虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)18:14:38 豚バラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)18:14:38 No.1079273148

豚バラ肉が半額だったのでつい大目に買ってしまったが上手く消費する方法を思いつかない なんかお勧めあるかい?

1 23/07/16(日)18:15:46 No.1079273605

冷蔵が基本になるけど豚バラ大根、肉豆腐を作れ もしくは白菜買ってきて鍋にする

2 23/07/16(日)18:15:50 No.1079273629

ナスと一緒にお酢と醤油で炒める

3 23/07/16(日)18:17:23 No.1079274191

毒おじのそうめん

4 23/07/16(日)18:17:50 No.1079274445

豚汁

5 23/07/16(日)18:18:09 No.1079274579

冷しゃぶとか… しっかり脂落とせばさっぱりたくさん食える

6 23/07/16(日)18:18:19 No.1079274638

みりんとしょうゆ

7 23/07/16(日)18:19:06 No.1079274934

そら豚キムチよ

8 23/07/16(日)18:20:05 No.1079275297

ポークカレーにしよう

9 23/07/16(日)18:20:17 No.1079275399

冷しゃぶ お好み焼き 生姜焼き 回鍋肉 青椒肉絲 片栗付けて焼いて焼肉のたれぶっかける 長ネギと一緒に焼いて塩胡椒

10 23/07/16(日)18:20:21 No.1079275421

茹でるだけで美味いだろこんなもん

11 23/07/16(日)18:20:45 No.1079275574

塩胡椒で焼くだけじゃいかんのか

12 23/07/16(日)18:21:20 No.1079275809

豚キムチ

13 23/07/16(日)18:21:48 No.1079276013

お好み焼き

14 23/07/16(日)18:22:41 No.1079276321

帯広風豚丼

15 23/07/16(日)18:23:29 No.1079276615

しょうが焼きはいいぞ

16 23/07/16(日)18:24:26 No.1079276985

肉じゃがの牛肉の代わりに豚肉にしたものでもいい

17 23/07/16(日)18:24:34 No.1079277038

豚キム!豚キム!

18 23/07/16(日)18:24:49 No.1079277160

優作鍋を作ろう

19 23/07/16(日)18:25:25 No.1079277373

味付けて冷凍

20 23/07/16(日)18:25:55 No.1079277547

サイコロ状に切った大根とキムチで豚キムチ大根だ

21 23/07/16(日)18:26:12 No.1079277659

干し肉にして保存しよう

22 23/07/16(日)18:26:33 No.1079277781

豚肉とキャベツのミルフィーユみたいなやつ

23 23/07/16(日)18:26:35 No.1079277797

普通に焼いて食え

24 23/07/16(日)18:26:40 No.1079277829

お好み焼きは牛玉とか海鮮とかあるけど豚バラが一番合うと思う

25 23/07/16(日)18:27:32 No.1079278148

変に他の具材追加せずに焼け 凝るほど肝心の肉が減らなくなるぞ

26 23/07/16(日)18:28:26 No.1079278533

焼きそばにいっぱい肉入れて食べたい

27 23/07/16(日)18:29:47 No.1079279097

余り物の野菜を処分するときに作る名前のない炒め物や焼き物も 豚バラさえ入れればまとまりが出てくるぞ

28 23/07/16(日)18:30:55 No.1079279550

何キロぐらい買ったの

29 23/07/16(日)18:31:17 No.1079279678

豚バラはだいたい何かしらと炒めて何らかの調味料混ぜればうまくなるからな…

30 23/07/16(日)18:31:28 No.1079279768

ジャワカレー買ってこい

31 23/07/16(日)18:34:31 No.1079280887

>何キロぐらい買ったの 750g位を2パック

32 23/07/16(日)18:34:50 No.1079281014

>>何キロぐらい買ったの >750g位を2パック 小分けにして冷凍して都度使うようにしろ

33 23/07/16(日)18:35:50 No.1079281395

>750g位を2パック 2日でなくなるぞそのくらいなら

34 23/07/16(日)18:36:18 No.1079281567

豚バラの唐揚げ知ってる?あれ超うまいよ

35 23/07/16(日)18:36:20 No.1079281584

>2日でなくなるぞそのくらいなら クソデブ

36 23/07/16(日)18:36:53 No.1079281793

野菜まいて焼く

37 23/07/16(日)18:37:30 No.1079282024

>野菜まいて焼く アスパラに巻くとか美味しいけどめどい…

38 23/07/16(日)18:38:04 No.1079282248

チーズとかナス巻いて揚げようぜー!

39 23/07/16(日)18:38:32 No.1079282422

豚丼にしてかっこめ

40 23/07/16(日)18:40:13 No.1079283143

>>2日でなくなるぞそのくらいなら >クソデブ 一食250g×6はデブかなあ

41 23/07/16(日)18:40:40 No.1079283331

春巻きの中に入れてみ肉汁とか全部閉じ込められるから美味しいよ 油も全部閉じ込めるから太るよ

42 23/07/16(日)18:42:50 No.1079284164

>>>2日でなくなるぞそのくらいなら >>クソデブ >一食250g×6はデブかなあ クソデブ

43 23/07/16(日)18:44:04 No.1079284671

豚バラ肉とかどうやっても美味いだろ 悩む必要あるか

44 23/07/16(日)18:44:16 No.1079284746

>>>2日でなくなるぞそのくらいなら >>クソデブ >一食250g×6はデブかなあ 6食連続で豚バラ250gは才能よ

45 23/07/16(日)18:44:32 No.1079284855

美味いけど連続で食うのは躊躇うタイプの食材だと思う

46 23/07/16(日)18:45:10 No.1079285100

白菜と一緒に煮れば三日で消化できる

47 23/07/16(日)18:45:42 No.1079285288

そういや豚バラか 普段は湯通しして食ってんな

48 23/07/16(日)18:46:06 No.1079285419

冷しゃぶでも焼肉でも鍋でもクソ美味くて全然飽きない

49 23/07/16(日)18:46:19 No.1079285500

えっ豚バラ一食500gぐらいいけるだろ…

50 23/07/16(日)18:46:39 No.1079285626

>一食250g×6はデブかなあ 医者じゃないので確信を持って言えないが中年でその食生活ならちょっと気にした方が良い 若者ならまぁ…

51 23/07/16(日)18:46:41 No.1079285644

>えっ豚バラ一食500gぐらいいけるだろ… 3食連続は?

52 23/07/16(日)18:46:42 No.1079285651

鍋なら普通に行けるな

53 23/07/16(日)18:47:13 No.1079285844

鍋にするには暑いから冷しゃぶにしようぜ

54 23/07/16(日)18:47:21 No.1079285894

やはり鍋か…冬に最適という訳だね

55 23/07/16(日)18:47:52 No.1079286096

ええ?夏に毎食鍋を?

56 23/07/16(日)18:48:43 No.1079286377

俺は夏でも鍋食べるけどな…

57 23/07/16(日)18:49:06 No.1079286523

ひょっとして豚バラ食い過ぎ説はコメを一緒にモリモリ食う前提なのだろうか まあだったら分かる

58 23/07/16(日)18:49:12 No.1079286558

夏野菜の方が鍋に合う気もする

59 23/07/16(日)18:49:24 No.1079286643

できらぁっ!!

60 23/07/16(日)18:49:29 No.1079286676

めんつゆしゃぶしゃぶは千鳥もオススメ

61 23/07/16(日)18:49:41 No.1079286766

パプリカなんかと一緒に味醂醤油で炒めるともうご機嫌だ

62 23/07/16(日)18:50:12 No.1079286941

肉うどんか肉豆腐

63 23/07/16(日)18:51:31 No.1079287450

https://www.kurashiru.com/recipes/5ea26351-b1c3-4066-931f-aa8e1b8dea82 これおいしいよ かなり脂っこくはあるけど

64 23/07/16(日)18:51:51 No.1079287586

ナスと一緒に炒めろ

65 23/07/16(日)18:52:11 No.1079287717

バラかつにでもするか

66 23/07/16(日)18:52:21 No.1079287778

お好み焼きに入れろ

67 23/07/16(日)18:53:19 No.1079288181

キノコが食いたい時はキノコもりもり買ってきてフライパンにあけて上に豚バラ並べて酒振って蒸し焼きしてる

68 23/07/16(日)18:53:55 No.1079288450

>キノコが食いたい時はキノコもりもり買ってきてフライパンにあけて上に豚バラ並べて酒振って蒸し焼きしてる 豚バラ食べたい時はきのこ並べればいいのか

69 23/07/16(日)18:55:07 No.1079288917

豚キムチは汁っぽくなっちゃうの何とかしたい

70 23/07/16(日)18:55:13 No.1079288962

暑いからこそ食うか キムチ鍋

71 23/07/16(日)18:55:33 No.1079289089

きのことか玉ねぎとかナスとか凄い脂を吸う うまい

72 23/07/16(日)18:55:37 No.1079289112

脂出し切る感じで炒めて肉取り出して大きめに切ったナスを断面下にして焼いて肉戻してから醤油とか麺つゆとかベースで煮て冷やして鰹節かけて食え

73 23/07/16(日)18:57:15 No.1079289681

>>キノコが食いたい時はキノコもりもり買ってきてフライパンにあけて上に豚バラ並べて酒振って蒸し焼きしてる >豚バラ食べたい時はきのこ並べればいいのか 然り

74 23/07/16(日)18:58:00 No.1079289947

豚キム!豚キム!豚キム!

75 23/07/16(日)18:58:24 No.1079290089

豚バラとキャベツフライパンに敷き詰めて黒コショウと酒振りかけて蒸し焼きにして ポン酢とラー油とネギ混ぜたタレで食う

76 23/07/16(日)19:00:51 No.1079290982

こいつを使う https://www.daisho.co.jp/6589

77 23/07/16(日)19:02:06 No.1079291458

>豚キムチは汁っぽくなっちゃうの何とかしたい 片栗粉とかでとろみに変換する

78 23/07/16(日)19:03:06 No.1079291830

来来亭みたいな豚キムチ作りたいけど売ってる市販のキムチと豚バラ混ぜるだけじゃ全然違うんだよな…

79 23/07/16(日)19:04:23 No.1079292324

豚キムチする時のキムチは時間経って発酵進んで酸っぱくなった奴じゃないとイマイチだぞ うまあじが足りてない

80 23/07/16(日)19:05:00 No.1079292550

うまあじか……ひょっとしてみのそをバッバッバッすればいいのでは!?

81 23/07/16(日)19:05:56 No.1079292918

>うまあじか……ひょっとしてみのそをバッバッバッすればいいのでは!? 豚味噌は代表的な料理の一つだしな

82 23/07/16(日)19:06:24 No.1079293105

味の素だと思う

83 23/07/16(日)19:06:46 No.1079293246

うま味も大事だけど水分の量も大事だよ 水っ気は敵にも味方にもなる

84 23/07/16(日)19:07:02 No.1079293360

レンチンもやしポン酢 最高

85 23/07/16(日)19:07:34 No.1079293554

酒・醤油・生姜を合わせたつけだれに豚バラをつけておく 豚バラの片面に七味唐辛子を振る 七味唐辛子の面が内側になるようにニンニク一粒を巻く 片栗粉をつけて揚げる

86 23/07/16(日)19:08:20 No.1079293850

豚バラ甘くてうめえよ… 医者に止められてるのに毎日食ってまう… 最近よく目が霞む

87 23/07/16(日)19:08:41 No.1079294004

しゃぶしゃぶ

88 23/07/16(日)19:09:05 No.1079294183

パスタの具材

89 23/07/16(日)19:14:20 No.1079296241

蒸し野菜に乗っけておくといい感じに油が落ちてうまいぞ

90 23/07/16(日)19:15:20 No.1079296607

>蒸し野菜に乗っけておくといい感じに油が落ちてうまいぞ うまいよね まあ油は結局摂っちゃうんですが…

91 23/07/16(日)19:16:29 No.1079297032

>>蒸し野菜に乗っけておくといい感じに油が落ちてうまいぞ >うまいよね >まあ油は結局摂っちゃうんですが… お野菜が美味しいからカロリーゼロだな!

92 23/07/16(日)19:16:42 No.1079297126

使い道がわからなかったら全部湯がいてジップロックなんかで冷凍しちゃう 使いたい前日にでも適当に解凍しておいて軽くチンしておろしポン酢!

93 23/07/16(日)19:17:01 No.1079297240

薄くスライスした大根の上に蒸した豚バラを乗せてポン酢を掛けるともうね

94 23/07/16(日)19:17:28 No.1079297406

バラって言っても薄切りなのか厚切りなのかブロックなのかで全然話が変わるだろ そういうとこがダメなんだよお前は

95 23/07/16(日)19:17:41 No.1079297480

カレーだカレーは全てを受け入れる

96 23/07/16(日)19:18:23 No.1079297737

豚バラ応用性高すぎるだろ

97 23/07/16(日)19:18:35 No.1079297800

>>>蒸し野菜に乗っけておくといい感じに油が落ちてうまいぞ >>うまいよね >>まあ油は結局摂っちゃうんですが… >お野菜が美味しいからカロリーゼロだな! うーん目が霞んできたな

98 23/07/16(日)19:18:49 No.1079297887

味噌汁にちょっと入れると凄く美味い

99 23/07/16(日)19:19:07 No.1079297994

>バラって言っても薄切りなのか厚切りなのかブロックなのかで全然話が変わるだろ >そういうとこがダメなんだよお前は スレ画!

100 23/07/16(日)19:19:10 No.1079298007

>バラって言っても薄切りなのか厚切りなのかブロックなのかで全然話が変わるだろ 画像のスタイルなんじゃねーの 俺らはそのつもりでレスしてると思うが

101 23/07/16(日)19:19:22 No.1079298073

>味噌汁にちょっと入れると凄く美味い 豚汁だこれ!

102 23/07/16(日)19:20:34 No.1079298510

味噌汁に入れるなら最初から入れるんじゃなくて 焼いた奴を後から入れるようにした方が良いぞ 最初から入れるとダシガラになってスカスカになるし

103 23/07/16(日)19:21:41 No.1079298942

回鍋肉 タレが強ければ葉っぱは何でもよいぞ

104 23/07/16(日)19:31:40 No.1079302828

白菜に乗せてレンジで蒸してポン酢とごま油でいい

↑Top