虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)16:56:18 そうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)16:56:18 No.1079241876

そうなのん?

1 23/07/16(日)16:57:10 No.1079242170

字数より回数じゃないか?

2 23/07/16(日)16:59:16 No.1079242854

RTAinJapanで見た コマンドとして認識する文字を入れられちゃうやつだ

3 23/07/16(日)16:59:44 No.1079243014

HTMLだと入力フォームにコマンド打ち込むと 打ち込まれたコマンドをそのまま読み込んじゃって色々できちゃうとかあったな 対策は普通にあるけど

4 23/07/16(日)17:00:10 No.1079243152

長文を入れてリークさせたりコード入れて実行させたり色々悪さは思い付く

5 23/07/16(日)17:00:26 No.1079243233

>RTAinJapanで見た >コマンドとして認識する文字を入れられちゃうやつだ なんてゲーム?

6 23/07/16(日)17:01:15 No.1079243528

なるほど…

7 23/07/16(日)17:02:27 No.1079243939

名前欄でコードを実行して名前のフォントを馬鹿デカくできるスマホゲームは見たことある

8 23/07/16(日)17:02:51 No.1079244093

>字数制限 パスワードは8文字までとかか…

9 23/07/16(日)17:03:46 No.1079244506

入力文字が制限されてるフォームは大体過去にそういうハッキングがあったってことだからね…

10 23/07/16(日)17:04:58 No.1079245036

SQLインジェクションな

11 23/07/16(日)17:10:42 No.1079247306

つーかimgでもつい先日起きてたような…

12 23/07/16(日)17:10:45 No.1079247328

ソシャゲのプレイヤー名に色付けたりするやつかな…

13 23/07/16(日)17:19:24 No.1079250981

とあるカードゲームのデッキメーカーとかね

14 23/07/16(日)17:21:23 No.1079251912

リモート接続できる機器でも最近似たような脆弱性突かれて大手何社かがランサムウェアにやられてた

15 23/07/16(日)17:26:46 No.1079254319

>名前欄でコードを実行して名前のフォントを馬鹿デカくできるスマホゲームは見たことある あれそういうことだったのか…

16 23/07/16(日)17:28:59 No.1079255315

FF6でキャラの名前とか背景色とか変更してED呼び出すとかあったね

17 23/07/16(日)17:36:49 No.1079258498

>名前欄でコードを実行して名前のフォントを馬鹿デカくできるスマホゲームは見たことある カイジのソシャゲだっけ

18 23/07/16(日)17:39:32 No.1079259544

入力フォームからそんな勝手に中身いじれるんだ…こわ

19 23/07/16(日)17:41:37 No.1079260310

ソシャゲで名前の色変えてる人とか本人は悪意ないだろうけどBANされても文句言えないよな…

20 23/07/16(日)17:42:14 No.1079260577

カイジのソシャゲであってた ググったら画面いっぱいに「あ」とか表示されてた

21 23/07/16(日)17:42:27 No.1079260655

入力した文字列はデータ参照用の命令文の一部として使われる これに制限がないと大元の命令文以外の命令を実行できるようになっちゃったりする

22 23/07/16(日)17:43:34 No.1079261052

SQLインジェクションは対応済みだから何文字入れてもええよ

23 23/07/16(日)17:56:12 No.1079266092

>カイジのソシャゲであってた >ググったら画面いっぱいに「あ」とか表示されてた そこはざわ…にしてほしかったよな

24 23/07/16(日)17:57:04 No.1079266498

">

25 23/07/16(日)17:59:35 No.1079267554

ポケモンを別のゲームにする奴も大体これに近い事やってるのかな

↑Top