虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水浴び... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/16(日)17:47:58 No.1079262864

    水浴び楽しいでチュウ♪

    1 23/07/16(日)17:48:55 No.1079263240

    ピカチュウは電気属性だしな

    2 23/07/16(日)17:50:08 No.1079263718

    脱出出来ない水に落として一度諦めてから救い出すと次に諦めるまでの時間が伸びるってデータあるんだってね

    3 23/07/16(日)17:50:30 No.1079263854

    あんまネズミがホイホイ来ると他のやつ踏み台にして脱出したり中で暴れた拍子にバケツ倒すとかになりそうだが

    4 23/07/16(日)17:56:54 No.1079266427

    とびこみラッツ!

    5 23/07/16(日)17:57:32 No.1079266699

    >あんまネズミがホイホイ来ると他のやつ踏み台にして脱出したり中で暴れた拍子にバケツ倒すとかになりそうだが 水を少なくする 重石を沈めておく 水じゃなくてもいいなコレ

    6 23/07/16(日)17:58:32 No.1079267115

    >あんまネズミがホイホイ来ると他のやつ踏み台にして脱出したり中で暴れた拍子にバケツ倒すとかになりそうだが どっかの動画が凄絶なことになってたな…

    7 23/07/16(日)17:58:42 No.1079267181

    処理すること考えたら他にいい方法もっとあるから 単純に感電溺死するラットを見たいだけなんじゃねーか?

    8 23/07/16(日)17:59:49 No.1079267647

    一定時間ごとにトイレみたく流すシステムにすれば…

    9 23/07/16(日)18:00:13 No.1079267828

    >一定時間ごとにトイレみたく流すシステムにすれば… どこに流すの…

    10 23/07/16(日)18:01:20 No.1079268274

    >>一定時間ごとにトイレみたく流すシステムにすれば… >どこに流すの… ……川?

    11 23/07/16(日)18:02:59 No.1079268866

    処理というか絶命さすのに水が要るんよ

    12 23/07/16(日)18:03:33 No.1079269058

    水じゃなくて硫酸にすれば解決じゃん

    13 23/07/16(日)18:04:46 No.1079269473

    ネズミ捕りだって捕まえたら水に漬けるもんだしな

    14 23/07/16(日)18:05:04 No.1079269580

    >処理というか絶命さすのに水が要るんよ 体力も奪えるしな

    15 23/07/16(日)18:05:56 No.1079269888

    書き込みをした人によって削除されました

    16 23/07/16(日)18:06:22 No.1079270049

    >水じゃなくて硫酸にすれば解決じゃん 後処理が大変だよ 水だったらそのまま流せるのに

    17 23/07/16(日)18:06:42 No.1079270170

    数が来て溢れるのが問題ならそもそもそんな大量にいる環境が悪いからある程度減るまで頑張るしか…

    18 23/07/16(日)18:08:15 No.1079270709

    バケツだけじゃなくていろいろ対策グッズを併用すればええねん

    19 23/07/16(日)18:10:25 No.1079271525

    >水だったらそのまま流せるのに 排水口に流していいの…?

    20 23/07/16(日)18:11:26 No.1079271910

    いもげの縮図

    21 23/07/16(日)18:13:27 No.1079272664

    >排水口に流していいの…? ねずみの死体は生ごみに出してね 浸かってた水は下水へ

    22 23/07/16(日)18:15:25 No.1079273467

    排水溝に流すこと考えたら激辛成分くらいまでかな

    23 23/07/16(日)18:15:30 No.1079273495

    夏場だと地獄みたいになりそうネズミのスープ

    24 23/07/16(日)18:19:10 No.1079274952

    バケツでネズミが採れるぐらいの地域なら毎日確認しないと…

    25 23/07/16(日)18:19:15 No.1079274995

    地獄

    26 23/07/16(日)18:24:54 No.1079277188

    燃えるゴミ出してたわネズミ

    27 23/07/16(日)18:26:25 No.1079277738

    ネズミの死骸は外に置いておくと鳥が食べてくれるぞ

    28 23/07/16(日)18:27:24 No.1079278099

    >ネズミの死骸は外に置いておくと鳥が食べてくれるぞ 別の問題になるから止めろ!

    29 23/07/16(日)18:33:28 No.1079280481

    水使う理由の大半くるしんでしんでほしいじゃないの?

    30 23/07/16(日)18:34:58 No.1079281063

    >水使う理由の大半くるしんでしんでほしいじゃないの? どこでも簡単に用意できて確実に死ぬからだが

    31 23/07/16(日)18:36:21 No.1079281592

    >水じゃなくて硫酸にすれば解決じゃん あれ劇物だから管理しっかりしないとダメな奴だし

    32 23/07/16(日)18:39:04 No.1079282656

    洗剤入れたりはしないんだ

    33 23/07/16(日)18:39:15 No.1079282733

    水に電気流しとけばいいんじゃね?

    34 23/07/16(日)18:43:22 No.1079284379

    餓死までは時間かかるだろうし共食いとかされたら面倒だから水が最適解となる

    35 23/07/16(日)18:46:47 No.1079285689

    「」が思っているよりも世の中の人は賢いしちゃんと考えて物を作ってる事が多いんだ

    36 23/07/16(日)18:47:34 No.1079285979

    変なもの入れると匂いで警戒されるとかありそう

    37 23/07/16(日)18:48:38 No.1079286349

    ドライアイス入れておけば二酸化炭素で窒息してくれるのかな

    38 23/07/16(日)18:49:59 No.1079286878

    >「」が思っているよりも世の中の人は賢いしちゃんと考えて物を作ってる事が多いんだ いやお前誰だよ

    39 23/07/16(日)18:51:46 No.1079287548

    簡単に手に入る水で死ぬんだからわざわざ金出して劇薬やドライアイス買わないよ

    40 23/07/16(日)18:51:51 No.1079287584

    >>「」が思っているよりも世の中の人は賢いしちゃんと考えて物を作ってる事が多いんだ >いやお前誰だよ 「」だけど?

    41 23/07/16(日)18:56:41 No.1079289473

    外人が夜中に定点カメラ置いてこれやってる動画見たことある 笑えないくらいネズミ取れてた

    42 23/07/16(日)18:56:52 No.1079289536

    うおおおおお うおおおおおお

    43 23/07/16(日)18:59:03 No.1079290312

    湧き出るダニ類も駆除できるのが良いよね水漬け

    44 23/07/16(日)18:59:24 No.1079290437

    >うおおおおお >うおおおおおお 鼠も喜んでいます

    45 23/07/16(日)18:59:44 No.1079290542

    メリケンの田舎でこれやるなら処理は穴掘ってポイでいいだろうしな…

    46 23/07/16(日)19:00:31 No.1079290851

    >外人が夜中に定点カメラ置いてこれやってる動画見たことある >笑えないくらいネズミ取れてた ラットトラップ動画延々見ちゃう