虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)14:32:49 郵便局... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)14:32:49 No.1079194176

郵便局に通い1日100円貯金 97歳男性が通算6000回達成

1 23/07/16(日)14:34:46 No.1079194744

一万回まで生きろジジイ

2 23/07/16(日)14:35:08 No.1079194853

削除依頼によって隔離されました いい迷惑だよ

3 23/07/16(日)14:35:51 No.1079195077

知らん実績だ…

4 23/07/16(日)14:37:25 No.1079195524

実績解除してるのはじめてみた

5 23/07/16(日)14:38:15 No.1079195750

>利用者の健康維持と交流活性を図り、1998年から同郵便局が独自に始めた制度。1日1回貯金するごとに、専用のスタンプカードに1個押印される。 > 山本さんは制度開始当初からの会員で、現在も雨の日以外ほぼ毎日、自宅から自転車を5分ほどこいで通っている。70代以上を中心に約40人の会員がいるが、6千回はダントツの記録という。この日は、落谷敏夫局長が記念の認定証を山本さんに手渡した。 いいな

6 23/07/16(日)14:38:37 No.1079195852

60万かあ…

7 23/07/16(日)14:38:51 No.1079195916

60万何に使う?

8 23/07/16(日)14:39:08 No.1079196005

単純計算で600万か ちりも積もればなんとやらだな

9 23/07/16(日)14:39:28 No.1079196107

>60万何に使う? 6000回の100円貯金できる

10 23/07/16(日)14:39:32 No.1079196128

本当に健康維持に繋がってる…

11 23/07/16(日)14:39:49 No.1079196209

>単純計算で600万か >ちりも積もればなんとやらだな ?

12 23/07/16(日)14:39:53 No.1079196234

>60万何に使う? レターパックで送る

13 23/07/16(日)14:39:53 No.1079196235

雨の日は行かないという冷静な判断

14 23/07/16(日)14:39:58 No.1079196252

へ~面白い制度だな

15 23/07/16(日)14:40:52 No.1079196490

>>60万何に使う? >レターパックで送る 詐欺です

16 23/07/16(日)14:42:00 No.1079196847

葬儀代くらいにはなるな

17 23/07/16(日)14:42:53 No.1079197088

散歩する目的があるのは健康にいいからな…

18 23/07/16(日)14:44:24 No.1079197539

こういうのにケチを付ける人間にだけはなりたくない ところで連続6000回かと思ったら別に日開けても良いんだな

19 23/07/16(日)14:44:51 No.1079197653

>単純計算で600万か 単純な計算もできてなくてダメだった

20 23/07/16(日)14:44:54 No.1079197669

健康そのものって顔してんな

21 23/07/16(日)14:45:12 No.1079197760

ふたば☆ちゃんねるが生まれた20年前からほぼ毎日書き込んでるから俺だって通算6000日越えてるはずだけど誰か表彰してくれないかな

22 23/07/16(日)14:45:17 No.1079197774

>>単純計算で600万か >単純な計算もできてなくてダメだった ほらあれだよ利子とかだろ!

23 23/07/16(日)14:45:51 No.1079197945

>こういうのにケチを付ける人間にだけはなりたくない >ところで連続6000回かと思ったら別に日開けても良いんだな 連続だと年末年始に強制リセットされるんだろ

24 23/07/16(日)14:46:34 No.1079198197

>ふたば☆ちゃんねるが生まれた20年前からほぼ毎日書き込んでるから俺だって通算6000日越えてるはずだけど誰か表彰してくれないかな 「」さんにはこの無駄な時間もったいなかったで賞を差し上げます

25 23/07/16(日)14:48:10 No.1079198668

ゆるキャラ

26 23/07/16(日)14:48:37 No.1079198813

雨でもないのに来なくなったら心配になるやつじゃん

27 23/07/16(日)14:48:49 No.1079198862

>連続だと年末年始に強制リセットされるんだろ 連続にするなら営業日ベースだろ

28 23/07/16(日)14:49:24 No.1079199016

生存確認と外に出させるためのキャンペーンか

29 23/07/16(日)14:50:10 No.1079199251

病院の待合室をラウンジにするより余程有意義

30 23/07/16(日)14:51:46 No.1079199759

預金する金無くなったら卸して翌日来ればいいだけだし…

31 23/07/16(日)14:54:08 No.1079200502

>ふたば☆ちゃんねるが生まれた20年前からほぼ毎日書き込んでるから俺だって通算6000日越えてるはずだけど誰か表彰してくれないかな そうだねスタンプあげる

32 23/07/16(日)14:54:55 No.1079200713

結構な田舎だから家からの距離によってはいい運動になりそうだ

33 23/07/16(日)14:56:17 No.1079201112

年齢的に10000回達成は無理だと判断して近いキリ番を踏ませたか

34 23/07/16(日)14:58:30 No.1079201804

>いい迷惑だよ 恥ずかしい

35 23/07/16(日)14:58:55 No.1079201940

いい制度じゃん

36 23/07/16(日)15:00:48 No.1079202495

詳細が出る前から悪!て断じるのは本当によしたほうがいいと思うぜ 勝手にやってる変な爺さんだったらヒソヒソされるだけでニュースにもならんだろう

37 23/07/16(日)15:02:25 No.1079203017

>>ふたば☆ちゃんねるが生まれた20年前からほぼ毎日書き込んでるから俺だって通算6000日越えてるはずだけど誰か表彰してくれないかな >そうだねスタンプあげる delスタンプじゃなくて本当によかった

38 23/07/16(日)15:02:43 No.1079203116

給料日に何十分もATM占拠してる古い会社の経理か何かならともかく一回100円貯金に目くじら立てるようなもんじゃない

39 23/07/16(日)15:03:14 No.1079203295

書き込みをした人によって削除されました

40 23/07/16(日)15:12:26 No.1079206351

7000回達成はだいたい100歳か

41 23/07/16(日)15:13:21 No.1079206632

あと dice1d9999=8213 (8213)回頑張れ

42 23/07/16(日)15:13:43 No.1079206763

>単純計算で600万か しっかりいたせーっ!

43 23/07/16(日)15:14:53 No.1079207159

ルーマニアでスクワットするとバスが無料になるサービスがあるって見た時も思ったけど運動を生活に根付かせる施策はなんぼあってもいいよな…

44 23/07/16(日)15:15:40 No.1079207432

本来は100日分くらいでラストの景品が貰えるとかなんだろうか

45 23/07/16(日)15:16:53 No.1079207834

>ルーマニアでスクワットするとバスが無料になるサービスがあるって見た時も思ったけど運動を生活に根付かせる施策はなんぼあってもいいよな… 市役所が年寄りに万歩計アプリ入れさせて歩数でポイント付与とかやってるよね

46 23/07/16(日)15:18:55 No.1079208478

>>いい迷惑だよ >恥ずかしい そうだねいれる前に何か理由があるのではという思考ができる奴は「」にはならないんだ

47 23/07/16(日)15:20:09 No.1079208893

今日山本さん来ないわねって日はやばいってのがわかっていいね

48 23/07/16(日)15:21:26 No.1079209357

毎日窓口に来られたら迷惑じゃね…?

49 23/07/16(日)15:22:24 No.1079209674

97歳で自力で動けるというのがもう偉い

50 23/07/16(日)15:22:26 No.1079209685

手数料ってどうなってんの?窓口ならかからない?

51 23/07/16(日)15:25:00 No.1079210598

毎日ポケットティッシュ貰いに行くのか…

52 23/07/16(日)15:25:16 No.1079210681

>毎日窓口に来られたら迷惑じゃね…? >利用者の健康維持と交流活性を図り、1998年から同郵便局が独自に始めた制度。1日1回貯金するごとに、専用のスタンプカードに1個押印される。

53 23/07/16(日)15:25:28 No.1079210769

手数料どうなってんだこれ

54 23/07/16(日)15:28:00 No.1079211735

手数料は改変前も後もタダじゃないか

55 23/07/16(日)15:29:46 No.1079212395

>>毎日窓口に来られたら迷惑じゃね…? >>利用者の健康維持と交流活性を図り、1998年から同郵便局が独自に始めた制度。1日1回貯金するごとに、専用のスタンプカードに1個押印される。 そんな制度あるのか 知らなかった

56 23/07/16(日)15:30:05 No.1079212504

生命保険の利用者なら健康であるほうが得だから利点はある

57 23/07/16(日)15:30:24 No.1079212618

>そんな制度あるのか >知らなかった ここの局だけのサービスだよ!

58 23/07/16(日)15:32:25 No.1079213303

しかし1998年からの制度で今になっても廃止されてないってすごいな

59 23/07/16(日)15:35:32 No.1079214395

生涯独身であろう俺もこういうのやりたい 孤独死して突然来なくなった時に気づいて欲しい

60 23/07/16(日)15:37:54 No.1079215259

旅行しながら旅先の局で預金する人ならいる

61 23/07/16(日)15:39:19 No.1079215774

>生涯独身であろう俺もこういうのやりたい >孤独死して突然来なくなった時に気づいて欲しい 健康はまず精神からだし「」を辞めたらいいと思うよ…

62 23/07/16(日)15:41:17 No.1079216420

これくらい俺でもできる

63 23/07/16(日)15:41:26 No.1079216476

「」辞めたら死んじゃうよぉ

64 23/07/16(日)15:45:15 No.1079217885

>>単純計算で600万か >しっかりいたせーっ! 「」はさんすうがにがて! 7☓6=49!

65 23/07/16(日)15:51:48 No.1079220305

5000千じゃなくて6000千っていう微妙な区切りだから未来を知ってる奴が動いたか

66 23/07/16(日)15:52:32 No.1079220594

郵便局側はいい迷惑だろうなぁこれ!

67 23/07/16(日)15:52:52 No.1079220740

>5000千じゃなくて6000千っていう微妙な区切りだから未来を知ってる奴が動いたか 6000千!?

68 23/07/16(日)15:54:53 No.1079221495

>これくらい俺でもできる ぜひ達成してくれ

69 23/07/16(日)15:56:44 No.1079222130

俺なら6000日連続レスくらい余裕だが?

70 23/07/16(日)15:57:22 No.1079222363

郵便局側が始めたサービスなのか

71 23/07/16(日)16:00:56 No.1079223680

迷惑です!って正直に言っちゃっていいと思うよ…

72 23/07/16(日)16:01:27 No.1079223864

何が迷惑なんだろう

73 23/07/16(日)16:01:52 No.1079223980

郵便局のサービスなのに迷惑なわけないだろ

↑Top