23/07/16(日)21:32:06 名前と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)21:32:06 No.1079365168
名前と見た目の割に自分より小さいやつには凶暴なやつ
1 23/07/16(日)21:32:54 No.1079365591
しょぼい
2 23/07/16(日)21:34:24 No.1079366451
子供に見向きもされないやつ
3 23/07/16(日)21:35:20 No.1079366943
その辺の公園にもいるやつ
4 23/07/16(日)21:37:42 No.1079368328
存外大きくなるやつ
5 23/07/16(日)21:38:16 No.1079368667
アパートの階段にしょっちゅういるけど売れるのか
6 23/07/16(日)21:38:21 No.1079368728
やたら長生きするやつ
7 23/07/16(日)21:38:33 No.1079368851
コモン扱いみたいな存在
8 23/07/16(日)21:38:33 No.1079368860
というかそろそろ飛んで来るやつ
9 23/07/16(日)21:39:57 No.1079369654
クワガタの最底辺でこれを持っていると他のすべてのクワガタ持ちからマウントを取られる呪われた存在なので子供は持ちたがらない
10 23/07/16(日)21:43:30 No.1079371721
ハナムグリの方がデカいまである
11 23/07/16(日)21:43:44 No.1079371879
せめてヒラタを…
12 23/07/16(日)21:44:28 No.1079372287
>アパートの階段にしょっちゅういるけど売れるのか オス50mm以上メス30mm以上なら割と欲しがる人がいる
13 23/07/16(日)21:44:59 No.1079372581
ヒラタクワガタが星3ならこいつは星1ぐらい
14 23/07/16(日)21:45:12 No.1079372709
引っ越してクワガタ自体見なくなったからコクワでもいいから欲しい
15 23/07/16(日)21:45:40 No.1079372970
カミキリムシの方が好き
16 23/07/16(日)21:45:40 No.1079372977
>クワガタの最底辺でこれを持っていると他のすべてのクワガタ持ちからマウントを取られる呪われた存在なので子供は持ちたがらない 今の子供社会どうなってんだよ
17 23/07/16(日)21:45:42 No.1079373002
こいつらだけで多頭飼いすると喧嘩で惨劇が起きるけど ノコギリクワガタとか入れとくとそいつにビビって秩序が保たれる
18 23/07/16(日)21:50:13 No.1079375397
これしか持っていない男児は人間としても小物だとの烙印を押され一生その咎を背負って生きていく
19 23/07/16(日)21:51:59 No.1079376331
オラッ!霧吹いたおが屑に沈め!
20 23/07/16(日)21:53:36 No.1079377232
長生きしてお得
21 23/07/16(日)21:57:08 No.1079379154
噛まれた時の痛さランキングではこいつのメスが強い
22 23/07/16(日)21:59:09 No.1079380189
弟が小学生の頃多頭飼いしててある朝になったら全部バラバラ死骸になっててトラウマになったやつ
23 23/07/16(日)22:06:01 No.1079383660
コモンのクワガタ
24 23/07/16(日)22:07:44 No.1079384601
>コモンのクワガタ 略してコクワガタ
25 23/07/16(日)22:08:53 No.1079385189
コメリでオオヒラタ売ってて雑種売るんだ!?ってなった オオヒラタ好きだけど
26 23/07/16(日)22:09:22 No.1079385466
>弟が小学生の頃多頭飼いしててある朝になったら全部バラバラ死骸になっててトラウマになったやつ 一匹は生き残ってなかった?
27 23/07/16(日)22:09:34 No.1079385569
正直クワジを知ってるかどうかでこいつに対する心のランキングは大きく変わる
28 23/07/16(日)22:10:12 No.1079385870
クワガタは多頭飼いしてると殺しあわなくてもストレスで序列低い奴すぐ死んじゃうから…
29 23/07/16(日)22:10:35 No.1079386064
タランドゥスオオツヤクワガタ
30 23/07/16(日)22:11:12 No.1079386432
>一匹は生き残ってなかった? 正直昔のこと過ぎてそこまで覚えてないわすまない…
31 23/07/16(日)22:11:51 No.1079386809
メスが羽化したてのオスを食ってて引いたやつ
32 23/07/16(日)22:12:12 No.1079386964
関西以西ではヒラタクワガタはコモンレベルでうじゃうじゃ捕れると聞いて羨ましかった
33 23/07/16(日)22:12:26 No.1079387076
暑すぎて逆に見ない ミヤマとか階段の角とか日陰の涼しいとこによくいたのに…
34 23/07/16(日)22:13:09 No.1079387459
大人になるとコクワよりコフキコガネの方がおーってなる
35 23/07/16(日)22:13:10 No.1079387466
全部バラバラって最後の一匹をバラした奴は誰なんだよ
36 23/07/16(日)22:13:47 No.1079387757
>全部バラバラって最後の一匹をバラした奴は誰なんだよ カラスが襲撃すると全部バラバラになるなった
37 23/07/16(日)22:13:56 No.1079387843
変に高いやつより数百円とかで買えるやつのほうが子供も買いやすいし親も買い与えやすいからな
38 23/07/16(日)22:14:27 No.1079388091
>メスが羽化したてのオスを食ってて引いたやつ なので雄は襲ってくる雌の首も容赦なく刎ねる
39 23/07/16(日)22:15:10 No.1079388511
オオヒラタ見た目インパクトあってでっかいからいいよね
40 23/07/16(日)22:15:35 No.1079388704
樹液舐めるんじゃないのかよ!
41 23/07/16(日)22:15:49 No.1079388813
雄が雌の首刎ねようとしてるの止めたら なんなんぬ…ってリアクションされたの思い出す
42 23/07/16(日)22:16:46 No.1079389299
>樹液舐めるんじゃないのかよ! タンパク質なら何でもいいから体液も舐めるよ 雌は卵産むために雄の腸ぶち抜いて体液吸うんだ だからこいつ孕んでるなって雌が近くに来ると雄が攻撃モードになる
43 23/07/16(日)22:17:12 No.1079389546
カブトムシの飾りと違ってこいつらのアゴはほんまモンの凶器
44 23/07/16(日)22:17:55 No.1079389928
その点カブトは不殺の武士って感じで主人公の風格がある
45 23/07/16(日)22:18:09 No.1079390041
>カブトムシの飾りと違ってこいつらのアゴはほんまモンの凶器 カブトの上の小さい角と大きい角の間に指挟むと大体クワと同じ痛みを感じる事ができるぞ いやクワみたいに指ぶち抜いてくることはないけども
46 23/07/16(日)22:18:36 No.1079390270
日本のカブトムシのツノは平和的だよなあれ 下から掬ってふっとばすのに特化とか
47 23/07/16(日)22:18:45 No.1079390359
小さいだけにかかる圧が違うからな
48 23/07/16(日)22:18:47 No.1079390376
>その点カブトは不殺の武士って感じで主人公の風格がある でも結構角で腹に穴開けて殺しちゃうから…
49 23/07/16(日)22:18:58 No.1079390465
>変に高いやつより数百円とかで買えるやつのほうが子供も買いやすいし親も買い与えやすいからな 数千円で買ったカブトやクワガタ速攻死にましたとかどっちも幸せになれない…
50 23/07/16(日)22:19:06 No.1079390522
>小さいだけにかかる圧が違うからな クワガタの雌に噛まれるのくっそいてえ
51 23/07/16(日)22:19:06 No.1079390524
カブトムシの雌は縄張り争いに勝った雄が交尾を求めてくると許すけど クワガタは平気で拒否するし拒否されるとキレて首ハネてぶん投げるって話好き
52 23/07/16(日)22:19:36 No.1079390802
引っ越し先でミヤマの頭部ぐらいしか見かけなくて悲しい
53 23/07/16(日)22:19:50 No.1079390957
>カブトムシの雌は縄張り争いに勝った雄が交尾を求めてくると許すけど >クワガタは平気で拒否するし拒否されるとキレて首ハネてぶん投げるって話好き 蛮族すぎる…
54 23/07/16(日)22:20:20 No.1079391228
クワガタの雌なにがやべえって敷居作っても敷居ぶち抜いて雄殺そうとするのが
55 23/07/16(日)22:20:42 No.1079391417
子供の頃は痛くないという理由でクワガタよりカブトが好きだった
56 23/07/16(日)22:21:09 No.1079391655
クワガタの暴を見ると性欲と食欲に全力なカブトにほっこりする
57 23/07/16(日)22:21:26 No.1079391795
こいつらの生態を知るとあらためて思う ヒリ強すぎ
58 23/07/16(日)22:21:38 No.1079391946
>子供の頃は痛くないという理由でクワガタよりカブトが好きだった 掴むとこない上に足のトゲいてぇからカブトの雌も嫌い
59 23/07/16(日)22:21:47 No.1079392034
丈夫だし越冬するし一番コクワが一番可愛いのに 玄関先に落ちてるの拾って飽きるまで飼って 逃がすときもレアリティ低故に後腐れないのもいい
60 23/07/16(日)22:22:18 No.1079392288
鳥に勝てる虫ってカマキリかサソリぐらいじゃないか
61 23/07/16(日)22:22:18 No.1079392289
こんなつがい子供に与えていいのか…
62 23/07/16(日)22:22:43 No.1079392498
もうカブトが出てきてる時期かしら
63 23/07/16(日)22:23:17 No.1079392786
重装甲が強すぎてカマキリが勝てるイメージない
64 23/07/16(日)22:23:20 No.1079392810
よく夏の夜のコンビニに落ちてるやつ?
65 23/07/16(日)22:23:22 No.1079392827
オオクワとヒラタもこいつ並みにそこらに居ればよかったのに
66 23/07/16(日)22:23:25 No.1079392871
クワガタの繁殖はマジで難しいからやめた方がいいと思う オオクワ以外増やしても得になるわけじゃないし
67 23/07/16(日)22:23:25 No.1079392872
よく繁殖できてるなって思うけどあくまで飼育下での一例なのか…
68 23/07/16(日)22:23:47 No.1079393097
飼育環境って逃げる場所ないしね
69 23/07/16(日)22:24:34 No.1079393492
カブトってクワガタの三倍くらい食うよね
70 23/07/16(日)22:24:44 No.1079393579
ミヤマ格好いいから欲しいけどその辺で見たことない
71 23/07/16(日)22:24:57 No.1079393686
クワガタってそんな野蛮な生き物なの!? もう少しデカかったら人間も襲いかねない虫じゃないか…
72 23/07/16(日)22:25:01 No.1079393716
>カブトムシの雌は縄張り争いに勝った雄が交尾を求めてくると許すけど >クワガタは平気で拒否するし拒否されるとキレて首ハネてぶん投げるって話好き マンコさせないなら死ね!って感じか…
73 23/07/16(日)22:25:19 No.1079393877
正しくクワガタなのコイツ? そういう名前や通称のゴミムシ類だったりしない?
74 23/07/16(日)22:25:25 No.1079393934
でっかいコクワはdorcusってのを思い知らされるフォルムしてて好き
75 23/07/16(日)22:25:37 No.1079394061
そのへんに落ちてるってどこの地域だ… 寒冷地にしか住んだことないから憧れるよう
76 23/07/16(日)22:26:06 No.1079394284
うちの地域では今年はコクワもノコギリも少ないしカブトはどれも小さめ 先週からシロテンハナムグリが急増した
77 23/07/16(日)22:26:23 No.1079394430
ちょっと触ろうとしただけでもキレて臨戦体制とってくる 悲しい
78 23/07/16(日)22:26:45 No.1079394639
カマキリみたいな生態なんだな
79 23/07/16(日)22:26:46 No.1079394653
海近いとこだけどカブトムシはスイカやバナナで馬鹿みたいに取れるけどついぞクワガタは見なかったな
80 23/07/16(日)22:26:50 No.1079394680
さっき郵便物取りに行った時マンションの階段にでっかいコクワいたな まだいるかな
81 23/07/16(日)22:27:14 No.1079394885
キャンプ場の木でヒラタクワガタが樹液吸ってたけどその横にデカいスズメバチもいたから誰も手を出せなかった思い出
82 23/07/16(日)22:27:20 No.1079394930
都内だから見かけないな 20年前の近所は樹液の出てる木があったけどとっくに駐車場になってたわ
83 23/07/16(日)22:27:49 No.1079395172
夏の朝散歩してると路上によく落ちてる
84 23/07/16(日)22:27:50 No.1079395176
外産クワの輸入解禁は浅慮に過ぎたと思う
85 23/07/16(日)22:28:09 No.1079395343
果物の中にいるやつ
86 23/07/16(日)22:28:16 No.1079395399
見た目はオオクワガタとかに似てたから好きだったけどな
87 23/07/16(日)22:28:39 No.1079395575
>クワガタってそんな野蛮な生き物なの!? >もう少しデカかったら人間も襲いかねない虫じゃないか… サイズデカかったら普通に人間の首刎ねて血飲むよ
88 23/07/16(日)22:29:15 No.1079395874
小さいから虫的な嫌悪感はそんなない ノコギリとかカッコいいけどいっぺんゴキっぽくてムリってなったらほんと触れない
89 23/07/16(日)22:31:22 No.1079397011
幼虫の時点で暴れるから多頭飼いが難しい悲しきモンスター