虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)15:10:33 No.1079205725

久しぶりに旧ブロ映画見たけど 序盤のパラガスが暗躍してる所の方が後半より面白い気が…

1 23/07/16(日)15:11:05 No.1079205929

>久しぶリーです…

2 23/07/16(日)15:11:10 No.1079205956

思い出の10倍くらいグダグダしてるよね

3 23/07/16(日)15:14:29 No.1079207031

書き込みをした人によって削除されました

4 23/07/16(日)15:14:47 No.1079207128

ベジータいいところねえな…

5 23/07/16(日)15:15:09 No.1079207273

まあ親父ぃの計画もガバガバ過ぎるけど…

6 23/07/16(日)15:16:09 No.1079207586

なんで超サイヤ人ぶっ殺すってなってるんだっけ… 貴重な生き残りなんだから仲間にした方が良くない? 国作るんでしょ?

7 23/07/16(日)15:19:53 No.1079208810

今日はブロリー2作目見るのかな

8 23/07/16(日)15:21:16 No.1079209308

悟空とベジータがボロクソだったけど いいのかこれ

9 23/07/16(日)15:21:47 No.1079209473

後半っていうかラスト10分くらいが急激に退屈になる

10 23/07/16(日)15:21:59 No.1079209538

ブロリーはそれまでの映画より20分くらい長くて その20分をTVアニメの引き伸ばしみたいな感じで埋めてたな… ヘラヘラ笑いながらふっ飛ばされてて本気出して戦うまでがおっそいの

11 23/07/16(日)15:22:08 No.1079209576

>今日はブロリー2作目見るのかな 復活のフュージョンと聞いた

12 23/07/16(日)15:23:05 No.1079209927

MADで亀仙人がノータッチなことが多いのはなんとなく察せられてダメだった

13 23/07/16(日)15:23:42 No.1079210160

ベジータさっさとパワー送れや!

14 23/07/16(日)15:23:53 No.1079210226

悟飯! ベジータがパワーをくれるのおせぇよなぁ!?

15 23/07/16(日)15:24:31 No.1079210448

>ベジータさっさとパワー送れや! 誰が…カカロットなんかに…!!

16 23/07/16(日)15:25:44 No.1079210874

時間経過でブロリーがどんどん強くなってる印象だったけどそういう設定が昔からあったのかな

17 23/07/16(日)15:26:47 No.1079211295

トランクス! おめえの父さん協力してくんねえぞ!

18 23/07/16(日)15:26:59 No.1079211361

>>今日はブロリー2作目見るのかな >復活のフュージョンと聞いた いいぞぉその調子だ

19 23/07/16(日)15:27:39 No.1079211621

オラ達のパワーが勝ったくだりは納得できない おかしいだろ

20 23/07/16(日)15:28:01 No.1079211738

ここ数日劇場版ドラゴンボールのスレめっちゃ立つな…

21 23/07/16(日)15:28:41 No.1079211993

戦う敵がブロリー一人だからひたすら味方がやられまくる

22 23/07/16(日)15:28:58 No.1079212090

完全体セルとブロリーどっちが強いんだろう

23 23/07/16(日)15:29:07 No.1079212139

怒らないで下さいね 新ブロ以前の映画とか全部ストーリーガバガバじゃないですか

24 23/07/16(日)15:29:55 No.1079212445

昨日のウォチパで見直した感想としては 後半のひたすら悟空だけがボコられるところがダレるなと

25 23/07/16(日)15:30:26 No.1079212630

終盤の展開がね…

26 23/07/16(日)15:30:31 No.1079212652

まぁ他の作品でもパワー集めろよって言われても仕方がない勝ち方ではある…

27 23/07/16(日)15:30:33 No.1079212665

他人に分け与える時だけパワー上がりすぎだろベジータ

28 23/07/16(日)15:30:42 No.1079212709

>昨日のウォチパで見直した感想としては >後半のひたすら悟空だけがボコられるところがダレるなと パワーを…くれぇええ!

29 23/07/16(日)15:31:21 No.1079212941

>戦う敵がブロリー一人だからひたすら味方がやられまくる やっぱボスに仕える四天王が必要だよな

30 <a href="mailto:メタルクウラ">23/07/16(日)15:31:50</a> [メタルクウラ] No.1079213106

>パワーを…くれぇええ!

31 23/07/16(日)15:31:57 No.1079213144

アンゴルとモアってどうやって死んだんだっけ

32 23/07/16(日)15:31:59 No.1079213156

>パワーを…くれぇええ! 誰が貴様なんかにいいいぃ!!!

33 23/07/16(日)15:32:10 No.1079213230

>昨日のウォチパで見直した感想としては >後半のひたすら悟空だけがボコられるところがダレるなと なので余計にベジータ早くパワー送れよ!となる

34 23/07/16(日)15:32:14 No.1079213244

んーでもボージャックの奴もなんか味方が他の奴ら無視してボージャックに無闇に突っ込むし…

35 23/07/16(日)15:32:22 No.1079213287

超1少年悟飯ってレアなのに普通にボコられて終わる…

36 23/07/16(日)15:32:28 No.1079213315

スラッグの時みたいにパワーを貰って熱い展開とかは別になかった 逆にピッコロさんも劇場版だしパワーを集めるノルマやるかぁぐらいのノリ

37 23/07/16(日)15:32:30 No.1079213320

メタルクウラ「もう食べられない」

38 23/07/16(日)15:32:37 No.1079213364

メタルクウラはブウ編のヤコン戦と内容が被ってしまった

39 23/07/16(日)15:32:45 No.1079213416

正直言うと駄作の部類に入ると思う...

40 23/07/16(日)15:32:47 No.1079213425

新ブロリーも良いけどサスペンス感が欲しい

41 23/07/16(日)15:33:00 No.1079213499

文字通り最後の一分前までひたすら悟空がボコられてるんだが  そりゃ雑魚のパワーをいくら集めても勝てん!となるよ… 逆に何で勝てるんだよ

42 23/07/16(日)15:33:08 No.1079213550

クウラあたりは話なんてあってないようなもんだったけどシンプルで良いし…

43 23/07/16(日)15:33:09 No.1079213555

旧ブロ見ると新ブロで徐々に強化形態変えて一進一退の攻防演出してたのは上手いなと再認識する

44 23/07/16(日)15:33:21 No.1079213633

ピッコロさんがまとめて倒す用の敵幹部って必要だったんだなあってなる

45 23/07/16(日)15:33:24 No.1079213653

>アンゴルとモアってどうやって死んだんだっけ アンゴルは宇宙船に逃げようとするモブに紛れて死んだと思われる モアはパラガスに殺された

46 23/07/16(日)15:33:27 No.1079213672

>んーでもボージャックの奴もなんか味方が他の奴ら無視してボージャックに無闇に突っ込むし… 糸で拘束はしつこかった 悟飯もイライラしていたのか酷い始末の仕方するけど

47 23/07/16(日)15:33:29 No.1079213684

パラガスが退室しました。

48 23/07/16(日)15:33:41 No.1079213772

>文字通り最後の一分前までひたすら悟空がボコられてるんだが  >そりゃ雑魚のパワーをいくら集めても勝てん!となるよ… >逆に何で勝てるんだよ ヒルデガースだかも急に超3悟空が決めて終わるし…

49 23/07/16(日)15:33:42 No.1079213782

かぁん違いするな

50 23/07/16(日)15:33:53 No.1079213845

パワーを集めるみたいな技って悟空持ってたっけ…? 元気玉の応用なのか?

51 23/07/16(日)15:33:53 No.1079213846

>新ブロリーも良いけどサスペンス感が欲しい サスペンスかこれ?

52 23/07/16(日)15:33:57 No.1079213877

>正直言うと駄作の部類に入ると思う... そのような事があろうはずがございません

53 23/07/16(日)15:33:58 No.1079213885

>文字通り最後の一分前までひたすら悟空がボコられてるんだが  >そりゃ雑魚のパワーをいくら集めても勝てん!となるよ… >逆に何で勝てるんだよ オラたちのパワーが勝ったぁぁぁぁぁ!!!

54 23/07/16(日)15:34:03 No.1079213917

アマプラで旧ブロリーチラ見しようと思ったら最新作が無料になってるじゃん 旧ブロなんかに時間使ってる場合じゃねえ

55 23/07/16(日)15:34:18 No.1079214006

>ヒルデガース 誰だおめぇ

56 23/07/16(日)15:34:20 No.1079214015

>>アンゴルとモアってどうやって死んだんだっけ >アンゴルは宇宙船に逃げようとするモブに紛れて死んだと思われる >モアはパラガスに殺された あーそういえばそうだったな あいつらネームドの意味あんま無かったな…

57 23/07/16(日)15:34:36 No.1079214087

>アマプラで旧ブロリーチラ見しようと思ったら最新作が無料になってるじゃん >旧ブロなんかに時間使ってる場合じゃねえ どこへ行こうというんだぁ…?

58 23/07/16(日)15:34:39 No.1079214097

>旧ブロなんかに 何なんだ今のはぁ…

59 23/07/16(日)15:34:55 No.1079214181

>アマプラで旧ブロリーチラ見しようと思ったら最新作が無料になってるじゃん >旧ブロなんかに時間使ってる場合じゃねえ え゙ぇ!?

60 23/07/16(日)15:34:57 No.1079214196

グモリー彗星に期待かけすぎだろパラガス…

61 23/07/16(日)15:34:58 No.1079214206

>旧ブロなんかに時間使ってる場合じゃねえ 新ブロリー視聴に行くぞ!来いブロリー!

62 23/07/16(日)15:35:06 No.1079214257

モアはもうちょっとパラガスのやること手伝ってその上で用済みで殺されるのかと思ったらマジで殺される為だけにぽっと出してきて駄目だった

63 23/07/16(日)15:35:14 No.1079214297

>アマプラで旧ブロリーチラ見しようと思ったら最新作が無料になってるじゃん >旧ブロなんかに時間使ってる場合じゃねえ オフコース!

64 23/07/16(日)15:35:51 No.1079214505

新ブロに移住しましても一生懸命に…

65 23/07/16(日)15:35:51 No.1079214506

>モアはもうちょっとパラガスのやること手伝ってその上で用済みで殺されるのかと思ったらマジで殺される為だけにぽっと出してきて駄目だった うるさい独り言を聞かれてしまったからな

66 23/07/16(日)15:36:05 No.1079214587

お話もう少しどうにかなりませんかね…?ってのはこれに限らないし…

67 23/07/16(日)15:36:13 No.1079214630

ブロリーとグダグダ戦うところと勝ち方以外は面白い

68 <a href="mailto:脚本">23/07/16(日)15:36:16</a> [脚本] No.1079214647

>逆に何で勝てるんだよ 奇跡です ブロリーの勝因は全部奇跡

69 23/07/16(日)15:36:17 No.1079214653

いやでも悟空たち一人でまとめてボコボコにするブロリーの人気は出たんすよ…

70 23/07/16(日)15:36:30 No.1079214735

https://img.2chan.net/b/res/1079203411.htm

71 23/07/16(日)15:36:31 No.1079214741

>お話もう少しどうにかなりませんかね…?ってのはこれに限らないし… オラがやらなきゃ…

72 23/07/16(日)15:36:48 No.1079214845

>お話もう少しどうにかなりませんかね…?ってのはこれに限らないし… 今メタルクウラの悪口言ったな!

73 23/07/16(日)15:36:55 No.1079214881

科学者は彗星の衝突に紛れて死んだのですじゃ?

74 23/07/16(日)15:36:59 No.1079214899

昼下がりだし実況しながら見たい

75 23/07/16(日)15:37:13 No.1079214966

ストーリーはアレだけど当時のDBのボスでここまで超強いのに性格悪くて陰湿なボスいないから凄い印象に残る シャモ星とか吹けば飛ぶ雑魚種族なのに一々マイクパフォーマンスして視線誘導つきの気弾まで投げて絶望させて大笑いしてる所とか・・・

76 23/07/16(日)15:37:20 No.1079215004

ブロリーは二作目の方がだるいから相対的にまだエンターテイメントとして面白い方だ

77 23/07/16(日)15:37:28 No.1079215074

旧DB映画って大体 ①味方が全員お決まりの扱い ②大ボス強く描写しすぎる ③倒し方が凄く腑に落ちない ④当時のZ戦士の戦力順列を考慮してないことがあってそこも腑に落ちない ⑤影山ヒロノブの曲でなんか気分が上方修正に上書きされて終わる みたいな感じじゃない?

78 23/07/16(日)15:37:42 No.1079215186

そもそも半年に一つ劇場版作るってやり方が無茶だと思う

79 23/07/16(日)15:37:52 No.1079215249

中の人が歌が上手いから出来るクリリンの翼を下さい熱唱

80 23/07/16(日)15:37:53 No.1079215250

亀仙人一味がマジでいらねぇ 映画で引き伸ばす意味あるの

81 23/07/16(日)15:38:08 No.1079215345

>いやでも悟空たち一人でまとめてボコボコにするブロリーの人気は出たんすよ… その頃の本編が味方側がクソみたいな舐めプと引き伸ばしを延々とやってたセル編だからな… 纏めてボコボコにしてくれるブロリーは頼もしく見える

82 23/07/16(日)15:38:17 No.1079215382

いくら強化されても傷ひとつ付けられなかったブロリー相手にワンパンで倒すのは無理がある…

83 23/07/16(日)15:38:17 No.1079215386

再びスポット浴びるまでは映画よりゲームの超武闘伝2のイメージが強かったなブロリー

84 23/07/16(日)15:38:19 No.1079215397

>亀仙人一味がマジでいらねぇ >映画で引き伸ばす意味あるの バトル作画の割合を減らせる

85 23/07/16(日)15:38:25 No.1079215430

ザンギャちゃんめちゃシコなのになんかご飯に殺させるわけにはいかないから的な雑さで処理されてムカつく

86 23/07/16(日)15:38:27 No.1079215445

>>今日はブロリー2作目見るのかな >復活のフュージョンと聞いた 時代とはいえよく総統閣下出せたなぁと

87 23/07/16(日)15:38:27 No.1079215446

全体的に尺稼ぎ多すぎ!

88 23/07/16(日)15:38:29 No.1079215460

熱戦だ!烈戦だ!

89 23/07/16(日)15:38:32 No.1079215473

本編と並行して半年に一個オリジナル劇場版作ってくれって言われたらこうもなる

90 23/07/16(日)15:38:35 No.1079215503

>再びスポット浴びるまでは映画よりゲームの超武闘伝2のイメージが強かったなブロリー カカカカカカカカカカロット…

91 23/07/16(日)15:38:37 No.1079215513

でもブロリーとボージャックの印象の強さの50%ぐらいは超武闘伝のおかげだと思います

92 23/07/16(日)15:38:48 No.1079215579

悟空リョナ長すぎ

93 23/07/16(日)15:38:52 No.1079215605

ドスコイが死ぬところはいい

94 23/07/16(日)15:38:53 No.1079215613

>亀仙人一味がマジでいらねぇ >映画で引き伸ばす意味あるの いつもより長く尺取っちまっただ!

95 23/07/16(日)15:39:04 No.1079215684

後半はひたすらボコられた挙げ句謎の仲間パワーでワンパンするだけっていう本当に面白みのない話だからな…

96 23/07/16(日)15:39:06 No.1079215697

クウラは登場人物も少ないしピッコロさんも活躍するし ベジータも出てこないしオチも綺麗だし…

97 23/07/16(日)15:39:15 No.1079215747

一番好きなのはジャネンバ

98 23/07/16(日)15:39:15 No.1079215749

>悟空リョナ長すぎ 実はこれブロリーだけじゃないんだよなあ 大体そうなんだよなあ

99 23/07/16(日)15:39:16 No.1079215753

ザンギャ映画ではスマン!

100 23/07/16(日)15:39:19 No.1079215773

オラの趣味は読書とスポーツだ

101 23/07/16(日)15:39:33 No.1079215851

光る部分はあるんだよ その光る部分全部集めるとブロリーMADになる

102 23/07/16(日)15:39:34 No.1079215856

>アマプラで旧ブロリーチラ見しようと思ったら最新作が無料になってるじゃん >旧ブロなんかに時間使ってる場合じゃねえ 夕食に同時視聴でもいかがかな?

103 23/07/16(日)15:39:35 No.1079215864

ボコられてる時やたら悟空がヘラヘラしてるのは何なんだ

104 23/07/16(日)15:39:40 No.1079215891

>でもブロリーとボージャックの印象の強さの50%ぐらいは超武闘伝のおかげだと思います それはそう と言うか知名度保ったのもほぼゲームのおかげと言っても過言じゃない

105 23/07/16(日)15:39:47 No.1079215921

イレイザーキャノン!

106 23/07/16(日)15:39:59 No.1079215973

面接っちゅうんは嘘つき大会なんかぁ?の所も好きじゃない というかDB映画全般に言えることだけど チチが露骨にガミガミ教育ママとして誇張されててなんかなぁ

107 23/07/16(日)15:40:01 No.1079215981

>悟空リョナ長すぎ ガラスみたいにパリーンって割れるところ心が砕けた演出かと思いきやその後も「やつを野放しにするわけにはいかねぇ…」ってボコられながらも戦いまくるの笑った

108 23/07/16(日)15:40:02 No.1079215984

>光る部分はあるんだよ >その光る部分全部再構成すると超ブロリーになる

109 23/07/16(日)15:40:09 No.1079216018

どうでもいいけどちゃんとトランクス王子って呼ぶの好き

110 23/07/16(日)15:40:19 No.1079216079

>光る部分はあるんだよ >その光る部分全部集めるとブロリーMADになる 9割光になるじゃん

111 23/07/16(日)15:40:26 No.1079216116

>亀仙人一味がマジでいらねぇ >映画で引き伸ばす意味あるの いつもの2倍も尺があるんだぞ じっちゃんやウーロン使ってでも尺を稼がねえとやってらんねえ

112 23/07/16(日)15:40:26 No.1079216121

>>戦う敵がブロリー一人だからひたすら味方がやられまくる >やっぱボスに仕える四天王が必要だよな やはりジンジャーニッキサンショか

113 23/07/16(日)15:40:30 No.1079216144

>面接っちゅうんは嘘つき大会なんかぁ?の所も好きじゃない >というかDB映画全般に言えることだけど >チチが露骨にガミガミ教育ママとして誇張されててなんかなぁ そこはまあ子供向けだから

114 23/07/16(日)15:40:34 No.1079216169

未来トランクスがいて花見やれる時系列って言うと セル撃破~帰還までの間しか無いよな? でもそれだと悟飯がもう少し成長してないとおかしいが…

115 23/07/16(日)15:40:36 No.1079216178

なんか至って真面目な映画のはずなのに悟空の金玉とか悪役みたいな吹っ飛ばされ方するトランクスとか歯茎晒してブチギレる悟空とかシュールなシーン多い人造人間の奴

116 23/07/16(日)15:40:51 No.1079216274

ボージャックはヤムチャとか天津飯も映画に出してやろうという気配りを感じられる ただしクリリンはいつもよりも雑に退場する

117 23/07/16(日)15:40:54 No.1079216285

>一番好きなのはジャネンバ 元になった玄田哲章声のサボり兄ちゃんに親近感が湧く

118 23/07/16(日)15:40:56 No.1079216298

スラッグの映画なんかずっと終始リョナだった記憶あるぜ

119 23/07/16(日)15:41:15 No.1079216398

>チチが露骨にガミガミ教育ママとして誇張されててなんかなぁ アニオリだとブルマもやたら嫌味でうるさい女だった気がする

120 23/07/16(日)15:41:16 No.1079216413

クウラ機甲戦隊を呼んだか

121 23/07/16(日)15:41:21 No.1079216448

>>光る部分はあるんだよ >>その光る部分全部集めるとブロリーMADになる >9割光になるじゃん よくて2割じゃねえか…?

122 23/07/16(日)15:41:23 No.1079216466

オラがやらなきゃ!

123 23/07/16(日)15:41:30 No.1079216489

ドォスコォイ…ドォスコォイ…ドォス…ド…

124 23/07/16(日)15:41:30 No.1079216490

ブロリーが悟空たちを蹂躙し続けるシーン絶望感凄いはずなのにMADのせいでちょくちょく笑っちゃうの本当に良くない

125 23/07/16(日)15:41:35 No.1079216528

>実はこれブロリーだけじゃないんだよなあ >大体そうなんだよなあ いやそれにしたって旧ブロはボコられる→起き上がる→パワーをくれぇぇぇ…!→ボコられるのループすぎてええ加減にせんかいって感じだったよ

126 23/07/16(日)15:41:39 No.1079216551

>未来トランクスがいて花見やれる時系列って言うと >セル撃破~帰還までの間しか無いよな? >でもそれだと悟飯がもう少し成長してないとおかしいが 舐めプせずに第二形態辺りで倒せた世界線なんでしょ

127 23/07/16(日)15:41:54 No.1079216643

地球の半分を吹き飛ばすほどのパワーを持つSSデッドリィボンバー今聞くとカスみたいな威力だな

128 23/07/16(日)15:42:10 No.1079216786

>>実はこれブロリーだけじゃないんだよなあ >>大体そうなんだよなあ >いやそれにしたって旧ブロはボコられる→起き上がる→パワーをくれぇぇぇ…!→ボコられるのループすぎてええ加減にせんかいって感じだったよ それ昨日見たから記憶が新鮮なだけだよ ガーリックJrから順番に見りゃいいよ言ってる意味わかるから

129 23/07/16(日)15:42:12 No.1079216798

あっシャモ星

130 23/07/16(日)15:42:14 No.1079216807

仙豆もってきてベジータ説教するピッコロさんは割といい役回りだったな…

131 23/07/16(日)15:42:15 No.1079216816

時々見たことのあるステップ踏むから面白くて

132 23/07/16(日)15:42:19 No.1079216837

夜は2作目見るとして誰か暇つぶしに今なんかのウォチパやってくんねえかな

133 23/07/16(日)15:42:31 No.1079216901

>ドォスコォイ…ドォスコォイ…ドォス…ド… し、死んでる…

134 23/07/16(日)15:42:35 No.1079216925

ガーリックJr.はなんかアニオリにも出てきたよね

135 23/07/16(日)15:42:48 No.1079217000

SSデッドリィボンバーって名前格好良いのにSSがスーパースペシャルって知ると途端にダサく感じる

136 23/07/16(日)15:42:50 No.1079217019

ドロリーはちょっと異質だった

137 23/07/16(日)15:42:53 No.1079217042

ガーリックjrは昨夜見たけどそんなテンポ悪くなかったよ

138 23/07/16(日)15:43:02 No.1079217086

ブロリーが歩いてる音だけで十分面白く感じてしまう

139 23/07/16(日)15:43:02 No.1079217089

旧ブロ性格悪くない?

140 23/07/16(日)15:43:06 No.1079217111

>夜は2作目見るとして誰か暇つぶしに今なんかのウォチパやってくんねえかな おめぇの出番だ!

141 23/07/16(日)15:43:11 No.1079217150

ブロリーがやたら長くて冗長に感じるのは普段45分そこそこで終わる映画が70分なのでいつもの展開もそれに合わせて引き延ばしてるので余計にそう感じる

142 23/07/16(日)15:43:12 No.1079217162

>ブロリーが歩いてる音だけで十分面白く感じてしまう キュピ

143 23/07/16(日)15:43:13 No.1079217168

>仙豆もってきてベジータ説教するピッコロさんは割といい役回りだったな… ピッコロさんが未来トランクスを名前で呼ぶ貴重なシーンもある

144 23/07/16(日)15:43:16 No.1079217182

>時々見たことのあるステップ踏むから面白くて あっこれ進研ゼミでやった所だ!並にこれブロリーMADで見た所だ!って部分が出てくるから困る

145 23/07/16(日)15:43:26 No.1079217252

ベジータ全くいいとこねえじゃねえか

146 23/07/16(日)15:43:29 No.1079217276

地獄の鬼とか西の界王役でちょいちょい出てた島田さん

147 23/07/16(日)15:43:33 No.1079217302

昔狂ったようにとびっきりの最強対最強の録画したVHS観てたからバーダックとクウラとクウラ機甲戦隊の印象が強い 「こんだけデカけりゃウーロンのでけぇ胃袋でも大丈夫だ」って台詞も覚えてる

148 23/07/16(日)15:43:34 No.1079217308

>ガーリックjrは昨夜見たけどそんなテンポ悪くなかったよ 無印とZの中間みたいな作風は唯一無二だから面白いよね

149 23/07/16(日)15:43:38 No.1079217331

>仙豆もってきてベジータ説教するピッコロさんは割といい役回りだったな… それも映画じゃお約束 ピッコロさんは毎回扱いが良い ベジータより弱いけどピッコロは見せ場がある ベジータはない

150 23/07/16(日)15:43:44 No.1079217363

>ベジータ全くいいとこねえじゃねえか サイヤ人の王子ベジータが相手だ!

151 23/07/16(日)15:43:59 No.1079217440

映画のベジータは子供トランクスと悟天よりいいとこない

152 23/07/16(日)15:44:06 No.1079217478

>あっシャモ星

153 23/07/16(日)15:44:08 No.1079217490

>ベジータ全くいいとこねえじゃねえか 初参戦のメタルクウラですら見せ場はあるけど散々な目に遭うからな

154 23/07/16(日)15:44:19 No.1079217546

♪ピッコロさん登場のテーマ

155 23/07/16(日)15:44:19 No.1079217548

>旧ブロ性格悪くない? 小突いただけでも死ぬシャモは惑星を爆破し絶望のそこに叩き落し 良い感じにタフな奴らは直接ぶちのめすからな… 相手に合わせてやり方変えてるのが性格悪い

156 23/07/16(日)15:44:22 No.1079217567

ガーリックjrはどう見ても流れがラディッツ戦そのままなのに摩訶不思議アドベンチャーとピッコロのテーマのミックスアレンジ流しながら2人がかりで攻勢仕掛けるシーンがカッコ良すぎる

157 23/07/16(日)15:44:29 No.1079217614

魔神城のねむり姫とか見る?

158 23/07/16(日)15:44:30 No.1079217618

>ベジータ全くいいとこねえじゃねえか おれがベジータだ!ちゃあああああ! もたもたしてるんじゃないど! サイヤ人の王子ベジータが相手だ! のシーンとか…

159 23/07/16(日)15:44:32 No.1079217629

>旧ブロ性格悪くない? ブロリーこそ伝説の超イヤな人そのものだった…

160 23/07/16(日)15:44:37 No.1079217662

脚本がベジータアンチだったんだっけ

161 23/07/16(日)15:44:37 No.1079217664

ポコピー

162 23/07/16(日)15:44:38 No.1079217665

ガーリックもウィローもターレスも戦闘バランスはいい っていうかブロリーが悪すぎる

163 23/07/16(日)15:44:42 No.1079217699

今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう

164 23/07/16(日)15:44:54 No.1079217752

>>ベジータ全くいいとこねえじゃねえか >サイヤ人の王子ベジータが相手だ! これの1分後にはもうふおぉ!?してるのダメだった

165 23/07/16(日)15:44:58 No.1079217775

>今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう ドレッシング

166 23/07/16(日)15:45:09 No.1079217838

>脚本がベジータアンチだったんだっけ パラガスか

167 23/07/16(日)15:45:11 No.1079217861

>今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう サウザードレッシングマヨネーズ

168 23/07/16(日)15:45:12 No.1079217867

>今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう 全部野菜にかけるドレッシングだろ

169 23/07/16(日)15:45:19 No.1079217909

>今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう サウザンドレッシングマヨネーズ

170 23/07/16(日)15:45:20 No.1079217911

一時期ゲームでやたらクウラの必殺技みたいになってたサウザーブレード!!

171 23/07/16(日)15:45:20 No.1079217916

ベジータが再評価というか活躍するようになったの神と神からで それ以降は大ボスにボコられるお約束枠でしかなかったからな…

172 23/07/16(日)15:45:23 No.1079217930

ウォッチパーティーってアマプラ入ってたら誰でも開けんの? 友達いないから知らない

173 23/07/16(日)15:45:25 No.1079217936

2作目のブロリーだけなんでやたらイケメンに

174 23/07/16(日)15:45:32 No.1079217992

>今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう 今自分で書いてて気付くと思うんだが…

175 23/07/16(日)15:45:35 No.1079218016

悟空ベジータの二枚看板にした超映画はいい線いってるな

176 23/07/16(日)15:45:36 No.1079218029

どうでもいいけどDBのボスキャラって本編は小柄だったりスマートな体型だけど映画はマッチョや大柄が多いな

177 23/07/16(日)15:45:39 No.1079218049

>ガーリックjrはどう見ても流れがラディッツ戦そのままなのに摩訶不思議アドベンチャーとピッコロのテーマのミックスアレンジ流しながら2人がかりで攻勢仕掛けるシーンがカッコ良すぎる ラディッツ戦より二人共善戦してるというか優勢なシーンがあるのいいよね… 文字通り夢の最強タッグって感じで

178 23/07/16(日)15:45:49 No.1079218133

>>今更だがサウザードーレネイズのネーミング元ネタって何なんだろう >ドレッシング なるほどー!

179 23/07/16(日)15:45:55 No.1079218167

岩盤のシーン本当シュールだよね しかもベジータが戦う気になってすぐにそれだし

180 23/07/16(日)15:46:04 No.1079218214

よくこんな悪魔に勝てたなっていう

181 23/07/16(日)15:46:06 No.1079218231

>岩盤のシーン本当シュールだよね ふおぉ!?

182 23/07/16(日)15:46:35 No.1079218417

>2作目のブロリーだけなんでやたらイケメンに 鳥さが「あっこいついいじゃん!」ってなっちゃったから

183 23/07/16(日)15:46:49 No.1079218492

後悔するなよ!!→メタルクウラに一撃で吹っ殴り飛ばされる王子は映画初登場の味方化キャラの扱いじゃねえだろ

184 23/07/16(日)15:46:55 No.1079218526

映画のベジータはボージャック相手に気弾を撃ち合うシーンとかヒルデガーンで一般人をバリアで守って力尽きるシーンとかいいところもあるんだ

185 23/07/16(日)15:47:19 No.1079218651

じゃあ俺超ブロ見るから…

186 23/07/16(日)15:47:29 No.1079218701

映画は時系列を合わせる気全くなかったからこそ新ブロリーの存在が許されたと言っても過言ではない

187 23/07/16(日)15:47:36 No.1079218755

超ブロリーのスタッフ岩盤好き過ぎてバトル中三回くらい岩盤見た

188 23/07/16(日)15:47:41 No.1079218789

>よくこんな悪魔に勝てたなっていう オラたちのパワーが勝ったあああああああ!

189 23/07/16(日)15:47:46 No.1079218816

>じゃあ俺超ブロ見るから… 明日まで!明日までお待ち下さい!!

190 23/07/16(日)15:47:48 No.1079218827

>後悔するなよ!!→メタルクウラに一撃で吹っ殴り飛ばされる王子は映画初登場の味方化キャラの扱いじゃねえだろ 瞬間移動の戦いについていけなくて二人まとめてビックバンアタックとかも笑ってしまう

191 23/07/16(日)15:47:50 No.1079218836

>よくこんな悪魔に勝てたなっていう オラたちのパワーが勝ったー!

192 23/07/16(日)15:47:51 No.1079218842

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

193 23/07/16(日)15:48:01 No.1079218890

>超ブロリーのスタッフ岩盤好き過ぎてバトル中三回くらい岩盤見た ベジータだけ岩盤されないの逆に面白い

194 23/07/16(日)15:48:02 No.1079218895

>後悔するなよ!!→メタルクウラに一撃で吹っ殴り飛ばされる王子は映画初登場の味方化キャラの扱いじゃねえだろ それでもキルスコアが共闘1あるだけ映画のトータルで見てメタルクウラはマシ

195 23/07/16(日)15:48:05 No.1079218900

重い胴着脱いだら二人がかりで割といい勝負になってるのがいいよねガーリック

196 23/07/16(日)15:48:25 No.1079219007

シャモ星のシャモ君

197 23/07/16(日)15:48:38 No.1079219100

>岩盤のシーン本当シュールだよね >しかもベジータが戦う気になってすぐにそれだし 俺がベジータだぁー!ちゃああああ!→ふおお!?までの流れが早すぎる…

198 23/07/16(日)15:48:44 No.1079219142

>シャモ星のシャモ君 王子か何かだったのかな...

199 23/07/16(日)15:48:55 No.1079219226

>瞬間移動の戦いについていけなくて二人まとめてビックバンアタックとかも笑ってしまう あそこの画どう見ても浮気SEXしてる嫁と間男にブチギレる夫に見えちゃう

200 23/07/16(日)15:49:03 No.1079219275

>よくこんな悪魔に勝てたなっていう 直前まで複数の超サイヤ人を圧倒してた相手に対してあの勝ち方は正直あんまり納得できないというか だからこそ映画から何年経っても強さ議論でブロリーの名前がよく挙がってたんだろうけど

201 23/07/16(日)15:49:07 No.1079219312

なんであんな元気玉より遥かに弱そうな一撃でブロリーやられんだよ

202 23/07/16(日)15:49:08 No.1079219319

>ベジータだけ岩盤されないの逆に面白い 岩肌に突っ込まれてはいるんだけどガード成功してるのいいよね

203 23/07/16(日)15:49:10 No.1079219329

>じゃあ俺超ブロ見るから… おーーーーーい!ここにスーパー!イケメン!天才!トランクスがいるぞーーーー!!

204 23/07/16(日)15:49:14 No.1079219353

>じゃあ俺超ブロ見るから… どこへ行くんだぁ…?

205 23/07/16(日)15:49:23 No.1079219403

ワシは悪くねぇ!シャモのせいだ!

206 23/07/16(日)15:49:28 No.1079219432

純粋野人な新ブロも良いけど俺はアクマダァ…な鬼畜旧ブロもやっぱ良いね

207 23/07/16(日)15:49:44 No.1079219530

どうして危険なふたりも見ないの?

208 23/07/16(日)15:49:47 No.1079219538

>なんであんな元気玉より遥かに弱そうな一撃でブロリーやられんだよ オラたちのパワーが勝ったーーーーー!!!!!

209 23/07/16(日)15:49:47 No.1079219544

クウラの映画は全体的にアクションがカッコいい クウラを中心にカメラがグルグル回って後ろを取る悟空を裏拳であっさり止めるカット好き

210 23/07/16(日)15:49:52 No.1079219575

>ウォッチパーティーってアマプラ入ってたら誰でも開けんの? >友達いないから知らない できるはず

211 23/07/16(日)15:49:55 No.1079219601

>なんであんな元気玉より遥かに弱そうな一撃でブロリーやられんだよ オラたちのパワーが勝ったあああああああ!

212 23/07/16(日)15:49:58 No.1079219622

描写だけ見たらブロリーはワンパンでやられてるんだよな

213 23/07/16(日)15:50:18 No.1079219781

>クウラの映画は全体的にアクションがカッコいい ピッコロの腕伸ばす戦闘いいよね

214 23/07/16(日)15:50:18 No.1079219784

オラのパワーが勝ったーーーーーーーー!!!

215 23/07/16(日)15:50:27 No.1079219823

>岩盤のシーン本当シュールだよね >しかもベジータが戦う気になってすぐにそれだし お前だけは簡単には死なさんぞ…とか言ってたののね

216 23/07/16(日)15:50:28 No.1079219831

旧ブロ見て超ブロの脚本書ける鳥山先生はやっぱりスゴいよ…

217 23/07/16(日)15:50:31 No.1079219843

>ワシは悪くねぇ!シャモのせいだ! たまにマジでシャモがサボってるパターンもたまにあって面白い

218 23/07/16(日)15:50:31 No.1079219844

>どうして危険なふたりも見ないの? 特に盛り上がらないから

219 23/07/16(日)15:50:42 No.1079219904

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

220 23/07/16(日)15:50:43 No.1079219912

ばああああああかあああああああなあああああああ!!!

221 23/07/16(日)15:50:44 No.1079219921

オラ達のパワー悟空がブロリーより圧倒的に強いんだろう

222 23/07/16(日)15:50:58 No.1079220019

>ウィローの映画は全体的にアクションがカッコいい

223 23/07/16(日)15:51:08 No.1079220071

>旧ブロ見て超ブロの脚本書ける鳥山先生はやっぱりスゴいよ… 孫悟空それとカカロットの〆は最高すぎる

224 23/07/16(日)15:51:32 No.1079220211

>>ウィローの映画はじっちゃんのアクションがカッコいい

225 23/07/16(日)15:51:42 No.1079220275

>オラ達のパワー悟空がブロリーより圧倒的に強いんだろう 今なら疑似ゴットとかサイヤパワー吸収とかいくらでも理屈付けできるな

226 23/07/16(日)15:51:46 No.1079220297

おかしい…1人用のポッドは本来親にすら手をかける怪物としてブロリーを描いた悪辣なシーンのはず…

227 23/07/16(日)15:51:56 No.1079220362

新ブロはここでコケたらドラゴンボールコンテンツ撤退の背水の陣で作ってるから熱意が凄い 旧ブロの適当さからは考えられないくらい堅実に作ってる

228 23/07/16(日)15:52:11 No.1079220473

映画見たの初めてだったけど亀仙人達もいたんだな いらないけど

229 23/07/16(日)15:52:13 No.1079220486

劇場版はピッコロの撃墜数が凄い

230 23/07/16(日)15:52:26 No.1079220559

情報の更新ができてないドクターウィロー氏

231 23/07/16(日)15:52:35 No.1079220614

タピオンとヒルデガーンのやつはマジで悟空さが出てきたせいで台無し感ある

232 23/07/16(日)15:52:38 No.1079220638

>新ブロはここでコケたらドラゴンボールコンテンツ撤退の背水の陣で作ってるから熱意が凄い はい一生懸命に…

233 23/07/16(日)15:53:04 No.1079220805

惑星シャモから連れて来られた奴隷どもがあんまり可愛くないのが良いよね デデーンも安心して笑える

234 23/07/16(日)15:53:06 No.1079220818

だれか超ブロウォチパして

235 23/07/16(日)15:53:07 No.1079220830

>孫悟空それとカカロットの〆は最高すぎる 前半でフリーザに滅ぼされる前のサイヤ人のあれこれを描いてたのがここに帰結するの大好き

236 23/07/16(日)15:53:08 No.1079220836

>できるはず じゃあタピオンのやつでも見るか…

237 23/07/16(日)15:53:09 No.1079220837

ちゃんと今後のシリーズでも生きるキャラにしたのが偉いよ超ブロリー

238 23/07/16(日)15:53:10 No.1079220841

>タピオンとヒルデガーンのやつはマジで悟空さが出てきたせいで台無し感ある トランクス!手を出すな! 俺がやらなきゃ…俺がやらなきゃ誰がやる!

239 23/07/16(日)15:53:13 No.1079220857

>タピオンとヒルデガーンのやつはマジで悟空さが出てきたせいで台無し感ある オラがやらなきゃ…

240 23/07/16(日)15:53:22 No.1079220917

オラたちパワー悟空>>ブロリー>>その他

241 23/07/16(日)15:53:31 No.1079220972

>タピオンとヒルデガーンのやつはマジで悟空さが出てきたせいで台無し感ある うるせぇぞ!!!オラがやらなきゃ誰がやる!!!!!!!!!59

242 23/07/16(日)15:53:32 No.1079220978

>だれか超ブロウォチパして >明日まで!明日までお待ち下さい!!

243 23/07/16(日)15:53:53 No.1079221130

トリプルカメハメ波はいいんだけどヤムチャは?

244 23/07/16(日)15:53:57 No.1079221155

>俺がやらなきゃ…俺がやらなきゃ誰がやる! 世代交代の失敗を象徴してるよね…

245 23/07/16(日)15:54:07 No.1079221212

ヒルデガーンって封印しなきゃとか勇者と分離しなきゃとか伏線貼ってきたのに うぉぉ!トランクスどけ!でワンパンするのは皆疲れてたのかな?となる

246 23/07/16(日)15:54:21 No.1079221308

トランクスがヒルデガーンの尻尾切断してからの「トランクス!手を出すな!」は本当に酷すぎて笑ってしまった トランクスの見せ場奪ったようにしか見えねえ

247 23/07/16(日)15:54:22 No.1079221311

>タピオンとヒルデガーンのやつはマジで悟空さが出てきたせいで台無し感ある トランクスと一緒にヒルデガーン倒すんじゃダメだったんですかね…

248 23/07/16(日)15:54:27 No.1079221343

超のパラガスは殺されるほど悪い奴ではなかったのが悲しい ブロリーもパパ殺されたらキレるくらいには慕ってたし

249 23/07/16(日)15:54:33 No.1079221374

旧ブロもずっとネタでも生きてるし新旧共にすごい

250 23/07/16(日)15:54:44 No.1079221453

>>タピオンとヒルデガーンのやつはマジで悟空さが出てきたせいで台無し感ある >トランクスと一緒にヒルデガーン倒すんじゃダメだったんですかね… 俺がやらなきゃ!!!

251 23/07/16(日)15:55:01 No.1079221547

えっ今日復活のF見るの!?

252 23/07/16(日)15:55:06 No.1079221580

今度はオラがやる!

253 23/07/16(日)15:55:06 No.1079221586

ちゃんと出来てるか知らんがタピオンのやつ貼ってみる https://watchparty.amazon/cvpqaug

254 23/07/16(日)15:55:10 No.1079221603

まあ皆悟飯とかトランクスより悟空が敵を倒すのを見たかったんでしょ

255 23/07/16(日)15:55:11 No.1079221610

オラがやらなきゃ誰がやるは当時のポスターに悟空と悟飯がフュージョン!?っていう嘘まで書いてあったの酷いよ 広告側とはちゃんと連携しろよ

256 23/07/16(日)15:55:12 No.1079221618

>超のパラガスは殺されるほど悪い奴ではなかったのが悲しい >ブロリーもパパ殺されたらキレるくらいには慕ってたし ブロリーさぁん!!

257 23/07/16(日)15:55:14 No.1079221625

お父さんは病気なんだ…

258 23/07/16(日)15:55:21 No.1079221661

コンピューターが弾きだしましたデータによりますとDr.ウィローの映画の亀仙人が好きな「」は10割ですじゃ

259 23/07/16(日)15:55:33 No.1079221736

ヒルデガーン自体は善の存在という忘れ去られし設定

260 23/07/16(日)15:55:35 No.1079221746

ブロリー2作目の悟空さのピンポイントな出番は良かったのにな…

261 23/07/16(日)15:55:38 No.1079221766

ヒルデガーンは龍拳とかいう何がどうなってるのか謎の技で倒すのもなかなか…

262 23/07/16(日)15:55:58 No.1079221875

>ブロリー2作目の悟空さのピンポイントな出番は良かったのにな… 悟天!悟飯のパワー足んねえよな!

263 23/07/16(日)15:56:10 No.1079221943

>ヒルデガーンは龍拳とかいう何がどうなってるのか謎の技で倒すのもなかなか… 龍拳爆発!!!!!!

264 23/07/16(日)15:56:18 No.1079221997

>ヒルデガーン自体は善の存在という忘れ去られし設定 本来は善の魔神様だからな

265 23/07/16(日)15:56:21 No.1079222012

>ブロリー2作目の悟空さのピンポイントな出番は良かったのにな… 悟飯のパワー足んねえよな!

266 23/07/16(日)15:56:21 No.1079222013

バイオブロリーの二軍チームはあれでいけるかの実験だったのかな…

267 23/07/16(日)15:56:23 No.1079222027

>オラがやらなきゃ誰がやるは当時のポスターに悟空と悟飯がフュージョン!?っていう嘘まで書いてあったの酷いよ >広告側とはちゃんと連携しろよ 悟飯!悟天!トランクス!フュージョンだ!って悟空の音声が聴ける予告も当時あったぞ

268 23/07/16(日)15:56:24 No.1079222035

>ちゃんと出来てるか知らんがタピオンのやつ貼ってみる ホスト以外ビデオ操作出来ないようにすると事故減るよ

269 23/07/16(日)15:56:26 No.1079222049

ミソカッツンとかあいつら別に悪事とかしてないだろうに地獄行きなのかな

270 23/07/16(日)15:56:27 No.1079222052

なんだかんだで復活のフュージョンが一番好き

271 23/07/16(日)15:56:43 No.1079222128

>超のパラガスは殺されるほど悪い奴ではなかったのが悲しい >ブロリーもパパ殺されたらキレるくらいには慕ってたし 超パラだけが同情の余地があって旧パラには無いなどと そのようなことがあろうはずがございません

272 23/07/16(日)15:56:44 No.1079222132

>ヒルデガーンは龍拳とかいう何がどうなってるのか謎の技で倒すのもなかなか… ピッコロ大魔王戦の全力パンチの進化系だから…

273 23/07/16(日)15:56:50 No.1079222169

ウォチパ主催者は主催者だけがコントロールできるようにしよう!

274 23/07/16(日)15:56:58 No.1079222218

オラがいねぇと地球を守れねぇんか!!

275 23/07/16(日)15:57:05 No.1079222258

>ホスト以外ビデオ操作出来ないようにすると事故減るよ どうやるんだ?

276 23/07/16(日)15:57:24 No.1079222376

>>ちゃんと出来てるか知らんがタピオンのやつ貼ってみる >ホスト以外ビデオ操作出来ないようにすると事故減るよ できると他の人が一時停止したら全員止まるとか?

277 23/07/16(日)15:57:32 No.1079222411

龍拳ってなに

278 23/07/16(日)15:57:34 No.1079222417

>オラがいねぇと地球を守れねぇんか!! 守れなかったからオラがやらなきゃ誰がやる!!したんだ

279 23/07/16(日)15:57:51 No.1079222525

かぁん違いするな こんな定型でしか喋らないような最低の映画にはなぁんの未練もない 私の目的は端からDB映画の中で最もCGで美しいスーパーヒーローだけだったのだよ

280 23/07/16(日)15:58:13 No.1079222683

珍しいメンツが活躍するのは好き ドロリーは嫌い

281 23/07/16(日)15:58:13 No.1079222685

>ちゃんと出来てるか知らんがタピオンのやつ貼ってみる >https://watchparty.amazon/cvpqaug 一回止めて16時から改めて始めるか

282 23/07/16(日)15:58:24 No.1079222745

>バイオブロリーの二軍チームはあれでいけるかの実験だったのかな… スーパーヒーローのセルマ戦は二軍メンバー頑張ってて良かったよね…

283 23/07/16(日)15:58:29 No.1079222777

まあタピオンから貰ったと思われる剣も本編だと割と適当に折れて終わりだし…

284 23/07/16(日)15:58:50 No.1079222913

ターレスやクウラ辺りは部下の設定が練られていてイコンダ星で星間大戦が起きたとか宇宙プロレス連盟があるとか深みがあるの好きだった

285 23/07/16(日)15:59:07 No.1079223006

>>バイオブロリーの二軍チームはあれでいけるかの実験だったのかな… >スーパーヒーローのセルマ戦は二軍メンバー頑張ってて良かったよね… クリリンが渋くて好き

286 23/07/16(日)15:59:27 No.1079223122

いきおいでウォチパ始めたはいいけどこれスレ立てた方がいいのかな…

287 23/07/16(日)15:59:41 No.1079223208

バトル始まる後半がつまらないってのも面白いことになってると思う

288 23/07/16(日)15:59:44 No.1079223222

旧ブロの後に超ブロを見た 旧からよくこんな良い作品が生まれたなって…

289 23/07/16(日)15:59:44 No.1079223224

イイナァ

290 23/07/16(日)15:59:47 No.1079223249

龍拳って実際に龍が出るのがドラゴンボールっぽくなくて嫌だった

291 23/07/16(日)15:59:49 No.1079223262

>いきおいでウォチパ始めたはいいけどこれスレ立てた方がいいのかな… はい…

292 23/07/16(日)15:59:56 No.1079223312

ん?また何か見るの?

293 23/07/16(日)16:00:00 No.1079223328

>いきおいでウォチパ始めたはいいけどこれスレ立てた方がいいのかな… 実況するためには必要

294 23/07/16(日)16:00:12 No.1079223392

>ん?また何か見るの? オラがやらなきゃ誰がやる!!!!

295 23/07/16(日)16:00:31 No.1079223513

>超のパラガスは殺されるほど悪い奴ではなかったのが悲しい 当時のサイヤ人の時点で普通に仕事で虐殺してるし無茶して船ぶっ壊しといて同胞殺しちゃう人だから悪いやつじゃないっていうのは無理がある めちゃくちゃ極悪人かというとそうでもないけど

296 23/07/16(日)16:00:33 No.1079223532

>はい… 実況スレに移住しましても一生懸命に…

297 23/07/16(日)16:00:36 No.1079223550

>クリリンが渋くて好き 切断属性持ちと目眩ましというステータスに関わらず腐らない技構成

298 23/07/16(日)16:00:55 No.1079223677

かぁん違いするな

299 23/07/16(日)16:01:00 No.1079223705

>まあタピオンから貰ったと思われる剣も本編だと割と適当に折れて終わりだし… さらに未来トランクスが使っていたのはこの剣だったのかぁ …ん?なんかおかしくね?ってなるのまで含めて芸術的

300 23/07/16(日)16:01:07 No.1079223748

タピオンの剣もトランクスがゼットソードとして引き継ぐとかそんなんもないからな…

301 23/07/16(日)16:01:13 No.1079223783

超のパラガスは本当にあっさり殺されるのが無情なんだよな

302 23/07/16(日)16:01:26 No.1079223856

クリリンは本編でもいぶし銀な活躍が多くていいよね

303 23/07/16(日)16:01:30 No.1079223877

>当時のサイヤ人の時点で普通に仕事で虐殺してるし無茶して船ぶっ壊しといて同胞殺しちゃう人だから悪いやつじゃないっていうのは無理がある >めちゃくちゃ極悪人かというとそうでもないけど と言うか自分の目的の為に雑に殺した因果が返って来た感あるあの殺され方は

304 23/07/16(日)16:01:44 No.1079223942

>かぁん違いするな ホアアアアアアアアアアアアアア!!!

305 23/07/16(日)16:01:46 No.1079223958

なんというかもっと正当な原作者版に上書きしてやるみたいな感じかと思ったら 旧ブロへのリスペクト精神が割とある感じだったよね新ブロ

306 23/07/16(日)16:01:52 No.1079223977

改めて旧ブロ見ると 目が血走ってから瞳が消失する演出って旧ブロのオマージュだったんだなってなる

307 23/07/16(日)16:02:13 No.1079224095

人来るかわからんけど立てた http://img.2chan.net/b/res/1079223943.htm

308 23/07/16(日)16:02:19 No.1079224132

https://img.2chan.net/b/res/1079223943.htm

309 23/07/16(日)16:02:56 No.1079224341

ブロリー伝説の超猛暑なんとかして

310 23/07/16(日)16:03:04 No.1079224371

>旧ブロへのリスペクト精神が割とある感じだったよね新ブロ 新ブロがフリーザ相手に使ってるボディアタック 旧ブロだと伝説の超サイヤ人になった途端連発し始めるから笑う

311 23/07/16(日)16:03:04 No.1079224374

>>当時のサイヤ人の時点で普通に仕事で虐殺してるし無茶して船ぶっ壊しといて同胞殺しちゃう人だから悪いやつじゃないっていうのは無理がある >>めちゃくちゃ極悪人かというとそうでもないけど >と言うか自分の目的の為に雑に殺した因果が返って来た感あるあの殺され方は いうて自分と子どもと成り行きで乗り合わせた他人とだったら他人を捨てるって親も少なくないんじゃねぇか

312 23/07/16(日)16:03:11 No.1079224417

>ブロリー伝説の超猛暑なんとかして できぬゥ!

313 23/07/16(日)16:03:30 No.1079224535

悟空嬲られてる時間長くない?

314 23/07/16(日)16:03:34 No.1079224554

さっそくエアコンを設置しに電気店に注文しに出かける!後に続けブロリー!

315 23/07/16(日)16:04:06 No.1079224755

>ブロリー伝説の超猛暑なんとかして んんんんんん……んんんんんんんん!!! 汗が高まるぅ……溢れるぅ……!!!

316 23/07/16(日)16:04:11 No.1079224786

新ブロはいいものだけど旧ブロを過去にするとかじゃなくて旧ブロとは別に楽しめるブロリー映画

317 23/07/16(日)16:04:37 No.1079224924

太陽拳が目眩しとして便利すぎる

318 23/07/16(日)16:04:59 No.1079225065

>さっそくエアコンを設置しに電気店に注文しに出かける!後に続けブロリー! 業者の予定が空くまでもう少しお時間を…

319 23/07/16(日)16:05:41 No.1079225287

>>ブロリー伝説の超猛暑なんとかして >できぬゥ! スラッグ様ももうお年だ 早くしないと熱中症に…

320 23/07/16(日)16:05:49 No.1079225334

え~DB全CG化ぁ?しかも悟飯とピッコロさんメインで悟空とベジータじゃねえの?からの なにこれめっちゃ面白いじゃん…で手のひら返したのがこの俺だぁ

321 23/07/16(日)16:05:55 No.1079225360

旧ブロ2の敗因も酷いと思う よそ見って…

322 23/07/16(日)16:05:58 No.1079225386

申し上げます!群馬県で39℃超えの気温が現れましたぁ!

323 23/07/16(日)16:06:21 No.1079225510

>申し上げます!群馬県で39℃超えの気温が現れましたぁ! ダァニィ!?

324 23/07/16(日)16:06:47 No.1079225666

悟飯のパワー足んねぇよな!のシーン本当は何て言ってるのか実は知らない

325 23/07/16(日)16:07:33 No.1079225906

新ブロリーだといつものフルパワー形態がゴジータにボコられ続けて可哀想になるの 制作側の意図通りで構成すごいなってなる

326 23/07/16(日)16:07:37 No.1079225930

悟飯!パワーが足んねえぞ!

327 23/07/16(日)16:07:59 No.1079226049

暑イイナァ!?

328 23/07/16(日)16:08:02 No.1079226067

>え~DB全CG化ぁ?しかも悟飯とピッコロさんメインで悟空とベジータじゃねえの?からの >なにこれめっちゃ面白いじゃん…で手のひら返したのがこの俺だぁ ようやっと悟空(とベジータ)頼りから脱却して ドラゴンボールの世界が新しい境地に至ったって思えて感動的だったよ

329 23/07/16(日)16:08:33 No.1079226236

>コンピューターが弾きだしましたデータによりますとDr.ウィローの映画の亀仙人が好きな「」は10割ですじゃ 師弟かめはめ波はマジに熱いよ…ダメだったけど

330 23/07/16(日)16:08:49 No.1079226314

ビーデルさんの髪型が安定しない!

331 23/07/16(日)16:08:54 No.1079226335

>新ブロリーだといつものフルパワー形態がゴジータにボコられ続けて可哀想になるの >制作側の意図通りで構成すごいなってなる いきなりブルーになると思ったら超ゴジータの時点で圧倒してやがる…

332 23/07/16(日)16:09:35 No.1079226568

>ようやっと悟空(とベジータ)頼りから脱却して >ドラゴンボールの世界が新しい境地に至ったって思えて感動的だったよ でぇベテランも「もっと早くこういう映画を作ってほしかった」って絶賛するくらいだからな

333 23/07/16(日)16:09:36 No.1079226575

>旧ブロ2の敗因も酷いと思う >よそ見って… それはセルもそうだし

334 23/07/16(日)16:09:36 No.1079226580

>スラッグ様ももうお年だ 名前ありでキャラデザもしっかりしてたのにカワイソ

335 23/07/16(日)16:09:42 No.1079226612

単純にメチャクチャ性格悪いよねスレ画

336 23/07/16(日)16:10:08 No.1079226714

新ブロのベジータが順々にパワーアップするシーン好きすぎる

337 23/07/16(日)16:10:37 No.1079226873

>でぇベテランも「もっと早くこういう映画を作ってほしかった」って絶賛するくらいだからな 悟空が主軸から外れても悟飯がいるから主役張れるの反則だよなぁ…

338 23/07/16(日)16:10:41 No.1079226890

>悟飯のパワー足んねぇよな!のシーン本当は何て言ってるのか実は知らない 悟天 おびえんな!

339 23/07/16(日)16:12:19 No.1079227401

子供だったから普通に受け入れてたけどスレ画ノリノリでイレイザーキャノン!とか技名叫ぶキャラじゃなさすぎる

340 23/07/16(日)16:12:30 No.1079227465

復活のフュージョンはゴジータが浄化して倒すのが今までとは次元が違う感じを出してるのがすき

341 23/07/16(日)16:13:59 No.1079227951

>新ブロのベジータが順々にパワーアップするシーン好きすぎる さんざボコられてたからリベンジって意味でも熱い

342 23/07/16(日)16:14:11 No.1079228026

だあ!だあ!だあ!

343 23/07/16(日)16:14:53 No.1079228276

>復活のフュージョンはゴジータが浄化して倒すのが今までとは次元が違う感じを出してるのがすき 歌詞の「闘いの歴史を変えろ!」とマッチしてるのいいよね

344 23/07/16(日)16:14:54 No.1079228290

昨日旧ブロ見て爆笑しつつあんまりおもしろくないな…ってなったんだけど新ブロは面白い?

345 23/07/16(日)16:14:57 No.1079228308

>復活のフュージョンはゴジータが浄化して倒すのが今までとは次元が違う感じを出してるのがすき 俺は貴様を倒すものだもめちゃクール

346 23/07/16(日)16:15:16 No.1079228431

俺は太陽♥ お前は月♥

347 23/07/16(日)16:15:19 No.1079228450

スローイングブラスター!

348 23/07/16(日)16:15:46 No.1079228590

旧ブロは基本見下した高笑いと他人の悪口しか言わないから…

349 23/07/16(日)16:15:55 No.1079228641

>昨日旧ブロ見て爆笑しつつあんまりおもしろくないな…ってなったんだけど新ブロは面白い? 見よう!

350 23/07/16(日)16:16:37 No.1079228880

ソウルパニッシャーって耐えれる技なんだ…

351 23/07/16(日)16:16:56 No.1079228964

昔の映画、とくにここらへんの作品に結合性を求めてはいけない

352 23/07/16(日)16:18:30 No.1079229503

旧ブロ何回も見てたら亀仙人嫌いになりそう

353 23/07/16(日)16:18:43 No.1079229571

>旧ブロ見て爆笑しつつあんまりおもしろくないな…ってなった 字面はおかしいんだけど本当にこんな感じなのが笑う

354 23/07/16(日)16:18:53 No.1079229637

超イヤな人すぎる

355 23/07/16(日)16:19:55 No.1079229999

旧ブロからなんであんなのができたのかわからないくらい面白いよね いや鳥さのいう通り光るものがあったけど光らせすぎだろ

356 23/07/16(日)16:19:56 No.1079230002

40分くらいしかないしな

357 23/07/16(日)16:20:22 No.1079230147

新ブロリーはまた実況とかやってもいいかもな

358 23/07/16(日)16:20:48 No.1079230305

>40分くらいしかないしな 3本立てだったから枠が取れないし長過ぎても制作スタジオが死ぬ

359 23/07/16(日)16:20:58 No.1079230357

ブロコリとやら わしに勝てるかな…

360 23/07/16(日)16:21:47 No.1079230600

さっそく旧ブロを実況しに出かける!後に続けブロリー!

361 23/07/16(日)16:22:06 No.1079230709

親父のシーンはネタ抜きでも結構面白い

362 23/07/16(日)16:22:07 No.1079230729

超ブロリーはカワイイ!ぞ

363 23/07/16(日)16:22:56 No.1079231001

>親父のシーンはネタ抜きでも結構面白い オペラみたいな構図で長々と喋ってるのジワジワくるよ」

364 23/07/16(日)16:23:14 No.1079231102

ムキムキになる前の超サイヤ人ブロリーが好きだ

365 23/07/16(日)16:23:32 No.1079231196

ブロリーです…

366 23/07/16(日)16:23:32 No.1079231202

ベジータのパワーすごい 送ってから5分で解決してる

367 23/07/16(日)16:23:58 No.1079231352

>ベジータのパワーすごい >送ってから5分で解決してる ハァッ☆

368 23/07/16(日)16:24:19 No.1079231474

ベジータにパワーもらった直後の悟空さの何とも言語化しにくい叫びは台本になんて書いてあったんだろう

369 23/07/16(日)16:24:19 No.1079231478

ベジータはバッファーとしても超一流なんだな

370 23/07/16(日)16:24:42 No.1079231595

この間ターレス見たけど親父よりハイヤードラゴンのが大切なのか悟飯

371 23/07/16(日)16:25:09 No.1079231752

復活のフュージョンは戦闘のクオリティだけで+5億点くらいの映画

372 23/07/16(日)16:25:22 No.1079231824

>超ブロリーはカワイイ!ぞ チライとおねショタしろ

373 23/07/16(日)16:26:17 No.1079232115

>ムキムキになる前の超サイヤ人ブロリーが好きだ ブルーブロリーとかもいるから滅茶苦茶フィギュアのレパートリーが多い

374 23/07/16(日)16:26:29 No.1079232183

>>超ブロリーはカワイイ!ぞ >チライとおねショタしろ このショタ40代なんですけど

375 23/07/16(日)16:27:02 No.1079232381

ビルス様よりスレ画のほうが明確に破壊楽しんでるよね

376 23/07/16(日)16:27:13 No.1079232435

旧ブロはブロリーがモンスターすぎて半分くらい親父劇場なのがね

377 23/07/16(日)16:27:41 No.1079232592

>この間ターレス見たけど親父よりハイヤードラゴンのが大切なのか悟飯 大猿とのバトルシーンもだけどドラム缶風呂で反則された意趣返し

378 23/07/16(日)16:28:12 No.1079232765

>このショタ40代なんですけど でもあれはショタって言っていいよあの純真さは ビルス様がチライに馴れ馴れしく話しかけてるの見て嫉妬に目覚めて欲しい

379 23/07/16(日)16:28:52 No.1079233011

理性を失ってるとかじゃなくて純粋に性格悪いのがチラチラ見えるのなんなの

380 23/07/16(日)16:28:54 No.1079233022

>旧ブロはブロリーがモンスターすぎて半分くらい親父劇場なのがね 親父ぃというか家弓氏の怪演で間が持ってる所ある

381 23/07/16(日)16:29:19 No.1079233157

>このスレは古いので、もうすぐ消えます。 拝啓ブロリー様 今この時を持ってあなたのスレは終わりを告げました あなたの愛しいベジータより…

382 23/07/16(日)16:30:36 No.1079233575

>拝啓ブロリー様 >今この時を持ってあなたのスレは終わりを告げました >あなたの愛しいベジータより… ぷるん!

383 23/07/16(日)16:31:44 No.1079233937

まあ悪い奴じゃなかったら南の銀河破壊しないよな

384 23/07/16(日)16:32:30 No.1079234190

>理性を失ってるとかじゃなくて純粋に性格悪いのがチラチラ見えるのなんなの 親父ぃからして性格悪そうだからその辺も受け継いだんだろう

385 23/07/16(日)16:35:15 No.1079235102

>今日はブロリー2作目見るのかな 待って昨日何か見たの!?

386 23/07/16(日)16:35:36 No.1079235221

>待って昨日何か見たの!? ブロリーです…

↑Top