虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)17:57:03 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)17:57:03 No.1079266492

今日はアイスランドのヴァトナヨークトル国立公園後半

1 23/07/16(日)17:59:12 No.1079267386

ぶつ切り

2 23/07/16(日)17:59:14 No.1079267400

また

3 23/07/16(日)17:59:44 No.1079267625

温泉回…実在したのか…

4 23/07/16(日)18:00:16 No.1079267843

先週の続きか

5 23/07/16(日)18:00:32 No.1079267939

火と氷って矛盾してないか

6 23/07/16(日)18:00:44 No.1079268026

ほーこれは4Kでよーく撮る景色ですな

7 23/07/16(日)18:01:08 No.1079268177

>ほーこれは4Kでよーく撮る景色ですな 「」ゲじい!(バシィ

8 23/07/16(日)18:02:31 No.1079268698

溶けた氷の中に

9 23/07/16(日)18:02:35 No.1079268727

溶けて穴空いてるのか

10 23/07/16(日)18:02:36 No.1079268732

最近も噴火したアイスランド

11 23/07/16(日)18:02:38 No.1079268748

すっごい陥没してる

12 23/07/16(日)18:02:50 No.1079268813

大氷原だな

13 23/07/16(日)18:02:51 No.1079268815

陥没!

14 23/07/16(日)18:02:52 No.1079268818

みずうみ!

15 23/07/16(日)18:02:58 No.1079268860

俺の乳首みてえだな

16 23/07/16(日)18:03:15 No.1079268952

>俺の乳首みてえだな うぬぼれるな

17 23/07/16(日)18:03:25 No.1079269003

こういうチョコある

18 23/07/16(日)18:03:26 No.1079269015

芸術を感じる

19 23/07/16(日)18:03:27 No.1079269018

等高線みたい

20 23/07/16(日)18:03:42 No.1079269113

等高線みたい

21 23/07/16(日)18:04:05 No.1079269241

お隣に草原

22 23/07/16(日)18:04:09 No.1079269269

等高線みたい

23 23/07/16(日)18:04:13 No.1079269286

汚い

24 23/07/16(日)18:04:17 No.1079269305

これは一体…?!

25 23/07/16(日)18:04:22 No.1079269338

謎の黒い粒子の正体とは

26 23/07/16(日)18:04:30 No.1079269391

火山灰かあ

27 23/07/16(日)18:04:55 No.1079269524

鹿児島の車に乗ってるやつ

28 23/07/16(日)18:05:07 No.1079269609

等高線そんなに言わなくてもいいのに 投稿せんとはならなかったのか

29 23/07/16(日)18:05:18 No.1079269659

掃除しろ!

30 23/07/16(日)18:05:23 No.1079269695

こんな堆積初めて見た

31 23/07/16(日)18:05:26 No.1079269707

そうなんだ

32 23/07/16(日)18:05:31 No.1079269736

埃…

33 23/07/16(日)18:05:32 No.1079269740

延々と続く営み

34 23/07/16(日)18:05:32 No.1079269744

等高線じゃねーか!

35 23/07/16(日)18:05:36 No.1079269771

>等高線そんなに言わなくてもいいのに >投稿せんとはならなかったのか 「」ゲじい!(バシィ

36 23/07/16(日)18:05:36 No.1079269773

育つさ…この下にはあの火山灰が埋まっている

37 23/07/16(日)18:05:48 No.1079269841

じゃあほんとに等高線になってんじゃん

38 23/07/16(日)18:06:01 No.1079269915

やだロマンチック…

39 23/07/16(日)18:06:06 No.1079269941

マジもんの等高線だった

40 23/07/16(日)18:06:12 No.1079269988

ボルケーノランドに改名しろ

41 23/07/16(日)18:06:19 No.1079270027

至る所に!?

42 23/07/16(日)18:06:23 No.1079270052

クソ暑い日に熱いもん見せんな!!

43 23/07/16(日)18:06:35 No.1079270128

>クソ暑い日に熱いもん見せんな!! 氷河にも目を向けろ!

44 23/07/16(日)18:06:49 No.1079270200

見終えたら温泉行こうかなぁ

45 23/07/16(日)18:06:53 No.1079270225

ちょっと入れなさそうな色

46 23/07/16(日)18:07:01 No.1079270289

でもここからがマグマなんです

47 23/07/16(日)18:07:29 No.1079270440

なんて?

48 23/07/16(日)18:07:31 No.1079270448

なんて?

49 23/07/16(日)18:07:31 No.1079270455

dボタンチャンス!!

50 23/07/16(日)18:07:40 No.1079270508

>なんて? ラゥンギショゥル湖

51 23/07/16(日)18:07:47 No.1079270540

そうはならんやろ

52 23/07/16(日)18:07:49 No.1079270548

音拾うの無理矢理すぎる

53 23/07/16(日)18:07:54 No.1079270583

幅の広い川みたいだ

54 23/07/16(日)18:07:55 No.1079270590

すげー地形

55 23/07/16(日)18:07:59 No.1079270617

火山列     火山列     車りばん

56 23/07/16(日)18:08:02 No.1079270625

CGみたいだ

57 23/07/16(日)18:08:05 No.1079270648

自動生成したCGみたいな景色だ…

58 23/07/16(日)18:08:16 No.1079270712

CGみたい…

59 23/07/16(日)18:08:31 No.1079270821

上から見るとちょっと雑なCGみたいだ

60 23/07/16(日)18:08:39 No.1079270873

なそ にん

61 23/07/16(日)18:08:46 No.1079270921

その数なんと…130

62 23/07/16(日)18:08:49 No.1079270937

独特な響き

63 23/07/16(日)18:08:57 No.1079270977

肛門に入れるおもちゃみたいな名前しやがって…

64 23/07/16(日)18:09:08 No.1079271049

フジツボみたい

65 23/07/16(日)18:09:08 No.1079271050

歩きながらウンコしてった跡みたい

66 23/07/16(日)18:09:13 No.1079271075

テクスチャバグってるみたい

67 23/07/16(日)18:09:22 No.1079271126

裂け目 orz

68 23/07/16(日)18:09:25 No.1079271144

地球の裂け目見ちゃった

69 23/07/16(日)18:09:36 No.1079271213

ここがよく陸地になったよな…

70 23/07/16(日)18:09:36 No.1079271215

再放送か?

71 23/07/16(日)18:09:48 No.1079271281

おマントル…

72 23/07/16(日)18:09:54 No.1079271314

さけちゃうううう

73 23/07/16(日)18:09:58 No.1079271338

大地が割れる

74 23/07/16(日)18:10:17 No.1079271463

orz

75 23/07/16(日)18:10:19 No.1079271479

ダイナミックですな…

76 23/07/16(日)18:10:19 No.1079271481

orz

77 23/07/16(日)18:10:21 No.1079271491

なんかエッチだな

78 23/07/16(日)18:10:21 No.1079271492

俺の割れ目も噴火しちゃうううう

79 23/07/16(日)18:10:21 No.1079271493

orz

80 23/07/16(日)18:10:23 No.1079271505

なんかえっち

81 23/07/16(日)18:10:23 No.1079271508

orz

82 23/07/16(日)18:10:24 No.1079271515

ワレメ

83 23/07/16(日)18:10:26 No.1079271527

orz

84 23/07/16(日)18:10:26 No.1079271531

杏ちゃんすぐ割れ目とか陥没とか言うよね

85 23/07/16(日)18:10:28 No.1079271544

割れ目噴火

86 23/07/16(日)18:10:31 No.1079271563

orz

87 23/07/16(日)18:10:32 No.1079271570

orz

88 23/07/16(日)18:10:34 No.1079271588

割れ目だなんていやらしい

89 23/07/16(日)18:10:42 No.1079271634

割れ目噴火って…すけべすぎる…

90 23/07/16(日)18:10:44 No.1079271644

指輪物語かな

91 23/07/16(日)18:10:47 No.1079271670

割れ目からこんなに噴いてやがる

92 23/07/16(日)18:10:53 No.1079271700

ナッパとベジータが歩いてきそう

93 23/07/16(日)18:10:54 No.1079271707

orz

94 23/07/16(日)18:10:57 No.1079271721

orz

95 23/07/16(日)18:11:00 No.1079271734

orz

96 23/07/16(日)18:11:05 No.1079271761

大いなる自然にひれ伏すのは一周回って正しい定形

97 23/07/16(日)18:11:10 No.1079271783

割れ目からってそれ噴水でしょ

98 23/07/16(日)18:11:17 No.1079271844

「」アイスランドは性地なのでは?

99 23/07/16(日)18:12:28 No.1079272266

「」の向かう先には必ず「」がいる

100 23/07/16(日)18:12:56 No.1079272449

Dボタンやたら推すじゃん

101 23/07/16(日)18:13:25 No.1079272645

せっかく作ったから…

102 23/07/16(日)18:13:42 No.1079272755

ラカギガル

103 23/07/16(日)18:13:45 No.1079272776

俺はワキガデス火山列だよ

104 23/07/16(日)18:13:46 No.1079272779

天明の飢饉のやつか

105 23/07/16(日)18:13:46 No.1079272780

うわきもっ

106 23/07/16(日)18:13:59 No.1079272848

すごく黒い

107 23/07/16(日)18:14:04 No.1079272893

ナポレオンの時代くらいか

108 23/07/16(日)18:14:05 No.1079272904

こういう番組見てる層とは相性イマイチな気がするなデータ放送…

109 23/07/16(日)18:14:10 No.1079272951

ゴキゲンなドライブコースじゃん

110 23/07/16(日)18:14:16 No.1079273000

気候変動して飢饉か

111 23/07/16(日)18:14:20 No.1079273027

おのれ白人

112 23/07/16(日)18:14:29 No.1079273083

このへん死って感じが凄い

113 23/07/16(日)18:14:29 No.1079273086

マジか今噴火して

114 23/07/16(日)18:14:33 No.1079273119

なそ にん

115 23/07/16(日)18:14:36 No.1079273138

なそ にん

116 23/07/16(日)18:14:37 No.1079273146

なそ にん

117 23/07/16(日)18:14:42 No.1079273176

コワ~…

118 23/07/16(日)18:14:44 No.1079273188

アイスランド許さねえ

119 23/07/16(日)18:14:46 No.1079273205

マジか

120 23/07/16(日)18:14:50 No.1079273239

なそ にん

121 23/07/16(日)18:14:51 No.1079273248

江戸時代の飢饉もって書こうとしたら言われた

122 23/07/16(日)18:14:56 No.1079273271

>マジか今噴火して ほい飢饉で「」死亡

123 23/07/16(日)18:14:56 No.1079273272

その気温低下させるやつ今すぐ頼む

124 23/07/16(日)18:14:57 No.1079273274

100人に一人死んだのか…

125 23/07/16(日)18:15:05 No.1079273315

江戸時代くらいか

126 23/07/16(日)18:15:06 No.1079273322

>こういう番組見てる層とは相性イマイチな気がするなデータ放送… そもそも映像美を楽しむ番組の画面狭めてもね

127 23/07/16(日)18:15:07 No.1079273330

風化とかしないのか

128 23/07/16(日)18:15:18 No.1079273410

不思議なコケどもだ

129 23/07/16(日)18:15:22 No.1079273442

コケにしやがって

130 23/07/16(日)18:15:24 No.1079273452

世界が終わった後の光景じゃん

131 23/07/16(日)18:15:39 No.1079273553

地衣類は強いな…

132 23/07/16(日)18:15:43 No.1079273582

>その気温低下させるやつ今すぐ頼む 「」が真っ先に淘汰されるやつ

133 23/07/16(日)18:15:44 No.1079273592

並々ならぬおっぱい?

134 23/07/16(日)18:15:46 No.1079273602

こんだけ苔生えてると鮎が食べに来そう

135 23/07/16(日)18:15:53 No.1079273648

ふわふわ…

136 23/07/16(日)18:15:53 No.1079273652

もふもふ

137 23/07/16(日)18:15:56 No.1079273668

モフモフ

138 23/07/16(日)18:15:58 No.1079273676

フワフワしてんのか

139 23/07/16(日)18:15:58 No.1079273677

ふかふかだ

140 23/07/16(日)18:16:01 No.1079273693

もうちょい南ならもう森できてそうだけどな 寒すぎなんだよ

141 23/07/16(日)18:16:06 No.1079273721

美しい苔(こけ)の光景(こーけー)…というわけですな!

142 23/07/16(日)18:16:08 No.1079273741

育つさ…

143 23/07/16(日)18:16:20 No.1079273809

なそ にん

144 23/07/16(日)18:16:21 No.1079273817

もふりたい

145 23/07/16(日)18:16:24 No.1079273834

>もうちょい南ならもう森できてそうだけどな >寒すぎなんだよ 人が来る前は多少森林あったらしい

146 23/07/16(日)18:16:33 No.1079273878

フッカフカやぞ

147 23/07/16(日)18:16:36 No.1079273902

>天明の飢饉のほかフランス革命の遠因となったという。 歴史変わってんじゃん…

148 23/07/16(日)18:16:41 No.1079273941

なんてまっすぐな道路

149 23/07/16(日)18:16:43 No.1079273945

>人が来る前は多少森林あったらしい おのれ人類…!!!

150 23/07/16(日)18:16:44 No.1079273954

よく道つくったなぁ

151 23/07/16(日)18:16:45 No.1079273964

なそ にん

152 23/07/16(日)18:16:49 No.1079273984

なそ にん

153 23/07/16(日)18:16:50 No.1079273990

ナウシカかよ

154 23/07/16(日)18:16:51 No.1079273992

すっげ… 無茶苦茶平野じゃん

155 23/07/16(日)18:16:52 No.1079274002

車のCMに使えそうな所だ

156 23/07/16(日)18:16:57 No.1079274020

これだけコケしか生えてないのか

157 23/07/16(日)18:17:03 No.1079274054

なそ にん

158 23/07/16(日)18:17:06 No.1079274073

ここ全部もふもふなのか…

159 23/07/16(日)18:17:06 No.1079274077

全部苔て

160 23/07/16(日)18:17:11 No.1079274110

なそ にん

161 23/07/16(日)18:17:12 No.1079274122

コケしかないのか…

162 23/07/16(日)18:17:13 No.1079274126

琵琶湖でけぇな

163 23/07/16(日)18:17:15 No.1079274143

琵琶湖でも半分!?

164 23/07/16(日)18:17:19 No.1079274169

>車のCMに使えそうな所だ ここまで車で来るまでが大変…というわけですな!

165 23/07/16(日)18:17:24 No.1079274207

それはそれで琵琶湖も頑張るな

166 23/07/16(日)18:17:30 No.1079274248

どこまでもコケにしやがって

167 23/07/16(日)18:17:31 No.1079274256

寒い上にまったく栄養のない溶岩

168 23/07/16(日)18:17:33 No.1079274275

琵琶湖がすごいんじゃ…

169 23/07/16(日)18:17:33 No.1079274280

琵琶湖の半分を!?

170 23/07/16(日)18:18:08 No.1079274568

俺だって山くらい降りられる

171 23/07/16(日)18:18:14 No.1079274607

氷河よ…

172 23/07/16(日)18:18:29 No.1079274705

氷河が「流れている」って最初に気付いた人すごいな

173 23/07/16(日)18:18:50 No.1079274840

>俺だって山くらい降りられる 滑落する「」

174 23/07/16(日)18:19:26 No.1079275063

下は氷か

175 23/07/16(日)18:19:37 No.1079275143

>氷河が「流れている」って最初に気付いた人すごいな 末端が崩れても崩れてもなくならないのとかから気付いたんかね

176 23/07/16(日)18:19:46 No.1079275200

すぐびちょびちょじゃん

177 23/07/16(日)18:19:51 No.1079275225

だばぁ

178 23/07/16(日)18:20:07 No.1079275318

クレバス出来放題!

179 23/07/16(日)18:20:10 No.1079275352

ショーシャンク 痔瘻…

180 23/07/16(日)18:20:13 No.1079275370

地熱であったまるのか

181 23/07/16(日)18:20:13 No.1079275374

溶けてなくならないの…

182 23/07/16(日)18:20:16 No.1079275392

ブラタモリ行かない?

183 23/07/16(日)18:20:22 No.1079275432

これまたすごい景色

184 23/07/16(日)18:20:36 No.1079275512

ゥが多い

185 23/07/16(日)18:20:39 No.1079275530

ゥン湖

186 23/07/16(日)18:20:40 No.1079275534

ゥ使いすぎ!

187 23/07/16(日)18:20:46 No.1079275578

観光客がよう来るす

188 23/07/16(日)18:20:57 No.1079275652

なそ にん

189 23/07/16(日)18:20:59 No.1079275676

なんか今回言いにくい地名多いな!

190 23/07/16(日)18:21:03 No.1079275697

こんなところにも道路あんだな

191 23/07/16(日)18:21:11 No.1079275758

きれいな水色

192 23/07/16(日)18:21:14 No.1079275774

青いでしょ

193 23/07/16(日)18:21:25 No.1079275850

青いでしょ

194 23/07/16(日)18:21:37 No.1079275946

富嶽三十六景みたい

195 23/07/16(日)18:21:40 No.1079275962

RPGみたいな風景だ

196 23/07/16(日)18:21:41 No.1079275965

>なんか今回言いにくい地名多いな! イタリアのへんなとこにッがある地名もいいぞ!

197 23/07/16(日)18:21:42 No.1079275982

でかすぎて感覚が狂う

198 23/07/16(日)18:21:46 No.1079276003

溶剤BUKKAKEられた発泡スチロールみたいだ

199 23/07/16(日)18:21:59 No.1079276094

わざわざヨークルスアゥルロゥン湖までよう来る…というわけですな!

200 23/07/16(日)18:22:03 No.1079276104

風と水こわ…

201 23/07/16(日)18:22:09 No.1079276135

表面ちょっときもいな

202 23/07/16(日)18:22:09 No.1079276138

繊細すぎる…

203 23/07/16(日)18:22:11 No.1079276153

スケール感バグる

204 23/07/16(日)18:22:27 No.1079276238

その精細さを映像で残せるのはキヤノンだけ!

205 23/07/16(日)18:22:27 No.1079276239

氷山にも穴はあるんだよな

206 23/07/16(日)18:22:50 No.1079276387

まさに氷山の一角

207 23/07/16(日)18:22:52 No.1079276404

氷山の一角…というわけか

208 23/07/16(日)18:22:53 No.1079276411

氷山の一角

209 23/07/16(日)18:22:55 No.1079276428

どっ

210 23/07/16(日)18:22:59 No.1079276448

めちゃくちゃ深い湖だな!

211 23/07/16(日)18:23:02 No.1079276463

タイタニックがやられるわけだわ…

212 23/07/16(日)18:23:03 No.1079276472

こないだタイタニックみた!

213 23/07/16(日)18:23:09 No.1079276513

今杏ちゃんがうまいこと言ったよ!

214 23/07/16(日)18:23:19 No.1079276562

きれい

215 23/07/16(日)18:23:20 No.1079276566

思ったより文明圏の陸のすぐ近くだった

216 23/07/16(日)18:23:22 No.1079276572

スタッフが置いた氷?

217 23/07/16(日)18:23:25 No.1079276596

もっと若いキャノンさんがいい

218 23/07/16(日)18:23:34 No.1079276647

なかなか幻想的だな

219 23/07/16(日)18:23:38 No.1079276681

なんかこう…ファンタジー世界みたいだ

220 23/07/16(日)18:23:53 No.1079276768

>もっと若いキャノンさんがいい キヤノンさんだにどとまちがえるな

221 23/07/16(日)18:23:55 No.1079276779

>もっと若いキャノンさんがいい は?こんくらいが最高だろ…

222 23/07/16(日)18:24:01 No.1079276816

キャノンさんの指振ってるとこターミネーター感あって好き

223 23/07/16(日)18:24:43 No.1079277119

ゴーギャン夫妻はどうなったの

224 23/07/16(日)18:24:46 No.1079277135

でもナレーションもキャノンって…

225 23/07/16(日)18:24:47 No.1079277139

>キャノンさんの指振ってるとこターミネーター感あって好き 明日の午後のロードショーはターミネータージェニシス!

226 23/07/16(日)18:25:24 No.1079277368

海水めっちゃ希釈されそう

227 23/07/16(日)18:25:30 No.1079277395

流れはや…

228 23/07/16(日)18:25:30 No.1079277402

氷山で橋壊されないのかな

229 23/07/16(日)18:25:43 No.1079277462

おお割れた

230 23/07/16(日)18:25:56 No.1079277557

あれ絶対ソーダ味だよ

231 23/07/16(日)18:26:05 No.1079277612

これは綺麗だ

232 23/07/16(日)18:26:09 No.1079277643

ダイヤ拾い放題!

233 23/07/16(日)18:26:10 No.1079277651

ちょっとシュールレアリスム絵画感

234 23/07/16(日)18:26:28 No.1079277756

というか近くに落ちてる石も綺麗じゃない!?

235 23/07/16(日)18:26:32 No.1079277777

氷そのまんま転がってるんか

236 23/07/16(日)18:26:34 No.1079277791

きれい

237 23/07/16(日)18:26:34 No.1079277795

この氷で一杯やりたい

238 23/07/16(日)18:26:38 No.1079277817

気温が低いから全然解けないんだな

239 23/07/16(日)18:26:54 No.1079277908

美しい…

240 23/07/16(日)18:26:56 No.1079277920

俺もこうなりたい

241 23/07/16(日)18:27:08 No.1079278006

俺 氷 似てる

242 23/07/16(日)18:27:09 No.1079278011

めっちゃ大きいのも漂着しててだめだった

243 23/07/16(日)18:27:24 No.1079278097

人が居るとサイズがバグった感じする

↑Top