虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

9月ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)19:02:07 No.1079291468

9月までに五キロ痩せるぞ! 具体的には ・出勤を徒歩にする(徒歩42分) ・プールつきのジムに入る(徒歩10分の所にある) ・9月までに計15000メートル泳ぐ ・無限上り階段みたいなマシンを1日10分以上やる ・スクワットを持てる限界の重さのダンベル持って毎日30回やる ・夕食は白米を食べない ・スナック類、アイス類は食べない 頑張るぞ!

1 23/07/16(日)19:03:31 No.1079292001

ごめん5キロ減らすにしてはやること多くね? 徒歩と夕飯に米食わないだけで行けねえか?

2 23/07/16(日)19:03:50 No.1079292125

この時期更に暑くなるしな

3 23/07/16(日)19:03:58 No.1079292162

そもそも今のスペックは? 何センチの何キロで体脂肪率は?

4 23/07/16(日)19:04:52 No.1079292507

運動盛りすぎじゃない?続けられる?

5 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:05:35</a> [s] No.1079292772

>そもそも今のスペックは? >何センチの何キロで体脂肪率は? 176センチ100.5キロ 体脂肪率はまだ測ってないのでわからない(ジムの体組成計で測ろうと思って)

6 23/07/16(日)19:05:50 No.1079292867

痩せ放題じゃん……

7 23/07/16(日)19:06:12 No.1079293029

摂取カロリーを制限したら痩せるのに何故か運動したがるね

8 23/07/16(日)19:06:12 No.1079293030

100㌔が42分も歩けるわけねえだろ

9 23/07/16(日)19:06:15 No.1079293053

入院したら一気に6キロ痩せたが元が多いからあまり意味がない…

10 23/07/16(日)19:07:15 No.1079293435

暑さで死にそう まあでも頑張って

11 23/07/16(日)19:07:19 No.1079293457

>100㌔が42分も歩けるわけねえだろ 走るならまだしも歩くだけなら余裕だろう 暑さは厳しいが

12 23/07/16(日)19:07:22 No.1079293473

>・プールつきのジムに入る(徒歩10分の所にある) これ滅茶苦茶羨ましいわ……

13 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:07:28</a> [s] No.1079293519

>摂取カロリーを制限したら痩せるのに何故か運動したがるね 運動はメンタルに良いって聞いたし…

14 23/07/16(日)19:07:52 No.1079293684

張り切ってるところ水を差すようだけどまずは継続よ その内容本当に続く?

15 23/07/16(日)19:07:55 No.1079293698

最初に高い目標を立てるやつは大体続かない

16 23/07/16(日)19:08:14 No.1079293803

いきなり全部やって挫折すんなよ ほどほどに始めろ

17 23/07/16(日)19:08:59 No.1079294128

運動はとりあえずジムだけにしておいて食事の栄養計算する方が健康にオススメだよ

18 23/07/16(日)19:09:17 No.1079294256

夏バテ防止にサプリも飲んでね

19 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:09:25</a> [s] No.1079294316

>張り切ってるところ水を差すようだけどまずは継続よ >その内容本当に続く? 取り敢えず一週間やってみて考えようかなって…

20 23/07/16(日)19:09:31 No.1079294367

デブは常に自重トレやってる状態なんだから更に運動したら続かないと思う

21 23/07/16(日)19:10:10 No.1079294675

ゆるゆると痩せてきたのを実感してからが楽しくなってくる所だからな…

22 23/07/16(日)19:10:44 No.1079294904

その体重なら最初はプランク1日5分でも痩せるぞ

23 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:11:32</a> [s] No.1079295175

>その体重なら最初はプランク1日5分でも痩せるぞ むしろプランク5分ってきつくね!?

24 23/07/16(日)19:11:35 No.1079295203

そこまでのデブならあすけんとかでカロリー制限だけですぐ痩せるんじゃねえかな…

25 23/07/16(日)19:11:38 No.1079295224

運動で痩せる場合は最初は筋肉増えて体重増加傾向になるから勘違いしないようにね

26 23/07/16(日)19:11:54 No.1079295329

行っておくが一生続ける事になるものだぞ もうちょっと減らして始めなよ

27 23/07/16(日)19:12:35 No.1079295596

>むしろプランク5分ってきつくね!? 一日つってんでしょ!一気にやるなバカ!

28 23/07/16(日)19:12:40 No.1079295617

>むしろプランク5分ってきつくね!? まあキツいけど10セットか5セットでやれよ てかそんなことでスクワットできないだろ

29 23/07/16(日)19:12:46 No.1079295654

>取り敢えず一週間やってみて考えようかなって… 自然消滅するプランだな…

30 23/07/16(日)19:13:10 No.1079295794

5月から朝はガッツリ食って昼食わない夜は少しだけ食べるっていう生活やってかなりお腹減っこんだ 丁シャツ着ても腹ボコにならないのは素晴らしいね

31 23/07/16(日)19:13:13 No.1079295821

デブが痩せれないのは極端から極端に行こうとして挫折するから

32 23/07/16(日)19:13:15 No.1079295839

>運動で痩せる場合は最初は筋肉増えて体重増加傾向になるから勘違いしないようにね 体脂肪率一緒に測ってるとあぁこれ脂肪じゃないな…って分かるんだけどな

33 23/07/16(日)19:13:50 No.1079296039

128→55成功させた俺のメニューを紹介するぜ 最初から毎日水泳2時間 減るのが楽しくて低体重判定貰って水泳は止めました

34 23/07/16(日)19:14:39 No.1079296362

>体脂肪率一緒に測ってるとあぁこれ脂肪じゃないな…って分かるんだけどな いうて今時体脂肪計測付いてない体重計のがレアだし付いてるので数千円だし本気でダイエットするなら買わない理由がない…

35 23/07/16(日)19:14:41 No.1079296370

食生活を見直せ我慢しろ それだけで10キロポンと減る

36 23/07/16(日)19:14:50 No.1079296418

負担的にプールだけでいいでしょ運動は

37 23/07/16(日)19:15:23 No.1079296623

それ続けれる?

38 23/07/16(日)19:15:35 No.1079296684

プール1.5km歩こうぜ

39 23/07/16(日)19:15:37 No.1079296695

>128→55成功させた俺のメニューを紹介するぜ 嘘くさいな…

40 23/07/16(日)19:15:58 No.1079296819

>・出勤を徒歩にする(徒歩42分) 無駄 >・プールつきのジムに入る(徒歩10分の所にある) 偉い >・9月までに計15000メートル泳ぐ 設定目標が高すぎ >・無限上り階段みたいなマシンを1日10分以上やる デブの内はダメ >・スクワットを持てる限界の重さのダンベル持って毎日30回やる 無駄 >・夕食は白米を食べない 3食全部で適正量に調整 >・スナック類、アイス類は食べない 偉い

41 23/07/16(日)19:16:32 No.1079297060

水泳って1回何時間何メートルくらい泳ぐの

42 23/07/16(日)19:17:09 No.1079297295

太らなきゃいいじゃん

43 23/07/16(日)19:17:35 No.1079297446

今ウルトラクソデブなら丸一年は水中歩行とかでいいよ 短期間で一気に減らしたいとかは長年染み付いたデブには無理だよ

44 23/07/16(日)19:18:05 No.1079297621

そんなに時間あるのかな… 俺はない

45 23/07/16(日)19:18:29 No.1079297767

出勤を徒歩はこの時期おススメしない 汗だくになるし体力的に仕事に差し障るゾ

46 23/07/16(日)19:18:34 No.1079297798

たぶん続かないと思うわ まあ頑張って

47 23/07/16(日)19:18:35 No.1079297799

スナックアイス食わないだけで行けるんじゃね

48 23/07/16(日)19:18:39 No.1079297822

がんばれよ俺もプールで100ふん歩いてきた

49 23/07/16(日)19:19:22 No.1079298077

なんで同じ腹がカタログに2つあるんだよ!

50 23/07/16(日)19:19:28 No.1079298110

炭水化物抑えるのとプールだけで余裕でぶぅ

51 23/07/16(日)19:19:39 No.1079298181

通勤で夏に40分歩くは続かないんじゃないかな ジムも続けるの難しいよ あんまりハードル上げずに食事改善から始めたら?

52 23/07/16(日)19:20:16 No.1079298395

>なんで同じ腹がカタログに2つあるんだよ! 段々腹って奴さ

53 23/07/16(日)19:20:21 No.1079298426

ジュース飲まないのはかなり効くぞ 喉乾いても徹底してお茶か水しか飲まない

54 23/07/16(日)19:20:27 No.1079298461

ウォーキングにしろ暑い環境での運動って何もかも身体に悪いけどそれでもやるの? 始める前にちゃんとジムカスタムにでも相談したら?

55 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:21:29</a> [s] No.1079298864

>水泳って1回何時間何メートルくらい泳ぐの 当面は心肺機能と相談! 数年前は1月1万mって決めて 1回あたり2時間に3000mぐらい泳いでたんだけど この前公営のプールで泳いでみたら300mで筋肉の前に心肺機能がもうゼーハーいっちゃってそれ以上泳げなくなっちゃったので段々増やしていく予定

56 23/07/16(日)19:21:55 No.1079299028

やるなら仕事帰りに一駅早く降りて歩こうぜ

57 23/07/16(日)19:22:14 No.1079299179

1ヶ月半で5キロなら適度な有酸素運動とちょっとした食事制限でスムーズに下がっていくよ

58 23/07/16(日)19:22:18 No.1079299202

>始める前にちゃんとジムカスタムにでも相談したら? 本当に無理のないプランをアドバイスしてくれる人に頼った方がいいよねこのスレ「」は あまりにも初手で頑張りすぎる…

59 23/07/16(日)19:22:20 No.1079299222

ジム行くならスタジオプログラムでエアロビとかの有酸素運動やりなよ 最初は頑張って週3回通えばお盆までに10kgは体重落ちるよ

60 23/07/16(日)19:22:23 No.1079299244

自制が効くならそもそもそんな太ることないんだ 無茶すんな

61 23/07/16(日)19:22:25 No.1079299266

数字決めるのは挫折するための前振りなんだよなぁ

62 23/07/16(日)19:22:30 No.1079299304

徒歩10分圏内に市民体育館で器具完備の環境なのに一回しか行ってない… 心がデブなのはどうしたらいい

63 23/07/16(日)19:22:40 No.1079299375

炎天下の運動ってなんか効果ありそう感凄いよね

64 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:22:46</a> [s] No.1079299427

>ウォーキングにしろ暑い環境での運動って何もかも身体に悪いけどそれでもやるの? え、そうなの…汗かいて良いと思ってた >始める前にちゃんとジムカスタムにでも相談したら? そこはうん…

65 23/07/16(日)19:23:14 No.1079299577

>炎天下の運動ってなんか効果ありそう感凄いよね 辛ければ辛いほど効果あるって幻想

66 23/07/16(日)19:23:28 No.1079299644

外的環境要因で汗をかくのは運動する上で無意味どころか危険なんだ

67 23/07/16(日)19:23:51 No.1079299794

ジムトレーナーだよ!ジムカスじゃねえ! ジムスナイパーでもない!

68 23/07/16(日)19:23:55 No.1079299829

>炎天下の運動ってなんか効果ありそう感凄いよね 水分が消えて体重が落ちたように見える 見えるだけだけどやる気は増す

69 23/07/16(日)19:24:20 No.1079299975

175cmで80キロだったけど寝酒やめて夕方5キロジョギングしただけで2か月で5キロくらいは痩せたよ

70 23/07/16(日)19:24:29 No.1079300022

>>炎天下の運動ってなんか効果ありそう感凄いよね >辛ければ辛いほど効果あるって幻想 というかサウナと同じで汗かいて水飲んだりシャワー浴びるのが単純に気持ちいいんだ

71 23/07/16(日)19:24:35 No.1079300058

出勤だけで膝破壊して終わるのが目に見えてる

72 23/07/16(日)19:24:40 No.1079300091

>ジムトレーナーだよ!ジムカスじゃねえ! >ジムスナイパーでもない! ダメだった

73 23/07/16(日)19:24:43 No.1079300107

本文の目標が膝を壊したがってる様にしか見えん

74 23/07/16(日)19:25:04 No.1079300221

このメニューいきなり1週間やったら嫌になってもう何もできなくならない? 食事と徒歩だけから初めて1週間ごとに増やしていったら?

75 23/07/16(日)19:25:06 No.1079300230

一ヶ月後健康診断だからやせるためにエアコンあまり使わないようにしてる 死にそう

76 23/07/16(日)19:25:54 No.1079300521

運動した事のないデブはストレッチから入れ 一ヶ月毎日30分続けてから運動しないとどっか壊すぞ

77 23/07/16(日)19:26:01 No.1079300563

>一ヶ月後健康診断だからやせるためにエアコンあまり使わないようにしてる >死にそう 頭狂ったのか

78 23/07/16(日)19:26:33 No.1079300743

悪いことは言わんから出勤時間伸ばすのはやめとけ 自分の時間がなくなると心が荒んで結局ストレスから暴食に逃げたくなるぞ

79 23/07/16(日)19:26:38 No.1079300788

スクワット毎日は絶対膝壊す 週一にしろ

80 23/07/16(日)19:26:46 No.1079300838

>一ヶ月後健康診断だからやせるためにエアコンあまり使わないようにしてる 楽して不健康な方法で痩せようとするな

81 23/07/16(日)19:27:11 No.1079301013

>一ヶ月後健康診断だからやせるためにエアコンあまり使わないようにしてる >死にそう 痩せるとは別問題だからやめとけ

82 23/07/16(日)19:27:26 No.1079301115

>>一ヶ月後健康診断だからやせるためにエアコンあまり使わないようにしてる >楽して不健康な方法で痩せようとするな そもそもそれって痩せるのか?

83 23/07/16(日)19:27:27 No.1079301118

人の言うことを聞くな 痩せるまで痩せろ

84 23/07/16(日)19:27:30 No.1079301147

先月からジム行っておやつ断ちしたデブだけど体脂肪率が39%から37%になったデブよ 今のジムの機械ってすごく色々データ出してくれるから面白いデブね

85 23/07/16(日)19:27:40 No.1079301205

>徒歩10分圏内に市民体育館で器具完備の環境なのに一回しか行ってない… >心がデブなのはどうしたらいい 明日の予定に組み込め 運動用の服装と靴持って出掛けてくればいおよ

86 23/07/16(日)19:28:17 No.1079301425

ジムの隣に二郎系ラーメン屋があるデブ

87 23/07/16(日)19:28:18 No.1079301434

お菓子食ってるやつはそれ止めるだけでも体重おちる

88 23/07/16(日)19:28:19 No.1079301438

体重と体脂肪を毎日記録 超大事

89 23/07/16(日)19:28:21 No.1079301450

>一ヶ月後健康診断だからやせるためにエアコンあまり使わないようにしてる >死にそう ただのバカ

90 23/07/16(日)19:28:21 No.1079301451

やるぞじゃなくてやったよでスレ立てろデブ

91 23/07/16(日)19:28:27 No.1079301490

体温調整はカロリー使うから効果はあるけどやるなら冬の寒い時期が良いと聞く

92 23/07/16(日)19:28:49 No.1079301630

https://img.2chan.net/b/res/1079287538.htm

93 23/07/16(日)19:29:16 No.1079301796

もう一個の腹のスレは成功してるみたいだぞ

94 23/07/16(日)19:29:54 No.1079302070

>そもそもそれって痩せるのか? 確かに体重は減るよ まぁ水分抜けただけだから水飲めば当然元に戻るんだが…

95 23/07/16(日)19:30:01 No.1079302118

>スナックアイス食わないだけで行けるんじゃね 無理じゃね

96 23/07/16(日)19:31:21 No.1079302659

この時期に徒歩出勤は汗だくだが大丈夫か?

97 23/07/16(日)19:32:12 No.1079303065

数年か数十年の不摂生のツケが数週間数か月で払えるわけねぇだろデブ

98 23/07/16(日)19:32:48 No.1079303330

コレくらいのほうが無理なく出来そう

99 23/07/16(日)19:33:21 No.1079303577

ちょこちょこ言われているけど有酸素運動で痩せようと思うのはやめた方がいい…ほとんどの人にとって現実的じゃないから 体重減少は食事制限によってのみ達成できると考えるべき ただ食事制限だけしてると筋肉が分解されてだらーんとした体型のガリになるから筋トレはしたほうがいい 気持ちいいし楽しいからということであれば有酸素運動もやっていい

100 23/07/16(日)19:33:47 No.1079303721

俺もBMI21になっちゃったから5キロ痩せたい… とりあえずこの後ジム行くけどお腹周り痩せるのは1番最後なんだっけ?

101 23/07/16(日)19:33:49 No.1079303739

まぁ歩くことに越したことはない 気分転換にもなる

102 23/07/16(日)19:33:55 No.1079303774

>コレくらいのほうが無理なく出来そう これが無理なくできる奴は太らねえんだ

103 23/07/16(日)19:34:04 No.1079303808

徒歩出勤は辛いからやめよう 絶対モチベ続かないし一つ辞めたら全部辞めそう 食事制限と水泳だけしよう

104 23/07/16(日)19:34:28 No.1079303966

ジム入るんなら置いてあるマシン一通りやるといいんじゃね

105 23/07/16(日)19:34:32 No.1079303996

別になんでもいいからとにかく交感神経を活性化させろ 食事量が自然と抑えられるようになるから

106 23/07/16(日)19:34:50 No.1079304108

そういえば一時期定期的にダイエットの経過報告してた人いたけどどうなったんだろう

107 23/07/16(日)19:34:57 No.1079304156

>徒歩出勤は辛いからやめよう >絶対モチベ続かないし一つ辞めたら全部辞めそう >食事制限と水泳だけしよう なんなら当面は水泳すらいらない あすけんでPFCバランス見ながら基礎代謝を下回る食事を続けるだけでいい まあこれがけっこう面倒なんだが…

108 23/07/16(日)19:35:07 No.1079304227

>この時期に徒歩出勤は汗だくだが大丈夫か? 汗びちゃびちゃでオフィスに入ってくるデブのこと同僚がどう思うかは考えた方がいいと思う

109 23/07/16(日)19:35:20 No.1079304307

歩くの好きだけど今は暑いからバス乗っちゃう

110 23/07/16(日)19:35:36 No.1079304423

今の時期は日焼けもしてあんまり徒歩は良いこと無い

111 23/07/16(日)19:35:57 No.1079304560

>あすけんでPFCバランス見ながら基礎代謝を下回る食事を続けるだけでいい >まあこれがけっこう面倒なんだが… 自炊派だとキツいだろうな…

112 23/07/16(日)19:36:01 No.1079304588

最初からハードルだけ高くしても続かないよ

113 23/07/16(日)19:36:23 No.1079304747

>>あすけんでPFCバランス見ながら基礎代謝を下回る食事を続けるだけでいい >>まあこれがけっこう面倒なんだが… >自炊派だとキツいだろうな… むしろ自炊のが雑に調整出来て楽だぞ

114 23/07/16(日)19:36:31 No.1079304800

バランス整ったのを適量食うだけで標準体重になるんだ 誰にでも出来て一番簡単なんだ

115 23/07/16(日)19:36:31 No.1079304801

何も気にせずドカ食いしてるとある時期から急に体重が減りだすぞ 俺はそれで10kgくらい落とした

116 23/07/16(日)19:37:03 No.1079305033

>何も気にせずドカ食いしてるとある時期から急に体重が減りだすぞ >俺はそれで10kgくらい落とした あの…肝機能が…

117 23/07/16(日)19:37:36 No.1079305264

エネルギー保存の法則は絶対だ 出るより入る方が多いから維持か上向きにできている 何も考えず当たり前のように取っているカロリーを見直すだけで減るよ

118 23/07/16(日)19:37:41 No.1079305294

雨降ったら出勤どうするんだろ

119 23/07/16(日)19:37:44 No.1079305312

>バランス整ったのを適量食うだけで標準体重になるんだ うn >誰にでも出来て ううn……

120 23/07/16(日)19:37:47 No.1079305325

ストレスで一気に太ったマン 2か月で一気に髪の毛も白くなった

121 23/07/16(日)19:38:09 No.1079305480

そんな詰め込むと続かないぞ

122 23/07/16(日)19:38:13 No.1079305515

>雨降ったら出勤どうするんだろ 俺は普段徒歩出勤してるけど一定以上の雨と今の時期は車で行ってるマン

123 23/07/16(日)19:38:23 No.1079305572

ダイエットやトレーニング続ければ余計なもん食うことに忌避感覚えてくるから善のループになる

124 23/07/16(日)19:38:57 No.1079305792

徒歩で通勤する時間でプール歩いたほうがマシ

125 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:38:59</a> [s] No.1079305810

>雨降ったら出勤どうするんだろ 傘さして行くか電車!

126 23/07/16(日)19:39:03 No.1079305830

>ダイエットやトレーニング続ければ余計なもん食うことに忌避感覚えてくるから善のループになる お菓子やめた ストレスが…辛…

127 23/07/16(日)19:39:18 No.1079305917

>俺もBMI21になっちゃったから5キロ痩せたい… ガリガリじゃん

128 23/07/16(日)19:39:28 No.1079305984

クソデブはこういうことするのやめろ https://m.youtube.com/watch?v=BEiXd-DkqOU

129 23/07/16(日)19:39:30 No.1079306005

もう食事でしかストレス解消出来なくなってるところある

130 23/07/16(日)19:39:32 No.1079306016

いいからスレ「」は俺を信じてあすけんインストールして食事制限だけしろ PFCバランス取るのが面倒ならBasefoodとか完全メシとかを上手に使え

131 23/07/16(日)19:40:04 No.1079306208

>ダイエットやトレーニング続ければ余計なもん食うことに忌避感覚えてくるから善のループになる あすけん入れてからラーメン気軽に食えなくなった

132 23/07/16(日)19:40:26 No.1079306360

悪天候で長期に渡り未実施になるメニューは無くした方がいいよ そもそも42分歩くとかその時間をジムでマシーン何かに30分費やしたほうが…

133 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:40:27</a> [s] No.1079306366

>いいからスレ「」は俺を信じてあすけんインストールして食事制限だけしろ >PFCバランス取るのが面倒ならBasefoodとか完全メシとかを上手に使え 母親が作ってくれるんです…

134 23/07/16(日)19:40:36 No.1079306428

そんなハードなメニューできるならそんなデブにならないのだ

135 23/07/16(日)19:40:59 No.1079306601

>母親が作ってくれるんです… 一番食事制限するのが難しいやつ!

136 23/07/16(日)19:41:04 No.1079306639

>>俺もBMI21になっちゃったから5キロ痩せたい… >ガリガリじゃん 軽度肥満だよ!

137 23/07/16(日)19:41:11 No.1079306673

汗だくのデブが職場に入ってくる同僚の気持ちも考えて少なくとも行きはやめたほうがいいと思う

138 23/07/16(日)19:41:16 No.1079306723

>>いいからスレ「」は俺を信じてあすけんインストールして食事制限だけしろ >>PFCバランス取るのが面倒ならBasefoodとか完全メシとかを上手に使え >母親が作ってくれるんです… …そっか…いい親御さんだな

139 23/07/16(日)19:41:28 No.1079306804

糖質を1日150gちょいに制限すると良いぞ コンビニおにぎりが40gくらいだからサラダと何か付けると1食50gちょっと超えるくらいになる 自炊は1食の量が増えたり茶碗のご飯が思ったより多くなりがちで上手くいかなかった

140 23/07/16(日)19:42:10 No.1079307119

あすけんそんなに良いのか

141 23/07/16(日)19:42:16 No.1079307161

目標の5キロ自体は問題無い数字なのにやろうとしてることがマイナス10kg近くの雰囲気なのひどいよね

142 23/07/16(日)19:42:21 No.1079307198

徒歩出勤は会社着いて1~2時間は汗で不快な気持ちのまま過ごすことになりそうだしやめとこう やるなら帰りだけとかの方がいい気がする

143 23/07/16(日)19:42:42 No.1079307331

>あすけんそんなに良いのか 無料だとあれだけどサブスク入ればやりたいことは大体やれる

144 23/07/16(日)19:42:46 No.1079307360

>あすけんそんなに良いのか 毎日泣いてる未来さん見てるといきり勃つ

145 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:42:50</a> [s] No.1079307390

うーん徒歩出勤は止めたほうがいいかなぁ それが自転車…?

146 23/07/16(日)19:43:32 No.1079307702

>あすけんそんなに良いのか 数字=現実を見るのは重要だからな…

147 <a href="mailto:s">23/07/16(日)19:43:38</a> [s] No.1079307757

>無料だとあれだけどサブスク入ればやりたいことは大体やれる サブスクおいくら?

148 23/07/16(日)19:43:38 No.1079307761

>No.1079307119 >あすけんそんなに良いのか なんか食いてえな…あすけんの女に報告するのだる…我慢するか…ってなったりもする 報告だる…黙って食うか…になる人もいる

149 23/07/16(日)19:43:40 No.1079307773

>>あすけんそんなに良いのか >無料だとあれだけどサブスク入ればやりたいことは大体やれる 俺は無料だけど全然行けるレベル

150 23/07/16(日)19:43:45 No.1079307812

おかん飯はいくつになってもわんぱくざかり基準だからな…

151 23/07/16(日)19:43:45 No.1079307816

俺も色々試したけど結局一番効果あったのは食事全部ベースブレッドに変える事だったわ 俺は努力出来ない人間だったから努力出来ないなりに出来る努力見つけるのが一番大変だった

152 23/07/16(日)19:44:00 No.1079307924

しばらく体重計乗らずに現実逃避してたけど乗ったら6kg増えてて笑ったよ

153 23/07/16(日)19:44:35 No.1079308183

だから痩せるための有酸素運動という概念を捨てろっつってるだろうが! 母御殿に頼んで基礎代謝以下のメニューにしてもらいそれ以外の完食をするな 5キロ程度の減量ならただそれだけでいい

154 23/07/16(日)19:44:43 No.1079308244

とりあえずやってみればいいんじゃないかな 無理そうなら削っていく感じで 最低限食事周りだけは絶対続けて他は無理なくできるくらいに調整していこう

155 23/07/16(日)19:44:54 No.1079308312

自転車や徒歩通勤は慣れがいるから後回しでいい やるならどんな天気や状況でもやり通すようにしよう 年一の健康診断で運動的なことしてる?欄に書ける強味はあるが

156 23/07/16(日)19:44:58 No.1079308337

>うーん徒歩出勤は止めたほうがいいかなぁ >それが自転車…? 冒頭に言った事一つづつやって行って足りなさそうなら最後に徒歩出勤とかにした方がいいと思う 多分途中で追加出来なくなるから

157 23/07/16(日)19:44:59 No.1079308338

>うーん徒歩出勤は止めたほうがいいかなぁ >それが自転車…? 自転車でカロリー消費するのって相応の距離いるよ それはそれとして良いとは思う

158 23/07/16(日)19:45:04 No.1079308384

俺はあすけんでカロリーとバランス見るより血液とオシッコの結果を入れるアプリでの変動見るほうが効果あった メシだけだと甘えが生まれた

159 23/07/16(日)19:45:22 No.1079308511

>>無料だとあれだけどサブスク入ればやりたいことは大体やれる >サブスクおいくら? 半年プランで1900円

160 23/07/16(日)19:45:26 No.1079308544

ジムのバイクってめちゃくちゃしんどいから嫌いなんだけど脂肪燃焼ならあれがベスト?

161 23/07/16(日)19:45:32 No.1079308602

>とりあえずこの後ジム行くけどお腹周り痩せるのは1番最後なんだっけ? 毎日腹筋30回頑張れ 脇腹を縮める様に左右にも動きを入れてやるんだ

162 23/07/16(日)19:45:49 No.1079308715

来月健康診断だから対策してるけど体重105kgから1kgも痩せないな fu2370156.jpg

163 23/07/16(日)19:45:50 No.1079308733

まだ健康な人は血液とオシッコの成分なんて毎日は分からないんよ…

164 23/07/16(日)19:46:30 No.1079309060

単純に削って我慢するターンだからちゃんとできると体重だけでなく出費も減るはずだ 慣れるまで我慢だよ今まで異常だった行動一式を別の異常で塗り替えるターンだよ

165 23/07/16(日)19:46:41 No.1079309159

徒歩通勤止めてその分早く帰ってジム行け

166 23/07/16(日)19:46:47 No.1079309209

親の作る食事が多いとかでもなければ間食やめるだけでいいんじゃないか

167 23/07/16(日)19:46:51 No.1079309249

ジムの体重計1日の消費カロリーとかまで出してくれて凄いよね

168 23/07/16(日)19:47:05 No.1079309357

まず健康診断に「対策」してるのが間違いだと気付いて欲しい病院関係者です

169 23/07/16(日)19:47:13 No.1079309408

飲み物全部水とお茶にするも入れよう 飲み物のカロリーって結構あるから

170 23/07/16(日)19:47:15 No.1079309420

半年かけてようやく8キロくらい落ちた お腹のお肉中々落ちないね

171 23/07/16(日)19:47:21 No.1079309455

>来月健康診断だから対策してるけど体重105kgから1kgも痩せないな >fu2370156.jpg 具体的にはなにやってんの?

172 23/07/16(日)19:47:54 No.1079309720

>母親が作ってくれるんです… じゃあ昼をおにぎり2つとかにして夕食をカロリー摂取のメインにすればいいな 昼に美味しいもの食べたければ夕食抜きの日を作るしかない

173 23/07/16(日)19:47:56 No.1079309742

運動続けるならヒでバズってるようなかんたんエクササイズから初めたほうがいいと思う

174 23/07/16(日)19:47:57 No.1079309757

>100㌔が42分も歩けるわけねえだろ 亀だけど今でも1日一万歩以上歩いてるんだよ!? fu2370167.png

175 23/07/16(日)19:47:58 No.1079309759

今こんな感じ 我ながら頑張ってると思う fu2370165.png

176 23/07/16(日)19:48:02 No.1079309794

プールで頑張ることにしたのはいいと思う デブは歩いた時の膝のダメージがやばい

177 23/07/16(日)19:48:06 No.1079309819

最初はエレベーターじゃなくて階段登ると間食しない程度でいいんだよ

178 23/07/16(日)19:48:47 No.1079310185

>ジムのバイクってめちゃくちゃしんどいから嫌いなんだけど脂肪燃焼ならあれがベスト? 心拍数がレベル2に保てるならなんでもいい そもそも有酸素運動での消費カロリーはジョギング1時間でも400kcalかそこらだから当てにするべきではないけど… 毎日継続的に続けられるならあてにしてもいい

179 23/07/16(日)19:49:27 No.1079310503

>じゃあ昼をおにぎり2つとかにして夕食をカロリー摂取のメインにすればいいな え、逆じゃなくて?

180 23/07/16(日)19:49:38 No.1079310587

>今こんな感じ >我ながら頑張ってると思う >fu2370165.png えらい

181 23/07/16(日)19:49:46 No.1079310638

>>来月健康診断だから対策してるけど体重105kgから1kgも痩せないな >>fu2370156.jpg >具体的にはなにやってんの? USB充電器ついたクロストレーナーで1時間だらだら歩いてる ちゃんと対策しないとすぐ肝臓値とかで引っ掛かるからね

182 23/07/16(日)19:50:08 No.1079310798

>母親が作ってくれるんです… 最高に贅沢な環境だな 無理に痩せようと思わず健康に好きなだけ ご飯が食べられる為の運動しようぜ

183 23/07/16(日)19:50:36 No.1079311019

>USB充電器ついたクロストレーナーで1時間だらだら歩いてる >ちゃんと対策しないとすぐ肝臓値とかで引っ掛かるからね それ食生活根本から治さねえとヤバくないか…?

184 23/07/16(日)19:51:07 No.1079311271

だから運動よりも食生活だって…

185 23/07/16(日)19:51:29 No.1079311446

暑いのに歩くのは効率悪いからしっかり電車で通勤して余った時間でちゃんとした運動しろ

186 23/07/16(日)19:51:32 No.1079311469

どんどん不健康児が集まってくるぜ…

187 23/07/16(日)19:51:34 No.1079311497

パンを食べない 間食しない だけでも結構違うはず

188 23/07/16(日)19:51:41 No.1079311558

あすけんはオリジナルメニューのときの入力が困る…

189 23/07/16(日)19:52:08 No.1079311766

乳酸菌のサプリ良いよ

190 23/07/16(日)19:52:10 No.1079311797

>>じゃあ昼をおにぎり2つとかにして夕食をカロリー摂取のメインにすればいいな >え、逆じゃなくて? 夜は作ってもらえるのに任せて昼で調整しようって事では?

191 23/07/16(日)19:52:17 No.1079311858

目標立て過ぎると続かんぞ 停滞期で挫折する

192 23/07/16(日)19:52:31 No.1079311978

>あすけんはオリジナルメニューのときの入力が困る… MYアイテム登録しておけば良くない?

193 23/07/16(日)19:52:37 No.1079312018

健康には運動が大事なのか食生活が大事なのか

194 23/07/16(日)19:52:41 No.1079312046

運動して血と空気回せる体にするのはいいけど痩せるのは食べる量減らすことから始めるべきよ

195 23/07/16(日)19:53:03 No.1079312205

>亀だけど今でも1日一万歩以上歩いてるんだよ!? ウォーキングやってたけどアレ全然痩せないんだわ 精々現状維持がいいところ

196 23/07/16(日)19:53:13 No.1079312280

運動は信仰だって思ってる 効果ないとか理屈こねる前にまず初めて続けることから始まる 一年ジム通って体重は1キロ減ったか減らないか程度だけど ベンチは入会の時から倍以上の重さ持ち上げられるようになった ランニングは1時間出来るようになった 結果出る出ない以前に始めなきゃなんにもならないんだ

197 23/07/16(日)19:53:15 No.1079312299

>健康には運動が大事なのか食生活が大事なのか どっちも大事 ただダイエットという観点に絞れば食生活がほぼすべて

198 23/07/16(日)19:53:20 No.1079312346

お菓子系食べないのは良いことだけど禁断症状からのリミッター解除があるから 低カロリーなものに置き換えていったほうがストレスたまらないかも

199 23/07/16(日)19:53:35 No.1079312476

夕食も白米というか炭水化物はちゃんと取れ

200 23/07/16(日)19:54:09 No.1079312713

なんでデブってこうも極端なんだろうな

201 23/07/16(日)19:54:25 No.1079312815

健康診断前に頑張るのは偉いと思うよ

202 23/07/16(日)19:54:29 No.1079312848

>>亀だけど今でも1日一万歩以上歩いてるんだよ!? >ウォーキングやってたけどアレ全然痩せないんだわ >精々現状維持がいいところ 適切な食生活と適度なトレーニングあってのウォーキングだから…

203 23/07/16(日)19:54:31 No.1079312867

腸内細菌のバランスが変わると食欲コントロールしやしくなる

204 23/07/16(日)19:54:37 No.1079312921

炭水化物抜くとか極端なことしなくても茶碗普通盛り1杯だけにするだけでも結構変わるね

205 23/07/16(日)19:54:54 No.1079313072

>健康診断前に頑張るのは偉いと思うよ 普段から頑張るともっと偉い

206 23/07/16(日)19:55:17 No.1079313283

運動は悪くはないんだけど運動の罠は成果以上の達成感を得られてしまう事だ そのギャップで皆ダイエット自体が嫌になってしまう

207 23/07/16(日)19:55:53 No.1079313589

スクワット限界の重量毎日やるのは流石にやめたほうがええ! てかジム行くなら週2~3くらいが適正よ

208 23/07/16(日)19:56:00 No.1079313652

>運動は信仰だって思ってる >効果ないとか理屈こねる前にまず初めて続けることから始まる >一年ジム通って体重は1キロ減ったか減らないか程度だけど >ベンチは入会の時から倍以上の重さ持ち上げられるようになった >ランニングは1時間出来るようになった >結果出る出ない以前に始めなきゃなんにもならないんだ 3ヶ月くらいジム行って体力向上したの凄い実感してる 懸垂1回が今の目標です…

209 23/07/16(日)19:56:17 No.1079313801

2時間で3000mって泳げるもんなの

210 23/07/16(日)19:56:29 No.1079313883

ポテトもコーラも断つなんて考えられないって思ってたけど やってみたら意外と無くても平気だった

211 23/07/16(日)19:56:29 No.1079313887

ダイエットとか筋トレは宗教なのでネットで話すべき話題ではない

212 23/07/16(日)19:56:34 No.1079313930

運動して消費したカロリー 運動したからこれくらい食べて良いやろで摂取したカロリー 大体3~5倍くらい差があると思う

213 23/07/16(日)19:57:12 No.1079314233

>スクワット限界の重量毎日やるのは流石にやめたほうがええ! >てかジム行くなら週2~3くらいが適正よ 懸垂始めたけどどうせほとんど追い込めてないから毎日行ってる 自重全てかけちゃうと1回もできないからサポート込みだけど…

214 23/07/16(日)19:57:15 No.1079314267

ジム行くメリットは分かりやすく重量とか回数が上がってくからそれがモチベになるとこだと思う 前回より1回でも多く上がれば嬉しい

215 23/07/16(日)19:57:19 No.1079314293

夕飯オートミールに変えたけど納豆とキムチ一緒乗せたら意外と食える

216 23/07/16(日)19:57:31 No.1079314371

BIG3始めてから体重増えたけど腹は細くなった 気がする

217 23/07/16(日)19:57:44 No.1079314456

>2時間で3000mって泳げるもんなの 競泳選手のはしくれくらいなら泳げる

218 23/07/16(日)19:57:57 No.1079314560

>ダイエットとか筋トレは宗教なのでネットで話すべき話題ではない 俺はこう考える←これはいい お前の考えは間違ってる←これはダメ ただこれだけだと思う 明らかにダメな事もあるけどさ…

219 23/07/16(日)19:58:42 No.1079314891

筋トレ始めてからむしろ体重増やすのが楽しいわ

220 23/07/16(日)19:58:45 No.1079314908

書き込みをした人によって削除されました

221 23/07/16(日)19:58:53 No.1079314965

あすけんはブラウザでやってるとタブが上手く操作できないこと以外は便利

222 23/07/16(日)19:58:59 No.1079315014

カタ妊婦

223 23/07/16(日)19:59:06 No.1079315061

>懸垂始めたけどどうせほとんど追い込めてないから毎日行ってる >自重全てかけちゃうと1回もできないからサポート込みだけど… 追い込めてないなら毎日行ってもあんま意味がないぜ! 毎日行くモチベは素晴らしいからもう上がんない次の日も筋肉痛で無理だってくらい追い込むのが良いよ

224 23/07/16(日)19:59:22 No.1079315176

給食と言う事は中学生か……

225 23/07/16(日)19:59:26 No.1079315203

先生ェ…

226 23/07/16(日)19:59:29 No.1079315223

睡眠時間も大事だけどなんか優先順位下げられがち

227 23/07/16(日)19:59:43 No.1079315338

>給食と言う事は中学生か…… 小学生かもしれん

228 23/07/16(日)19:59:57 No.1079315438

>追い込めてないなら毎日行ってもあんま意味がないぜ! >毎日行くモチベは素晴らしいからもう上がんない次の日も筋肉痛で無理だってくらい追い込むのが良いよ 俺の不甲斐ない前腕筋群が先に音を上げちゃうんだ…

229 23/07/16(日)19:59:57 No.1079315441

>運動して消費したカロリー >運動したからこれくらい食べて良いやろで摂取したカロリー >大体3~5倍くらい差があると思う 運動で消費するカロリーなんてせいぜい500~1000キロカロリーだもんな…

230 23/07/16(日)20:00:10 No.1079315540

ジム通い始めて半年だけど体重増えて体脂肪率下がる理想の締まり方してて嬉しい でもなかなか腹はへっこまないな

231 23/07/16(日)20:00:35 No.1079315755

筋トレってダイエット効果ないのにやれ言う馬鹿多いよな むしろ太くなる

232 23/07/16(日)20:00:47 No.1079315840

>でもなかなか腹はへっこまないな 腹落ちるの最後だからね… 内臓を守る砦だし

233 23/07/16(日)20:01:35 No.1079316204

太くなる筋トレなんてやりすぎなだけだろ

234 23/07/16(日)20:01:37 No.1079316217

>筋トレってダイエット効果ないのにやれ言う馬鹿多いよな >むしろ太くなる 馬鹿はお前だすぎる

235 23/07/16(日)20:01:55 No.1079316363

夏休みの計画で午前中はびっちり勉強して7月中に宿題終わらせるんだ!的な夢想

236 23/07/16(日)20:01:59 No.1079316387

>筋トレってダイエット効果ないのにやれ言う馬鹿多いよな >むしろ太くなる 典型的過激派宗教ムーブやめろ!

237 23/07/16(日)20:02:12 No.1079316479

先生は出勤時間歩くとかよりは快適なジムでウォーキングするとか トレーナーと相談して食生活改善プラン出すとかが良いと思う… 仕事前後でストレス貯める要素増やさない方がいい

238 23/07/16(日)20:02:13 No.1079316492

筋トレと食事制限の両輪で回さないと体重落ちても体はなんかだらしないって意味ない結果になりかねんから…

239 23/07/16(日)20:02:49 No.1079316792

弱強度の筋トレはむしろダイエットに必須まである

240 23/07/16(日)20:02:54 No.1079316833

懸垂とかラットプルダウン苦手だったけどデッドリフト始めてからみるみる改善したよ 問題はデッドリフトやるのがハードル高いというのが

241 23/07/16(日)20:02:58 No.1079316863

筋トレして食えばデカくなる 筋トレしても食わなきゃ萎むってだけの話でしょう

242 23/07/16(日)20:03:03 No.1079316892

今の体重で運動すると膝とか死にそうなのでまずは食事減らしてる

243 23/07/16(日)20:03:08 No.1079316933

そんな簡単に太くなるなら苦労しねえよ!

244 23/07/16(日)20:03:16 No.1079317008

一番いいのはマジで誰かに相談すること それもここみたいなクソ掲示板じゃなくてちゃんとした人間相手で

245 23/07/16(日)20:03:25 No.1079317079

今日プール行ってきたけど想像の5倍くらい泳げなかった 具体的には10mすら保たず溺れ死んだ

246 23/07/16(日)20:03:54 No.1079317322

>懸垂とかラットプルダウン苦手だったけどデッドリフト始めてからみるみる改善したよ >問題はデッドリフトやるのがハードル高いというのが どうハードル高いんです? 俺は今日やろうとして叫ぶマッチョが近くにいて怖かったからやれなかった

247 23/07/16(日)20:04:02 No.1079317391

>今日プール行ってきたけど想像の5倍くらい泳げなかった >具体的には10mすら保たず溺れ死んだ 成仏してくれ…

248 23/07/16(日)20:04:05 No.1079317405

ハードに筋トレしてれば食ってても脂肪は減るぞ

249 23/07/16(日)20:04:39 No.1079317676

>具体的には10mすら保たず溺れ死んだ 減量成功したじゃん

250 23/07/16(日)20:04:42 No.1079317692

夕飯時の白米抜きとスナック菓子とアイス禁止しか食うの制限してないあたり本気で痩せる気無いよね

251 23/07/16(日)20:04:56 No.1079317819

>今の体重で運動すると膝とか死にそうなのでまずは食事減らしてる 凄いねプールウォーキング 浮力の偉大さと水の抵抗力を実感できる 避難指示出たらとにかく高いところへ逃げよう

252 23/07/16(日)20:05:01 No.1079317859

食生活見直して運動するだけで痩せるぞ ベースブレッド食ってるだけで痩せた

253 23/07/16(日)20:05:11 No.1079317948

>どうハードル高いんです? >俺は今日やろうとして叫ぶマッチョが近くにいて怖かったからやれなかった やる環境の確保なり正しいフォームの習得なりだけどやる気あるなら大丈夫だと思う

254 23/07/16(日)20:05:31 No.1079318110

これ筋トレスレじゃないか?

255 23/07/16(日)20:05:32 No.1079318115

>夕飯時の白米抜きとスナック菓子とアイス禁止しか食うの制限してないあたり本気で痩せる気無いよね いきなりキツい制限かけるとストレスでドカ食い気絶部に入部しちゃうよぉ

256 23/07/16(日)20:05:33 No.1079318122

ずっと筋トレやってた人とかボディビルダーなら増量期減量期明確に分けないといけないんだろうけど素人レベルなら気にせず食事制限して運動すれば良いと思う

257 23/07/16(日)20:05:41 No.1079318190

筋トレで代謝上げて1日の消費カロリー増やす 平時の食事回数減らして1日の摂取カロリー減らす 体重が減りにくくなってきたらちゃんと食べる日を作って身体に消費カロリー節約しなくて良いことを教える これだけだぜ

258 23/07/16(日)20:06:01 No.1079318373

デッドリフトは少しでも気を抜くと腰にダメージ入りそうで怖い

259 23/07/16(日)20:06:11 No.1079318453

>夕飯時の白米抜きとスナック菓子とアイス禁止しか食うの制限してないあたり本気で痩せる気無いよね それだけ減らせたらスレ「」がきんにくんでもないならゴリゴリ減るわ!

260 23/07/16(日)20:06:25 No.1079318569

結局のところ 継続は力なり

261 23/07/16(日)20:06:32 No.1079318641

ニクンのこれで痩せますみたいな動画毎回食事制限して運動するしかねえよって結論なのつらい 楽して痩せる方法ないの

262 23/07/16(日)20:06:54 No.1079318817

>ニクンのこれで痩せますみたいな動画毎回食事制限して運動するしかねえよって結論なのつらい >楽して痩せる方法ないの ない

263 23/07/16(日)20:07:04 No.1079318899

>ニクンのこれで痩せますみたいな動画毎回食事制限して運動するしかねえよって結論なのつらい >楽して痩せる方法ないの ないです

264 23/07/16(日)20:07:06 No.1079318915

まず最初にやるべきことは運動ではない! 現在の食生活で一日何カロリー摂取しているかの確認だ!

265 23/07/16(日)20:07:22 No.1079319054

男子って時点でまあ楽だと思うよ

266 23/07/16(日)20:07:28 No.1079319106

1週間に1度くらいは好きな物を食べた方が良いとは聞くな 体を騙すためみたいな事も聞いたけどメンタル面でも結構良くて他の日に我慢できた

267 23/07/16(日)20:07:39 No.1079319188

死ぬまで同じ食生活を続けることを考えて食べる食材や量を決めるんだぞ

268 23/07/16(日)20:07:51 No.1079319296

>ニクンのこれで痩せますみたいな動画毎回食事制限して運動するしかねえよって結論なのつらい >楽して痩せる方法ないの ないねぇ

269 23/07/16(日)20:07:53 No.1079319310

でもまあ100から95は何もしなくても達成出来そうなのにな…

270 23/07/16(日)20:07:54 No.1079319314

>ニクンのこれで痩せますみたいな動画毎回食事制限して運動するしかねえよって結論なのつらい >楽して痩せる方法ないの 質量としての体重落とすんなら下剤と利尿剤飲んでトイレの住人になれば落ちるよ

271 23/07/16(日)20:07:54 No.1079319317

>ニクンのこれで痩せますみたいな動画毎回食事制限して運動するしかねえよって結論なのつらい >楽して痩せる方法ないの 常人は食事制限はそんなにストイックじゃなくていいぞ ラーメンも焼き肉も食べていい ただ1日のカロリー量だけ上限決めよう

272 23/07/16(日)20:08:34 No.1079319643

>でもまあ100から95は何もしなくても達成出来そうなのにな… 食事前に丼いっぱいのキャベツ食ってからメシでもゆっくり痩せてくと思う ソースはおいら

273 23/07/16(日)20:09:06 No.1079319907

カロリーオフのジャワカレーで作る減量チキンカレーを一生食っている

274 23/07/16(日)20:09:06 No.1079319910

なんかウンコしても5キロ落ちそう

275 23/07/16(日)20:09:16 No.1079320007

飲み物を計算にいれてないのもデブる原因になる ジュース一杯200mlでご飯一杯180gと同じくらいのカロリーだというのを忘れてはいけない

276 23/07/16(日)20:09:17 No.1079320010

きんにくんも直前の極端な絞りメニュー公開してるけど絶対真似しないでくださいが動画のサムネだからな… 痩せたいで真似するな死ぬぞって意味なんだろうけど

277 23/07/16(日)20:09:52 No.1079320309

医者からルセフィ処方されだしてから痩せ始めた

278 23/07/16(日)20:10:06 No.1079320426

pだのfだのcだの小賢しいこと言ってないでカロリー下げろってのが分かりやすい

279 23/07/16(日)20:10:08 No.1079320460

美味しいからやってね!ってメニューでも修行僧地味てるからねにくん…

280 23/07/16(日)20:10:13 No.1079320515

>食事前に丼いっぱいのキャベツ食ってからメシでもゆっくり痩せてくと思う >ソースはおいら ドレッシングはかけても?

281 23/07/16(日)20:10:18 No.1079320554

太るのも才能だよなあ 普段の食事は1日1500kcalも食べればもう十分満足だし 太ろうと思ったら3食きっちり苦しいくらいの満腹まで食べて間食もしないと達成できない気がする

282 23/07/16(日)20:10:41 No.1079320757

血糖値コントロールできたら強いだろうな

283 23/07/16(日)20:10:43 No.1079320780

胃を半分に切って小さくして無理矢理食える量減らすってやつあったよね 金あるならそれやってみては?

284 23/07/16(日)20:10:43 No.1079320781

>ドレッシングはかけても? ノンオイルの青じそとかポン酢なら…

285 23/07/16(日)20:11:11 No.1079320987

>pだのfだのcだの小賢しいこと言ってないでカロリー下げろってのが分かりやすい 収支がプラスなら太るしマイナスなら痩せるだけだからね プラスで痩せる訳がない

286 23/07/16(日)20:11:41 No.1079321239

>太るのも才能だよなあ >普段の食事は1日1500kcalも食べればもう十分満足だし >太ろうと思ったら3食きっちり苦しいくらいの満腹まで食べて間食もしないと達成できない気がする 1食1500kcalの食事しても6時間するとまた食べられるデブ

287 23/07/16(日)20:11:57 No.1079321370

>美味しいからやってね!ってメニューでも修行僧地味てるからねにくん… 爆食いで凄えくってるって成るのが大阪の粉もの位しか無い…

288 23/07/16(日)20:11:57 No.1079321373

鶏ささみとオクラのねばねばの組み合わせはニクンのおかげで学びを得たよ 納豆とささみの組み合わせもパサパサ感感じにくくなってよかった

↑Top