虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/16(日)23:17:00 No.1079419708

    あまりにもナギ節すぎて遂にサブキャラに手を出したんにゃけど凄く新鮮なキモちでプレイ出来ていいにゃねこれ フレやFCメンの動向を逐一チェックしなくていいから気も楽にゃ!

    1 23/07/16(日)23:17:47 No.1079420079

    疲れがアイコンににじみ出ているにゃ

    2 23/07/16(日)23:21:23 No.1079421664

    メインキャラ男の子なんにゃけど女キャラいいにゃね バニーや水着でうろついても自然にゃ

    3 23/07/16(日)23:21:32 No.1079421723

    14から離れて少し休んでもいいんにゃよ?

    4 23/07/16(日)23:22:13 No.1079422016

    今回のパッチは零式やらないって決めてるからにゃーも暇にゃん

    5 23/07/16(日)23:23:57 No.1079422794

    なんでもいいけどにゃあ 最後のそれ軽くストーカー入ってないにゃ?

    6 23/07/16(日)23:24:08 No.1079422876

    もう少ししたらやる事出来るにゃ

    7 23/07/16(日)23:25:30 No.1079423505

    ストーリー読み返してたけど蒼天のラハブレアおじいちゃん イゲオルムのパチモンと合体するより単身で転身したほうが強かったんじゃにゃ…

    8 23/07/16(日)23:27:42 No.1079424509

    漆黒ぶりに復帰したいけどFCメンにバレるのが嫌にゃ キャラも垢も変えずにこっそり復帰したいにゃ

    9 23/07/16(日)23:28:39 No.1079424880

    >漆黒ぶりに復帰したいけどFCメンにバレるのが嫌にゃ >キャラも垢も変えずにこっそり復帰したいにゃ 新キャラで冒険録買うんじゃ駄目なのかにゃ?

    10 23/07/16(日)23:31:38 No.1079426170

    >フレやFCメンの動向を逐一チェックしなくていいから気も楽にゃ! 気持ち悪いにゃ…

    11 23/07/16(日)23:33:07 No.1079426809

    ロドスト確認してFC蹴られてたら復帰にゃ

    12 23/07/16(日)23:33:33 No.1079427028

    リテイナーの名前被り制限キッツいにゃあ! この制度いる?

    13 23/07/16(日)23:34:21 No.1079427355

    リテイナーの名前なんでsouko1とかsozai2でいいにゃ

    14 23/07/16(日)23:35:17 No.1079427737

    真のナギ節は6.5に来るにゃ

    15 23/07/16(日)23:35:28 No.1079427805

    時間的にラス1だろうなと思ったら8人にバフかかったようで4層クリアできたにゃ

    16 23/07/16(日)23:35:52 No.1079427957

    >漆黒ぶりに復帰したいけどFCメンにバレるのが嫌にゃ >キャラも垢も変えずにこっそり復帰したいにゃ 深夜にでもログインしてFC抜けてフレ切りすればいいにゃ あるいはもうFCから追い出されてるかもにゃ

    17 23/07/16(日)23:36:11 No.1079428104

    暇すぎるから青のレベリング手伝うにゃよ

    18 23/07/16(日)23:36:16 No.1079428149

    来週の情熱大陸に吉田でるにゃ

    19 23/07/16(日)23:36:32 No.1079428273

    FCってちゃんと活動してるとこなら一ヶ月もログインしなかったら児童で斬られてにゃい?

    20 23/07/16(日)23:36:51 No.1079428390

    >リテイナーの名前被り制限キッツいにゃあ! >この制度いる? マーケット出品制度の関係でいるんだろうにゃ リテイナーシステムは旧の名残でもある粗悪品っぽいにゃ

    21 23/07/16(日)23:40:08 No.1079429818

    児童!?

    22 23/07/16(日)23:42:29 No.1079430831

    やる事ならあるはずにゃ 次のGATEに備えて待機するにゃ

    23 23/07/16(日)23:45:23 No.1079431978

    マケボの出品もリテイナーの名前じゃなくて本人の名前使えやって感じだけどにゃ

    24 23/07/16(日)23:49:10 No.1079433517

    サブキャラで序盤やるとインスタンスバトルでヒカセンの火力よりNPCの火力のが高くてヒカセンも最初から強かったわけじゃないんよにゃ…ってなるにゃ

    25 23/07/16(日)23:50:11 No.1079433906

    ジョブHUDってシンプルモードにしてるプレイヤーが多いのかにゃやっぱ 何となく見栄えが良いから出しときたいけどどこ置いても絶妙に邪魔な感じがしちゃうにゃ

    26 23/07/16(日)23:52:32 No.1079434848

    学ちゃんやった後に賢ちゃんに戻ると快適さに涙出そうになるにゃ

    27 23/07/16(日)23:52:32 No.1079434855

    ジョブによるにゃ 見栄えが悪いものや見づらいものはシンプルにゃ

    28 23/07/16(日)23:56:47 No.1079436502

    色々あって召することになった黒なんだけども 整理したら召さんのホットバースッキリしすぎてて逆に不安になってきたにゃ

    29 23/07/17(月)00:06:12 No.1079440048

    WXHBにすると真ん中にいい感じにスペースが出来るからジョブによってはそこにジョブHUB入れてるにゃ

    30 23/07/17(月)00:06:31 No.1079440168

    FCが割れたにゃ にゃーは今どっちの派閥からも愚痴を聞かされる蝙蝠野郎にゃ もうどっちとも関わりたくないにゃDC引っ越しも視野に入れるにゃ

    31 23/07/17(月)00:07:01 No.1079440361

    赤のゲージシンプルでも縦にしたいにゃ

    32 23/07/17(月)00:08:12 No.1079440760

    先週から始めたにゃ 召喚士のジャンポ買ってやってるけど新生部分長いにゃ

    33 23/07/17(月)00:10:05 No.1079441452

    ジャンポなんて買わなくてもストーリー進めてたら自然とレベル上がるにゃよ

    34 23/07/17(月)00:10:46 No.1079441712

    お尻が割れたにゃ にゃーは今どっちの尻房からも愚痴を聞かされる谷間野郎にゃ もうどっちとも関わりたくないにゃ穴の中に引っ越しも視野に入れるにゃ

    35 23/07/17(月)00:11:33 No.1079442019

    >召喚士のジャンポ買ってやってるけど新生部分長いにゃ どうして買う前にスレで相談しなかったにゃ…どうして…

    36 23/07/17(月)00:11:40 No.1079442069

    >お尻が割れたにゃ むしろ割れてない尻がどうなってるか見たいにゃ

    37 23/07/17(月)00:12:33 No.1079442368

    ストーリーマジで長いからゆっくり進めるのが良いにゃ

    38 23/07/17(月)00:12:43 No.1079442439

    ジョブ冒険録だけ買う意味有るにゃ? 結局メインどころはレベルシンクでやらされるにゃし まあ解除ソロという手段もなくはないにゃが味気なさすぎるにゃ

    39 23/07/17(月)00:13:09 No.1079442602

    >どうして買う前にスレで相談しなかったにゃ…どうして… シナリオ飛ばしたら台無しだからそれはやりたくなかったけど滅茶苦茶長いのは知ってたからサクサクプレイしたかったからにゃ… いやまぁ実際サクサクだから特に後悔はしてないけどそれはそれとしてやっぱり長いにゃ

    40 23/07/17(月)00:14:16 No.1079443013

    >>お尻が割れたにゃ >むしろ割れてない尻がどうなってるか見たいにゃ いい尻だったんにゃ…なだらかでなめらかで… アーナロートの町並みは荘厳で美しく汁が注がれていたにゃ

    41 23/07/17(月)00:14:29 No.1079443105

    >ジョブ冒険録だけ買う意味有るにゃ? 確か50万ギルだかがもらえるから円でギルが買えるにゃ

    42 23/07/17(月)00:15:06 No.1079443383

    メイン報酬の現ナマはマケボでおしゃれな装備買うのに消えましたにゃあ

    43 23/07/17(月)00:15:06 No.1079443386

    >シナリオ飛ばしたら台無しだからそれはやりたくなかったけど滅茶苦茶長いのは知ってたからサクサクプレイしたかったからにゃ… そうじゃないんにゃ…召喚士のジョブクエ飛ばされるのはまあいいとしてだにゃ…つよニューもできるし… ぶっちゃけメインクエストやっていけばジャンポいらないくらいぐんぐんレベル上がるんにゃよ…!

    44 23/07/17(月)00:15:26 No.1079443520

    ちなみにこれでも結構短くなってるって聞いてビビるにゃ 逆に昔は何がさらに挟まってたんだにゃ…?

    45 23/07/17(月)00:15:33 No.1079443566

    実はジャンポ使わなくても初心者は経験値ボーナスで余裕あるからサクサク進むんにゃ

    46 23/07/17(月)00:16:23 No.1079443879

    >ちなみにこれでも結構短くなってるって聞いてビビるにゃ >逆に昔は何がさらに挟まってたんだにゃ…? ハイパーおつかいにゃ 記憶も薄れてきたけど属性クリスタル?のあたりはかなりやばかったと思うにゃ

    47 23/07/17(月)00:16:48 No.1079444032

    >逆に昔は何がさらに挟まってたんだにゃ…? 旅団のおつかいがもうちょっと長かったと聞くにゃ あと新生終盤のメインルレ対象コンテンツがもっと多かったとも聞くにゃ

    48 23/07/17(月)00:16:48 No.1079444037

    >そうじゃないんにゃ…召喚士のジョブクエ飛ばされるのはまあいいとしてだにゃ…つよニューもできるし… >ぶっちゃけメインクエストやっていけばジャンポいらないくらいぐんぐんレベル上がるんにゃよ…! ギャザラーのレベル上げしたら効率いいやり方見たとはいえ5時間くらいで2職レベル50になった時点でそんな気はしてたにゃ…! まぁいいにゃ!よろしくにゃあ!

    49 23/07/17(月)00:16:59 No.1079444101

    フィールド狩りとからくちんぽになるだろうしいいんじゃないかにゃ

    50 23/07/17(月)00:17:08 No.1079444162

    >ちなみにこれでも結構短くなってるって聞いてビビるにゃ >逆に昔は何がさらに挟まってたんだにゃ…? 内容は殆ど変わってないにゃ ただ合間にあるモノを拾ってこいとか渡してこいとか そういうのの数や待機時間が全体的に減ってるにゃ

    51 23/07/17(月)00:17:13 No.1079444194

    今だったら限界集落で初めて一気にレベル上げるのも手にゃ

    52 23/07/17(月)00:17:21 No.1079444242

    https://twitter.com/jounetsu/status/1680585326157516800 来週か

    53 23/07/17(月)00:18:16 No.1079444566

    2.0から2.2辺りで合計50個メインクエスト消してたはずにゃ 今は砂の家も行きやすいし頑張ってとしか言えないにゃ…

    54 23/07/17(月)00:18:21 No.1079444590

    >フィールド狩りとからくちんぽになるだろうしいいんじゃないかにゃ あと個人的な感想だけどIL530の装備がついてくるから低レベル帯の装備の取捨選択考えなくて良いのは脳とアイテム枠にやさしくていいにゃ

    55 23/07/17(月)00:18:30 No.1079444658

    このゲームフィールドでなんかすることってあまり無いからマウント取っても使い道ないなってなる

    56 23/07/17(月)00:19:17 No.1079444991

    おしゃれなID装備は拾っておくんにゃよ後から欲しくなると面倒にゃ

    57 23/07/17(月)00:19:27 No.1079445049

    >このゲームフィールドでなんかすることってあまり無いからマウント取っても使い道ないなってなる 滅茶苦茶移動しないかにゃ…? この一緒に買ったフェンリル超はぇぇ!このままエオルゼアかっとばしていこうにゃ!

    58 23/07/17(月)00:19:34 No.1079445091

    クエが云々というより飛べないせいでクソみたいな場所に歩いていくのがスーパーうんちだったにゃ おまけに金はたまらないしPT募集はないしファインダーではシャキらせてキャンセルするゴミみたいなやつがたくさんいたにゃ 戦士はお話にならないし竜さんは一人だけ死んでたにゃ

    59 23/07/17(月)00:20:20 No.1079445400

    >クエが云々というより飛べないせいでクソみたいな場所に歩いていくのがスーパーうんちだったにゃ >おまけに金はたまらないしPT募集はないしファインダーではシャキらせてキャンセルするゴミみたいなやつがたくさんいたにゃ >戦士はお話にならないし竜さんは一人だけ死んでたにゃ 金はマジでびっくりするくらいたまらんにゃ… このおまけでついてきた50万ギルめっちゃ重要なんにゃ…

    60 23/07/17(月)00:20:24 No.1079445425

    しかしにゃーは初めてLv50になってガーロンド武器を装備した時の感動は代えがたいものがあると考えるにゃ なんか音がなるにゃかっこいいにゃ

    61 23/07/17(月)00:20:56 No.1079445658

    新規だから竜騎士ネタが本当に14でのあるあるなのか11の頃からのやつなのかわかんねえにゃ…

    62 23/07/17(月)00:21:18 No.1079445768

    >新規だから竜騎士ネタが本当に14でのあるあるなのか11の頃からのやつなのかわかんねえにゃ… どっちもにゃ

    63 23/07/17(月)00:21:38 No.1079445875

    マウントはエウレカとかモブハンで見せびらかすにゃ

    64 23/07/17(月)00:21:52 No.1079445945

    偏見なのはわかるにゃけどなんか一人で死んでたりするのはリューサンが多いという印象が拭えんにゃ

    65 23/07/17(月)00:21:56 No.1079445971

    14の竜騎士ネタは一人だけ全体攻撃で死ぬか落ちて死ぬくらいしかないにゃ

    66 23/07/17(月)00:22:50 No.1079446349

    かつては遠隔とかに比べてもリューサンだけ魔法防御が極端に低くあいさつがわりの全体魔法攻撃で落ちることもあったというにゃ

    67 23/07/17(月)00:23:09 No.1079446487

    イルーシブで落下死は初期から稀によくあるにゃ…

    68 23/07/17(月)00:23:42 No.1079446718

    >偏見なのはわかるにゃけどなんか一人で死んでたりするのは黒ちゃんが多いという印象が拭えんにゃ

    69 23/07/17(月)00:24:28 No.1079447022

    お金は最新まで追いつかないとマジでたまらないにゃ そんでたまっても使い道ないにゃ

    70 23/07/17(月)00:24:30 No.1079447040

    >このゲームフィールドでなんかすることってあまり無いからマウント取っても使い道ないなってなる 拡張出た時は役に立つしモブハンツアーの時とか9割の時間マウントに乗ってるにゃ

    71 23/07/17(月)00:24:32 No.1079447053

    あとは捨て身使うと被ダメ増えてたからにゃ

    72 23/07/17(月)00:25:56 No.1079447631

    >新規だから竜騎士ネタが本当に14でのあるあるなのか11の頃からのやつなのかわかんねえにゃ… 11はそもそもあんまり居場所なかった時期がそこそこ長いにゃ 14のはスレイヤー装備だけ魔防低くてタイタンの激震に耐えられずに死んでたにゃ

    73 23/07/17(月)00:26:22 No.1079447806

    地図とかモブハンとかマップ右往左往するコンテンツやるかどうかに寄りそうにゃ

    74 23/07/17(月)00:26:33 No.1079447917

    >14の竜騎士ネタは一人だけ全体攻撃で死ぬか落ちて死ぬくらいしかないにゃ 寂しいから赤魔も一緒に落ちて欲しいにゃ

    75 23/07/17(月)00:26:50 No.1079448039

    リューサンって洗脳とかに弱そうだしにゃ

    76 23/07/17(月)00:27:29 No.1079448287

    >かつては遠隔とかに比べてもリューサンだけ魔法防御が極端に低くあいさつがわりの全体魔法攻撃で落ちることもあったというにゃ なんかクラフターの方が魔法防御力高い?みたいなのは聞いたことあるにゃ

    77 23/07/17(月)00:27:55 No.1079448468

    >リューサンって洗脳とかに弱そうだしにゃ 槍で始めて竜騎士クエ進めてた時はニャンが竜騎士芸人すぎてダメだったにゃ

    78 23/07/17(月)00:28:40 No.1079448816

    竜が初期に持ってた火力の低いポンコツ野郎のイメージはどちらかというと落っこち仲間の赤に移った気がするにゃ

    79 23/07/17(月)00:28:45 No.1079448841

    大丈夫だ 俺は正気に戻った