国の道路予算が吹き飛ぶぐらいらしいからね
23 23/07/17(月)01:01:35 No.1079461732
開発にお金がかかったのもそうだけど運用コストが馬鹿すぎて封印されてたのEDFが政府から譲渡されたって設定があるから
24 23/07/17(月)01:03:17 No.1079462364
なので責任問題になって政府所属の開発者とか事務方の責任者のクビが軒並み飛んだって軍曹たちが言ってたはず
25 23/07/17(月)01:05:14 No.1079463033
夕日を背にアーケルス軍団が来る絵は美しいですよね
26 23/07/17(月)01:07:05 No.1079463654
遮蔽物のない平原で撃つビームは最高だぜ
27 23/07/17(月)01:07:29 No.1079463810
ハロウィンワールドツアー中
28 23/07/17(月)01:07:50 No.1079463936
それはもちろんあじが無くなるまでだよ
29 23/07/17(月)01:09:23 No.1079464506
ここでベース223のプロトタイプマーク1が投入されるのはアツいよね
30 23/07/17(月)01:10:00 No.1079464690
がんばって歩いてハロウィン
31 23/07/17(月)01:11:04 No.1079465083
宇宙人だバグりもするさっ
32 23/07/17(月)01:11:50 No.1079465345
ここまで6機も生きてるとはさすが難易度ハードだな
33 23/07/17(月)01:13:26 No.1079465880
勝利!
34 23/07/17(月)01:13:49 No.1079465986
みんな大好きな理由がもうおわかりですね?
35 23/07/17(月)01:15:33 No.1079466528
>なんか普通にいつも通りのミッションみたいなんだけど そういう風なミッションが一番危ないというのももはやお約束
36 23/07/17(月)01:17:10 No.1079467883
耐久は紙だけどこの速度 爆発ブツなど下手につかおうものならこうなる
37 23/07/17(月)01:20:07 No.1079468674
そう本部の言う通り侵略の段階はもう終わっている あっちはもうテラフォーミングの段階に入ってる
38 23/07/17(月)01:21:59 No.1079469176
ああ…ここか 始まった瞬間軽くトラウマが蘇る
39 23/07/17(月)01:23:13 No.1079469493
もう本部が言うまでもなく当たり前のように重層型が配備されておる
40 23/07/17(月)01:24:12 No.1079469773
アンカーが色んな敵を複合的に出すから武装も結構悩むステージ
41 23/07/17(月)01:25:03 No.1079469995
なのでアンチスタダの赤蟻を投入する
42 23/07/17(月)01:26:55 No.1079470507
はい 画面の端から出てきて通信があってこの接敵速度です
43 23/07/17(月)01:28:30 No.1079470922
遮蔽物の無い山の上からビームを撃つのは楽しいぜ
44 23/07/17(月)01:30:37 No.1079471495
私は神を探しています…
45 23/07/17(月)01:32:01 No.1079471860
オトナの対応の本部長
46 23/07/17(月)01:32:47 No.1079472069
11隻もいるマザーシップを未だに1隻も倒せてないのに敵の大将を倒せるとでも?
47 23/07/17(月)01:34:19 No.1079472472
わりと順調に進んでるな
48 23/07/17(月)01:36:01 No.1079472903
やっぱり博士みたいな人が強力に命名しないとだめだね
49 23/07/17(月)01:39:44 No.1079473783
でもオハラ博士は一言余計に多いからな… このウィングダイバーの天敵が出ない限りは だがもしこの生物が進化をして 万が一この生物の王のような存在が居た場合
50 23/07/17(月)01:41:07 No.1079474125
たのしいがいすとようちえん
51 23/07/17(月)01:42:31 No.1079474472
ふりむけば あり
52 23/07/17(月)01:43:37 No.1079474720
ギリギリを責めるハロウィンスタイル
53 23/07/17(月)01:47:00 No.1079475487
強くなってるのを実感できるのはいいバランスよね その分敵が複合してきたりいやらしい配置になったり数の暴力で攻めてきたりするけど
54 23/07/17(月)01:48:56 No.1079475977
こいつとあいつ組み合わせてあそこに置いたら邪悪だよなってプレイヤーがちょっと思った通りにわりと出してくるからね
55 23/07/17(月)01:49:59 No.1079476205
ガイストがしっかり刺さったいいプレイ
56 23/07/17(月)01:51:29 No.1079476526
1つ1つの演出は3とか4とか5にもナンバーワンと言えるぐらいいい場面いっぱいあるけど全体的なストーリーは確かに断トツ6かな
57 23/07/17(月)01:53:53 No.1079477044
普通に物量すごいしゲロの量も数がすごいから痛いし遮蔽物もないから休憩タイミングも難しいからね
58 23/07/17(月)01:54:55 No.1079477304
お先におつかれハロはな 卵型のヴヴヴヴヴ
59 23/07/17(月)01:56:30 No.1079477633
>ここからあと1ウェーブあったらヤバかった はい