虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)21:52:01 学校の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)21:52:01 No.1079376345

学校の怪談実況スレその2 いま52分あたりです

1 23/07/16(日)21:52:51 No.1079376833

ありがたいんふぇるの…

2 23/07/16(日)21:53:21 No.1079377095

出れないけど普通に入れるんだな

3 23/07/16(日)21:53:40 No.1079377276

立ておつおつ

4 23/07/16(日)21:53:40 No.1079377280

>出れないけど普通に入れるんだな 招き入れたいからな…

5 23/07/16(日)21:54:01 No.1079377480

あら手のスタンド使い!?

6 23/07/16(日)21:54:07 No.1079377520

お茶目

7 23/07/16(日)21:54:09 No.1079377539

テケテケテケテケ

8 23/07/16(日)21:54:28 No.1079377710

このてけてけ鎌持ってるけど攻撃はしてこないんだよな

9 23/07/16(日)21:54:38 No.1079377794

ここで簡単に先生と合流させないの上手いな

10 23/07/16(日)21:54:59 No.1079377982

(☞^Å^)☞

11 23/07/16(日)21:55:01 No.1079378008

嫌われちまったな

12 23/07/16(日)21:55:07 No.1079378038

>このてけてけ鎌持ってるけど攻撃はしてこないんだよな 背負ってるものはかなりやばいんだけどね

13 23/07/16(日)21:55:08 No.1079378055

テケテケって学校の怪談シリーズのマスコットみたいな感じだけどいまいち可愛くないな・・・

14 23/07/16(日)21:55:21 No.1079378220

このつっかえ棒システムって全然扉固定できないよな

15 23/07/16(日)21:55:31 No.1079378303

実際「ここを動くなよ?」 フィルター「ここを動くなよぉ…!!!!」

16 23/07/16(日)21:55:31 No.1079378307

おいてある小物がいちいちなんかこええな!

17 23/07/16(日)21:55:36 No.1079378344

テケテケ普通に頭骨入りのカゴ背負ってたような

18 23/07/16(日)21:55:52 No.1079378489

マドハンドは仲間を呼んだ!

19 23/07/16(日)21:56:00 No.1079378578

ここ個人的にトラウマシーン

20 23/07/16(日)21:56:06 No.1079378639

むっ!

21 23/07/16(日)21:56:06 No.1079378643

エロ

22 23/07/16(日)21:56:09 No.1079378673

CGじゃなくてクレイアニメでやってるのすごいな昔の映画・・・

23 23/07/16(日)21:56:15 No.1079378717

基本直で殺しにくる奴はいないからな たまに居るけど

24 23/07/16(日)21:56:15 No.1079378719

むっ!

25 23/07/16(日)21:56:22 No.1079378777

マドハンドはなかまをよんだ

26 23/07/16(日)21:56:26 No.1079378816

ちんちん触ってるやついそう

27 23/07/16(日)21:56:36 No.1079378882

やべーぞ!

28 23/07/16(日)21:57:03 No.1079379105

ショタレイプ!

29 23/07/16(日)21:57:27 No.1079379327

1のおばけは脅かすのが仕事って感じするよね

30 23/07/16(日)21:57:34 No.1079379394

ヒロインの美少女感やっぱりすごいな

31 23/07/16(日)21:57:40 No.1079379446

当時映画を見ていた純粋だった「」があらゆる場面を性的な目で見る妖怪になっていたっていうオチ

32 23/07/16(日)21:57:49 No.1079379512

やっぱり際立って美少女だな…

33 23/07/16(日)21:57:56 No.1079379581

この子かわいいな…

34 23/07/16(日)21:58:03 No.1079379650

見えない

35 23/07/16(日)21:58:07 No.1079379692

演技うますぎる

36 23/07/16(日)21:58:21 No.1079379800

ムーディーな音楽が流れてきた

37 23/07/16(日)21:58:23 No.1079379824

エロガキがよぉ・・・

38 23/07/16(日)21:58:34 No.1079379909

なんか顔が怖いというだけで階段にされるベートーベンに哀しき過去……

39 23/07/16(日)21:58:35 No.1079379922

このきょどってる感じいいな

40 23/07/16(日)21:58:38 No.1079379943

コーヒー牛乳

41 23/07/16(日)21:58:46 No.1079379995

ここ気ぶりポイント

42 23/07/16(日)21:58:52 No.1079380034

マセガキがよぉ……

43 23/07/16(日)21:58:57 No.1079380085

二人とも可愛いな…って保護者目線で見ちゃう…

44 23/07/16(日)21:58:59 No.1079380105

「」…おちんぽみるくはだめだぞ…

45 23/07/16(日)21:59:00 No.1079380115

貯金すき?

46 23/07/16(日)21:59:17 No.1079380260

むっ!

47 23/07/16(日)21:59:35 No.1079380385

俺…NISAしてんだ…

48 23/07/16(日)21:59:39 No.1079380424

冷静に考えるとなんでただの肖像画なのに各学校に出てくるんだろうな音楽室で演奏する奴ら

49 23/07/16(日)21:59:46 No.1079380471

気ぶりベートーベン

50 23/07/16(日)21:59:53 No.1079380537

>スレ

51 23/07/16(日)22:00:03 No.1079380625

気さくなベートーヴェン

52 23/07/16(日)22:00:07 No.1079380660

ほんとに気ぶり妖怪じゃねーか

53 23/07/16(日)22:00:08 No.1079380666

好きな子に振る話題が牛乳トークなのがかわいい

54 23/07/16(日)22:00:22 No.1079380788

ルイージマンションの元ネタ感あるなあ

55 23/07/16(日)22:00:30 No.1079380853

ベートーヴェン「がんばれ少年!」

56 23/07/16(日)22:00:41 No.1079380943

この助言くれるもう一人の僕は何者なんだろう

57 23/07/16(日)22:00:56 No.1079381058

あのハニ太郎どれだけ力があるんだよ…

58 23/07/16(日)22:01:02 No.1079381096

(へっ……頑張れよガキ……)みたいな優しげな笑みでダメだった

59 23/07/16(日)22:01:27 No.1079381255

>この助言くれるもう一人の僕は何者なんだろう 兄弟つったろ!?

60 23/07/16(日)22:01:34 No.1079381308

鏡が外に通じるのがバレて壊された

61 23/07/16(日)22:01:46 No.1079381430

ハニ太郎の封印パワーマジで何なんだろうな

62 23/07/16(日)22:01:51 No.1079381479

木造の校舎にあこがれる

63 23/07/16(日)22:01:54 No.1079381503

>兄弟つったろ!? いや本物はこんなに情報通じゃないし別の存在なのかなって

64 23/07/16(日)22:02:08 No.1079381628

>鏡が外に通じるのがバレて壊された あぁこれそういうことだったのか…

65 23/07/16(日)22:02:14 No.1079381687

デキッコナイス!

66 23/07/16(日)22:02:47 No.1079381975

(予告のうひひひ…って全然出てこないな…)と思ってた当時

67 23/07/16(日)22:02:54 No.1079382041

>冷静に考えるとなんでただの肖像画なのに各学校に出てくるんだろうな音楽室で演奏する奴ら 冷静に考えたらお得すぎるよな歴代のレジェンドたちの演奏会って

68 23/07/16(日)22:03:06 No.1079382145

悲しい過去…

69 23/07/16(日)22:03:12 No.1079382198

そんなやばいんならもっと厳重に封印しとけ

70 23/07/16(日)22:03:30 No.1079382314

>冷静に考えたらお得すぎるよな歴代のレジェンドたちの演奏会って 確かに 音楽かじってるやつなら忍び込んでも聞きたいだろうな

71 23/07/16(日)22:03:32 No.1079382336

実況してたのか

72 23/07/16(日)22:03:35 No.1079382356

ひゅーひゅー!

73 23/07/16(日)22:03:38 No.1079382374

なんでそんなこと言うの…

74 23/07/16(日)22:03:39 No.1079382391

サイテ~

75 23/07/16(日)22:03:45 No.1079382447

片付いてるっていんへるのが出入り口塞いだってことなのかな

76 23/07/16(日)22:03:50 No.1079382492

今見るとめっちゃ気ぶり映画だ

77 23/07/16(日)22:04:05 No.1079382617

割と重い過去が多いな

78 23/07/16(日)22:04:07 No.1079382629

>実況してたのか いま一時間四分くらいです

79 23/07/16(日)22:04:15 No.1079382692

>実況してたのか 有料だけどね

80 23/07/16(日)22:04:46 No.1079382989

この地に伝えられた封印術とかじゃなくて普通に本に書いてあった封印術使うんだな

81 23/07/16(日)22:04:59 No.1079383083

>実況してたのか 今ならまだ40分位は見れるぞ!

82 23/07/16(日)22:05:04 No.1079383138

なんでくまひげさんがいるのおかしく思わないんだよ!

83 23/07/16(日)22:05:16 No.1079383250

先生と用務員さんの遣り取りすごい好きなんだ…

84 23/07/16(日)22:05:50 No.1079383574

クマヒゲさんずっと掃除してんのか

85 23/07/16(日)22:05:55 No.1079383611

四度やらかさないと変身しないんだな

86 23/07/16(日)22:06:06 No.1079383699

クマひげさんはなんで妖怪になったんだろう 気になる過去

87 23/07/16(日)22:06:31 No.1079383880

クマヒゲさんの姿を借りてる妖怪かな

88 23/07/16(日)22:06:42 No.1079383972

ぎゃあ

89 23/07/16(日)22:06:52 No.1079384083

こいつなんなんだよ!

90 23/07/16(日)22:06:59 No.1079384141

完全にバイオハザード

91 23/07/16(日)22:07:12 No.1079384267

位置把握してるのこぇぇ

92 23/07/16(日)22:07:13 No.1079384279

くまひげさーーーん

93 23/07/16(日)22:07:17 No.1079384315

学校の怪談…?????

94 23/07/16(日)22:07:35 No.1079384525

いまだとわかるこれ物体Xが元ネタですわ

95 23/07/16(日)22:07:43 No.1079384598

先生がビビるシーン

↑Top