虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)18:11:17 助けて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)18:11:17 No.1079271839

助けて「」このままだとオオガ店長でシコってしまいそうだ…

1 23/07/16(日)18:12:50 No.1079272410

あまくだりに商品買わせてる所でシコれ 店にも行って売上になれ

2 23/07/16(日)18:14:12 No.1079272968

あの見た目でハンドルネーム青二才はズルいだろ…

3 23/07/16(日)18:14:57 No.1079273276

目途が立ってから雇え

4 23/07/16(日)18:15:47 No.1079273612

>目途が立ってから雇え 最低だなやわらか銀行…

5 23/07/16(日)18:15:52 No.1079273643

先に店長の実態見ていてよかった 5XLのショックが少ない

6 23/07/16(日)18:16:12 No.1079273770

カードショップにあんなに店員いる!?

7 23/07/16(日)18:17:33 No.1079274277

>助けて「」このままだとオオガ店長でシコってしまいそうだ… なんでやってる間にも あまくだりは200万円失っている!

8 23/07/16(日)18:18:08 No.1079274570

>カードショップにあんなに店員いる!? シフト考えるとあんなもんだと思う

9 23/07/16(日)18:19:29 No.1079275083

エレベーター無しの3階のお店の人?

10 23/07/16(日)18:19:37 No.1079275140

いいだろ カードショップあまくだりだぜ?

11 23/07/16(日)18:19:39 No.1079275162

まぁカード仕入れや店舗の保証金で1000万以上は既に使ってるんだけどな

12 23/07/16(日)18:20:07 No.1079275317

>エレベーター無しの3階のお店の人? 4階です…

13 23/07/16(日)18:20:21 No.1079275423

万能定型力を感じる… このままでは「」に流行ってそこらじゅうであまくだりが200万を失ってしまう…!

14 23/07/16(日)18:20:33 No.1079275487

繁忙期の光回線工事の遅さを甘く見過ぎる…

15 23/07/16(日)18:20:33 No.1079275488

昨日開店だけど200万の損失なんとかできそう?

16 23/07/16(日)18:20:47 No.1079275581

わざわざこの店のために退職して大阪に引っ越してくるの覚悟キマりすぎだろ

17 23/07/16(日)18:20:54 No.1079275630

>まぁカード仕入れや店舗の保証金で1000万以上は既に使ってるんだけどな 凄い貯金としか言いようがないぜ

18 23/07/16(日)18:21:09 No.1079275736

無事オープンしてフレアウィングマンも来てくれてよかったね

19 23/07/16(日)18:21:22 No.1079275824

>繁忙期の光回線工事の遅さを甘く見過ぎる… 光回線はオフィスインフラで一番事故りやすいから仕事にしててもピリピリする

20 23/07/16(日)18:21:31 No.1079275896

アニメでライフポイント減る時の効果音が聞こえる

21 23/07/16(日)18:21:37 No.1079275942

>昨日開店だけど200万の損失なんとかできそう? 整理券配ってるくらいには盛況だねぇ

22 23/07/16(日)18:21:55 No.1079276066

繁忙期は2か月でも早くやってもらえてよかったねレベルだからな…

23 23/07/16(日)18:22:08 No.1079276132

覚悟決まってるのはわかったけどエレベーターなしの4階でしかもカードショップとか客の膝を壊す気か

24 23/07/16(日)18:22:30 No.1079276258

もう本人の膝が壊れたから許せ

25 23/07/16(日)18:23:13 No.1079276531

頑張っているからにはがっつり稼いでほしいたぁめ

26 23/07/16(日)18:24:36 No.1079277051

>覚悟決まってるのはわかったけどエレベーターなしの4階でしかもカードショップとか客の膝を壊す気か まあ今は閉店したけどとらのあな名古屋とか エレベーター(極狭)があったけど6階建てとかだったし なんとかなるなる

27 23/07/16(日)18:24:40 No.1079277090

たろきち初めて見たけど(でも風俗でオベリスク抱いてるんだよなぁ…)ってなった

28 23/07/16(日)18:24:41 No.1079277101

>覚悟決まってるのはわかったけどエレベーターなしの4階でしかもカードショップとか客の膝を壊す気か 大会で来た人見る限りそんな壊れるような身体してなかったぜ

29 23/07/16(日)18:24:58 No.1079277212

風俗クリボーの人店開いたんだ

30 23/07/16(日)18:25:07 No.1079277262

などと「」がレスしている間にもあまくだりの店は開店している!

31 23/07/16(日)18:25:11 No.1079277289

>覚悟決まってるのはわかったけどエレベーターなしの4階でしかもカードショップとか客の膝を壊す気か 今はなき近場のとらもエレベーターエスカレーターなし3階建てでも盛況だったし

32 23/07/16(日)18:25:13 No.1079277303

>たろきち初めて見たけど(でも風俗でオベリスク抱いてるんだよなぁ…)ってなった この爽やかフェイスが風俗レポを…って

33 23/07/16(日)18:25:50 No.1079277506

カードショップの立地なんてそんないいとこばかりじゃないしな…日本橋なんかこんな形態の店多いし

34 23/07/16(日)18:26:31 No.1079277772

>風俗クリボーの人店開いたんだ そっちじゃない! いやそっちも無関係ではないけど!

35 23/07/16(日)18:27:30 No.1079278137

クリボーはネットショップでTシャツ屋してるぜ

36 23/07/16(日)18:28:05 No.1079278368

>風俗クリボーの人店開いたんだ 風俗クリボーが店開いて公務員が毎月200万失ってるの想像すると大爆笑してしまう

37 23/07/16(日)18:28:11 No.1079278424

風俗狂いの後輩に背中を任せている

38 23/07/16(日)18:28:18 No.1079278473

クリボーのレポマンガ好きだから適度にネタになりつつ続いてほしい

39 23/07/16(日)18:28:38 No.1079278623

まあ200万失ってる間にYouTubeとニコニコでガッツリ稼いでるからいいじゃないか…

40 23/07/16(日)18:28:54 No.1079278717

>たろきち初めて見たけど(でも風俗でオベリスク抱いてるんだよなぁ…)ってなった オベリスク抱いてるだとあまくだりを抱いてるみたいになるな…

41 23/07/16(日)18:29:11 No.1079278831

オーナーと店長のキャラが濃すぎる…

42 23/07/16(日)18:29:53 No.1079279134

思わぬ所から露出し始めたなぁと思ってたら二人で店構えててダメだった

43 23/07/16(日)18:29:56 No.1079279155

あんなムチムチ店長をムチムチメイドにして書くの性癖出しすぎじゃない?

44 23/07/16(日)18:29:59 No.1079279173

店長の胸囲だけはあっている漫画

45 23/07/16(日)18:29:59 No.1079279174

クリボーも300万の刺繍ミシンだか買ってたよね

46 23/07/16(日)18:30:18 No.1079279282

思った以上にさわやかな見た目だった風俗クリボー うたのおにいさんみたいな見た目だよね >(でも風俗でオベリスク抱いてるんだよなぁ…)

47 23/07/16(日)18:30:45 No.1079279479

そもそもこの二人先輩後輩だったのには驚いたが

48 23/07/16(日)18:30:50 No.1079279511

クリボーの本体見た時に真っ先に思ったのが >(でも風俗でオベリスク抱いてるんだよなぁ…)

49 23/07/16(日)18:31:07 No.1079279618

楽しそうで何よりだよ…

50 23/07/16(日)18:31:18 No.1079279684

階段無し4Fに加えて看板にTCG等の表記がない ただの「カードショップ」なのが怪しさを加速させるたぁめ

51 23/07/16(日)18:31:53 No.1079279920

普通のカードショップもこれぐらいかかっててやれてるもんなの?

52 23/07/16(日)18:33:02 No.1079280317

友人と行ってリアルデッキ買おうかと相談してるねぇ

53 23/07/16(日)18:33:42 No.1079280557

大阪だからなかなか行けないんだよなぁ… ネット通販でカード売ってくれないかな

54 23/07/16(日)18:33:50 No.1079280605

>普通のカードショップもこれぐらいかかっててやれてるもんなの? 戦国時代なたぁめ 立地も人も恵まれたと思ったらグールズもいるたぁめ…

55 23/07/16(日)18:34:10 No.1079280756

これでダメになったらシンプルに気の毒なので運営が軌道に乗ってほしいと思うよ

56 23/07/16(日)18:34:35 No.1079280913

クリボーはPR漫画でうりぼうになったので一生分笑った

57 23/07/16(日)18:34:41 No.1079280954

無計画すぎないか…? 人の人生だからいいけど…エレベーターなしの4階にオープン 三ヶ月ネット回線未開通でまともに営業できないのに 毎月人件費その他で200万出ていくって

58 23/07/16(日)18:34:45 No.1079280975

見た感じデッキは結構お買い得な気がする…

59 23/07/16(日)18:35:10 No.1079281132

ネットで買うならもうどこでもいいんじゃねえの!?

60 23/07/16(日)18:35:18 No.1079281181

>無計画すぎないか…? >人の人生だからいいけど…エレベーターなしの4階にオープン >三ヶ月ネット回線未開通でまともに営業できないのに >毎月人件費その他で200万出ていくって 無計画なのは業者の方だねぇ!

61 23/07/16(日)18:35:22 No.1079281210

遊戯の店はあくまで個人経営だし物件もアレだからかなりコンパクトな方だと思う

62 23/07/16(日)18:35:30 No.1079281260

リアルで遊ぶならどのデッキおすすめとかある?

63 23/07/16(日)18:35:43 No.1079281355

このマンガSEつけながら本人達でアテレコするといい再生数稼げそう

64 23/07/16(日)18:35:46 No.1079281366

店長乳首浮いててデブ専からよくない目で見られそう

65 23/07/16(日)18:35:48 No.1079281382

種銭なしならまだわかるがそこそこ有名YouTuberで他に収入もあるたぁめ

66 23/07/16(日)18:35:51 No.1079281401

200万!?

67 23/07/16(日)18:36:05 No.1079281481

工事ポカしたのが施工業者なのに遊戯のせいにするのおかしいたぁめ

68 23/07/16(日)18:36:13 No.1079281530

>200万!? 200万!?

69 23/07/16(日)18:36:18 No.1079281560

畳もうと思えば楽しかったねで即畳めるし…

70 23/07/16(日)18:36:31 No.1079281661

>>200万!? >200万!? 合わせて400万!?

71 23/07/16(日)18:36:32 No.1079281669

>リアルで遊ぶならどのデッキおすすめとかある? ウンチホープとかがシンプルでいいんじゃね?

72 23/07/16(日)18:36:34 No.1079281675

エレベーター無し4Fはやっぱりキツいよ… そういう立地の場所って普通どういう店が入ってるんだろう

73 23/07/16(日)18:36:38 No.1079281696

>>無計画すぎないか…? >>人の人生だからいいけど…エレベーターなしの4階にオープン >>三ヶ月ネット回線未開通でまともに営業できないのに >>毎月人件費その他で200万出ていくって >無計画なのは業者の方だねぇ! だがその結果オーナーがまんま被害受ける契約なら やっぱり無計画なのはオーナーの方だ

74 23/07/16(日)18:36:38 No.1079281698

あの立地であの商品はそもそも経費回収できるの?

75 23/07/16(日)18:36:52 No.1079281786

>畳もうと思えば楽しかったねで即畳めるし… そういう状況でやってるって言ってるしな

76 23/07/16(日)18:37:11 No.1079281915

>だがその結果オーナーがまんま被害受ける契約なら >やっぱり無計画なのはオーナーの方だ 業者か?

77 23/07/16(日)18:37:21 No.1079281964

ショップ行ける範囲に住んでる「」は行ったんだろうか…

78 23/07/16(日)18:37:39 No.1079282077

ソフバンがいる臭いがするたぁめ

79 23/07/16(日)18:37:42 No.1079282103

実際は販売ありのグランドオープンが一月伸びただけで買取のみのプレオープンはやっていたたぁめ

80 23/07/16(日)18:37:58 No.1079282220

>>だがその結果オーナーがまんま被害受ける契約なら >>やっぱり無計画なのはオーナーの方だ >業者か? いやまあ業者を擁護はしないけれども!

81 23/07/16(日)18:38:01 No.1079282237

訴訟されたら負けるのに何偉そうなんだこいつ…

82 23/07/16(日)18:38:01 No.1079282239

もうオープンしたんだから心配しても仕方ねえ 心配ならショップに行ってあげてくれ

83 23/07/16(日)18:38:04 No.1079282249

決めるべきは覚悟より現実的な事業計画だろ

84 23/07/16(日)18:38:11 No.1079282283

昔オタロード通ってたときよく通ってた場所だから懐かしくて嬉しくなったよ 別に金落とすような用事はないんだが

85 23/07/16(日)18:38:18 No.1079282334

やわらかバンクは悪辣だな

86 23/07/16(日)18:38:40 No.1079282487

>昔オタロード通ってたときよく通ってた場所だから懐かしくて嬉しくなったよ >別に金落とすような用事はないんだが Tシャツでも買いにいこうぜ!

87 23/07/16(日)18:38:45 No.1079282519

オーナーの無計画とメーカーの不備は両立するたぁめ 俺は無計画なオーナーでメーカーにダイレクトアタック!

88 23/07/16(日)18:39:09 No.1079282692

喪った200万も! 全財産から比べたら0.1%程度のたぁめ

89 23/07/16(日)18:39:09 No.1079282695

>心配ならショップに行ってあげてくれ こんな漫画書いてる余裕あるなら大丈夫だろうし いくことはない

90 23/07/16(日)18:39:14 No.1079282724

>>まぁカード仕入れや店舗の保証金で1000万以上は既に使ってるんだけどな >凄い貯金としか言いようがないぜ 元霞ヶ浦勤務だったから…

91 23/07/16(日)18:39:22 No.1079282785

>>リアルで遊ぶならどのデッキおすすめとかある? >ウンチホープとかがシンプルでいいんじゃね? じゃあウンチデッキ売って買うわ

92 23/07/16(日)18:39:33 No.1079282861

クリボー風俗店を開いた!?

93 23/07/16(日)18:39:45 No.1079282952

どこの会社だよそのソフト銀行とか言うとこ

94 23/07/16(日)18:39:47 No.1079282967

場所自体はすげーいい場所だぞ良すぎでなんでこんな所にカードショップ構えようと…?ってなるだけで立地的にど真ん中だし

95 23/07/16(日)18:39:55 No.1079283019

>元霞ヶ浦勤務だったから… 随分田舎のほうに…

96 23/07/16(日)18:40:02 No.1079283061

>元霞ヶ浦勤務だったから… 稼げるんだな…霞ヶ浦

97 23/07/16(日)18:40:08 No.1079283102

>場所自体はすげーいい場所だぞ良すぎでなんでこんな所にカードショップ構えようと…?ってなるだけで立地的にど真ん中だし エレベーターがね…

98 23/07/16(日)18:40:22 No.1079283207

開店準備してくれてるスタッフに給料払うのなんて当然なのにおかしい事言いすぎだろ… しかもそこから業者のミスで開店延期なんだから無計画なの業者だけだぞ

99 23/07/16(日)18:40:22 No.1079283209

>訴訟されたら負けるのに何偉そうなんだこいつ… うるせーな業者じゃねぇよ商売の一般論だ 訴訟したきゃすりゃいいだろ どうせ余計金かかるだけだそんなもん…

100 23/07/16(日)18:40:44 No.1079283356

いい立地は普通に高いし ただでさえ200万出ていくのに…

101 23/07/16(日)18:41:11 No.1079283540

>喪った200万も! >全財産から比べたら0.1%程度のたぁめ 20億円も持ってる人なの…?

102 23/07/16(日)18:41:54 No.1079283783

まぁ家が燃えたと思えば…

103 23/07/16(日)18:42:03 No.1079283842

でもあまくだりTシャツはちょっとボッてると思う

104 23/07/16(日)18:42:42 No.1079284109

建築法でエレベーター必須になるのって5階建てからだっけ…?

105 23/07/16(日)18:43:18 No.1079284354

下の階がコンカフェとなっていてクリボーも大満足 いやあと一声

106 23/07/16(日)18:43:29 No.1079284428

>建築法でエレベーター必須になるのって5階建てからだっけ…? この建物は古い建物だからエレベーター無しでも存在できてるだけで 新しい基準法だとエレベーター必須になる

107 23/07/16(日)18:43:41 No.1079284508

>建築法でエレベーター必須になるのって5階建てからだっけ…? 高さ31m超 階数じゃない

108 23/07/16(日)18:43:43 No.1079284525

>>>>攻撃力3000!? >>>攻撃力3000!? >>攻撃力3000!? >合わせて攻撃力4500!?

109 23/07/16(日)18:43:48 No.1079284563

エレベーターなし4Fに関しては ボークスやとらで延々階段のぼらされた日本橋通いの人間にとってはさしたる問題ではないと思う

110 23/07/16(日)18:44:05 No.1079284683

新築だと4階以上ならいるんじゃなかったかな でも建物にエレベーター用の開口作るのマジ大変

111 23/07/16(日)18:44:25 No.1079284795

それこそ下にメイド喫茶あるしなぁ

112 23/07/16(日)18:44:59 No.1079285030

>それこそ下にメイド喫茶あるしなぁ 店長兼業してたのか…

113 23/07/16(日)18:45:09 No.1079285093

>うるせーな業者じゃねぇよ商売の一般論だ そんな小学生みたいな商売の一般論初めて聞いて驚いてるわ

114 23/07/16(日)18:45:14 No.1079285128

じつは31m超えなきゃ6階でもエレベーターなしで建てれる 不便だから無いだけで

115 23/07/16(日)18:45:16 No.1079285140

日本橋来るやつは基本的に階段には慣れてるからそこまででも無い死ぬのは従業員だけだ

116 23/07/16(日)18:45:29 No.1079285213

あれあまくだりって開店前にごっそり強盗やられたとかでスレ立ってなかった?

117 23/07/16(日)18:45:35 No.1079285243

>日本橋来るやつは基本的に階段には慣れてるからそこまででも無い死ぬのは従業員だけだ 店長の膝のLPが削られる!

118 23/07/16(日)18:45:45 No.1079285308

流れるように退勤即下の階に行く従業員がみたくないといったら嘘になる

119 23/07/16(日)18:45:49 No.1079285334

最近カードショップ狙いの強盗とかも多いらしいから気をつけて欲しい …とはいったけど強盗なんて気をつけようがないな

120 23/07/16(日)18:45:50 No.1079285337

顔がアイコンまんまで笑った

121 23/07/16(日)18:45:51 No.1079285338

というか本当にここ数年のNの工事は遅いからな Sの方が早いけどやっぱ対応悪いし回線工事は今は電力系だな

122 23/07/16(日)18:45:55 No.1079285364

>日本橋来るやつは基本的に階段には慣れてるからそこまででも無い死ぬのは従業員だけだ カード持って階段上るのってさ…腰がさ…

123 23/07/16(日)18:46:15 No.1079285474

正直あまくだりの財布の次に店長が痩せるか変わらないのかが一番気になる

124 23/07/16(日)18:46:15 No.1079285475

ヒで調べてみたら今フツーに混雑してるみたいね 急に大失敗するとかじゃなくて良かったね

125 23/07/16(日)18:46:38 No.1079285623

>最近カードショップ狙いの強盗とかも多いらしいから気をつけて欲しい >…とはいったけど強盗なんて気をつけようがないな 強盗も4階まで上がりたくないだろう

126 23/07/16(日)18:46:40 No.1079285634

この逆境から逆転ホームランで良かったねってなりたい気持ちが6…いや7割はある それはそれとして「やっぱりもうちょっと慎重にやらないとダメだねこういうのは…」ってなる地獄みたいな顛末が見たい気持ちも正直ある

127 23/07/16(日)18:46:55 No.1079285725

そりゃ1階の方がいいが1階だったら月200万じゃなくて300万だったわけで 初期費用もいろいろ増えるし

128 23/07/16(日)18:47:08 No.1079285815

基本階段移動だぞ日本橋だとエレベーター狭い上クソ遅いからなどの店も…

129 23/07/16(日)18:47:13 No.1079285841

>>最近カードショップ狙いの強盗とかも多いらしいから気をつけて欲しい >>…とはいったけど強盗なんて気をつけようがないな >強盗も4階まで上がりたくないだろう 強盗するのにその程度気にするわけないだろ

130 23/07/16(日)18:47:16 No.1079285862

見てる分には大丈夫そうだけど カードショップってどうなれば順調なのかわからんからなぁ

131 23/07/16(日)18:47:35 No.1079285981

イエローサブマリンとか行け!

132 23/07/16(日)18:47:36 No.1079285991

軽くて小さくて足がつきにくく換金性も高いカードは強盗にとって最高の商品なんだよね

133 23/07/16(日)18:47:56 No.1079286118

関係ないけどPSAの偽物出回ってカードバブル弾けかけてるね

134 23/07/16(日)18:48:08 No.1079286189

変な心配しなくても店の収入無くても維持できるだけの動画再生の稼ぎあるって配信で言ってるからな

135 23/07/16(日)18:48:11 No.1079286203

>見てる分には大丈夫そうだけど >カードショップってどうなれば順調なのかわからんからなぁ 見慣れた常連だけが常に管を巻いていたら最悪なのは分かる

136 23/07/16(日)18:48:24 No.1079286272

あまくだりが店でデュエルしてから配信でデュエルできる体力があるうちは大丈夫だろう…

137 23/07/16(日)18:48:50 No.1079286426

学生の頃は大学が中間にあることもあって京都大阪に毎日のように遊びに行ったが 日本橋のとらはエレベーターもエスカレーターもねぇし階段はすれ違うことも出来ないくらい狭いわ 四条のゲマズ(今はメロンブックス)は二人しか乗れない上におっそいエレベーターでしか行けないわ なんて不便なところなんだと思ったものだ

138 23/07/16(日)18:48:52 No.1079286437

あまくだりの喉が死ぬか店長の膝が死ぬか デュエル!

139 23/07/16(日)18:49:02 No.1079286492

>カード持って階段上るのってさ…腰がさ… カードゲーマーはどっちかというと変な階にあるカードショップに慣れてるだろエレベーター待つくらいなら階段使うわまで含めて

140 23/07/16(日)18:49:09 No.1079286548

カードバブル弾けたら… いやまあうん…大丈夫さきっと…

141 23/07/16(日)18:49:43 No.1079286771

強盗が取って行くような価値のあるカードあるのかなと思ったら 普通に万物売っててダメだった

142 23/07/16(日)18:49:43 No.1079286779

遊戯王単独でやってるからポケモンカードの乱高下が一切関係ないのは強みだぜ

143 23/07/16(日)18:49:57 No.1079286873

>カードバブル弾けたら… >いやまあうん…大丈夫さきっと… その時は「ずっと昔からポケカのファンだったぜ!」ってすればいいから

144 23/07/16(日)18:50:22 No.1079287005

>>カードバブル弾けたら… >>いやまあうん…大丈夫さきっと… >その時は「ずっと昔からポケカのファンだったぜ!」ってすればいいから ポケカのほうが弾けてないか?

145 23/07/16(日)18:50:24 No.1079287014

逆に回転したとしても毎月200万以上の売上出るのか

146 23/07/16(日)18:50:44 No.1079287145

>逆に回転したとしても毎月200万以上の売上出るのか 出るでしょ

147 23/07/16(日)18:50:47 No.1079287167

バブル弾けてるのあくらつな投機対象だったポケカだからから今の所は関係無いんだよな

148 23/07/16(日)18:51:07 No.1079287301

というか遊戯王がバブルだった時代ってだいぶ前だぞ

149 23/07/16(日)18:52:05 No.1079287674

あの風俗クリボーが思ってたのと全然違う見た目でびっくりしたよ

150 23/07/16(日)18:52:24 No.1079287796

>あの風俗クリボーが思ってたのと全然違う見た目でびっくりしたよ >(でも風俗でオベリスク抱いてるんだよなぁ…)

151 23/07/16(日)18:52:45 No.1079287954

ポケカは時期が悪い高い金で買い取っても美品じゃ無けりゃ売れないからなポケモンカード

152 23/07/16(日)18:52:54 No.1079288010

顔売れてる分ヘタに転売屋に魂を売れないのが悩みどころだな

153 23/07/16(日)18:52:58 No.1079288044

>あの風俗クリボーが思ってたのと全然違う見た目でびっくりしたよ MTGで言うと誰似?

154 23/07/16(日)18:53:06 No.1079288098

>逆に回転したとしても毎月200万以上の売上出るのか 何か勘違いしてるがカードショップで一番の売り上げは高額カードとかオリパじゃなくてパック販売だパック仕入れて売ってる方がまともに儲かる

155 23/07/16(日)18:54:15 No.1079288589

このウェザーリポートずっと死んでる印象しかない

156 23/07/16(日)18:54:20 No.1079288643

新品のパックはまだ卸せないんだっけ

157 23/07/16(日)18:54:29 No.1079288696

>あの風俗クリボーが思ってたのと全然違う見た目でびっくりしたよ 普通に爽やかな男前でビックリした 若手芸人とかだったらメチャクチャ人気出てそうなタイプ

158 23/07/16(日)18:54:31 No.1079288713

>パック仕入れて売ってる方がまともに儲かる ここで「仕入れられるようになったらいいね…」みたいなレスを見たけど仕入れられてるの?

159 23/07/16(日)18:54:43 No.1079288779

KONAMIからパック卸してもらえるフレンドリーショップ認定までは耐えではある

160 23/07/16(日)18:56:14 No.1079289306

素人が杞憂したところでちゃんと勉強してるであろうあまくだりを心配する意味が一切ないため ラーは俺の下僕となる!

161 23/07/16(日)18:56:19 No.1079289343

4Fだとしても一度入ったら腰落ち着けて遊べる環境なら良いと思う 学生の頃はマジ時間いっぱい対戦スペースから出なかったし

162 23/07/16(日)18:56:48 No.1079289520

カード…天下り…4階… 怪しい店だ…

163 23/07/16(日)18:57:16 No.1079289688

>素人が杞憂したところでちゃんと勉強してるであろうあまくだりを心配する意味が一切ないため >ラーは俺の下僕となる! そもそも杞憂なんて配信のコメントで散々流れてきてる上に 言える事は大体答えてるたぁめ…

164 23/07/16(日)18:57:25 No.1079289753

カードショップに行くだけで足腰のトレーニングになるたぁめ

165 23/07/16(日)18:57:58 No.1079289934

今は儲かってるアピールするとリスクあるからな…

166 23/07/16(日)18:58:10 No.1079290007

膝が壊れるような体型の客の膝を粉砕することでにおい対策になるって寸法よ

167 23/07/16(日)18:58:21 No.1079290067

開店特売ということもあるが構築済デッキとか普通に実用的な上でお安いので紙の初心者でも安心なたぁめ…… 店は新規の巣窟となる!!

168 23/07/16(日)18:58:31 No.1079290133

月200万くらい動画の収入で余裕でカバーできるたぁめ

169 23/07/16(日)18:58:34 No.1079290147

>開店特売ということもあるが構築済デッキとか普通に実用的な上でお安いので紙の初心者でも安心なたぁめ…… >店は新規の巣窟となる!! 健全過ぎる…

170 23/07/16(日)18:58:58 No.1079290287

あまくだりホールディングス

171 23/07/16(日)18:59:05 No.1079290317

>ここで「仕入れられるようになったらいいね…」みたいなレスを見たけど仕入れられてるの? パック販売はカードショップとしての実績を公式に認められないと仕入れできないから開店直後じゃまだ無理だね

172 23/07/16(日)18:59:23 No.1079290421

>そういう状況でやってるって言ってるしな だが国家公務員をやめてしまっているたぁめ

173 23/07/16(日)18:59:35 No.1079290491

構築済みデッキ ウォークライ

174 23/07/16(日)19:00:11 No.1079290720

何あれ闇金!?

175 23/07/16(日)19:00:12 No.1079290727

店長の膝壊れそう

176 23/07/16(日)19:00:12 No.1079290732

>膝が壊れるような体型の客の膝を粉砕することでにおい対策になるって寸法よ 一番膝が壊れそうなのドチャクソわがままボディな店長なんだけど…

177 23/07/16(日)19:00:22 No.1079290802

>最近カードショップ狙いの強盗とかも多いらしいから気をつけて欲しい >…とはいったけど強盗なんて気をつけようがないな 遊戯王は儲からないたぁめ

178 23/07/16(日)19:00:27 No.1079290830

>だが国家公務員をやめてしまっているたぁめ 配信で動画収入で社員バイトの給料くらいは余裕で支払えるって言ってるんだよ

179 23/07/16(日)19:01:35 No.1079291246

>一番膝が壊れそうなのドチャクソわがままボディな店長なんだけど… 店長の膝は労災が降りるたぁめ

180 23/07/16(日)19:02:16 No.1079291514

店とか動画とか会計処理が大変そうだな当人

181 23/07/16(日)19:02:48 No.1079291719

格闘ゲーム興隆期にゲーセンが死ぬほどできた時みたいなテンションでカドショできてるよなあ 近所にもここはむずいやろみたいなところにできてたし

182 23/07/16(日)19:02:56 No.1079291772

看板が完全に怪しいカードローンのお店なんよ

183 23/07/16(日)19:03:05 No.1079291828

儲かるからカードショップをしてる訳ではなく長年の夢を叶えただけなたぁめ

184 23/07/16(日)19:03:16 No.1079291901

>店とか動画とか会計処理が大変そうだな当人 ちゃんと税理士さんに頼んでるたぁめ

185 23/07/16(日)19:03:23 No.1079291957

店長見に行きてえ

186 23/07/16(日)19:03:26 No.1079291976

>パック販売はカードショップとしての実績を公式に認められないと仕入れできないから開店直後じゃまだ無理だね …なんかおかしくない?俺が常識ないだけ?

187 23/07/16(日)19:04:03 No.1079292189

>…なんかおかしくない?俺が常識ないだけ? 遊戯王OCGがそういう形態ってだけ

188 23/07/16(日)19:04:05 No.1079292201

毎日4階を昇り降りしてたら店長痩せそう

189 23/07/16(日)19:04:13 No.1079292252

>覚悟決まってるのはわかったけどエレベーターなしの4階でしかもカードショップとか客の膝を壊す気か 冷静に考えると体格的に店長の膝が一番危ない

190 23/07/16(日)19:04:15 No.1079292282

>>パック販売はカードショップとしての実績を公式に認められないと仕入れできないから開店直後じゃまだ無理だね >…なんかおかしくない?俺が常識ないだけ? 逆になんかおかしいところあるか?

191 23/07/16(日)19:04:33 No.1079292395

遊戯王なんてこの25年くらい散々売り方で揉めてきたんだしそれくらいまぁ…

192 23/07/16(日)19:04:59 No.1079292543

>>覚悟決まってるのはわかったけどエレベーターなしの4階でしかもカードショップとか客の膝を壊す気か >まあ今は閉店したけどとらのあな名古屋とか >エレベーター(極狭)があったけど6階建てとかだったし >なんとかなるなる 同じような横浜のメロブとゲマは残ってるしな

193 23/07/16(日)19:05:00 No.1079292546

多分中抜きとかあったんだろうな…

194 23/07/16(日)19:05:09 No.1079292601

個人で店開くのは予定通り行くことのほうが少ないからこのくらいのズレで収まったのはやり方上手いほうだよ

195 23/07/16(日)19:05:15 No.1079292638

フレンドリーショップ方式は普通ではないからな… まぁ新パック横流しとかされると困るのはコナミとかの方なので選ぶのは仕方ない面もある

196 23/07/16(日)19:05:18 No.1079292673

逆にどう見ても田舎の万事屋なのに遊戯王の新作を仕入れられていたお店たちはなんだったんだアレ

197 23/07/16(日)19:05:22 No.1079292695

誰でも仕入れられるようになると個人の決闘者や転売目的のグールズがKONAMIから直売できるようになってしまうたぁめ

198 23/07/16(日)19:05:53 No.1079292890

>多分中抜きとかあったんだろうな… 中抜きされたくなかったら不動産屋使うんじゃねえ!

199 23/07/16(日)19:05:59 No.1079292933

闇マリク最低たぁめ

200 23/07/16(日)19:06:06 No.1079292975

>同じような横浜のメロブとゲマは残ってるしな シコ目的は足腰にも気合が入るたぁめ

201 23/07/16(日)19:06:14 No.1079293042

今のTCGって店で売るより売れたことにしてそのまんま横流しした方が儲かるしな

202 23/07/16(日)19:06:20 No.1079293076

300人もあまくだりに会いに行ったのか

203 23/07/16(日)19:06:23 No.1079293101

>中抜きされたくなかったら不動産屋使うんじゃねえ! ごめんパック販売の話ね

204 23/07/16(日)19:06:31 No.1079293145

卸値でパックを手に入れて 開けたレアカードを高値で売りつけるとかできちゃうもん

205 23/07/16(日)19:06:53 No.1079293286

なんなら規制してんのにあまびえさん大量横流しとかあったからな

206 23/07/16(日)19:07:06 No.1079293387

>闇マリク最低たぁめ ありえないぃぃぃ!

207 23/07/16(日)19:07:27 No.1079293513

横流し早売りとかも散々問題になったから今の形になっただけだもんな

208 23/07/16(日)19:07:57 No.1079293707

昔の遊戯王バブルが凄すぎたのか

209 23/07/16(日)19:08:27 No.1079293898

十代とフレイムウィングマンのコスプレしてる売れないお笑い芸人が訪れてて吹いた

210 23/07/16(日)19:09:28 No.1079294351

>誰でも仕入れられるようになると個人の決闘者や転売目的のグールズがKONAMIから直売できるようになってしまうたぁめ 個人は別に問題ないしグールズだって結局カードショップ行きじゃね?

211 23/07/16(日)19:10:19 No.1079294734

カードショップは昔あった無知なおばさんが店員に中抜きされてボロボロになってたの思い出してつらくなる まあ今回のはそういうのはないだろうけどさあ

212 23/07/16(日)19:10:35 No.1079294848

>個人は別に問題ないしグールズだって結局カードショップ行きじゃね? 卸値と販売価格が同じだと思ってる人?

213 23/07/16(日)19:10:51 No.1079294950

>なんなら規制してんのにあまびえさん大量横流しとかあったからな 結局中貫抜きとか横流ししてんのはカードショップって事か

214 23/07/16(日)19:11:13 No.1079295074

>卸値と販売価格が同じだと思ってる人? あー…失念してたわ

215 23/07/16(日)19:12:15 No.1079295482

>結局中貫抜きとか横流ししてんのはカードショップって事か あくらつなカードショップがいたからKONAMIが全部こっちで管理するわって今の形になったわけだ 悪いのはあくらつなカードショップだ

216 23/07/16(日)19:12:32 No.1079295585

>>なんなら規制してんのにあまびえさん大量横流しとかあったからな >結局中貫抜きとか横流ししてんのはカードショップって事か 良識ある人はやらないし良識ないやつは店だろうが個人だろうが悪辣ってだけだ

217 23/07/16(日)19:12:37 No.1079295606

元国家公務員で人脈でこれだけ人を集められる男を心配しても仕方ないたぁめ

218 23/07/16(日)19:13:37 No.1079295958

こんなちっさい店で毎月200万って何に使ってるんだ…? 最初に1000万払って仕入れ済んでるならカード代でそんなに動くか?

219 23/07/16(日)19:14:06 No.1079296134

縦の事考えれば立地自体は良いし 大阪周辺のMD専が紙で遊びたい!ってなった時に構築済みデッキの需要は案外あるかもね 本人が広告塔になってるし

220 23/07/16(日)19:14:11 No.1079296178

家賃電気代が50万で人件費が150万とか

221 23/07/16(日)19:14:21 No.1079296242

>こんなちっさい店で毎月200万って何に使ってるんだ…? >最初に1000万払って仕入れ済んでるならカード代でそんなに動くか? 人件費を考えられない者が店に口出ししない方がいい

222 23/07/16(日)19:14:24 No.1079296265

本当にメイド服のメガネ女子が店長してるのか!?

223 23/07/16(日)19:14:35 No.1079296332

>こんなちっさい店で毎月200万って何に使ってるんだ…? >最初に1000万払って仕入れ済んでるならカード代でそんなに動くか? どんな事業でも一番金を使うのは人件費なたぁめ…ラーは俺の下僕となる!

224 23/07/16(日)19:14:36 No.1079296336

>こんなちっさい店で毎月200万って何に使ってるんだ…? >最初に1000万払って仕入れ済んでるならカード代でそんなに動くか? まじで言ってるのか?

225 23/07/16(日)19:15:03 No.1079296496

パック販売は店の実績がないとパックを卸してもらえないたぁめ…

226 23/07/16(日)19:15:04 No.1079296507

>本当にメイド服のメガネ女子が店長してるのか!? …ああ!

227 23/07/16(日)19:15:14 No.1079296570

>本当にメイド服のメガネ女子が店長してるのか!? 動画に出てるよ すんごいわがままボディだよ

228 23/07/16(日)19:15:31 No.1079296657

ググったらパックって原価率7~8割なのか 自分が酒販やってるからか滅茶苦茶高く感じる

229 23/07/16(日)19:15:59 No.1079296824

もっと治療済みデッキ販売するとかさ!

230 23/07/16(日)19:16:10 No.1079296899

店長とほかのスタッフが別ゲーのチャンピオンチームなたぁめ

231 23/07/16(日)19:16:24 No.1079297000

ビルの中にメイド服とわがままボディが同居しているから嘘ではないたぁめ…

232 23/07/16(日)19:16:29 No.1079297037

実績か 半年くらい経ったらパック販売できるかな?

233 23/07/16(日)19:16:32 No.1079297061

>ググったらパックって原価率7~8割なのか >自分が酒販やってるからか滅茶苦茶高く感じる 販売店はKONAMIの奴隷となる! 決闘者は販売店の奴隷となる!

234 23/07/16(日)19:17:02 No.1079297246

気が付いたらデジモンカードゲームの店になりそう

235 23/07/16(日)19:17:11 No.1079297306

店長にかかってるフィルター(身内盛り込み)を鑑みたらオベリスクの見た目も逆算できるんじゃなかろうか

236 23/07/16(日)19:17:23 No.1079297380

1F ヌーベルズ 2~3F ドラゴンメイド 4F オベリスク

237 23/07/16(日)19:17:28 No.1079297403

店長Tシャツから乳首浮いてたよ

238 23/07/16(日)19:17:37 No.1079297465

ウォークライ・マムード・オーガ【店長】

239 23/07/16(日)19:17:48 No.1079297519

治療済みカルテ(デッキ)販売!

240 23/07/16(日)19:18:00 No.1079297594

カードショップってクソみたいな話ばかり聞く気がするけどよくやるな

241 23/07/16(日)19:18:24 No.1079297742

診療所やるくらいの人間なんだし仕方ない

242 23/07/16(日)19:18:31 No.1079297776

他のカードショップとかの動画見ても基本パック売るだけじゃ店は無理って言ってるな まぁだからどこもシングル売買やオリパに手を出してるんだけど

243 23/07/16(日)19:18:49 No.1079297895

クリボーはなんで店長をエロくするんだ!

244 23/07/16(日)19:19:25 No.1079298094

店長はそのスジの人から見たらスレ画みたいに見えるのかな?

245 23/07/16(日)19:19:33 No.1079298149

パック売りならおもちゃ屋でええんよ むしろ実績って意味ならそういうとこのだし

246 23/07/16(日)19:19:37 No.1079298171

KONAMIリニンさん!! 遊戯王のコスプレして大量の再生数GetしてるYouTuberがカードショップ開いたんでカード売ってくだち!!

247 23/07/16(日)19:19:40 No.1079298189

4Fで窓からの侵入不可能なのでグールズ対策は完璧なため

248 23/07/16(日)19:19:40 No.1079298193

過去の動画を見ればわかるが まず店長の月給が最低でも40万円でボーナスも夏冬それぞれ80万円 他のバイトくんたちはもっと安く済むとしても最低10人必要という条件で各々に月10万くらい払うとしたらかなりの人件費になるのは簡単に想像付くだろ

249 23/07/16(日)19:19:46 No.1079298235

>カードショップってクソみたいな話ばかり聞く気がするけどよくやるな まあ元々金あって道楽に近いんだろうし それでも何もせず200万損失続くのはつらかったようだが

250 23/07/16(日)19:20:25 No.1079298446

店の準備してる間も動画の更新ペース落ちてないのがすげえよ

251 23/07/16(日)19:20:33 No.1079298504

実績ってショップの大会とかいくつか成功させれば積めるの?

252 23/07/16(日)19:20:38 No.1079298540

>>>まぁカード仕入れや店舗の保証金で1000万以上は既に使ってるんだけどな >>凄い貯金としか言いようがないぜ >元霞ヶ浦勤務だったから… もしかして:霞ヶ関

253 23/07/16(日)19:20:54 No.1079298636

配信やらないと損失の補填ができないからねぇ!

254 23/07/16(日)19:21:51 No.1079299003

カードショップやるか!で経験者集めて7ヶ月でOPENのスピード感はスゲーってなる

255 23/07/16(日)19:22:22 No.1079299240

まぁ200万かかると言っても開店までの作業や買取はしてたからただ働きってわけでもないけど収入がないのはつらい

256 23/07/16(日)19:22:59 No.1079299498

店長が優良物件すぎる

257 23/07/16(日)19:23:03 No.1079299518

メイド店長デーとかあって良いと思う

258 23/07/16(日)19:23:16 No.1079299588

動画見たけど店長服ピッチピチで乳の形くっきり出てるのまずいでしょ…

259 23/07/16(日)19:23:24 No.1079299623

>人件費を考えられない者が店に口出ししない方がいい 自分で店出てるなら人件費かからんよ

260 23/07/16(日)19:23:41 No.1079299722

問屋経由しないコナミリニンサンの方式が独特ではあるんだろうか

261 23/07/16(日)19:23:54 No.1079299816

店長はマジでそのスジの人から見たらたまらんボディしてそう

262 23/07/16(日)19:23:59 No.1079299853

それまでなんの活動もしてなかった人だと正気かーってなるけど ちゃんと下地というか人脈みたいなのあるからな…

263 23/07/16(日)19:24:03 No.1079299865

>>人件費を考えられない者が店に口出ししない方がいい >自分で店出てるなら人件費かからんよ マジかよあまくだりがデュエルスペースで遊んでれば店長とバイトは無給で働いてくれるのか

264 23/07/16(日)19:24:06 No.1079299890

「」ってyoutuberヒカルプロデュースの〇〇みたいなのはバカにして叩いてたのに自分の好きなyoutuberの店なら大絶賛するんだな

265 23/07/16(日)19:24:29 No.1079300017

>自分で店出てるなら人件費かからんよ せめて動画くらい見てから口出しした方がいいたぁめ

266 23/07/16(日)19:24:35 No.1079300054

>「」ってyoutuberヒカルプロデュースの〇〇みたいなのはバカにして叩いてたのに自分の好きなyoutuberの店なら大絶賛するんだな それはそうだろ

267 23/07/16(日)19:24:39 No.1079300080

ん?女なの店長て?

268 23/07/16(日)19:24:47 No.1079300126

>他のカードショップとかの動画見ても基本パック売るだけじゃ店は無理って言ってるな >まぁだからどこもシングル売買やオリパに手を出してるんだけど ジュースとかを子供買わせるんだよ こういうので儲けていく

269 23/07/16(日)19:25:06 No.1079300231

>店長が優良物件すぎる 店長サーキュラーとか店長の災誕レベルのアド

270 23/07/16(日)19:25:14 No.1079300285

>ん?女なの店長て? ※日本橋なのでメイド服で働いている

271 23/07/16(日)19:25:20 No.1079300310

>ん?女なの店長て? ウォークライにいそうな見た目してるよ

272 23/07/16(日)19:25:24 No.1079300342

>「」ってyoutuberヒカルプロデュースの〇〇みたいなのはバカにして叩いてたのに自分の好きなyoutuberの店なら大絶賛するんだな なんでよりにもよってヒカルを引き合いに出すんだよ

273 23/07/16(日)19:25:46 No.1079300476

>ん?女なの店長て? 生物女体化メイド化だよ

274 23/07/16(日)19:26:22 No.1079300688

>なんでよりにもよってヒカルを引き合いに出すんだよ 気に入らないから別の気に入らないやつを引き合いにだす

275 23/07/16(日)19:26:53 No.1079300898

荒らし方が雑すぎるたぁめ

276 23/07/16(日)19:27:18 No.1079301060

https://img.2chan.net/b/res/1079287538.htm

277 23/07/16(日)19:27:25 No.1079301109

ヒカルって誰?

278 23/07/16(日)19:27:39 No.1079301198

なにが気に入らないのかよくわからんけどここの荒らしなんてみんなそうだな

279 23/07/16(日)19:27:41 No.1079301216

今のカードショップって開店直後から泥棒に狙われててマジ怖い

280 23/07/16(日)19:28:15 No.1079301421

遊楽舎ヒカル店ってどうなったんだろって調べたら閉店してたんだな さすがにコロナで秋葉の賃料はきつかったか

281 23/07/16(日)19:28:20 No.1079301443

>ウォークライにいそうな見た目してるよ スキーラみたいな見た目か…

↑Top