虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)17:31:03 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)17:31:03 No.1079256197

フリー雀荘が滅ぶ!滅びますぞー!

1 23/07/16(日)17:32:29 No.1079256733

自業自得

2 23/07/16(日)17:34:10 No.1079257430

健全化目指してるんだからいいことじゃん

3 23/07/16(日)17:35:37 No.1079258004

健康麻雀お前無許可だったんか…

4 23/07/16(日)17:37:42 No.1079258820

雀荘の外に景品を買い取る店を作ればいいな

5 23/07/16(日)17:39:05 No.1079259377

パチンコもタガが外れてるから規制した方がいい

6 23/07/16(日)17:39:40 No.1079259585

なくても困らないしどうでもいい

7 23/07/16(日)17:41:37 No.1079260307

>雀荘の外に景品を買い取る店を作ればいいな 景品出せる営業取れればな

8 23/07/16(日)17:53:05 No.1079264829

言っちゃなんだが知らない人と金賭けないで麻雀やっても何も楽しくないな…

9 23/07/16(日)17:54:45 No.1079265503

近代麻雀も内容言及されたのか…

10 23/07/16(日)17:55:19 No.1079265734

自らが実践して健全化を行うとはな 流石だ

11 23/07/16(日)17:55:48 No.1079265933

健康麻雀って看板に書いてある雀荘無許可店だったの!?

12 23/07/16(日)17:56:53 No.1079266418

>言っちゃなんだが知らない人と金賭けないで麻雀やっても何も楽しくないな… そういうプレイヤーがいるうちは健全化なんて夢のまた夢

13 23/07/16(日)17:57:41 No.1079266770

>言っちゃなんだが知らない人と金賭けないで麻雀やっても何も楽しくないな… いや普通に面白いけど… 金賭けたら面白いってならもう麻雀じゃなくてコイントスでもじゃんけんでも楽しめるだろ

14 23/07/16(日)18:01:42 No.1079268407

麻雀に限らず対戦ゲームがレート導入してんのはそういう側面も確かにあるよ 賭けるもの=リスクがないとプレイヤーが簡単に捨てゲーするから

15 23/07/16(日)18:03:46 No.1079269134

金賭ける麻雀だから成立する面もあったけど 金賭ける麻雀のまま続けるのはそろそろ無理よなあ

16 23/07/16(日)18:04:51 No.1079269498

TUCを挟めばいいんだろ?

17 23/07/16(日)18:04:57 No.1079269550

個人間で金やり取りしてる麻雀問題視するより先に胴元が存在して絶対金巻き上げるシステムでやってるパチンコにメス入れるのが筋では?

18 23/07/16(日)18:05:05 No.1079269585

>健康麻雀って看板に書いてある雀荘無許可店だったの!? 健康麻雀だから風営法適用外だと勘違いして営業始めたのが多いんだろう 実質的に問題は起こらないから今まで触られなかっただけで

19 23/07/16(日)18:07:00 No.1079270279

昭和の時代に滅んだと思ってたけどまだあるんだそういうの

20 23/07/16(日)18:09:22 No.1079271123

>個人間で金やり取りしてる麻雀問題視するより先に胴元が存在して絶対金巻き上げるシステムでやってるパチンコにメス入れるのが筋では? 意味がわからん どういうこと?

21 23/07/16(日)18:09:27 No.1079271157

金賭けた方が面白いのは確かだから公営カジノに麻雀用意すればいいと思う

22 23/07/16(日)18:10:07 No.1079271398

>賭けるもの=リスクがないとプレイヤーが簡単に捨てゲーするから これやられるとまじつまんね…

23 23/07/16(日)18:12:07 No.1079272129

麻雀専用電子マネー作ってアブリで気軽にやりとりできるようにすれば?

24 23/07/16(日)18:12:56 No.1079272448

賭けないで楽しむなら鳳凰卓あたりでとは思ったけどポイントの奪い合いとラスの押し付け合いで心がやられそう

25 23/07/16(日)18:13:33 No.1079272701

黒川基準ならセーフだろ?

26 23/07/16(日)18:14:31 No.1079273100

>これやられるとまじつまんね… 1人切断されるだけで本来出てくるものが出てこなくなったりするから麻雀でいくら凹んでもさいごまでやれ!と思う レート以外失うもんないだろ

27 23/07/16(日)18:14:40 No.1079273165

麻雀界隈がMリーグとか開いて健全化を図ってるから警察も協力しちゃうぞってことだろ

28 23/07/16(日)18:15:39 No.1079273556

1000点50円とかそもそも金掛ける意味ある?

29 23/07/16(日)18:28:06 No.1079278386

金かけるとおかしな話だが緊張感が出る 何事も金は大事 やっぱ潰したほうがいいわ

30 23/07/16(日)18:30:19 No.1079279295

麻雀もポーカーも賭けたほうが面白いもんな

31 23/07/16(日)18:32:48 No.1079280233

>1000点50円とかそもそも金掛ける意味ある? そもそも金賭けちゃ駄目だって認識ある?

32 23/07/16(日)18:34:13 No.1079280778

パチンコも麻雀も公営ギャンブルにして国に上納金を収める形にしたほうがみんなハッピーじゃない?

33 23/07/16(日)18:35:23 No.1079281214

>黒川基準ならセーフだろ? 「旧知の間で、レートはいわゆる点ピン。具体的に申し上げますと、1000点を100円と換算されるものでございまして、もちろん賭けマージャンは許されるものではありませんが、社会の実情をみましたところ高額と言えないレートでした」 という法務省の国会答弁によって1,000点100円までは高額レートではなく国家公務員クラスの遵法精神が求められてる職業であっても懲戒処分は受けないという基準が出来てしまった

34 23/07/16(日)18:37:35 No.1079282054

黒川レート程度にいちいち介入してくる方が狂ってるよ

35 23/07/16(日)18:37:47 No.1079282138

メンバーが固定化してくるとどうしてもダレてくるんだよな

36 23/07/16(日)18:40:00 No.1079283048

>という法務省の国会答弁によって1,000点100円までは高額レートではなく国家公務員クラスの遵法精神が求められてる職業であっても懲戒処分は受けないという基準が出来てしまった 結局この国会答弁が議事録として残り法務省の公式見解として堂々と述べられてしまったので実際これ基準以下のレートで罰するの?ってなってる

37 23/07/16(日)18:40:28 No.1079283249

>パチンコも麻雀も公営ギャンブルにして国に上納金を収める形にしたほうがみんなハッピーじゃない? 競馬とかデカい競技場が必要なのは公営で管理できるかもしれないが 麻雀みたいに手軽な代物・地下に潜りやすいのを制御しきるなんて無理じゃない?

38 23/07/16(日)18:41:35 No.1079283671

ちなみにMリーグはどう影響してるの?

39 23/07/16(日)18:41:53 No.1079283777

普通に雀荘無くなるの困るわ 全自動卓来ないだ買ったとはいえ

40 23/07/16(日)18:42:49 No.1079284159

>結局この国会答弁が議事録として残り法務省の公式見解として堂々と述べられてしまったので実際これ基準以下のレートで罰するの?ってなってる いやいや最終的には裁判所の判断だよ だよね?

41 23/07/16(日)18:43:00 No.1079284233

まとめ動画への転載禁止 

42 23/07/16(日)18:43:31 No.1079284435

黒川レートは実際雀荘で許される上限じゃなかったかな 違法賭博で捕まらないけど通報でその日営業停止食らうラインだけど

43 23/07/16(日)18:45:46 No.1079285310

図書券なら問題ない

44 23/07/16(日)18:46:59 No.1079285761

>いやいや最終的には裁判所の判断だよ >だよね? それはそう 判例>通達だから ただまあその前に行政側が捕まえる捕まえないあるからめんどくさいことになるっちゃなる

↑Top