虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

業務ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)15:11:28 No.1079206046

業務スーパーいくからおすすめおしえて

1 23/07/16(日)15:12:13 No.1079206278

ひまわりの種 中華スパイスの

2 23/07/16(日)15:12:29 No.1079206364

わっふる

3 23/07/16(日)15:12:51 No.1079206481

>わっふる あれば買う

4 23/07/16(日)15:13:07 No.1079206566

バルト海いわし

5 23/07/16(日)15:13:33 No.1079206695

>バルト海いわし まだ残ってる

6 23/07/16(日)15:14:25 No.1079207009

冷凍のライスバーガー

7 23/07/16(日)15:14:32 No.1079207046

みつ豆は別途あんこやら黒蜜やらフルーツやら用意する必要があるよ だけど常に冷蔵庫に餡蜜がある…!というバフがかかるよ

8 23/07/16(日)15:14:41 No.1079207097

>まだ残ってる じゃあ甘エビのおかしらだけ

9 23/07/16(日)15:14:49 No.1079207133

バトル海いわしってよく聞くけどみんなどうやってくってんの?ああいうのハードル高く感じる

10 23/07/16(日)15:15:00 No.1079207212

冷凍オクラスライスは筋まじりのハズレだから買わないほうがいいよ

11 23/07/16(日)15:15:15 No.1079207304

>じゃあ甘エビのおかしらだけ 前見て何に使うんだこれってなったやつ!

12 23/07/16(日)15:15:33 No.1079207394

>バトル海いわしってよく聞くけどみんなどうやってくってんの?ああいうのハードル高く感じる 唐揚げ系が楽かな 内臓も取ってあるしそのまま全部いける

13 23/07/16(日)15:15:37 No.1079207416

>冷凍のライスバーガー これ好き!

14 23/07/16(日)15:15:42 No.1079207438

>バトル海いわしってよく聞くけどみんなどうやってくってんの?ああいうのハードル高く感じる 解凍して焼くだけでも小さい割に脂乗ってるからうまいぞ

15 23/07/16(日)15:16:06 No.1079207563

>>じゃあ甘エビのおかしらだけ >前見て何に使うんだこれってなったやつ! 出汁取るんだよ!

16 23/07/16(日)15:16:07 No.1079207573

>冷凍オクラスライスは筋まじりのハズレだから買わないほうがいいよ 普通のスーパーのやつですらすじっぽいからな…

17 23/07/16(日)15:16:29 No.1079207691

袋麺の焼きそば5個入で200円しねえくせに割とうめえな

18 23/07/16(日)15:17:00 No.1079207864

>前見て何に使うんだこれってなったやつ! カリカリに焼いてからスパゲッティのソースにしたけどうまかったよ 出汁用だけど焼いたり揚げたりすれば頭も美味しく食べられると思う

19 23/07/16(日)15:17:46 No.1079208096

最寄りの店舗だと自社製品が多くてニッスイの冷凍大粒肉焼売取り扱ってなくてつらあじ…

20 23/07/16(日)15:18:06 No.1079208211

スレを見ると大きな冷凍庫が欲しくなってつらい

21 23/07/16(日)15:19:06 No.1079208537

頭だけでソースアメリケーヌ作って残りカスもスープにすると無駄がないよ https://suejp.com/sauce-americaine2/ https://cookpad.com/recipe/2192920

22 23/07/16(日)15:19:29 No.1079208674

トルコの伝統的なお菓子「ハルヴァ」を購入するのです…

23 23/07/16(日)15:19:54 No.1079208819

商品の入れ替え激しいから次来たら手に入らねえってことがよくあって困る

24 23/07/16(日)15:20:04 No.1079208856

近所の店の欠品がヤバイ 炭酸水ですらしょっちゅう欠品しててどうなってんだって感じだ

25 23/07/16(日)15:20:17 No.1079208952

>トルコの伝統的なお菓子「ハルヴァ」を購入するのです… 一回食べたらもういいや…って味だった

26 23/07/16(日)15:20:19 No.1079208964

>スレを見ると大きな冷凍庫が欲しくなってつらい 2台目冷凍庫買おう

27 23/07/16(日)15:20:45 No.1079209123

肉団子買いたかったけど冷凍庫パンパンだった

28 23/07/16(日)15:21:07 No.1079209259

違う店舗のほう行ってみると全然雰囲気違うよね

29 23/07/16(日)15:22:07 No.1079209568

1人暮らしでスレ画使うと 冷蔵:冷凍 = 1:2 くらいの体積の冷蔵庫がほしくなる

30 23/07/16(日)15:22:28 No.1079209700

冷凍パンがなくなっちゃって悲しい

31 23/07/16(日)15:22:33 No.1079209732

カラフトシシャモ(オス)もうまい 需要少ないからか安くてデカい

32 23/07/16(日)15:22:33 No.1079209734

グリーンカレーペーストとココナッツミルク紙パック こんな簡単かつお安く手に入るのはここ以外無い

33 23/07/16(日)15:22:57 No.1079209877

4kgのロックアイス ここよりも安い店を見たことがない

34 23/07/16(日)15:23:00 No.1079209901

>>トルコの伝統的なお菓子「ハルヴァ」を購入するのです… >一回食べたらもういいや…って味だった 俺は鬼リピしてるデブゥ…

35 23/07/16(日)15:24:26 No.1079210414

冷凍の四角いケーキ チーズだけのやつよりハニーレモンフロマージュとか言うハチミツとレモン入れたチーズケーキがおすすめ ティラミスとかもいいけどちょっと苦い

36 23/07/16(日)15:25:01 No.1079210608

「」に教えてもらったフォンダンキャラメル近所の店になかった悲しい

37 23/07/16(日)15:25:04 No.1079210626

ガリガリくんが40円くらいで売ってて二度見した 夏だからかアイスが安い

38 23/07/16(日)15:26:11 No.1079211062

話聞いたり公式サイトで見た商品が見つからないのはよくあることすぎる

39 23/07/16(日)15:26:59 No.1079211363

かつぶし粉にしたやつ500g700円がさすがに破格過ぎて買った 汁物何にでも入れて食ってる ラーメンも馬鹿うまくなる >バトル海 たたかわないで

40 23/07/16(日)15:27:10 No.1079211437

ドリアンとジャックフルーツとらんぶーたんのウエハースおいしいよ 一番おいしかったのはジャックフルーツ

41 23/07/16(日)15:27:48 No.1079211672

小さい方のジャムが無くなってしまった しゃーないからでかい方を買うハメに

42 23/07/16(日)15:28:41 No.1079211995

>冷凍の四角いケーキ あれちょっとずつ食べるの難しそうなんだけどどうしてる?一回で食ってる?

43 23/07/16(日)15:29:11 No.1079212167

>話聞いたり公式サイトで見た商品が見つからないのはよくあることすぎる ある程度人気あるやつとか口コミで流行ったやつはすぐなくなるからな… 補充もちょっと時間かかるし

44 23/07/16(日)15:29:30 No.1079212278

ネスカフェのクラシックコーヒーが最寄りの最安じゃなくなった 20g増量されると最安だけど

45 23/07/16(日)15:29:46 No.1079212394

ふと思い出してザワークラウト買いに行ったらもう随分前に無くなったみたいだな…

46 23/07/16(日)15:30:00 No.1079212473

1kgの中華乾麺買って汁物と一緒にちびちび食べてる

47 23/07/16(日)15:30:00 No.1079212476

>ガリガリくんが40円くらいで売ってて二度見した あずきバーとかアカギのチョコミントとか48円頭お菓子 行くたびにアイス食べ歩きマンになって店を出る…

48 23/07/16(日)15:30:09 No.1079212533

>>冷凍の四角いケーキ >あれちょっとずつ食べるの難しそうなんだけどどうしてる?一回で食ってる? 一回で食うと多分半日飯いらんぐらいのカロリーしてるから分けてる いっぱい食べたい時もあるけど流石にね…

49 23/07/16(日)15:30:10 No.1079212542

>あれちょっとずつ食べるの難しそうなんだけどどうしてる?一回で食ってる? 横からだけど凍ったままで切って小分け

50 23/07/16(日)15:30:12 No.1079212554

とりあえず今度鴨パストラミ買おうと思ってる 馬刺しも気になってるがタレも買わんとうまくないかな

51 23/07/16(日)15:30:18 No.1079212585

白身魚のフライが普通の白身魚のフライで美味しかったです

52 23/07/16(日)15:30:36 No.1079212682

馬刺し美味いよ にんにく醤油で食う

53 23/07/16(日)15:30:53 No.1079212782

バルト海イワシによく似たパッケージのワカサギは意外と使い道がない 揚げるくらいしかない

54 23/07/16(日)15:30:58 No.1079212805

棒中華麺は固めに仕上がってくれるのが好みに合って嬉しい

55 23/07/16(日)15:30:59 No.1079212815

>横からだけど凍ったままで切って小分け あれ冷凍のままカットいけるのか サンキュー今度買ってみるわ

56 23/07/16(日)15:31:18 No.1079212926

デンマーク産のアップルシナモンジャムが好きでよく朝食のホットケーキに乗せて食べてる

57 23/07/16(日)15:31:46 No.1079213086

品出し段ボールが邪魔で探し辛いのもあるが目が滑るラインナップで欲しいものが見つからなかったりする この間フライドガーリックようやく見つけたわ…

58 23/07/16(日)15:32:43 No.1079213402

あの中華麺ずっと気になってたんだよな ラーメンのスープとか用意出来るんなら重宝しそうだとは思ってるが

59 23/07/16(日)15:32:48 No.1079213433

リッチチーズケーキ数日から1週間くらいで食べきれるなら冷蔵側に入れっぱなしだわ

60 23/07/16(日)15:32:56 No.1079213472

微妙にでかい冷凍うどんがいい塩梅のサイズ

61 23/07/16(日)15:33:06 No.1079213535

フライドガーリックは神出鬼没だからな…

62 23/07/16(日)15:33:15 No.1079213589

何なら油そばにという手もある

63 23/07/16(日)15:33:16 No.1079213592

>>横からだけど凍ったままで切って小分け >あれ冷凍のままカットいけるのか >サンキュー今度買ってみるわ そのままだとかなり硬いけど包丁を湯に濡らしてやると斬れるよ

64 23/07/16(日)15:33:47 No.1079213811

>ラーメンのスープとか用意出来るんなら重宝しそうだとは思ってるが ミニマルラーメンの世界へようこそ

65 23/07/16(日)15:33:50 No.1079213826

スナックとかもでかいからつい一日で食っちゃってヤバい… しかし200円ででかい袋のトルティーヤチップス見なくなってしまった

66 23/07/16(日)15:34:05 No.1079213922

ボイル済み冷凍焼き鳥 休みの日は庭で小さい七輪に炭起こして3本ずつくらい焼いて食べて酒飲んでってやってる めちゃくちゃ楽しい…

67 23/07/16(日)15:34:18 No.1079214002

むき枝豆なくなりそうだから買ってきて

68 23/07/16(日)15:34:28 No.1079214057

500g198円の肉団子 500g398円の紅ショウガ入りから揚げ 398円5個入のチーズハンバーグ このあたりは毎回買ってる

69 23/07/16(日)15:35:10 No.1079214276

>デンマーク産のアップルシナモンジャムが好きでよく朝食のホットケーキに乗せて食べてる うまいねあのジャム 簡単なアップルパイの中身にもなりそう

70 23/07/16(日)15:36:05 No.1079214585

>ボイル済み冷凍焼き鳥 >休みの日は庭で小さい七輪に炭起こして3本ずつくらい焼いて食べて酒飲んでってやってる >めちゃくちゃ楽しい… そのレスで思い出したけど10年くらい前にmayの業務スーパースレで「焼き鳥50本入り買ってきて家族でホットプレートで焼いて焼き鳥パーティする」ってレスがあって 俺は別に何も思わなかったけどそのレスに対して「むなしすぎ」ってレスした人がいてかなり嫌だった

71 23/07/16(日)15:36:19 No.1079214667

冷凍讃岐うどん安いしぼちぼち美味いが縦長だから鍋に入らねえ…

72 23/07/16(日)15:36:21 No.1079214676

https://img.2chan.net/b/res/1079203411.htm

73 23/07/16(日)15:36:30 No.1079214740

でかい豆板醤 普通のスーパーで売ってる豆板醤はいかにぼったくりかがわかる

74 23/07/16(日)15:36:41 No.1079214806

これいいなって思ったものがだいたい棚から消えていくんだけどなんなの

75 23/07/16(日)15:37:27 No.1079215069

1瓶100円くらいのバジルとかオレガノいいよ

76 23/07/16(日)15:37:53 No.1079215254

>冷凍讃岐うどん安いしぼちぼち美味いが縦長だから鍋に入らねえ… あれ平皿に乗せてレンチン解凍してる それかフライパンで茹でてる

77 23/07/16(日)15:38:28 No.1079215453

きなこめちゃくちゃ安い

78 23/07/16(日)15:38:39 No.1079215522

>これいいなって思ったものがだいたい棚から消えていくんだけどなんなの おすすめされたのを買っていくんだよ 遅きに失したんだ

79 23/07/16(日)15:38:47 No.1079215574

四食入りのPBのうどん・中華麺・そばを愛用してたのだが 終売になっちゃっていっぱい悲しい

80 23/07/16(日)15:38:49 No.1079215587

エンジェルバイツってお菓子見るたび名前に笑っちまう

81 23/07/16(日)15:39:12 No.1079215737

欲しい物は全て最寄り店にない はがゆい

82 23/07/16(日)15:40:12 No.1079216036

だし巻き卵もつい買っちゃう そこまで美味しくはないけど

83 23/07/16(日)15:40:13 No.1079216051

割引貼ってたんで試しに買ってみたガーリックピクルス 次は割引無しでも買おうと思う程度には気に入った

84 23/07/16(日)15:40:22 No.1079216097

>そのレスで思い出したけど10年くらい前にmayの業務スーパースレで「焼き鳥50本入り買ってきて家族でホットプレートで焼いて焼き鳥パーティする」ってレスがあって >俺は別に何も思わなかったけどそのレスに対して「むなしすぎ」ってレスした人がいてかなり嫌だった なんでそれここに書き込んだの!

85 23/07/16(日)15:40:26 No.1079216118

>10年くらい前にmayの業務スーパースレで もうおなかいっぱいです

86 23/07/16(日)15:41:20 No.1079216436

ギョムカとか現金オンリーとかいい paypay使えるようにしろ

87 23/07/16(日)15:43:28 No.1079217273

>そのレスで思い出したけど10年くらい前にmayの業務スーパースレで「焼き鳥50本入り買ってきて家族でホットプレートで焼いて焼き鳥パーティする」ってレスがあって >俺は別に何も思わなかったけどそのレスに対して「むなしすぎ」ってレスした人がいてかなり嫌だった 一人で食ってる俺よりむなしくないだろ

88 23/07/16(日)15:43:44 No.1079217366

現金を持ち歩け

89 23/07/16(日)15:44:48 No.1079217727

冷凍うどんが安くて美味しい 大盛りでも200円ちょいで買える

90 23/07/16(日)15:44:59 No.1079217778

パックデザートのパンナコッタうまいゾ

91 23/07/16(日)15:45:07 No.1079217828

つい50円くらいのどら焼きをおやつに買っていってしまう

92 23/07/16(日)15:45:33 No.1079217997

電子マネー使えるようになる代わりに手数料分価格へ反映されるだけなんじゃ…

93 23/07/16(日)15:46:37 No.1079218433

書き込みをした人によって削除されました

94 23/07/16(日)15:46:41 No.1079218458

>冷凍うどんが安くて美味しい >大盛りでも200円ちょいで買える 太麺タイプのやつ好き 鍋のしめ用によく買ってる

95 23/07/16(日)15:46:58 No.1079218539

オートミールは安くて簡単に調理出来るからおすすめ

96 23/07/16(日)15:47:07 No.1079218600

何故か少し前から値下がりしたオートミール

97 23/07/16(日)15:48:44 No.1079219141

オートミールって鶏がらスープやコンソメに合うかね 買っても消費し切れるか怪しいわ

98 <a href="mailto:BA!">23/07/16(日)15:49:18</a> [BA!] No.1079219377

BA!

99 23/07/16(日)15:51:08 No.1079220067

1キロのミックスベジタブルが安くて良いね

100 23/07/16(日)15:51:45 No.1079220288

>オートミールって鶏がらスープやコンソメに合うかね >買っても消費し切れるか怪しいわ 食べ応え残すように水の量とか火加減調声すると個人的には合うと思う モソモソ触感ではあるけど

101 23/07/16(日)15:52:11 No.1079220472

冷凍うどん便利でいいんだけど冷凍庫側を圧迫してしまうので生麺の方に落ち着いてしまった…

102 23/07/16(日)15:52:39 No.1079220641

ブロックの氷 砕いてあるのでもいいけど安くて溶けにくくて良い

103 23/07/16(日)15:52:42 No.1079220667

>電子マネー使えるようになる代わりに手数料分価格へ反映されるだけなんじゃ… 業スーは人力とクソデカ冷凍ボックスがすべてを解決する社是なので 電マ移行はないんじゃないかな…

104 23/07/16(日)15:53:01 No.1079220791

うどんは乾麺の買ってるわ 茹で時間と冷水締めと温め直しめどいけど

105 23/07/16(日)15:53:19 No.1079220894

キャバ団子これ量多すぎない…?1/4パックとかで良いんだけど…

106 23/07/16(日)15:53:38 No.1079221023

>つい50円くらいのどら焼きをおやつに買っていってしまう ちょっとズルい価格帯の小品あるよね レジ前に50円アイス並べるのやめてくだち!

107 23/07/16(日)15:53:49 No.1079221101

>1人暮らしでスレ画使うと >冷蔵:冷凍 = 1:2 >くらいの体積の冷蔵庫がほしくなる 見越して1:1.2くらいの冷蔵庫買ったのに結局物足りなくなった

108 23/07/16(日)15:53:50 No.1079221111

焼きそば1キロは良いぞ… 脂っこすぎて全然食べられないからダイエットに最適だ

109 23/07/16(日)15:53:58 No.1079221164

>キャバ団子これ量多すぎない…?1/4パックとかで良いんだけど… ここは「業務」スーパーなんだでかいのは当然なんだ

110 23/07/16(日)15:54:27 No.1079221344

生麵のうどんだとレンチン2分でいけるのも手軽でいい

111 23/07/16(日)15:54:28 No.1079221347

>キャバ団子これ量多すぎない…?1/4パックとかで良いんだけど… 一気に食おうとするな

112 23/07/16(日)15:54:44 No.1079221452

>キャバ団子これ量多すぎない…?1/4パックとかで良いんだけど… だんだんこいつが一袋備わってないと落ち着かなくなるよ 宮城製粉こわい

113 23/07/16(日)15:55:01 No.1079221546

今の時期だと安い冷麺の乾麺パックみたいな奴が美味しい

114 23/07/16(日)15:55:09 No.1079221599

>キャバ団子これ量多すぎない…?1/4パックとかで良いんだけど… それだと単価上がるし単価上がると別のお菓子でいいやってなるよ

115 23/07/16(日)15:55:30 No.1079221728

ずんだのキャバ団子いいよね

116 23/07/16(日)15:55:37 No.1079221761

>宮城製粉 キャバ団子もお前だったのか… だからずんだもあるんだなあれ

117 23/07/16(日)15:56:47 No.1079222156

業務スーパーでオススメなのは冷凍のフラワートルティーヤだと何度でも言う ピザの台にしてもよし!ブリトーにしてもよし!

118 23/07/16(日)15:58:12 No.1079222670

冷凍枝豆

119 23/07/16(日)15:58:18 No.1079222711

ほんとここ行くと東欧諸国と宮城製粉と山本製粉とハチ食品にお世話になるようになる

120 23/07/16(日)15:58:33 No.1079222801

冷凍豚ひき肉400gが318円だったのが368円になってた…もうおしまいだ… まあ買うけど 昔は278円だったんだよな…

121 23/07/16(日)15:59:10 No.1079223026

宮城製粉のグーグルマップ評価見ると笑っちゃう

122 23/07/16(日)16:00:06 No.1079223359

>ずんだのキャバ団子 何なんだよ

123 23/07/16(日)16:00:15 No.1079223411

爆弾唐揚げ

124 23/07/16(日)16:00:21 No.1079223452

卵だけはなんかちょっと高い気がする いや最近ずっと高いけど他のスーパーと比べて

125 23/07/16(日)16:01:24 No.1079223842

>だからずんだもあるんだなあれ こしあん・みたらし・チョコ・ずんだ どう見てもようすのおかしい最後のやつが本命だったとはね…

126 23/07/16(日)16:01:43 No.1079223938

キャバキャバキャバキャバキャバ

127 23/07/16(日)16:01:55 No.1079223987

>ほんとここ行くと東欧諸国と宮城製粉と山本製粉とハチ食品にお世話になるようになる ハチは百均系でもだいたいお世話になる

128 23/07/16(日)16:01:56 No.1079223994

>卵だけはなんかちょっと高い気がする >いや最近ずっと高いけど他のスーパーと比べて この前行った時特売で198円だった 二度見して買ったよ

129 23/07/16(日)16:02:05 No.1079224041

>キャバキャバキャバキャバキャバ キャバ団子

130 23/07/16(日)16:02:12 No.1079224091

おい宮城の超人が出たぞ

131 23/07/16(日)16:02:15 No.1079224115

美味しかったたい焼きがなくなってしまった 今のやつは解凍すると破裂するし美味しくない…

132 23/07/16(日)16:02:21 No.1079224153

業務スーの卵はたまにLLサイズが値引きされて置かれてるのが好き

133 23/07/16(日)16:02:48 No.1079224292

>この前行った時特売で198円だった !?

134 23/07/16(日)16:02:59 No.1079224351

>ハチは百均系でもだいたいお世話になる そして100均だと割高だな…ってなる でもそこでしか見かけないレトルトとかあって困る もっとメガ盛り以外にもあちこち置いてくれー

135 23/07/16(日)16:03:08 No.1079224401

ハチはちゃんとコストかければ美味しいもの作れるメーカーなんだけど コストっかけられない商品の味はおおう…ってなる 当たり前だけども

136 23/07/16(日)16:03:16 No.1079224460

韓国系のチヂミとかのシリーズ気になってるけど美味いんかな

137 23/07/16(日)16:04:10 No.1079224780

ハチの100円しないレトルトカレーでもカリー屋なんかよりうめえと思うもん個人的に メガ盛りは遠慮させていただくが

138 23/07/16(日)16:04:35 No.1079224908

業務スーパーのバイヤーを信じろ かなり味覚が優秀だと思う

139 23/07/16(日)16:05:10 No.1079225126

>ハチ食品 花椒が安すぎて不安で買えなかった

140 23/07/16(日)16:05:39 No.1079225282

この時期に冷凍ベルギーワッフルを解凍せずにかじるのが好きだ

141 23/07/16(日)16:05:48 No.1079225327

>花椒が安すぎて不安で買えなかった ふつーふつー 瓶いっぱいには入ってないけどな

142 23/07/16(日)16:06:43 No.1079225641

冷凍ブロッコリーと冷凍ニンニク

143 23/07/16(日)16:06:49 No.1079225683

>>ハチ食品 >花椒が安すぎて不安で買えなかった 値段不相応にはちゃんと花椒だったよ 普段はホールを挽いてる身だけどめんどい時雑に使うにはじゅうぶんだった

144 23/07/16(日)16:07:03 No.1079225745

キャバ団子販売再開したか 一時期回収になってたけど

145 23/07/16(日)16:07:15 No.1079225814

>花椒が安すぎて不安で買えなかった 別に変な味じゃなかったよ

146 23/07/16(日)16:08:08 No.1079226098

>この時期に冷凍ベルギーワッフルを解凍せずにかじるのが好きだ お前頭いいな 早速やってみてるけどうめーわコレ

147 23/07/16(日)16:08:27 No.1079226201

玉ねぎ揚げたやつ

148 23/07/16(日)16:08:46 No.1079226297

回収何があったの 近所からはキャバ団子消えてノーマルのプチ大福オンリーになったよ…

149 23/07/16(日)16:08:59 No.1079226369

近所の業務は中に入ってる八百屋が売ってる大根サラダが500g入って130円でコスパ良すぎる 夕方買いに行ってもほぼ確実に売り切れてる

150 23/07/16(日)16:09:00 No.1079226377

乾燥わかめ500gくらい買ったわかめスープ簡単用意できて1品増やせるから好き

151 23/07/16(日)16:09:38 No.1079226587

フライドガーリックってでかいヤツと小さいのあるけどどっち買ってるの?

152 23/07/16(日)16:10:25 No.1079226810

>回収何があったの >近所からはキャバ団子消えてノーマルのプチ大福オンリーになったよ… これ fu2369626.jpg

153 23/07/16(日)16:10:43 No.1079226894

MEGA CHOK買ってみたけどすげーチープな味だった

154 23/07/16(日)16:10:43 No.1079226898

>近所の業務は中に入ってる八百屋が売ってる大根サラダが500g入って130円でコスパ良すぎる 500!?

155 23/07/16(日)16:10:48 No.1079226924

別にここだからあるのもってわけじゃないけど今だとアイスが安いから

156 23/07/16(日)16:12:03 No.1079227331

>MEGA CHOK買ってみたけどすげーチープな味だった いいよね…

157 23/07/16(日)16:12:14 No.1079227376

>fu2369626.jpg ……やっぱ主力はずんだなんだな ところで白玉って何!?母さんそんなの聞いてないわよ!

158 23/07/16(日)16:12:17 No.1079227386

乾燥わかめ200gで600円くらいになってる…

159 23/07/16(日)16:12:48 No.1079227564

最近粉チーズ置いてないんだけど何でだろう…

160 23/07/16(日)16:13:10 No.1079227691

>>この時期に冷凍ベルギーワッフルを解凍せずにかじるのが好きだ >お前頭いいな >早速やってみてるけどうめーわコレ それ4つでかつ丼1杯分のカロリーだから気を付けて…

161 23/07/16(日)16:13:19 No.1079227736

>MEGA CHOK買ってみたけどすげーチープな味だった あれは単体でどうこうというモノではなく飲み物とセットで軽食替わりに食べる物だと認識してる

162 23/07/16(日)16:13:28 No.1079227784

>この時期にリッチチーズケーキを解凍せずにかじるのが好きだ

163 23/07/16(日)16:14:19 No.1079228068

>むき枝豆なくなりそうだから買ってきて ペペロンチーノの準備してパスタ茹でる代わりにこいつをドバーッとぶちこむと無限に飲める

↑Top