虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/16(日)12:51:20 35度超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)12:51:20 No.1079160713

35度超えた…

1 23/07/16(日)12:51:54 No.1079160918

かつうらで 生きる

2 23/07/16(日)12:53:57 No.1079161571

関東どこもそんなもんじゃない

3 23/07/16(日)12:59:17 No.1079163258

ぜいたくをいうな

4 23/07/16(日)12:59:50 No.1079163419

土日と祝日は我慢しなさい

5 23/07/16(日)13:00:14 No.1079163579

てうけうは さんじゅうななど 超えました

6 23/07/16(日)13:01:19 No.1079163956

千葉駅前の屋台気になっいるけど外出たくない 前行ったけど店少ないから待ち時間長かったし

7 23/07/16(日)13:04:42 No.1079165155

>関東どこもそんなもんじゃない 草津!奥日光!

8 23/07/16(日)13:07:59 No.1079166315

>>関東どこもそんなもんじゃない >草津!奥日光! そんなに言うなら草津の子になっちゃいなさい!

9 23/07/16(日)13:08:04 No.1079166362

むしろ千葉は比較的涼しい方だろ…

10 23/07/16(日)13:13:03 No.1079168092

勝浦は涼しいよ

11 23/07/16(日)13:13:58 No.1079168424

勝浦にはなにもない

12 23/07/16(日)13:14:35 No.1079168652

勝浦は なにも なさすぎないか

13 23/07/16(日)13:17:21 No.1079169631

草津は気温低くても街中蒸気で暑いだろうが

14 23/07/16(日)13:17:28 No.1079169680

勝浦に一番活気があるのは早朝だからな…

15 23/07/16(日)13:18:00 No.1079169872

>勝浦は涼しいよ ちばらきがデカパイ34℃くらいの日に25.9℃って流れてきたけどほんとぉ?

16 23/07/16(日)13:18:15 No.1079169957

勝浦には大学があるから若いJDとの出会いが期待できる

17 23/07/16(日)13:18:59 No.1079170195

かつうらには タンタンメンが あるじゃないか

18 23/07/16(日)13:19:02 No.1079170211

エアコンつけてるのに部屋の中が涼しくならない…

19 23/07/16(日)13:19:25 No.1079170339

どうとでも生きられるだろ舐めんな

20 23/07/16(日)13:19:43 No.1079170449

津田沼と 同付き合っていくか

21 23/07/16(日)13:19:45 No.1079170457

ちばはかくさがなー

22 23/07/16(日)13:19:58 No.1079170534

さいたまにおいてたま

23 23/07/16(日)13:20:00 No.1079170544

>勝浦には大学があるから若いJDとの出会いが期待できる 武道大学じゃなかったっけ…

24 23/07/16(日)13:20:38 No.1079170755

銚子電鉄は どう 生きるか

25 23/07/16(日)13:20:45 No.1079170803

>>勝浦は涼しいよ >ちばらきがデカパイ34℃くらいの日に25.9℃って流れてきたけどほんとぉ? https://img.2chan.net/b/res/1079162159.htm 勝浦スレがその話題

26 23/07/16(日)13:21:05 No.1079170923

>銚子電鉄は >どう >生きるか おかしや さんとして 繁盛

27 23/07/16(日)13:21:46 No.1079171216

きさらづえきまえは どう 生きかえるか

28 23/07/16(日)13:21:51 No.1079171236

茂原で どう 生きるか

29 23/07/16(日)13:21:58 No.1079171292

上総一ノ宮 その終着駅に何があるか誰も知らない

30 23/07/16(日)13:22:48 No.1079171591

>武道大学じゃなかったっけ… J 柔 D 道家

31 23/07/16(日)13:23:44 No.1079171908

>上総一ノ宮 >その終着駅に何があるか誰も知らない fu2369119.jpg 右手に麻雀博物館と正面に元オリンピック会場があるよ!

32 23/07/16(日)13:25:08 No.1079172376

東西線は いつ遅延がなくなるのか

33 23/07/16(日)13:26:24 No.1079172847

おれはせんぷうきと生きるか

34 23/07/16(日)13:26:36 No.1079172923

北千葉道路は いつ 全線開通するのか

35 23/07/16(日)13:27:06 No.1079173080

千葉って言いにくいよね…

36 23/07/16(日)13:27:11 No.1079173128

麻雀博物館はしまっているし元オリンピック会場なんてなにもないぞ しかしオリンピックのためにヤクザに銃殺されたり放火されたりしてまで営業してた土地を明け渡した店は驚いたね 国はヤクザより強い

37 23/07/16(日)13:27:30 No.1079173226

>千葉って言いにくいよね… 千葉滋賀佐賀!

38 23/07/16(日)13:28:06 No.1079173423

書き込みをした人によって削除されました

39 23/07/16(日)13:28:14 No.1079173467

>千葉って言いにくいよね… 推せばおk!

40 23/07/16(日)13:28:39 No.1079173631

調べたら一宮には旧陸軍の風船爆弾基地があったのか ロマンやな

41 23/07/16(日)13:29:17 No.1079173907

>調べたら一宮には旧陸軍の風船爆弾基地があったのか 見に行ったが石碑が建ってるだけだ

42 23/07/16(日)13:29:23 No.1079173941

千葉って言いにくいよね

43 23/07/16(日)13:29:59 No.1079174141

千葉県内のあちこちに旧軍遺構があるよ

44 23/07/16(日)13:30:09 No.1079174199

房総の方はこれくらい暑くてもリゾートっぽくていいよな っていう他県からの勝手なイメージ

45 23/07/16(日)13:30:14 No.1079174227

>総武線は >いつ遅延がなくなるのか

46 23/07/16(日)13:30:43 No.1079174394

東西線の近くに住んでるけど 東西線か総武線から離れて生きろって言われたら頭爆発すると思う

47 23/07/16(日)13:30:48 No.1079174423

チーバくんは なぜ あかいのか

48 23/07/16(日)13:31:47 No.1079174741

過疎の進む大網でどう生きるか

49 23/07/16(日)13:31:54 No.1079174778

災害も少ないし良いだろ千葉

50 23/07/16(日)13:32:07 No.1079174836

上総一ノ宮は今だとグランピングやおしゃれな宿泊施設がいっぱい出来て人気だよ

51 23/07/16(日)13:32:07 No.1079174841

まあ千葉って言っても太平洋側と東京に近いところと南の端っこで結構差が激しいからな……

52 23/07/16(日)13:32:48 No.1079175063

>災害も少ないし良いだろ千葉 数年前に台風で被災したばかりです…

53 23/07/16(日)13:33:04 No.1079175167

京成線は 天候不順に 強すぎないか

54 23/07/16(日)13:33:08 No.1079175196

千葉の南って何があるの?

55 23/07/16(日)13:33:39 No.1079175384

>千葉の南って何があるの? 観光名所と無がある

56 23/07/16(日)13:33:44 No.1079175413

>千葉の南って何があるの? 漁港と観光地と温泉と本州最南端と東大ととしあきのカレー屋

57 23/07/16(日)13:33:52 No.1079175452

>千葉の南って何があるの? 房総半島?

58 23/07/16(日)13:33:57 No.1079175484

>千葉の南って何があるの? か…鴨川シーワールド…

59 23/07/16(日)13:34:04 No.1079175505

内房はクソ暑そう

60 23/07/16(日)13:34:29 No.1079175667

>千葉の南って何があるの? 木更津キャッツアイ!

61 23/07/16(日)13:34:47 No.1079175776

>な…行川アイランド…

62 23/07/16(日)13:34:49 No.1079175786

舞浜駅のディズニーランド側の反対は 何があると言うのか

63 23/07/16(日)13:34:55 No.1079175815

>>千葉の南って何があるの? >木更津キャッツアイ! 内房じゃねーか!

64 23/07/16(日)13:35:14 No.1079175913

常磐線乗ればすぐ千葉行けるけど行ったことないな… 沿線で面白いものあんのかな

65 23/07/16(日)13:35:16 No.1079175922

久留里線に乗ろう!

66 23/07/16(日)13:35:22 No.1079175943

>千葉の南って何があるの? キョンの生息地兼ヤマビル天国

67 23/07/16(日)13:35:30 No.1079175998

千葉で無理なら どこなら 生きられるのか

68 23/07/16(日)13:35:39 No.1079176047

>舞浜駅のディズニーランド側の反対は >何があると言うのか じ…住宅地…

69 23/07/16(日)13:36:01 No.1079176173

ちぼでーに見えた

70 23/07/16(日)13:36:18 No.1079176264

君津から2両編成のワンマン電車いいよね…

71 23/07/16(日)13:36:27 No.1079176314

>>舞浜駅のディズニーランド側の反対は >>何があると言うのか >じ…住宅地… 観光地価格の自販機でどう生きるか

72 23/07/16(日)13:36:33 No.1079176351

>数年前に台風で被災したばかりです… あれは日本全国どこで可能性あるからどうしようもないだろ!

73 23/07/16(日)13:36:36 No.1079176365

>>>千葉の南って何があるの? >>木更津キャッツアイ! >内房じゃねーか! つまりアクアラインより南側には何も存在しない認識なのだろう……

74 23/07/16(日)13:36:44 No.1079176403

八街で砂と落花生にまみれて生きろ

75 23/07/16(日)13:38:07 No.1079176886

海があるだけいいだろ

76 23/07/16(日)13:39:41 No.1079177423

>海があるだけいいだろ 山のほうが多い…

77 23/07/16(日)13:40:23 No.1079177644

>>海があるだけいいだろ >山のほうが多い… 山(山じゃない)

78 23/07/16(日)13:40:32 No.1079177696

>海があるだけいいだろ 海なし県なんて片手の指で数えきれるぐらいには海の価値低いだろ

79 23/07/16(日)13:40:43 No.1079177765

>八街で砂と落花生にまみれて生きろ 千葉市なんだけど八街の砂飛んで来るんですけど…

80 23/07/16(日)13:40:55 No.1079177836

四街道のヤードいいよね…

81 23/07/16(日)13:41:01 No.1079177877

淡水は利根川水系に依存してる 南端の南房総市まで利根川の水を送ってるくらいだ

82 23/07/16(日)13:41:29 No.1079178053

>四街道のヤードいいよね… い…違法ヤード…

83 23/07/16(日)13:41:32 No.1079178077

生どく きうま ろ が と や   で

84 23/07/16(日)13:43:33 No.1079178769

ちばのなんたんなんてふもうのち

85 23/07/16(日)13:44:19 No.1079179044

他より数度気温が低いだけの事を「涼しい」とは言わない

86 23/07/16(日)13:45:04 No.1079179283

>生どく >きうま >ろ が >と や >  で 今年空気じゃんお前

87 23/07/16(日)13:46:17 No.1079179624

やられ千葉ぁ!!

88 23/07/16(日)13:47:07 No.1079179888

30度がまだマシみたいな感覚になってきているのおかしいと思う

89 23/07/16(日)13:48:07 No.1079180157

東京ドイツ村(千葉県)

90 23/07/16(日)13:56:02 No.1079182667

津田沼は住む分には不都合ない良い場所だと思う 不都合無いってくらいでここに来る意味自体はそんなない丸善は嬉しい

91 23/07/16(日)13:58:00 No.1079183354

>他より数度気温が低いだけの事を「涼しい」とは言わない いや数度低かったら相当涼しいな…

92 23/07/16(日)13:58:53 No.1079183680

北西部もなんかいつも海風吹いてて割と涼しいんだよな

93 23/07/16(日)13:59:44 No.1079183963

うち今37度だ勝っ

94 23/07/16(日)14:00:02 No.1079184051

>>他より数度気温が低いだけの事を「涼しい」とは言わない >いや数度低かったら相当涼しいな… 28度と25度じゃそう 33度と30度じゃどっちも熱いわ…

95 23/07/16(日)14:00:40 No.1079184258

>>他より数度気温が低いだけの事を「涼しい」とは言わない >いや数度低かったら相当涼しいな… 東京の職場近辺と自宅のある船橋で全然体感温度違うわ

96 23/07/16(日)14:00:55 No.1079184333

南房総で キョンと 握手

97 23/07/16(日)14:02:13 No.1079184765

>過疎の進む大網でどう生きるか もとから…その…人居ない

98 23/07/16(日)14:02:20 No.1079184808

キョン 今日は隣町の畑を荒らしにいくわよ!

99 23/07/16(日)14:02:29 No.1079184863

>茂原で >どう >生きるか 茂原も大網も色んなお店あって羨ましいなと思う

100 23/07/16(日)14:02:34 No.1079184891

2℃も違ったら「だけ」とは言えない程度には違うよね

101 23/07/16(日)14:03:56 No.1079185354

大網駅って くねってる

102 23/07/16(日)14:04:11 No.1079185478

ベイシアとカインズがあったら都会

103 23/07/16(日)14:04:55 No.1079185746

大網駅の東金線のホームいいよね…

104 23/07/16(日)14:05:23 No.1079185903

銚子電鉄は どう 生きるか

105 23/07/16(日)14:05:34 No.1079185976

>銚子電鉄は >どう >生きるか ぬれせんべい!

106 23/07/16(日)14:06:07 No.1079186158

>大網駅って くねってる 外房線ホームのRのきついこときついこと

107 23/07/16(日)14:06:50 No.1079186402

>ベイシアとカインズがあったら都会 印西で どうとでも 生きられる

108 23/07/16(日)14:08:38 No.1079186974

>ベイシアとカインズがあったら都会 うちの村は都会だった? ふたばもあるしな

109 23/07/16(日)14:09:03 No.1079187119

気温30℃ないと涼しく感じるくらい暑さで感覚がおかしくなっている

110 23/07/16(日)14:09:49 No.1079187366

埼玉も千葉も何で東京との境は ほぼ東京と言っちゃうの?

111 23/07/16(日)14:10:54 No.1079187696

>ベイシアとカインズがあったら都会 八街は都会だった…?

112 23/07/16(日)14:11:08 No.1079187765

大網駅と土気駅の間は 首都圏と思えないのどかさ

113 23/07/16(日)14:11:11 No.1079187775

ちぼで

114 23/07/16(日)14:11:42 No.1079187930

ブラジルだ

115 23/07/16(日)14:12:02 No.1079188014

>茂原も大網も色んなお店あって羨ましいなと思う 茂原はさておき大網で店ある扱いなのはちょっとまずいと思う それじゃ成東東金ですらいろんな店あるレベルになる

116 23/07/16(日)14:12:22 No.1079188099

巌根の自衛隊官舎ってまだあるのかな

117 23/07/16(日)14:13:04 No.1079188306

>茂原も大網も色んなお店あって羨ましいなと思う 大網住まいだけど微妙に足らないお店が多くて結局茂原か東金か千葉市行かないと困る過ぎる… 特にガンプラの入荷が市内のお店だと絶望的過ぎる…

↑Top