ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/16(日)17:48:35 No.1079263095
転生者は異世界で技術チートして賞賛されても それ自分が考えたわけでは…とかそんな気にしなくて良いと思う
1 23/07/16(日)17:50:07 No.1079263713
気にするのも気にしないのも個人の自由なんだ
2 23/07/16(日)17:50:44 No.1079263958
スレ「」は異世界に何をもたらしたの?
3 23/07/16(日)17:51:41 No.1079264330
書き込みをした人によって削除されました
4 23/07/16(日)17:53:18 No.1079264920
自分が考えたなんて吹いてなきゃセーフ
5 23/07/16(日)18:05:46 No.1079269827
自分で考えたって吹いてもセーフ もっとエジソンを見習え
6 23/07/16(日)18:07:19 No.1079270390
夢の中で教わったんだって言っとこう 周りには天才と思われるし自分は嘘を言ってないと思える
7 23/07/16(日)18:09:13 No.1079271074
かつていた「」って人が床オナっていうオナニー法を編み出したんだよ
8 23/07/16(日)18:10:44 No.1079271645
>自分で考えたって吹いてもセーフ >もっとエジソンを見習え エジソンならここからさらに利権絡めてマジガッポする
9 23/07/16(日)18:11:39 No.1079271972
異世界人側からしてみると仮に事情全部理解しても便利な技術を輸入してくれた恩人に変わりないし 事情を伝えられないのに自分の発明じゃないと言われてもじゃあこれ本当は誰に権利あんの?って話になるし 諸々無視して自分が考えました!って言ってくれる方が親切な気がする
10 23/07/16(日)18:12:14 No.1079272177
>転生者は異世界で技術チートして賞賛されても >それ自分が考えたわけでは…とかそんな気にしなくて良いと思う 自分のオリジナルですって吹いた後に知り合いに会ったら恥ずかしいし…
11 23/07/16(日)18:12:49 No.1079272405
>夢の中で教わったんだって言っとこう >周りには天才と思われるし自分は嘘を言ってないと思える いわゆる神託とかの中にもそういうの混ざってるんじゃないかってのは面白そう
12 23/07/16(日)18:14:13 No.1079272977
自分を誤魔化すのが上手い「」がどんどん出てくる
13 23/07/16(日)18:17:01 No.1079274044
日本に稲作持ち込んだ人はどんな感じだったんだろう
14 23/07/16(日)18:18:17 No.1079274621
>日本に稲作持ち込んだ人はどんな感じだったんだろう 狩りや漁だけの運否天賦で生きるか死ぬかしてる野蛮な民族に 投資と経済と米の美味さってやつを教えてやろ…
15 23/07/16(日)18:19:13 No.1079274974
結論がどうであれそういうのをちゃんと考えて自分なりに答えを出してる主人公ってのは好感が持てると思う
16 23/07/16(日)18:19:53 No.1079275232
>自分で考えたって吹いてもセーフ >もっとエジソンを見習え ドクター中松は詐欺師のレベル
17 23/07/16(日)18:20:06 No.1079275312
>日本に稲作持ち込んだ人はどんな感じだったんだろう うめぇ奴出来るから見てろよ!!!
18 23/07/16(日)18:20:09 No.1079275341
fu2369950.jpeg
19 23/07/16(日)18:21:46 No.1079275999
>fu2369950.jpeg 今全然違う話してるんすよ
20 23/07/16(日)18:23:26 No.1079276603
異世界向けにチューンナップして伝えたのなら十分偉人じゃない? 謙虚さは忘れないでほしいけど
21 23/07/16(日)18:24:45 No.1079277127
>結論がどうであれそういうのをちゃんと考えて自分なりに答えを出してる主人公ってのは好感が持てると思う 本質的に気にしてるの自分だけなんだからそこで止まるのは良くないよね 悩んだ上で最終的に周囲の幸福こそを優先出来る落とし所を見出してほしい
22 23/07/16(日)18:27:16 No.1079278045
そもそも人間みんな巨人の方の上にいるからな それが周りに見えるか見えないかだけだ
23 23/07/16(日)18:27:22 No.1079278083
>fu2369950.jpeg そういうのはそういうのである種の逆張りご都合展開なのだ
24 23/07/16(日)18:30:32 No.1079279375
スレッドを立てた人によって削除されました >fu2369950.jpeg なろうとは大違いだな
25 23/07/16(日)18:31:12 No.1079279649
スレッドを立てた人によって削除されました >>fu2369950.jpeg >なろうとは大違いだな 自己レスしてそう
26 23/07/16(日)18:34:48 No.1079280991
知っててもハーバー・ボッシュ法を再現できる気はしない
27 23/07/16(日)18:38:24 No.1079282365
知識を知っていてもそれを実現するのは相当難しいよね
28 23/07/16(日)18:39:11 No.1079282709
>悩んだ上で最終的に周囲の幸福こそを優先出来る落とし所を見出してほしい 自分の幸福より他人の幸福を求めないとダメか…
29 23/07/16(日)18:42:20 No.1079283951
現実の話だと麻婆春雨って永谷園の創作中華とされてるんだけど 別に中国の本場にも類似の料理はあるからこれをもって永谷園の創作とするのはちょっとどうなんだよと思ったりはした https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E5%A9%86%E6%98%A5%E9%9B%A8 >麻婆春雨は、春雨と挽肉等を炒めた創作中華料理。1981年に永谷園が家庭向け惣菜の素として販売したことで知られる。 > 1979年、永谷園は当時開発企画室長であった能登原隆史を「ぶらぶら社員」として任命[1]。日本だけではなく、世界中を旅行[2][3]、レストラン・料理店を食べ歩くうちに[4]、とある料理店で食べた濃い味の中華スープからヒントを得て[5]、春雨と豚肉、たけのこ、きくらげ、ピーマンを使用した惣菜、『麻婆春雨』を開発する[1]。麻婆豆腐と同様の味付けをした具入りソースと春雨などがセットになっており、他の材料を用意せずそのまま調理して完成することが特徴。 >なお、類似する古典的な四川料理の一つとして「螞蟻上樹」がある。 そりゃ海外の料理をローカライズして広めるのはもっと大変だけどさ
30 23/07/16(日)18:47:55 No.1079286115
知識があっても色々文化や前提技術が違う土地でそれを根付かせることが出来るのは普通にスゴいことだと思う
31 23/07/16(日)18:48:06 No.1079286175
空港にせよ洗濯屋にせよそのまんま持って行ってるわけじゃないしね…
32 23/07/16(日)18:50:40 No.1079287115
架空の人物名義で特許料とか取らずに技術チート振り撒く系のやつ見たけど本人バレ回避展開がワンパすぎてなんかイマイチだった
33 23/07/16(日)18:51:04 No.1079287283
洗濯にしろレインコートにしろこの世界でも画期的なスライムの活用法見出したんだから誇れ
34 23/07/16(日)18:53:03 No.1079288073
>自分の幸福より他人の幸福を求めないとダメか… 技術チートしてる時点で既に幸福は掴んでるのでは…?
35 23/07/16(日)18:53:27 No.1079288243
>知識があっても色々文化や前提技術が違う土地でそれを根付かせることが出来るのは普通にスゴいことだと思う 創作だと旧来の仕事を奪った部分は無視出来るからな
36 23/07/16(日)18:54:00 No.1079288483
>洗濯にしろレインコートにしろこの世界でも画期的なスライムの活用法見出したんだから誇れ 素材の発想は結局現地研究になるもんな…
37 23/07/16(日)18:55:10 No.1079288938
異世界でちゃんと現地のモノで自分で研究して作ってるからいいんじゃねえかなスレ画は… 少なくともこいつ死んだら運営どうするの?みたいなのがおきなきゃいいんだよ
38 23/07/16(日)18:55:32 No.1079289084
>狩りや漁だけの運否天賦で生きるか死ぬかしてる野蛮な民族に >投資と経済と米の美味さってやつを教えてやろ… 考古学的資料に基づく人類史的視点によるとそうした考えは誤りであり 農耕は「発明」されたのではなく緩やかに移行していったという見方が強いらしい 初期の農耕定住社会なんて感染症が蔓延すればあっという間に全滅するし災害にもめっぽう弱いから狩猟採取の方が安定するとか >『反穀物の人類史──国家誕生のディープヒストリー』 > 作者:ジェームズ・C・スコット https://honz.jp/articles/-/45497 >だが著者曰く、そうした考えは「神話」というべきものである。まず、いまや多くの文献で指摘されているように、初期の農業は人びとに栄養面でプラスをもたらしたわけではなかったようだ(本書第3章も参照)。初期の農民と当時の狩猟採集民の骨を比較すると、じつは前者のほうがよっぽど厳しい健康状態にあったことが判明する。だから、むしろ事実は反対で、「人口圧がかかるか、なにかのかたちで強制されないかぎり、ほとんどの環境では、狩猟採集民が農業に移行する理由などない」ことになる。
39 23/07/16(日)18:58:23 No.1079290085
冷や飯食ってたスライム研究家の活躍の場になってるから言うことなしだな
40 23/07/16(日)18:58:41 No.1079290199
>異世界でちゃんと現地のモノで自分で研究して作ってるからいいんじゃねえかなスレ画は… >少なくともこいつ死んだら運営どうするの?みたいなのがおきなきゃいいんだよ 自分しかできない技術で領地発展とかそういう系の作品は後のこと考えてねえなぁ…って思う 謎魔法で作った謎建材とか武器とかって
41 23/07/16(日)18:59:53 No.1079290602
結局は枝葉末節じゃなくて物語を楽しめばいいのよ
42 23/07/16(日)19:00:43 No.1079290926
>自分しかできない技術で領地発展とかそういう系の作品は後のこと考えてねえなぁ…って思う 自分が死んだ後のこと考える必要もないし…
43 23/07/16(日)19:00:50 No.1079290973
>自分しかできない技術で領地発展とかそういう系の作品は後のこと考えてねえなぁ…って思う >謎魔法で作った謎建材とか武器とかって そういうのって大体不死あだったり神になったり自国で生成できるようになったりしていずれは供給できるようにならんか
44 23/07/16(日)19:01:33 No.1079291239
まあなろうだし…
45 23/07/16(日)19:01:50 No.1079291357
雑ゥ!