虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)14:15:30 > DeNA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)14:15:30 No.1079188994

> DeNA三嶋投手が受けた国指定難病の手術「MISHIMA手術」と命名 >国指定の難病「黄色じん帯骨化症」に対する新たな手術が海外の医学誌に発表され、その名前がこの手術を受けて今シーズン復帰したプロ野球、DeNAの三嶋一輝投手にちなんで、「MISHIMA手術」と命名されたことが分かりました。 >DeNAの三嶋選手に手術を行ったのは、最小侵襲脊椎治療学会の石井賢理事長などのグループです。 >「黄色じん帯骨化症」は背骨付近のじん帯が骨化し神経を圧迫する難病で、グループによると新しい手術は背骨に開けた直径1センチ程度の穴から器具を差し込み、3次元化した画像を使って赤外線で手術器具の位置などを確認しながら行うということです。 >今回、三嶋投手が去年8月に受けた手術が、初めての症例としてスイスの医学誌に発表され、三嶋投手にちなんで手術の別名が「MISHIMA手術」と命名されたことが分かりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230716/k10014132241000.html

1 23/07/16(日)14:18:17 No.1079189808

いつかK2でやりそうだな野球好きだし作者…

2 23/07/16(日)14:22:57 No.1079191256

>いつかK2でやりそうだな野球好きだし作者… でも純粋な野球漫画やったら1年程度で打ち切られたし…

3 23/07/16(日)14:27:51 No.1079192727

後縦靱帯骨化症でも同じような手術できるのかな

4 23/07/16(日)14:36:57 No.1079195396

患者の名前でいいのか

5 23/07/16(日)14:38:42 No.1079195878

>背骨に開けた直径1センチ程度の穴から器具を差し込み、3次元化した画像を使って赤外線で手術器具の位置などを確認しながら行う うろ覚えだけど首のあたりで似たような手術がKAZUYAのメス関連であったような気がするな

6 23/07/16(日)14:41:23 No.1079196645

>患者の名前でいいのか トミー・ジョンと同じ

7 23/07/16(日)14:43:18 No.1079197204

もし猪木が手術受けてたら猪木手術とかになるのか…

8 23/07/16(日)15:05:13 No.1079203969

FUKUは?

↑Top