23/07/16(日)19:57:17 エリミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)19:57:17 No.1079314275
エリミネーター(SE)レンタルしてみたけどまーじで乗りやすくてめっちゃ欲しくなった… 気になったのはヘルメットホルダーがない(オプションにはある) USBソケットがでかいくらい
1 23/07/16(日)19:58:31 No.1079314806
メットホルダー無いの!? シート外してかけるとかそういうのも無し?
2 23/07/16(日)20:00:25 No.1079315660
>メットホルダー無いの!? >シート外してかけるとかそういうのも無し? シート下にフックはあるけどめんどいから乗るなら純正オプションのホルダーつけたい
3 23/07/16(日)20:02:35 No.1079316670
>シート下にフックはあるけどめんどいから乗るなら純正オプションのホルダーつけたい 付ければええ!と思ったけどレンタルしただけか 買うとしたらどれくらい待つ事になるんだろ
4 23/07/16(日)20:03:01 No.1079316885
金で解決ぶぁいやいやい
5 23/07/16(日)20:09:51 No.1079320303
ヘルメットロック メーカー希望小売価格 13,200円 (本体価格 12,000円、消費税 1,200円) 99994-1908 取付時間 0.4H うへぇ…まじだ
6 23/07/16(日)20:11:58 No.1079321379
箱ですよ箱
7 23/07/16(日)20:15:21 No.1079323210
たっけえ
8 23/07/16(日)20:16:04 No.1079323569
脱いだヘルメットは持ち歩けばええ!!
9 23/07/16(日)20:16:22 No.1079323720
結構高いなもちろん車体の鍵と共用だよな?
10 23/07/16(日)20:17:01 No.1079324067
>脱いだヘルメットは持ち歩けばええ!! 俺は持ち歩くんだが 煩わしいのは煩わしい
11 23/07/16(日)20:17:06 No.1079324109
バイクのオプションパーツとしてはそんなもんじゃね? それぐらい標準装備しとけよとは思うが
12 23/07/16(日)20:17:23 No.1079324280
汎用品のヘルメットロックっていくらだ… それを付くように加工とか…
13 23/07/16(日)20:17:42 No.1079324461
>バイクのオプションパーツとしてはそんなもんじゃね? >それぐらい標準装備しとけよとは思うが 純正オプションはこんなもんだよね 足元見過ぎだと思う
14 23/07/16(日)20:17:55 No.1079324577
なんで最初からつけてないのって聞いたらサイドバッグ装着想定でオプションにしてるとのこと
15 23/07/16(日)20:18:29 No.1079324908
>バイクのオプションパーツとしてはそんなもんじゃね? >それぐらい標準装備しとけよとは思うが 昔は付いてたんだけどな普通 最近ほど小ものがオプション扱いだな
16 23/07/16(日)20:18:54 No.1079325176
>汎用品のヘルメットロックっていくらだ… >それを付くように加工とか… ものによるけど1500~3500くらいじゃね
17 23/07/16(日)20:19:21 No.1079325398
買うなら絶対キャリアとボックス付けるわ 格好は気にしない
18 23/07/16(日)20:20:27 No.1079325990
サイドバッグで潰されてもワイヤーとか使ってバッグ盗難対策に使えるからついててほしい
19 23/07/16(日)20:21:15 No.1079326469
>なんで最初からつけてないのって聞いたらサイドバッグ装着想定でオプションにしてるとのこと でもエリミのサイドバッグに入るサイズのメットって限られるんじゃねえかなって思うけどな そういうことでもないんかな
20 23/07/16(日)20:21:50 No.1079326769
本当カッコいいなこいつ…
21 23/07/16(日)20:21:58 No.1079326826
>>なんで最初からつけてないのって聞いたらサイドバッグ装着想定でオプションにしてるとのこと >でもエリミのサイドバッグに入るサイズのメットって限られるんじゃねえかなって思うけどな >そういうことでもないんかな そうじゃなくて標準装備にするとサイドバッグつけるのに干渉するからって話
22 23/07/16(日)20:23:23 No.1079327474
それならレバーのブラケットと置き換えるヘルメットロックがあると嬉しいな
23 23/07/16(日)20:23:56 No.1079327802
>そうじゃなくて標準装備にするとサイドバッグつけるのに干渉するからって話 するとバッグ付けたら純正のホルダーじゃ無くて社外汎用品を探して付けろってことか
24 23/07/16(日)20:24:36 No.1079328151
ノーヘルで乗る事を想定した漢仕様なんだよ
25 23/07/16(日)20:26:52 No.1079329367
純正メットロックはメインと共通キーにできるんかな?
26 23/07/16(日)20:29:15 No.1079330850
高いヘルメットロック付けるのが億劫ならダイヤル付きのカラビナでタンデムベルトくくりつけるとかで十分だと思う
27 23/07/16(日)20:31:17 No.1079331998
ちゃんと箱にしまわないと虫がな…!
28 23/07/16(日)20:32:37 No.1079332791
バイクは実用派と趣味派とでは暗く深い溝がある
29 23/07/16(日)20:32:37 No.1079332793
>ちゃんと箱にしまわないと虫がな…! 生き物との触れ合い
30 23/07/16(日)20:33:52 No.1079333478
知らない人のヘルメットの中にスズメバチが入室していったときは教えるべきか迷った 見なかったことにして俺は走り去った
31 23/07/16(日)20:36:25 No.1079334972
>バイクは実用派と趣味派とでは暗く深い溝がある まあホルダーぐらいなんとでもなるんだけどな 機能バーターにしないでワンキーでまとめられるならまとめてスマートになれば客も喜ぶんじゃね デザイナーの仕事ってなんだろうなとは思うよ
32 23/07/16(日)20:45:26 No.1079339791
>フロントシート下にワイヤー式のヘルメットホルダーを標準装備。 一応ついてる
33 23/07/16(日)20:45:58 No.1079340076
オプションでもワンキーじゃなかったら最悪だよな…
34 23/07/16(日)20:48:10 No.1079341175
スレ画じゃないけど自分がディーラーで聞いた話だと海外だとヘルメット引っ掛けて放置する習慣があまりないから海外展開モデルとか輸入車だとそもそも付いてないのが多いと聞いた
35 23/07/16(日)20:49:53 No.1079342022
国によるだろうけどミラーにかけた日には秒で持っていかれるだろうからな…
36 23/07/16(日)20:52:28 No.1079343335
CLも無いって付けてたな