sunheav... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)12:06:19 No.1079146614
sunheavenします https://www.twitch.tv/sumitsukikakko 今日も鉱山あしたも鉱山たまに農作業
1 23/07/16(日)12:08:35 No.1079147310
おはようすみたん おおもう夏になっとる
2 23/07/16(日)12:10:34 No.1079147935
農業スキルのTier7を眺めてみるといいかもね
3 23/07/16(日)12:11:26 No.1079148196
こんにちは すみた
4 23/07/16(日)12:12:32 No.1079148512
火クリに関しては採掘5の石炭鉱夫とか採掘6のクリコレとかでいい感じに
5 23/07/16(日)12:13:35 No.1079148882
さすがすみたんかしこいえらい
6 23/07/16(日)12:15:20 No.1079149441
ちゃんと季節で服差分用意してるね何気に凄いよね
7 23/07/16(日)12:18:19 No.1079150397
すめたんぺろぺろ
8 23/07/16(日)12:19:05 No.1079150621
おすめる…
9 23/07/16(日)12:19:08 No.1079150631
炭鉱夫すみたんぺろぺろぺろ
10 23/07/16(日)12:20:24 No.1079151023
家畜って柵で囲んで管理出来ないの?
11 23/07/16(日)12:21:27 No.1079151370
すみたん溜まってるね
12 23/07/16(日)12:22:22 No.1079151659
Barnを建てれば自動給餌機とか生産物自動収拾機置けるんだけどね
13 23/07/16(日)12:23:42 No.1079152071
大体時間はかかるけどまた生えてくるもんじゃない?
14 23/07/16(日)12:23:55 No.1079152130
Barnは要は家畜小屋よ 建築台みたいなの作ってれば役所で売ってる許可証を材料にして造れる
15 23/07/16(日)12:24:52 No.1079152399
ちぇすとー
16 23/07/16(日)12:25:08 No.1079152485
まぁ許可証割と高いからお金に余裕できて家畜管理めんどくさいなと思ったぐらいの時でいいと思うけど
17 23/07/16(日)12:26:45 No.1079152954
そのオレンジの本は博物館のぶんかさんスペースの右上に寄贈するスペースがあったはず
18 23/07/16(日)12:28:04 No.1079153375
もったいぶるなぁ
19 23/07/16(日)12:28:15 No.1079153424
じゃあ別の配信に行きます
20 23/07/16(日)12:28:39 No.1079153544
必死になってかわいいね
21 23/07/16(日)12:29:36 No.1079153830
すみたんこんにちは ぽんぽんぺいんは治りましたか
22 23/07/16(日)12:30:16 No.1079154047
またおいぬ様の散歩するのかな
23 23/07/16(日)12:30:22 No.1079154077
我々を騙したのか
24 23/07/16(日)12:31:14 No.1079154328
実はすみたんが首輪付けて犬に散歩させられてたんだよね
25 23/07/16(日)12:31:37 No.1079154439
すみたんを縛り上げて優しくボディブローしたい
26 23/07/16(日)12:33:36 No.1079155031
こいつら交尾したんだ
27 23/07/16(日)12:34:05 No.1079155172
部屋にパンツを忘れてパンツを探す依頼を出すんだ
28 23/07/16(日)12:34:05 No.1079155180
普通のゲームだったらハイ5時1分になりましたーイベントフラグ終了帰りますってなるけど このゲームのいいところはデートに遅刻してもある程度待っててくれるところよね
29 23/07/16(日)12:34:41 No.1079155393
ゆかりさん興奮しないで
30 23/07/16(日)12:34:59 No.1079155494
おちついてください
31 23/07/16(日)12:35:09 No.1079155536
ぱんつの依頼にこだわるゆかりさんでだめだった
32 23/07/16(日)12:35:53 No.1079155761
バンドル埋めれてえらい
33 23/07/16(日)12:36:34 No.1079155980
これで大金持ちだよ
34 23/07/16(日)12:39:17 No.1079156857
いちご種にして増やせないの?
35 23/07/16(日)12:39:57 No.1079157098
あらまぁ
36 23/07/16(日)12:40:05 No.1079157133
苺は今はまだ町の東の方の森にちょっとあるぐらいかなぁ
37 23/07/16(日)12:41:16 No.1079157536
果実は苗だからさすがに種メーカーの範囲外なんよね 苗の値段見るとまぁ仕方ないとは思うけど
38 23/07/16(日)12:41:53 No.1079157739
じょうろで範囲撒きできないのか
39 23/07/16(日)12:42:07 No.1079157809
掲示板の右の方の園芸屋で花の種と一緒に売ってるね
40 23/07/16(日)12:44:51 No.1079158673
木になるのか
41 23/07/16(日)12:45:36 No.1079158886
まぁ成木したら永続で採れるから値段も高いんよね
42 23/07/16(日)12:46:41 No.1079159252
牧場の方でも後半は果樹植えまくって回収するだけでやってたな
43 23/07/16(日)12:47:17 No.1079159438
そうだよ畑めんどくさいもん
44 23/07/16(日)12:47:55 No.1079159632
牧場の初代は本当に基礎の中の基礎しかねぇんだ
45 23/07/16(日)12:48:21 No.1079159768
あれはそれこそすべての牧場系の始祖みたいなもんで全然ブラッシュアップされてないから… 当時はあれでも結構目新しい要素いっぱいで楽しかったんだけどね
46 23/07/16(日)12:48:34 No.1079159835
スプリンクラーがあれば楽なんだけどな
47 23/07/16(日)12:50:30 No.1079160457
あれからシリーズを重ねて生き残ってきたからフォロワーの良質なインディーゲーもこうやってあって助かる
48 23/07/16(日)12:51:09 No.1079160657
ルンファもあれで面白いんだぞ 嫁候補かわいい子多いし
49 23/07/16(日)12:51:52 No.1079160901
本家牧場物語はアクション戦闘の要素は一切無いからね ファイナルファンタジーに対するファイナルファンタジー外伝聖剣伝説みたいなものよ
50 23/07/16(日)12:52:12 No.1079161007
ただすみたん好みのおっぱい大きい子少ないけど
51 23/07/16(日)12:52:49 No.1079161207
変ですね
52 23/07/16(日)12:53:02 No.1079161280
違います 性欲です
53 23/07/16(日)12:53:41 No.1079161484
ゆかりさんのおっぱいが大きければ最強なのでは
54 23/07/16(日)12:54:19 No.1079161694
フロイトは心理学の人だよ
55 23/07/16(日)12:54:22 No.1079161708
ルンファで胸が大きい部類なのがペルシャレベルだからやはり巨乳後進国…
56 23/07/16(日)12:54:52 No.1079161856
じゃあ孕ませるね
57 23/07/16(日)12:55:11 No.1079161954
ルンファはイラストの人がそういう趣味だとしか思えない
58 23/07/16(日)12:56:01 No.1079162202
その代わり最近は身長が高いかわいい子とかいるイメージ
59 23/07/16(日)12:58:02 No.1079162821
そこでこの範囲採掘魔法ですよ
60 23/07/16(日)12:59:12 No.1079163226
超きもちいいよね
61 23/07/16(日)12:59:54 No.1079163444
すみたんの浮気者
62 23/07/16(日)13:00:10 No.1079163550
そなんあかりちゃんともヤってたなんて最低ですマキちゃんに慰めてもらいます
63 23/07/16(日)13:01:29 No.1079164039
日本語で喋れ
64 23/07/16(日)13:03:58 No.1079164903
憂国の士すみたんこんにちは
65 23/07/16(日)13:04:28 No.1079165071
りんちゃんはオープニングで出会いがあるぐらいだからまぁアドはあるよね
66 23/07/16(日)13:04:51 No.1079165212
野盗が現れて戦火されそう
67 23/07/16(日)13:05:14 No.1079165346
うんうんわかるよその子おっぱい大きいもんね
68 23/07/16(日)13:05:45 No.1079165555
もー
69 23/07/16(日)13:07:13 No.1079166067
贅沢ないい休日の使い方してるね
70 23/07/16(日)13:08:31 No.1079166517
砂糖小麦牛乳の需要高すぎ問題
71 23/07/16(日)13:09:40 No.1079166884
モノにもよるけど大体5個ぐらいまでが多めに増えるゾーンな気もしないでもない まぁ作りやすいやつとか大量に採れるやつはガンガン食うけど
72 23/07/16(日)13:11:06 No.1079167410
チェスト全部茶色なのに判別できててえらい
73 23/07/16(日)13:12:18 No.1079167837
私の何も知らないおまんこにあなたのおちんちんを入れてください
74 23/07/16(日)13:12:45 No.1079167998
じゃあ撃ちます
75 23/07/16(日)13:12:50 No.1079168023
おーいえーすしーはー
76 23/07/16(日)13:13:08 No.1079168116
わたしのオマンコはあなたのものです オーマンコ!マンコマンコマンコ!
77 23/07/16(日)13:13:45 No.1079168344
では私がストローの先からところてんを発射するのでこの割り箸で受け取ってすぐに焼却炉に放り投げて下さい いきます
78 23/07/16(日)13:14:33 No.1079168637
急に狂気度高めないで
79 23/07/16(日)13:14:39 No.1079168675
つまりすみしこは暑さのせい
80 23/07/16(日)13:14:45 No.1079168710
同化してるぜ
81 23/07/16(日)13:17:04 No.1079169532
サイゼにいくのか…死ぬなよ…
82 23/07/16(日)13:17:56 No.1079169842
アルバートだから地下で怪しいウィルス研究とかしてるよ
83 23/07/16(日)13:18:23 No.1079170007
生ハムに関してはイタリアがね…
84 23/07/16(日)13:19:00 No.1079170197
このブタ野郎
85 23/07/16(日)13:19:08 No.1079170245
そのうちデートとかお祭りで過去もわかるけど納得の服装だよ
86 23/07/16(日)13:19:58 No.1079170535
俺が出した粉チーズ使う?
87 23/07/16(日)13:20:25 No.1079170684
サイゼでおつまみいっぱい頼んでごきげんに夕方から飲もうね
88 23/07/16(日)13:20:32 No.1079170718
一日一食は太るよ ぷよたんになっちゃうよ
89 23/07/16(日)13:20:43 No.1079170787
むしろ好意的にとらえてマウント取って
90 23/07/16(日)13:21:24 No.1079171062
前までは出前でピザ頼んで麦ジュースで楽しくやってたのに立派になって
91 23/07/16(日)13:23:37 No.1079171866
この時点でスナバーはおいしい
92 23/07/16(日)13:24:59 No.1079172318
すまんのぅ東北の言葉はさっぱりじゃけんのぅって言ってるよ
93 23/07/16(日)13:27:03 No.1079173068
ハクスラのハードコアみたいに死ぬときはほんと一瞬だからね…
94 23/07/16(日)13:29:50 No.1079174097
スキルリセットは出来ないけどまぁスキルポイント自体は増やす手段わりとあるからね
95 23/07/16(日)13:32:01 No.1079174808
今できる範囲で手軽なのは役所のコインで買えるポーションかな あとは採掘が上がればそのうちスキルポイント増やせる書物作製のスキルがアンロックできるはず
96 23/07/16(日)13:34:25 No.1079175640
すみたんの中ではスプラといったらこれなんだ
97 23/07/16(日)13:34:30 No.1079175677
まぁレイドとレイプぐらいの誤差だよ
98 23/07/16(日)13:35:31 No.1079176002
すみたんはレイプされるの好きだからかな
99 23/07/16(日)13:36:09 No.1079176217
言われてみるとお団子の人と大統領の人ぐらいしか聞いたことない気もする