23/07/16(日)12:34:26 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)12:34:26 No.1079155302
流石にこれは放熱版と見間違えないだろう
1 23/07/16(日)12:35:05 No.1079155511
エクプロしばき棒
2 23/07/16(日)12:36:58 No.1079156097
タァー!!!
3 23/07/16(日)12:37:57 No.1079156408
エクプロしばき棒バトオペではしばき棒として使えないの辛い
4 23/07/16(日)12:38:10 No.1079156479
支柱がなんだってんだ
5 23/07/16(日)12:39:42 No.1079157008
福岡サザビーもそうだけど大型ファンネルビームサーベルをカウンターにしたの思い切ったよね 下手に格闘武装にして大暴れされるのを避けたかったのかな
6 23/07/16(日)12:41:14 No.1079157526
あんまり長すぎる格闘武器は理不尽感強くなるからね… 聞いてるのか250コスト触手怪獣
7 23/07/16(日)12:41:21 No.1079157564
固定兵装にしてZのロングサーベルみたくチクチク刺すような武器でもないし妥当じゃないかな
8 23/07/16(日)12:42:29 No.1079157941
コスト割れしてても普通に圧倒できる触手ロボよくない
9 23/07/16(日)12:43:58 No.1079158399
スラ撃ちバズはアドバンテージっちゃアドバンテージだけどメイン張るにはちょっと弱いんだ
10 23/07/16(日)12:43:58 No.1079158401
ガンダムってこんなうるせぇ身体してたっけ
11 23/07/16(日)12:45:15 No.1079158790
>スラ撃ちバズはアドバンテージっちゃアドバンテージだけどメイン張るにはちょっと弱いんだ いそ三連射でもしてくれれば火力としては申し分ないんだがな
12 23/07/16(日)12:45:42 No.1079158925
モーション自体はエクバの各種特格真似すれば良さそうだけどね 理不尽すぎるけど
13 23/07/16(日)12:46:21 No.1079159138
デカい放熱板がなんだってんだ!
14 23/07/16(日)12:46:30 No.1079159187
>いそ三連射でもしてくれれば火力としては申し分ないんだがな それはハイニューがやってくれるさ
15 23/07/16(日)12:46:44 No.1079159268
折角の700なんだからもっと盛れ
16 23/07/16(日)12:47:22 No.1079159472
νガンダム今の環境辛いしこっちも一発ずつ射出の弾数制にならんかな
17 23/07/16(日)12:47:26 No.1079159485
重力下で背面撃ちしてもなあって感じだしな
18 23/07/16(日)12:48:05 No.1079159680
盾が殆どできないゲームでN特横特は理不尽感すごそう
19 23/07/16(日)12:48:54 No.1079159960
>重力下で背面撃ちしてもなあって感じだしな 重力下のフィンファンネルはいいのにか
20 23/07/16(日)12:49:29 No.1079160138
横にスライドしながら広範囲格闘振ってくるのはシンプルに理不尽すぎるのでは…? まあカウンターのおやつでもあるけど
21 23/07/16(日)12:50:04 No.1079160306
>>重力下で背面撃ちしてもなあって感じだしな >重力下のフィンファンネルはいいのにか 背中向けて撃ってなんか得するってわけでもないだろう ガンオンみたく宙返りでもするのか
22 23/07/16(日)12:50:05 No.1079160313
肩キャノンモード欲しかった
23 23/07/16(日)12:50:26 No.1079160437
じゃあバトオペにもカウンターがほぼ出来ない全盛期横薙ぎ払い輸出するか
24 23/07/16(日)12:50:31 No.1079160460
つっかえ棒が立派になって・・・
25 23/07/16(日)12:50:45 No.1079160545
タァー!!は実装するなら投擲武器かな…
26 23/07/16(日)12:51:07 No.1079160644
>横にスライドしながら広範囲格闘振ってくるのはシンプルに理不尽すぎるのでは…? >まあカウンターのおやつでもあるけど バトオペのカウンターって格闘振ってる状態でタックルが機体に接触すると成立するから横にスライドするのはカウンター取られにくくなる…
27 23/07/16(日)12:52:41 No.1079161162
投げつけても来ない薙ぎ払っても来ないんじゃこいつは93ffじゃねえ でかいファンネル引っ提げたただの強襲νガンダムだ
28 23/07/16(日)12:53:38 No.1079161474
せっかくなんだしカウンター以外でも振ってほしい 700の強襲なんだし
29 23/07/16(日)12:53:57 No.1079161570
あの知らないνガンダムってまだ立ってるのかな
30 23/07/16(日)12:54:07 No.1079161626
そもそも背面撃ちなんてゲーム的にどうやって再現するんだ
31 23/07/16(日)12:55:20 No.1079161993
>あの知らないνガンダムってまだ立ってるのかな 全然立ってるぞ
32 23/07/16(日)12:55:46 No.1079162129
地上でもファンネル使えるんだ
33 23/07/16(日)12:56:04 No.1079162214
>あの知らないνガンダムってまだ立ってるのかな 現実のことなら福岡に今も立ってる バトオペのことなら撤去されて今はノーマルのνとサザビーが立ってる
34 23/07/16(日)12:56:46 No.1079162412
ニューがリサ落ちするなら早くいって欲しかったぞ?
35 23/07/16(日)12:57:05 No.1079162509
>地上でもファンネル使えるんだ 正直地上宇宙でファンネルの使用可否分けてるガンダムゲームを知らない…
36 23/07/16(日)12:57:53 No.1079162779
まあバトオペには福岡νもビックリのアッグガイとかいうやつがいるんだが…
37 23/07/16(日)12:57:53 No.1079162780
フロム製の戻ってこないフィンファンネルでも地上で元気よく飛んでたしな
38 23/07/16(日)12:59:38 No.1079163361
>地上でもファンネル使えるんだ ZZのアニメでも普通につかってんぞ
39 23/07/16(日)13:01:09 No.1079163887
マリーダさんが重力下での制御に苦労してるのを使えないと判断してる人割といる
40 23/07/16(日)13:02:25 No.1079164381
>そもそも背面撃ちなんてゲーム的にどうやって再現するんだ アクティブパージが似たようなことやってるから一応できる
41 23/07/16(日)13:03:05 No.1079164607
ファンネルが地上で使えないって設定はない
42 23/07/16(日)13:04:35 No.1079165115
>エクプロしばき棒バトオペではしばき棒として使えないの辛い でも飛んでくタイプのゲロビファンネル連射は横特bot超えてる
43 23/07/16(日)13:06:09 No.1079165691
プルが地上でファンネル使った時は射出してぶつけただけじゃなかったっけ
44 23/07/16(日)13:06:31 No.1079165826
>でも飛んでくタイプのゲロビファンネル連射は横特bot超えてる 射撃CSだこれ
45 23/07/16(日)13:06:32 No.1079165835
>>そもそも背面撃ちなんてゲーム的にどうやって再現するんだ >アクティブパージが似たようなことやってるから一応できる バトオペって格闘とかアクティブパージみたい特殊スキルには派手なモーションあるけど射撃だとそういうモーション一切なくてただ武器から弾出すだけだから多分無理
46 23/07/16(日)13:07:03 No.1079166007
それ自立飛行するんだ…
47 23/07/16(日)13:07:20 No.1079166109
ゲロビとは言うが本質的にはちょい火力高めの素フィンファンネルと大差ないと思う 1ヒット即よろけとかなら火力実感できたんだが
48 23/07/16(日)13:07:27 No.1079166153
>アクティブパージが似たようなことやってるから一応できる メインビームライフルの時どうすんの
49 23/07/16(日)13:07:46 No.1079166240
>>でも飛んでくタイプのゲロビファンネル連射は横特bot超えてる >射撃CSだこれ スレ画のチャー格がのモーションがエクバで言うところのBD格のモーションなのとかもそうだけど同じシーンが元だからね...
50 23/07/16(日)13:08:14 No.1079166410
>プルが地上でファンネル使った時は射出してぶつけただけじゃなかったっけ 普通に撃ってるけど
51 23/07/16(日)13:08:47 No.1079166606
バトオペのνはライフルとバズーカ片方しか装備できんからな
52 23/07/16(日)13:08:49 No.1079166611
>メインビームライフルの時どうすんの バズサブ武装にしてタッチパッドで発動とかでもできる一応
53 23/07/16(日)13:09:16 No.1079166743
回転しながら切り抜けしてるのはどっちもPVのシーンが元ネタだから分かりやすいよね
54 23/07/16(日)13:09:25 No.1079166798
コロニー内だけどクシャトリヤが重力化でファンネル使ってたでしょ 機動力や射撃精度は落ちてたけど
55 23/07/16(日)13:10:10 No.1079167065
胚乳はシールドミサイルとキャノンがないからかわりにバズをサブ武器化は十分ありえる
56 23/07/16(日)13:10:48 No.1079167292
バトオペの周年記念機体は結局何になるんだ…
57 23/07/16(日)13:10:54 No.1079167339
>回転しながら切り抜けしてるのはどっちもPVのシーンが元ネタだから分かりやすいよね 原作再現の前特は再現されずに覚醒技がカウンターなのちょっとおもしろい
58 23/07/16(日)13:11:51 No.1079167666
ファンネルが空飛んでることよりジャムルフィンが空飛んでることの方が怖い
59 23/07/16(日)13:13:29 No.1079168251
適正宇宙の恩恵ってなんなんだ
60 23/07/16(日)13:14:38 No.1079168671
>適正宇宙の恩恵ってなんなんだ 宇宙戦やれ
61 23/07/16(日)13:15:15 No.1079168871
>>適正宇宙の恩恵ってなんなんだ >宇宙戦やれ よくわからなかった
62 23/07/16(日)13:15:40 No.1079169051
それが答えだ
63 23/07/16(日)13:16:22 No.1079169289
>よくわからなかった オブジェクト少ないから分かりにくいけど通常移動スピードが5上がってる スピード130の機体なら135で移動してる
64 23/07/16(日)13:16:31 No.1079169336
>>>適正宇宙の恩恵ってなんなんだ >>宇宙戦やれ >よくわからなかった 機動力がダンチ! つまり変形と宇宙適性を併せ持つZZガンダムは最強ってことだ
65 23/07/16(日)13:16:49 No.1079169439
その機体は宇宙戦闘に向いていますねって言われてるでしょ?
66 23/07/16(日)13:18:09 No.1079169926
これも実装されたんだ
67 23/07/16(日)13:18:36 No.1079170067
>よくわからなかった まず宇宙戦だと全ての機体にスラスター消費や機動力に補正がつくがこの補正値が上がる ついでに旋回速度も上がって無条件で高性能バランサー付いて 急制動の硬直をいろんな行動でキャンセルできるようになる ありていに言うと宇宙適正無い機体に宇宙戦での人権は無い
68 23/07/16(日)13:19:37 No.1079170419
デカいハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーがなんだってんだ!
69 23/07/16(日)13:19:43 No.1079170445
>ありていに言うと宇宙適正無い機体に宇宙戦での人権は無い そんな… サービス始まった当時はみんなおっちゃんやジムやザクに載ってたじゃないですか…
70 23/07/16(日)13:20:29 No.1079170705
>サービス始まった当時はみんなおっちゃんやジムやザクに載ってたじゃないですか… おっちゃんもジムもザクも今乗ったら試合始まらないからやめなさい
71 23/07/16(日)13:22:36 No.1079171518
でも400地上行くと蛮族みたいに鉄球振り回してるおっちゃんよく見掛けるぜ?
72 23/07/16(日)13:24:18 No.1079172088
400よりむしろもっと上のコストで見掛けるな…ハンマー
73 23/07/16(日)13:26:11 No.1079172766
鉄球おっちゃんはかろうじて息してるけどジムとザクはご新規すら使わないぜ
74 23/07/16(日)13:27:34 No.1079173251
編成画面で使ってる武器も見せて欲しいぜ
75 23/07/16(日)13:28:14 No.1079173466
一定以上行くと趣味で使われ始めるジムとザク
76 23/07/16(日)13:29:05 No.1079173824
そもそもジムとザクを出せるコストの時間がねえ カスマでたまーのたまーに出せるかもしれないが
77 23/07/16(日)13:29:14 No.1079173877
>鉄球おっちゃんはかろうじて息してるけどジムとザクはご新規すら使わないぜ 派生機は使ってるし
78 23/07/16(日)13:29:16 No.1079173898
宇宙適正とは別にアンバックがない奴が昔はヤバかった、余りにも酷くてタコザク除いて全機体につきました
79 23/07/16(日)13:30:45 No.1079174414
>鉄球おっちゃんはかろうじて息してるけどジムとザクはご新規すら使わないぜ ハンマーおっちゃん極めてる変態は訳の分からない攻撃してくるから怖い
80 23/07/16(日)13:31:41 No.1079174703
ザクはカスパで硬い置き物になるからそこそこ使える 本当にそこそこだけど
81 23/07/16(日)13:32:12 No.1079174874
スカッドハンマーは当たりさえすれば火力含めて割と理不尽な所あるからな…
82 23/07/16(日)13:32:13 No.1079174878
〇〇出すなら〇〇使えの例があまりに多すぎてな…
83 23/07/16(日)13:33:57 No.1079175486
よく考えると初代が強いガンダムゲーがまずレアだな
84 23/07/16(日)13:34:04 No.1079175507
ジムもいいぞ味方普段ヤバそうだけど
85 23/07/16(日)13:34:06 No.1079175518
支柱にしてると動くのに邪魔すぎるけど支柱にしてる時の高さのほうがかっこいい気がする
86 23/07/16(日)13:35:22 No.1079175949
サーベルモードを格闘にしなかったのは残念だけど英断だ サザビーのトマホークの時点でこの距離で当たる?ってなるから確実にやばい
87 23/07/16(日)13:35:42 No.1079176069
>〇〇出すなら〇〇使えの例があまりに多すぎてな… バズ持って格闘するならジムカスかドミナンス使えと言われキャノン使おうとすると支援か犬砂使えと言われるネモに悲しい現在…
88 23/07/16(日)13:37:22 No.1079176635
>サーベルモードを格闘にしなかったのは残念だけど英断だ >サザビーのトマホークの時点でこの距離で当たる?ってなるから確実にやばい あれ一本で戦えてる奴だからな ユニコーン環境でも元気に振り回してた位だ
89 23/07/16(日)13:38:40 No.1079177085
原作だと福岡サザビーとバチバチにやり合ってたけどバトオペだと一方的にボコられる福サザ
90 23/07/16(日)13:38:46 No.1079177128
そもそも特別なキャラコンある機体なんて極一部で どの機体でも結局やる事に大した差は無いから 他に上位互換がいる機体でプレイするのなんて本人が辛いだけだからな… もちろん好きな機体使って勝ちたいんじゃという気持ちを否定する気は無いけど
91 23/07/16(日)13:40:51 No.1079177804
このゲームで原作対決とか気にしたらシュツガルとコンロイ機とか サイコザクマークツーとアトラスとか勝負にならないだろうし…
92 23/07/16(日)13:41:09 No.1079177924
>原作だと福岡サザビーとバチバチにやり合ってたけどバトオペだと一方的にボコられる福サザ この流れだとHi-ν支援でナイチンゲール強襲がありそう
93 23/07/16(日)13:41:56 No.1079178219
今のゼフィランサスとBBサイサリスは良い勝負すると思う
94 23/07/16(日)13:42:52 No.1079178537
バトオペに限らず色んなゲームで毎回ケンプファーのライバル扱いで同じコストに設定されるアレックスくん
95 23/07/16(日)13:45:42 No.1079179470
めちゃくちゃ溜めてるけど隙大きすぎない?
96 23/07/16(日)13:49:47 No.1079180693
チャージ攻撃は基本隠れつつ出会い頭にぶっぱするものだからあまり問題では無いよ
97 23/07/16(日)13:49:59 No.1079180761
>めちゃくちゃ溜めてるけど隙大きすぎない? チャージ格闘は不意打ちで叩き込むものだからな 福νはカウンターするとチャージ早くなるからその後なら追撃にも使えるんで使いやすい方
98 23/07/16(日)13:50:09 No.1079180827
>めちゃくちゃ溜めてるけど隙大きすぎない? エクバみたいにずっと撃ち合いしてる訳じゃないから大丈夫だ
99 23/07/16(日)13:52:19 No.1079181500
ああ溜めながら動けるのね
100 23/07/16(日)13:53:56 No.1079182017
福岡砲やべーな
101 23/07/16(日)13:54:54 No.1079182304
バトオペ2の動画初めて見たけどまだパイロット乗り降りシステムあるんだ
102 23/07/16(日)13:56:33 No.1079182852
スコア勝ってる状態で中継を独占できると相手に不利な攻めを強要できるから非常に大事な要素だぞ
103 23/07/16(日)13:57:07 No.1079183046
アッグガイのあの100mぐらい伸びる触手て普段どこに入ってるん?
104 23/07/16(日)13:58:54 No.1079183681
チャージ格闘は隙でかいし他に何もできない上に サーベルピカピカだから何やってくるか丸わかりだし 不意打ちや仲間の作った隙に叩き込むならともかくタイマン正面から振るのはアホのやる事ってゲームだから