23/07/16(日)15:48:18 キック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)15:48:18 No.1079218962
キックスって良い車?
1 23/07/16(日)15:49:05 No.1079219283
試乗してみました!
2 23/07/16(日)15:49:41 No.1079219508
良い車でした!
3 23/07/16(日)15:53:11 No.1079220846
ノートじゃちょっと狭い、セレナまでは必要ないって人にはこれしか選択肢がない 日産以外でいいでしょって?そうだね
4 23/07/16(日)15:55:01 No.1079221551
ノートの方が広いよ
5 23/07/16(日)15:56:42 No.1079222123
日産は内装お高そうだからいいよね
6 23/07/16(日)15:59:50 No.1079223270
頑張って内外装綺麗にして見栄えがする加速力とかも電動パワーで補助してんとか取り繕ったけど 根本の新興国向けの低価格コンパクトSUVなりの設計っていう部分がどうしようもなく顔を見せてくる車 あと他社のライバル車に比べて高い
7 23/07/16(日)16:01:31 No.1079223880
設計が古いって聞いたけど何に影響するんだろう
8 23/07/16(日)16:03:22 No.1079224497
キックスってパジェロミニじゃねえのかよ
9 23/07/16(日)16:04:21 No.1079224827
>頑張って内外装綺麗にして見栄えがする加速力とかも電動パワーで補助してんとか取り繕ったけど >根本の新興国向けの低価格コンパクトSUVなりの設計っていう部分がどうしようもなく顔を見せてくる車 >あと他社のライバル車に比べて高い 自分に酔ってそう
10 23/07/16(日)16:05:09 No.1079225123
>頑張って内外装綺麗にして見栄えがする加速力とかも電動パワーで補助してんとか取り繕ったけど >根本の新興国向けの低価格コンパクトSUVなりの設計っていう部分がどうしようもなく顔を見せてくる車 >あと他社のライバル車に比べて高い この車買う層はそんな事わかんねーよ
11 23/07/16(日)16:05:10 No.1079225125
後ろから見るとどうもかっこ悪く感じる
12 23/07/16(日)16:05:49 No.1079225332
>この車買う層はそんな事わかんねーよ 値段の高さは一番分かるだろ
13 23/07/16(日)16:05:59 No.1079225395
タイマ関の車
14 23/07/16(日)16:06:20 No.1079225504
>自分に酔ってそう 何で!?
15 23/07/16(日)16:06:37 No.1079225609
カローラクロス買うね…
16 23/07/16(日)16:07:17 No.1079225829
これ買うならノートのクロスオーバーで良いんじゃないかな
17 23/07/16(日)16:07:18 No.1079225839
>根本の新興国向けの低価格コンパクトSUVなりの設計っていう部分がどうしようもなく顔を見せてくる車 どういう所で出てくるの?
18 23/07/16(日)16:08:07 No.1079226083
>根本の新興国向けの低価格コンパクト マーチ的なこと?
19 23/07/16(日)16:08:14 No.1079226129
>ノートの方が広いよ それは軽自動車のキックスの方だ
20 23/07/16(日)16:09:20 No.1079226478
ライズでよくね?
21 23/07/16(日)16:09:57 No.1079226675
デュアリスをもっと煮詰めてほしかったな あれは中途半端だよ
22 23/07/16(日)16:10:09 No.1079226717
ジューク、マイクラとかじゃなくて何で日本にはこれ入れたのか日産の偉い人に聞いてみたい
23 23/07/16(日)16:10:45 No.1079226908
海外には魅力的なクルマたくさんあるのに 日本で全然売らないメーカー
24 23/07/16(日)16:10:50 No.1079226933
>車に酔ってそう
25 23/07/16(日)16:12:02 No.1079227319
>海外には魅力的なクルマたくさんあるのに >日本で全然売らないメーカー UAEや北米向けはむちゃくちゃいいモデルあんのよね パルサーめっちゃかっこよくない?
26 23/07/16(日)16:12:07 No.1079227350
義弟が乗ってるけど 2人乗り+αは前のデュアリスみたいな感じかなぁって思う室内空間 内装も後部座席はドアとかそれなりな作り 悪くはないよ今の日産で買うならこれは十分選んでいいと思う
27 23/07/16(日)16:12:38 No.1079227509
e-powerが新しくなったから前のより良いよ オーラでいいよ
28 23/07/16(日)16:12:48 No.1079227563
>デュアリスをもっと煮詰めてほしかったな 欧州では進化しててちゃんと売れてるから安心してほしい
29 23/07/16(日)16:13:25 No.1079227771
SUVだから車高高めで揺動がでかい それをどうやって収めるかで露骨に車本来の良さが出る
30 23/07/16(日)16:13:31 No.1079227805
CX-3とかエスクードとか海外産が意外と多いこのジャンル
31 23/07/16(日)16:14:03 No.1079227976
>海外には魅力的なクルマたくさんあるのに >日本で全然売らないメーカー 最近のホンダのことか
32 23/07/16(日)16:14:34 No.1079228169
>海外には魅力的なクルマたくさんあるのに >日本で全然売らないメーカー そろそろ3列シート車入れませんかスバルさん
33 23/07/16(日)16:15:30 No.1079228507
>ライズでよくね? こいつのライバルはヤリスクロスだろ
34 23/07/16(日)16:15:37 No.1079228542
>酒に酔ってそう
35 23/07/16(日)16:16:01 No.1079228673
>ジューク、マイクラとかじゃなくて何で日本にはこれ入れたのか日産の偉い人に聞いてみたい そいつらDCTだから…
36 23/07/16(日)16:16:21 No.1079228788
俺がスバル党なのを差し引いてほしいが あんま他社フェンダーモール付けたりしてのクロスオーバーで差別化するのうまくねぇなぁと思う
37 23/07/16(日)16:16:47 No.1079228933
単純にこれ買うならブランド力や新しさ含めエクストレイルがいいなぁって思う
38 23/07/16(日)16:17:27 No.1079229141
>単純にこれ買うならブランド力や新しさ含めエクストレイルがいいなぁって思う 高い!!
39 23/07/16(日)16:17:34 No.1079229201
>単純にこれ買うならブランド力や新しさ含めエクストレイルがいいなぁって思う 値段も違うし予算と相談では?
40 23/07/16(日)16:18:17 No.1079229426
トヨタ以外のメーカー買う人の気持ちがわからない
41 23/07/16(日)16:18:26 No.1079229477
>>単純にこれ買うならブランド力や新しさ含めエクストレイルがいいなぁって思う >値段も違うし予算と相談では? ああ言えばこう言うで悪いけどそうすると今度はノートのクロスオーバーでいいかなって…
42 23/07/16(日)16:18:42 No.1079229562
悪くないけど他社に比べてなんか高くね?ってなる エスクードなんかもそんな感じ
43 23/07/16(日)16:18:48 No.1079229612
>ライズでよくね? キックスはAセグ1.0L SUVのライズより車格がひとつ上よ 他社で言うとヤリスクロスとかヴェゼルとかCX-5のポジション
44 23/07/16(日)16:18:57 No.1079229660
エクストレイルも新型発表後2回も値上げして今や最低限のオプションだけでも乗り出し550万くらい そりゃみんなカロクロ買うよ
45 23/07/16(日)16:19:33 No.1079229851
>キックスはAセグ1.0L SUVのライズより車格がひとつ上よ >他社で言うとヤリスクロスとかヴェゼルとかCX-5のポジション そのなかでCX-5だけデカくない?
46 23/07/16(日)16:19:37 No.1079229886
>そりゃみんなカロクロ買うよ カタログに載せたいだけの価格破壊モデルとはいえ 199.5万円だもんな……
47 23/07/16(日)16:19:38 No.1079229891
>他社で言うとヤリスクロスとかヴェゼルとかCX-5のポジション CX-5じゃなくて3では?
48 23/07/16(日)16:19:49 No.1079229955
>ジューク、マイクラとかじゃなくて何で日本にはこれ入れたのか日産の偉い人に聞いてみたい でもみんな先代ジューク嫌いだったじゃん
49 23/07/16(日)16:19:56 No.1079230007
>キックスはAセグ1.0L SUVのライズより車格がひとつ上よ >他社で言うとヤリスクロスとかヴェゼルとかCX-5のポジション CX-5よりは小さいよまさにヴェゼルがドンピシャだと思う
50 23/07/16(日)16:19:57 No.1079230012
今のエクストレイルNA2.0Lのグレード無くなったのもあるけどかなり高くなったよね 先代の頃は目新しいものはないけど同じサイズのSUVの中で安いっていうのがウリだったんだけど
51 23/07/16(日)16:20:16 No.1079230111
ジュークはまあ C-HRも海外専売になってしまったしな
52 23/07/16(日)16:20:35 No.1079230228
>エクストレイルも新型発表後2回も値上げして今や最低限のオプションだけでも乗り出し550万くらい >そりゃみんなカロクロ買うよ エクストレイルのライバル車はRAV4やハリアーなのでちょっとずれてるかな…
53 23/07/16(日)16:21:01 No.1079230368
最近の日産車はいいデザインしてるけど画像のは一昔前なのもあって外観も惜しい
54 23/07/16(日)16:21:19 No.1079230452
エクストレイル買える金持ちがカローラなんて選択肢に入れるかよ
55 23/07/16(日)16:21:25 No.1079230481
カローラクロスが結構荷室とかスペースに振ってる分 C-HRのハッチバック的SUVって悪くなかったんだけどな
56 23/07/16(日)16:21:25 No.1079230485
エスクード買いたいけど俺が買うまでラインナップにあるかな
57 23/07/16(日)16:21:30 No.1079230511
まさに乗ってるよ 日産にこだわりがなければヨソの車のほうが作りも装備ももいいと思う
58 23/07/16(日)16:21:44 No.1079230592
>エクストレイルも新型発表後2回も値上げして今や最低限のオプションだけでも乗り出し550万くらい >そりゃみんなカロクロ買うよ エクストレイルはRAV4とかCR-Vクラスのサイズだよ
59 23/07/16(日)16:21:52 No.1079230624
>最近の日産車はいいデザインしてるけど画像のは一昔前なのもあって外観も惜しい まぁそれはエクストレイルも…
60 23/07/16(日)16:22:27 No.1079230824
デザイン的にはアリアが好きなんだけどな
61 23/07/16(日)16:22:31 No.1079230845
エクストレイルは普通に500万超える高級車だぜ…
62 23/07/16(日)16:22:39 No.1079230898
>欧州では進化しててちゃんと売れてるから安心してほしい クッソァァァァ!!! 河森正治監修の変形CMよかったよね
63 23/07/16(日)16:23:34 No.1079231215
ちょっと前までのエクストレイルとセレナ以外揃ってクソダサデザインだった頃の日産に比べればみんな良くなったと思う
64 23/07/16(日)16:24:06 No.1079231390
子育て車にもいいんだよなSUVって 車高高くてチャイルドシートに子供乗せやすい 自分で乗り降りできるようになったら車高低くて乗り降りしやすい車のほうがいいけど
65 23/07/16(日)16:24:29 No.1079231534
エスクード買いましょうぜ
66 23/07/16(日)16:24:36 No.1079231572
>カローラクロスが結構荷室とかスペースに振ってる分 >C-HRのハッチバック的SUVって悪くなかったんだけどな でも海外で出る二代目はちょっとスポーツ向けに振りすぎて 後席がいよいよもって人の乗るスペースじゃなくなったから あれを素直に売っても初動だけハネてその後さっぱりになる
67 23/07/16(日)16:24:48 No.1079231641
>ちょっと前までのエクストレイルとセレナ以外揃ってクソダサデザインだった頃の日産に比べればみんな良くなったと思う ティーダとかあの辺はみんな同じ顔でカッコ悪かったよな…
68 23/07/16(日)16:25:14 No.1079231786
このネーミングはめんどいって指摘は絶対あったと思うんだが押し通させる何かがあったのか
69 23/07/16(日)16:25:14 No.1079231789
やっとVモーショングリルの崩し方に慣れてきた気がするが 自社の看板デザインに足引っ張られてるくらいなら変えろと思う
70 23/07/16(日)16:25:37 No.1079231905
俺ティーダは好きだったよ それ以外は…スカイラインクーペはかっこよかった!!
71 23/07/16(日)16:26:12 No.1079232088
スカイラインクロスオーバーは時代を先取りしすぎた
72 23/07/16(日)16:26:35 No.1079232225
SUV名乗ってるのに足回りもカチカチ シートもカチカチ
73 23/07/16(日)16:26:37 No.1079232236
エスクードって何が売りなの? 何一つ欲しくなるポイントがない
74 23/07/16(日)16:26:47 No.1079232294
>スカイラインクロスオーバーは時代を先取りしすぎた クラウンがああなった今ならワンチャンある
75 23/07/16(日)16:27:11 No.1079232427
バックドアにスペアホイールを付けるオフロードあじカーまことに少なくなり申した…
76 23/07/16(日)16:27:17 No.1079232466
>エスクードって何が売りなの? >何一つ欲しくなるポイントがない スズキであること
77 23/07/16(日)16:27:21 No.1079232498
まあ割と今はどこもデザイン良くなってきてるからな トヨタや日産は先進的なデザイン上手くなったしスズキダイハツは軽なら右に出るものはいないし三菱やスバルも無骨でコアな人気あるし
78 23/07/16(日)16:27:39 No.1079232578
プリメーラがあんな見た目になって…
79 23/07/16(日)16:30:03 No.1079233391
>エスクードって何が売りなの? >何一つ欲しくなるポイントがない ハンガリーの香りを感じたい人に…
80 23/07/16(日)16:30:30 No.1079233545
三菱はエクスパンダーを日本でも出せ
81 23/07/16(日)16:30:39 No.1079233590
これもついでに買ってやるから俺にZ買わせろ
82 23/07/16(日)16:30:42 No.1079233599
>プリメーラがあんな見た目になって… うちの近所に最後のやつあるけどこれティーダラティオと何が違うんだ?って思ってる
83 23/07/16(日)16:31:45 No.1079233940
アクセル離すとブレーキなんだっけ ブレーキペダルついてるのかな
84 23/07/16(日)16:31:46 No.1079233947
>エスクードって何が売りなの? >何一つ欲しくなるポイントがない エスクード?知ってる! グランツーリスモでめっちゃ速い車でしょ!?
85 23/07/16(日)16:31:50 No.1079233972
オーラより高いのが信じられないくらい内装が下位サイズモデルに劣る あとマイナーチェンジ時に新ロゴデザインを使わなかったなど結構不満点はある 顔は好き
86 23/07/16(日)16:32:09 No.1079234071
>ブレーキペダルついてるのかな ついてるよ
87 23/07/16(日)16:32:22 No.1079234151
新型プリウスとかデザインもだけどスタイリング自体すごく良くなってて驚く 日産もノートはあのクラスだと秀逸なデザインだと思う
88 23/07/16(日)16:32:59 No.1079234341
>三菱はパジェロショートを出せ
89 23/07/16(日)16:33:23 No.1079234478
>アクセル離すとブレーキなんだっけ >ブレーキペダルついてるのかな ついてるしそんな珍しいもんでもないよ ライズHVなんかも同じ
90 23/07/16(日)16:33:52 No.1079234629
三菱はランエボ出して 出して…
91 23/07/16(日)16:33:56 No.1079234646
>フォークリフトなんかも同じ
92 23/07/16(日)16:34:18 No.1079234772
新型セレナの顔めっちゃいいよね しかし周りの日産乗りは日産はコスパ悪いって評価してる 燃費がいいのにコスパが悪いってどゆこと?
93 23/07/16(日)16:34:38 No.1079234875
三菱はもうなんの車売ってるのかすら分かんない
94 23/07/16(日)16:35:21 No.1079235140
>三菱はもうなんの車売ってるのかすら分かんない ファファファ デリカがありますので
95 23/07/16(日)16:36:25 No.1079235495
>三菱はもうなんの車売ってるのかすら分かんない アウトランダーとデリカ5とスズキくんからの借り物
96 23/07/16(日)16:37:21 No.1079235861
エボ出してもあーだーこーだ言って買わないのが見え見えすぎるんだよな
97 23/07/16(日)16:38:05 No.1079236093
ランエボはもう諦めろ WRX STIも消えたんだ
98 23/07/16(日)16:38:46 No.1079236336
>三菱はもうなんの車売ってるのかすら分かんない デリカは競合なしの唯一無二 アウトランダーは庶民が買えるクラスのPHEVじゃ完成度随一 最近はデリカミニで軽でもヒット出した 三菱もがんばってるよ!
99 23/07/16(日)16:38:55 No.1079236380
余裕のないご時世でまだまだ予断を許さないメーカーにスポーツカーを出せというのは些か横暴の域に入ってしまう
100 23/07/16(日)16:40:19 No.1079236836
>余裕のないご時世でまだまだ予断を許さないメーカーにスポーツカーを出せというのは些か横暴の域に入ってしまう もうスポ車2車種以上ラインナップしてるのトヨタとスレ画のメーカーだけだからな…
101 23/07/16(日)16:40:21 No.1079236843
プリウスもだいぶ顔がマシになったな
102 23/07/16(日)16:40:34 No.1079236921
プジョーから適当にスポーツセダンを持ってきてランエボとしてですね…
103 23/07/16(日)16:40:46 No.1079237000
>ランエボはもう諦めろ >WRX STIも消えたんだ BRZにもアイサイト着くから復活の可能性あるぞ
104 23/07/16(日)16:40:55 No.1079237046
>プジョーから適当にスポーツセダンを持ってきてランエボとしてですね… >エボ出してもあーだーこーだ言って買わないのが見え見えすぎるんだよな コースじゃないかな…
105 23/07/16(日)16:41:52 No.1079237325
今のプジョーにスポーツセダンなんてあったっけな…
106 23/07/16(日)16:42:20 No.1079237472
ランエボは三菱の体力もだけどベースになるような車種無いしいくら元気になっても復活する気が全くしないのが辛い… その分ラリーアート復活で既存車種のスポーティグレードは増えるかもだけど
107 23/07/16(日)16:42:43 No.1079237585
なんならデリカエボ出ねぇかなと無責任なことを言います
108 23/07/16(日)16:43:18 No.1079237748
そもそもランエボ復活しても活躍できるようなラリーの場がないのでは WRCもハッチバックばかりだし
109 23/07/16(日)16:43:26 No.1079237781
趣味やステータスも多様化してサーキットに狼が居たり湾岸でミッドナイトしてた頃と違ってスポーツカーの需要は落ちたと言わざるを得ないからな…
110 23/07/16(日)16:43:26 No.1079237782
>BRZにもアイサイト着くから復活の可能性あるぞ それ単にS4のMTだと思うんですよ
111 23/07/16(日)16:44:12 No.1079238005
>プリウスもだいぶ顔がマシになったな プリウスは昔からなんかシュッとしてるようで何か違和感を感じる形をしてるから 多分あれはあれで一つのコンセプトなんだろうなとは思ってる
112 23/07/16(日)16:44:36 No.1079238118
モータリゼーションが根付く前に環境問題が来ちゃったからな… 日本の自動車の未来は家電だと思う
113 23/07/16(日)16:44:48 No.1079238176
>WRX STIも消えたんだ >BRZにもアイサイト着くから復活の可能性あるぞ WRX STI出せないのって安全規制じゃなくて燃費規制で売れば売るだけ燃費悪い車種ばっかのスバルは罰金辛いからじゃないの?
114 23/07/16(日)16:45:14 No.1079238326
出せるなら今でもS4のMTの日本仕様を出してるんじゃないかな…
115 23/07/16(日)16:46:28 No.1079238700
ロータリーはレンジエクステンダーで何か復活しそうな雰囲気だけど 水平対向エンジンはどうだろう…
116 23/07/16(日)16:47:17 No.1079238981
しかしまあセダンタイプの車が絶滅危惧種になるとは思わんかったわ
117 23/07/16(日)16:48:52 No.1079239490
>三菱もがんばってるよ! 三菱もと言うか日産よりよっぽど頑張ってるように見える
118 23/07/16(日)16:49:31 No.1079239700
まーセダンは無駄が多いもんね ボンネットもトランクも出っ張ってるしそのくせ物積めないし居住空間少ないし……
119 23/07/16(日)16:50:08 No.1079239928
>水平対向エンジンはどうだろう… E-BOXERの完成度見てるとハイブリッド化しても何のメリットも無いから趣味性の高いスポーツカーで細々生きていくしか…
120 23/07/16(日)16:52:17 No.1079240627
セダン以上に絶滅が危ぶまれているステーションワゴンとかいう存在
121 23/07/16(日)16:53:01 No.1079240853
>セダン以上に絶滅が危ぶまれているステーションワゴンとかいう存在 まだ商用ニーズがあるんじゃないか
122 23/07/16(日)16:53:37 No.1079241033
センチュリーにもSUVが出る時代だからな…
123 23/07/16(日)16:53:52 No.1079241120
>まーセダンは無駄が多いもんね >ボンネットもトランクも出っ張ってるしそのくせ物積めないし居住空間少ないし…… この前カローラセダン見に行ったけど思ったより積めそうな感じでいいじゃんと少しだけイメージ良くなった ただやっぱ図上は低すぎるわマジで余裕無い…
124 23/07/16(日)16:56:22 No.1079241905
ここまでSUV流行ると思ってなかったよ正直 20年前は「でかい四駆なんて燃費悪くて」って言ってた
125 23/07/16(日)16:58:06 No.1079242477
>ここまでSUV流行ると思ってなかったよ正直 >20年前は「でかい四駆なんて燃費悪くて」って言ってた SUVって言っても人気あるのはFFだからな
126 23/07/16(日)16:58:13 No.1079242521
SUVという括りが昔より広くなったのも大きいと思うの
127 23/07/16(日)17:05:06 No.1079245100
>ここまでSUV流行ると思ってなかったよ正直 >20年前は「でかい四駆なんて燃費悪くて」って言ってた 30年前は空前のRVブームだったから素地はあった