ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/16(日)23:57:45 No.1079436870
釣りに行ってきたけど 小魚しか釣れなかった 悲しい
1 23/07/17(月)00:01:00 No.1079438107
釣れるだけ良いだろうが
2 23/07/17(月)00:02:26 No.1079438658
>釣りに行ってきたけど >小魚しか釣れなかった 自慢か?
3 23/07/17(月)00:03:09 No.1079438944
何が釣れたの?アジ?
4 23/07/17(月)00:03:57 No.1079439230
その小魚の背中に針かけて泳がせるんだよ 大きい魚釣る方法なんてそれくらいしかない
5 23/07/17(月)00:05:00 No.1079439593
>何が釣れたの?アジ? アジ釣りに行ったけど ネンブツダイしか釣れなかった
6 23/07/17(月)00:07:49 No.1079440635
俺は小魚すら釣れんかったぞ
7 23/07/17(月)00:07:50 No.1079440647
ネンブツかぁ…
8 23/07/17(月)00:08:58 No.1079441039
ネンブツでも背掛けにして大物が狙える
9 23/07/17(月)00:11:00 No.1079441797
ネンブツダイも割と美味いぞ 食えるとこ少ないけど
10 23/07/17(月)00:12:33 No.1079442366
ブツブツ言いやがって~!
11 23/07/17(月)00:12:48 No.1079442462
アジが釣れないのはアジがいないからだ 運が悪かったな
12 23/07/17(月)00:13:21 No.1079442669
回遊魚だから運ゲー
13 23/07/17(月)00:13:55 No.1079442880
昨日は港で小アジが連れてたな 来週までいてくれないか
14 23/07/17(月)00:19:44 No.1079445164
最近猫も杓子もアジングやってるけどアジなんか結局アジの回遊次第で回遊してきたらなんか小さいワームかサビキを目の前にゆっくり落とすだけで釣れるつまりお魚さんの行動次第の待ちゲーなので回ってこない時用に他の魚釣る準備もしておく必要がある 私の前回のアジングの釣果はシーバス70ヒラメ40キジハタ30メバル25×3アジ15×1です
15 23/07/17(月)00:23:03 No.1079446446
今の季節ならキス釣りもついでにしたいね
16 23/07/17(月)00:23:21 No.1079446570
>私の前回のアジングの釣果はシーバス70ヒラメ40キジハタ30メバル25×3アジ15×1です 神かよ ちなみに場所は?
17 23/07/17(月)00:25:45 No.1079447530
>私の前回のアジングの釣果はシーバス70ヒラメ40キジハタ30メバル25×3アジ15×1です こやつ釣りの神か?
18 23/07/17(月)00:26:05 No.1079447703
>>私の前回のアジングの釣果はシーバス70ヒラメ40キジハタ30メバル25×3アジ15×1です >神かよ >ちなみに場所は? 車で1時間の僻地 釣りのコツは田舎に行くことだよなぁ!
19 23/07/17(月)00:29:49 No.1079449212
ふぐしか釣れない 釣りはクソ
20 23/07/17(月)00:31:01 No.1079449675
スーパーボール浮きで遠投するの楽しい
21 23/07/17(月)00:33:05 No.1079450495
ダイソーVJを底でリフトフォールやってるだけでなんでも釣れる もう手放せない
22 23/07/17(月)00:33:21 No.1079450619
アジングの仕掛けでシーバス70来たら俺なら半泣きになるね
23 23/07/17(月)00:34:19 No.1079450980
当店に 釣り具売り場は ありません 近所のダイソー心の俳句
24 23/07/17(月)00:34:21 No.1079450993
九州から関東に越してきたけどまじで何も釣れないぜ
25 23/07/17(月)00:35:34 No.1079451468
>ダイソーVJを底でリフトフォールやってるだけでなんでも釣れる >もう手放せない あれそんなにすごいの
26 23/07/17(月)00:36:29 No.1079451826
特価で半額だったから欲しかった竿を奮発して買った 今日は抱いて寝る
27 23/07/17(月)00:38:45 No.1079452765
>九州から関東に越してきたけどまじで何も釣れないぜ 九州は恵まれすぎてると思う
28 23/07/17(月)00:39:53 No.1079453204
地元の超人気渓流行ってみたら平日なのに人いっぱいいた クソ暑いから夕方から短時間やったけど普通にボウズだった
29 23/07/17(月)00:41:27 No.1079453817
もうキスとマゴチの季節か どっちも芳しくねえんだよなあ
30 23/07/17(月)00:41:37 No.1079453892
>>ダイソーVJを底でリフトフォールやってるだけでなんでも釣れる >>もう手放せない >あれそんなにすごいの すごい食いつきいい感じある 微妙に高いけど何故か全然根がからないのでコスパもいい 青物とかシーバスはダイソーVJで釣ったことないのでわからないけど
31 23/07/17(月)00:42:34 No.1079454266
>地元の超人気渓流行ってみたら平日なのに人いっぱいいた >クソ暑いから夕方から短時間やったけど普通にボウズだった マジで最近人多いよな…
32 23/07/17(月)00:43:37 No.1079454715
マゴチを遠投で釣ったことない ひょっとして沈み根か岩場に隠れてるんじゃないのか
33 23/07/17(月)00:44:26 No.1079455042
ダイソーは最近釣具への力の入れようすごいよな 昔は三平ルアーっていう売れ残った食玩をパッケージし直したやつ売ってたくらいなのに 今はロッドやリールからPEラインまで売ってる始末
34 23/07/17(月)00:46:17 No.1079455836
PEがガチで使えるレベルだったら業界が震撼する
35 23/07/17(月)00:46:55 No.1079456071
>PEがガチで使えるレベルだったら業界が震撼する 100mで少し短いけど普通に使えるよ
36 23/07/17(月)00:47:48 No.1079456433
>100mで少し短いけど普通に使えるよ なんということだ…
37 23/07/17(月)00:49:02 No.1079456936
300円くらいだけど良くはないけど使えるレベルではあるんだっけかダイソーPE
38 23/07/17(月)00:49:34 No.1079457137
追加のブレードとかはもうダイソーのでいい気がする
39 23/07/17(月)00:50:10 No.1079457397
ダイソーでPE売ってんのか…知らんかった もう立派に釣具屋になってしまった
40 23/07/17(月)00:51:29 No.1079457888
ダイソーpeは強度は全く問題ないけど明らかに太いので1号だと飛距離は全然出なかったな
41 23/07/17(月)00:52:50 No.1079458403
Amazonで売ってるような中華PEを細切れにしてパッケージングしてんのかな
42 23/07/17(月)00:58:57 No.1079460808
いつのまにかブラクリ用の生イカ餌も売ってる… 少量だけど常温保存できるから取り合えずボックスに忍ばせとくのに良い
43 23/07/17(月)00:59:21 No.1079460939
ダイソーほどの企業がそんなことやらんだろう
44 23/07/17(月)01:00:51 No.1079461478
ダイソーサビキをイワシ釣りで比較してみたら釣具屋のサビキより釣れたよ どっちも値段一緒だけど
45 23/07/17(月)01:00:59 No.1079461539
海も川も最良はその地方の友人作ることなんだよな 大抵本当に釣れるポイントは秘匿されてる物なのである
46 23/07/17(月)01:01:27 No.1079461693
ヒラメが釣りたい 去年釣ってないんだ今年は釣りたい
47 23/07/17(月)01:04:17 No.1079462719
>いつのまにかブラクリ用の生イカ餌も売ってる… >少量だけど常温保存できるから取り合えずボックスに忍ばせとくのに良い あれ結構便利だと思うわ ガルプだと液漏れのリスクがでかい
48 23/07/17(月)01:07:10 No.1079463681
磯は魚がスレてなくて釣り放題だ!って誘われてるけど怖くて行きたくない 平らなコンクリ最高なんですけど…
49 23/07/17(月)01:10:24 No.1079464828
実家に帰って親父に誘われて堤防行ったけどダイソーのルアー凄いね... 一時間で4匹と最後に根魚に引き込まれたか地球が釣れた
50 23/07/17(月)01:10:59 No.1079465052
小魚を40程度しか釣れなかったけども何か?