23/07/17(月)00:15:07 FE紋章... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)00:15:07 No.1079443392
FE紋章の謎の配信 https://www.twitch.tv/suco_chill 初見プレイです 気になっていたけどあんまり知らないシリーズです お城を攻めています アドバイスはひとまず説明書の範囲まででお願いします!
1 23/07/17(月)00:18:38 No.1079444708
すげー…
2 23/07/17(月)00:19:09 No.1079444937
「あなたはあいをしんじますか」
3 23/07/17(月)00:19:34 No.1079445093
その鋭利なアホ毛で戦って
4 23/07/17(月)00:19:35 No.1079445102
名前と職業欄にも貼れるようにするとたくさん遊べるドン
5 23/07/17(月)00:20:46 No.1079445570
封印やったらGBA風ドット絵も作られそう
6 23/07/17(月)00:21:17 No.1079445762
ママがメロメロになっちまうー
7 23/07/17(月)00:21:29 No.1079445840
ロイ君主人公のやつ
8 23/07/17(月)00:23:22 No.1079446574
魔法は遠近両用でっせ
9 23/07/17(月)00:27:01 No.1079448126
ここからでも入れる保険があるんですか
10 23/07/17(月)00:27:05 No.1079448143
ああ、レナさんがいたな…
11 23/07/17(月)00:27:42 No.1079448373
ヒントは禁止!禁止です!
12 23/07/17(月)00:34:01 No.1079450877
チルちゃんの得意魔法炎はないのかい
13 23/07/17(月)00:36:06 No.1079451670
物理職は物理防御が高く
14 23/07/17(月)00:38:06 No.1079452458
ライブ持ち同士を隣接させれば杖が壊れるまで殴れるんですね…
15 23/07/17(月)00:38:07 No.1079452464
わこぶ
16 23/07/17(月)00:43:12 No.1079454534
ナイトキラーは騎馬系特攻でっせ
17 23/07/17(月)00:51:35 No.1079457921
頭は冴えてても瞼は重そうだね
18 23/07/17(月)00:55:21 No.1079459441
あっ
19 23/07/17(月)00:55:32 No.1079459499
これはマジでやばいぞ
20 23/07/17(月)00:55:44 No.1079459559
まさか…ドーガ殿が…
21 23/07/17(月)00:55:50 No.1079459601
ないよそんなもん
22 23/07/17(月)00:55:58 No.1079459658
かーてーるはずなーのにーひっさーつーいちげきー とはこのことですね
23 23/07/17(月)00:55:58 No.1079459659
各章一人くらいのペースですかね
24 23/07/17(月)00:56:16 No.1079459781
そう来たかぁ…
25 23/07/17(月)00:56:49 No.1079459985
巻き戻し回数も書いとかないとね
26 23/07/17(月)00:56:49 No.1079459987
必殺はどうしようもない…
27 23/07/17(月)00:57:03 No.1079460060
アーマーナイトは魔法防御低いからねえ
28 23/07/17(月)00:57:28 No.1079460227
ブザマな!必殺の一撃への警戒を怠るなど…
29 23/07/17(月)00:57:32 No.1079460255
しなないで
30 23/07/17(月)00:57:36 No.1079460287
ところでウェンデル先生が持ってるMシールドの杖ですが…
31 23/07/17(月)00:57:57 No.1079460430
どう計算しても死ぬことはあるんだ…
32 23/07/17(月)00:58:28 No.1079460619
鎧は物理通りづらいからできれば魔法でね!は こっち側の攻略としてもなじみ深いと思う
33 23/07/17(月)00:59:00 No.1079460822
ちるちゃんのアホ毛にサンダー落としたい
34 23/07/17(月)01:00:15 No.1079461265
マジックシールドの効果って毎ターン1ずつ減るんだっけか? あんまり仕様覚えてないわ
35 23/07/17(月)01:00:18 No.1079461282
素ナイトの木っ端雑兵めいたモーションいいよね
36 23/07/17(月)01:02:07 No.1079461913
武器みりゃ数値書いてあると思うけど アカネイア魔術体系だと氷が素火力で雷が必殺率だったっけ?
37 23/07/17(月)01:03:08 No.1079462308
元々物理職の方が割合高いからそこに魔法が刺さるんですな
38 23/07/17(月)01:04:06 No.1079462644
その日人類は思い出した 100%以外は外れる
39 23/07/17(月)01:04:26 No.1079462773
このあともシリーズやるなら必殺ケアは必須よ
40 23/07/17(月)01:05:20 No.1079463068
マジがまじまじと見ている
41 23/07/17(月)01:05:39 No.1079463177
ちょっとしたテクニックだ!サジが死んでいればマジが見分けやすいぞ!
42 23/07/17(月)01:06:59 No.1079463619
魔法はかっこいいけど生足見えるのはちょっとどうかな…
43 23/07/17(月)01:07:21 No.1079463765
レイピアはアーマー特攻あることも覚えておいても良いかもね
44 23/07/17(月)01:07:24 No.1079463782
ちるちゃんも生足見せて
45 23/07/17(月)01:08:03 No.1079464005
この時期のファンタジー衣装は貫頭衣で生足でてることがしばしばある
46 23/07/17(月)01:08:08 No.1079464033
顔と名前と地位はあるけど完全にモブなので凝った辞世の句もなく消えていく
47 23/07/17(月)01:09:50 No.1079464636
盗賊許可証
48 23/07/17(月)01:09:59 No.1079464685
通称盗賊の鍵
49 23/07/17(月)01:10:01 No.1079464699
帝国はこっちとしても生かしてはおけぬので勅命というか大義名分ゲットなのである
50 23/07/17(月)01:10:14 No.1079464770
窃盗許可証(ファイアーエムブレム)
51 23/07/17(月)01:10:15 No.1079464781
アカネイア王国の開祖がその手に携えていたという炎の紋章が刻まれた盾ですね
52 23/07/17(月)01:10:37 No.1079464902
勇者特権証明ですね
53 23/07/17(月)01:11:11 No.1079465119
アカネイアはこの大陸の法なので強奪が合法になるという事じゃ
54 23/07/17(月)01:11:20 No.1079465178
まぁ王女といっても実は継承権にも絡まないくらいの木っ端王族なんやけどなブヘヘヘヘ
55 23/07/17(月)01:11:29 No.1079465234
他は替えが効くけどドーガさんはムリだった
56 23/07/17(月)01:11:52 No.1079465354
まあ継承権が上の連中はみんな死んだから繰り上がり当選なんですな。
57 23/07/17(月)01:12:57 No.1079465721
この屋内で槍使えたのドーガ殿だけだったからな…
58 23/07/17(月)01:13:02 No.1079465744
それはもう造ってる方もその設計でゲームデザインしてるのでOK
59 23/07/17(月)01:13:15 No.1079465816
つまり巻き戻さなかったキャラはちるちゃんにとってどうでもいいキャラだってことなんだね
60 23/07/17(月)01:13:44 No.1079465965
実際サジやジェイガンは死んでもかえがいるしな!
61 23/07/17(月)01:13:53 No.1079466012
マチスとかむしろ積極的に消えて欲しい顔してるし…
62 23/07/17(月)01:14:08 No.1079466095
クリアはまぁリセットしなくてもなんとかなると思うよ プレイヤー心情的なものは除く
63 23/07/17(月)01:14:21 No.1079466174
そう実は完璧主義者にはつらいゲームなのです
64 23/07/17(月)01:14:50 No.1079466316
第二部はともかく第一部はリセットしなくて余裕だね
65 23/07/17(月)01:15:04 No.1079466383
乙の紋章
66 23/07/17(月)01:15:09 No.1079466409
この紋章はパカッと開くとカギ開け道具が入ってるのよ 忘れないでね
67 23/07/17(月)01:15:16 No.1079466453
おつおつ
68 23/07/17(月)01:15:18 No.1079466456
キャラの成長すら確率のランダムだからプレイごとに違ってくるのよね
69 23/07/17(月)01:15:40 No.1079466567
おつちるちゃん 実際そこまで詰将棋的な難しさではないから 後続作品の高難易度モードとかでなければある程度は雑にクリアできるよ
70 23/07/17(月)01:15:56 No.1079466651
おつチルちゃん
71 23/07/17(月)01:16:14 No.1079467027
お疲れ様でした 次回も敵と味方をぶっ飛ばしていきましょうね
72 23/07/17(月)01:16:20 No.1079467154
おつかれさまでした
73 23/07/17(月)01:16:23 No.1079467182
だから配信者によって死んだりヘタれたりしたキャラが誰になるかっていうのも配信的には見どころなんだ
74 23/07/17(月)01:16:28 No.1079467234
ちょこちょこ補充兵もいるからね
75 23/07/17(月)01:16:35 No.1079467306
明日も何かやるのかい