23/07/16(日)11:52:58 ID:DHns2OrU 洪水怖い… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)11:52:58 ID:DHns2OrU DHns2OrU No.1079142425
洪水怖い…
1 23/07/16(日)11:56:03 No.1079143375
被害総額すごそう…
2 23/07/16(日)11:56:42 No.1079143558
秋田だけなんだよな
3 23/07/16(日)11:57:44 No.1079143859
すごいね徳島
4 23/07/16(日)11:58:06 No.1079143982
コンビニだったもの
5 23/07/16(日)11:58:08 No.1079143991
3mぐらい沈んでる?
6 23/07/16(日)11:58:12 No.1079144017
こんなに降ってるのか…
7 23/07/16(日)11:58:44 No.1079144167
屋根まで沈んでる…
8 23/07/16(日)11:58:58 No.1079144251
こんなことある…?
9 23/07/16(日)11:59:28 No.1079144412
店員だったら店内の惨状を想像すると気が滅入るなこれ…
10 23/07/16(日)11:59:34 No.1079144442
全国的に晴天なのに秋田だけがこうなってるのが酷い
11 23/07/16(日)11:59:38 ID:DHns2OrU DHns2OrU No.1079144461
ローソン水没!
12 23/07/16(日)11:59:54 No.1079144542
俺がいれば…
13 23/07/16(日)11:59:58 No.1079144560
今年は九州じゃなくて東北か
14 23/07/16(日)12:00:05 No.1079144589
なそ にん
15 23/07/16(日)12:00:50 No.1079144835
もう閉店にしてよそに新しい店舗立てたほうが安く済みそうだな…
16 23/07/16(日)12:01:20 No.1079144994
奥の建物見るにここだけ低くなってる?
17 23/07/16(日)12:01:21 No.1079145000
>店員だったら店内の惨状を想像すると気が滅入るなこれ… 商品や自動ドア、POSとかの設備も全損で総入れ替えこれ保険効くのかな
18 23/07/16(日)12:01:21 No.1079145002
台風 11号 被害状況 ローソン 那賀町鷲敷店、水没。 2014年08月11日
19 23/07/16(日)12:02:04 No.1079145225
ここから晴れても気温の高い中での片付けが地獄の始り
20 23/07/16(日)12:02:14 No.1079145291
2014年の徳島か… 水害とか渇水とか大変だな
21 23/07/16(日)12:02:29 No.1079145370
秋田駅前に鯉が流れ着く!?
22 23/07/16(日)12:02:30 No.1079145376
秋田じゃなくて徳島だし2014年の写真じゃねえか!
23 23/07/16(日)12:02:40 No.1079145444
東北は東北でも秋田か… 岩手や宮城だったら割と2011年の時以来で浸水対策してる建物結構ありそうだけど…
24 23/07/16(日)12:03:07 No.1079145594
今の秋田も似たようなもんだよ!
25 23/07/16(日)12:03:11 No.1079145620
NHKニュースでの秋田駅前がひどい状況すぎる
26 23/07/16(日)12:03:12 No.1079145627
ダムに沈んでるみたいだ
27 23/07/16(日)12:03:26 No.1079145701
こういうスレ立ててるとほんとに怒られるからやめたほうがいいよ
28 23/07/16(日)12:03:30 No.1079145717
さっき新潟がどうこう言ってたのと同じやつかな
29 23/07/16(日)12:03:31 No.1079145721
秋田なのこれ?!
30 23/07/16(日)12:03:35 No.1079145747
もう河童しか買い物できない
31 23/07/16(日)12:03:45 No.1079145793
週末は東北に大雨が来ますぞー!してたのに福島は青空見えてるから線上降水帯って怖い
32 23/07/16(日)12:03:49 No.1079145816
笑い事じゃないけど笑うわこんなの
33 23/07/16(日)12:04:17 No.1079145959
地名書いて無いからセーフ!みたいな言い訳は大人のおじさんには通用しないから気を付けて
34 23/07/16(日)12:04:19 No.1079145972
魚人が来る店
35 23/07/16(日)12:04:27 No.1079146017
水もそうだけどむしろ雑菌みたいな衛生面がやばい
36 23/07/16(日)12:05:34 No.1079146378
ヒでこれやったら新聞に名前載るよ?
37 23/07/16(日)12:05:49 No.1079146467
温暖化怖いと思いながらエアコンガンガンにつけて他人事として話の種にする
38 23/07/16(日)12:06:33 No.1079146676
>ヒでこれやったら新聞に名前載るよ? ローソン 那賀町鷲敷店 ってこと?
39 23/07/16(日)12:06:49 No.1079146777
これいつの画像?
40 23/07/16(日)12:07:20 No.1079146920
新潟駅も沈んでるってスレ見たし今年どうなってるの…
41 23/07/16(日)12:08:12 No.1079147199
imgだって別に匿名では無いしログは残ってるからあんまり無茶はしないほうがいいですよ
42 23/07/16(日)12:08:31 No.1079147300
>ヒでこれやったら新聞に名前載るよ? ヒにこの画像を上げて「秋田ヤバイ」とか付けてたら普通に逮捕されるとは思う
43 23/07/16(日)12:08:37 No.1079147320
アヒルみたいなやつは何?
44 23/07/16(日)12:09:46 No.1079147669
>こういうスレ立ててるとほんとに怒られるからやめたほうがいいよ そうなの!?
45 23/07/16(日)12:10:28 No.1079147899
徳島にコンビニあるんだ…みたいな自演で得意の地方ネタに方向転換するんだ
46 23/07/16(日)12:10:55 No.1079148035
最初の方で秋田の名前出してるのは何なんだ…
47 23/07/16(日)12:10:59 ID:Gx3rtBkg Gx3rtBkg No.1079148056
削除依頼によって隔離されました 勝手に秋田だと勘違いして騒いでるのはお前らじゃん
48 23/07/16(日)12:11:06 No.1079148084
ここもじきに沈む
49 23/07/16(日)12:11:23 No.1079148174
>勝手に秋田だと勘違いして騒いでるのはお前らじゃん 出た出た
50 23/07/16(日)12:12:00 No.1079148363
コラみてぇだ
51 23/07/16(日)12:12:07 No.1079148405
>最初の方で秋田の名前出してるのは何なんだ… 実際今の秋田はこうなってるからなぁ スレ画は徳島だけどね
52 23/07/16(日)12:13:08 No.1079148722
高知行く時よくこのローソンの前通るけどこんな事になってたんだ…
53 23/07/16(日)12:13:10 No.1079148729
これ徳島なんだ
54 23/07/16(日)12:13:18 No.1079148778
じゃあ今の秋田を撮って来てやるよ!とかするなよ いのちだいじに!だぞ
55 23/07/16(日)12:13:32 No.1079148865
わざわざ2014年の徳島の洪水画像でスレを立てた意味は…?
56 23/07/16(日)12:13:33 No.1079148870
>>こういうスレ立ててるとほんとに怒られるからやめたほうがいいよ >そうなの!? 通報した
57 23/07/16(日)12:13:44 No.1079148929
書き込みをした人によって削除されました
58 23/07/16(日)12:14:06 No.1079149031
ローソン!?
59 23/07/16(日)12:14:08 No.1079149052
>勝手に秋田だと勘違いして騒いでるのはお前らじゃん これスレ「」だろ
60 23/07/16(日)12:14:40 No.1079149209
>水害は田舎の証明だよ そりや日本全国が都会じゃないからな 頭悪いね
61 23/07/16(日)12:15:04 No.1079149337
盆地とか?
62 23/07/16(日)12:15:18 No.1079149430
これ徳島だろ
63 23/07/16(日)12:15:21 No.1079149451
ポコファイに切り替えたのならそう言え ポコファイなら負けん
64 23/07/16(日)12:15:40 No.1079149572
>ポコファイに切り替えたのならそう言え >ポコファイなら負けん ポコファイ???
65 23/07/16(日)12:16:06 No.1079149720
スレ「」終わったな 何も学んでない
66 23/07/16(日)12:16:08 No.1079149730
削除依頼によって隔離されました 秋田だと思い込んだ連中がキャンキャン吠えよる
67 23/07/16(日)12:16:49 No.1079149931
>秋田だと思い込んだ連中がキャンキャン吠えよる スレ「」!?
68 23/07/16(日)12:18:25 No.1079150427
ヒでライオンの画像上げて捕まったやついたな
69 23/07/16(日)12:19:17 No.1079150686
さっきからフェイクと言うか今回の関係ない災害スレばっかり立ってて怖い
70 23/07/16(日)12:19:19 No.1079150697
治水に問題があったんでしょ
71 23/07/16(日)12:20:07 No.1079150941
この画像前も別の洪水のときに使ってた気がする
72 23/07/16(日)12:20:09 No.1079150953
>ヒでこれやったら新聞に名前載るよ? imgでもいいわけねーだろ 誰か通報したらすぐタイムパトロールにお縄だ
73 23/07/16(日)12:20:29 No.1079151041
間違いなくidでるだろうけど新しく立ててる時はid消えてる
74 23/07/16(日)12:20:44 No.1079151130
>ヒでライオンの画像上げて捕まったやついたな あれは大地震直後に熊本ヤバイとか書いた上でライオンのコラ画像を貼ってたからな捕まって当然すぎる
75 23/07/16(日)12:21:06 No.1079151250
小学生みたいな事すんなよ…
76 23/07/16(日)12:21:24 No.1079151342
>誰か通報したらすぐタイムパトロールにお縄だ 時空犯罪者は逮捕もやむなしだ
77 23/07/16(日)12:24:37 No.1079152326
でもID出してきゃっきゃっするくらいで誰も通報なんてしてないしな
78 23/07/16(日)12:24:47 No.1079152373
このスレ画って洪水のたびに立つスレ画では…?
79 23/07/16(日)12:27:02 No.1079153053
九州の次は秋田なのがわからん 間は何もなかったの?
80 23/07/16(日)12:28:02 No.1079153361
あきたこまち食べられなくなる?
81 23/07/16(日)12:29:54 No.1079153932
ローソンだけを殺す地形
82 23/07/16(日)12:31:39 No.1079154450
半Pもできないお客様が大暴れしててダメだった
83 23/07/16(日)12:33:33 No.1079155015
店が撤退してゆく 人も去ってゆく
84 23/07/16(日)12:36:12 No.1079155851
お米沈んだ?
85 23/07/16(日)12:38:59 No.1079156770
もう雨飽きた フフッ…
86 23/07/16(日)12:39:06 No.1079156801
>あれは大地震直後に熊本ヤバイとか書いた上でライオンのコラ画像を貼ってたからな捕まって当然すぎる 写真自体は海外で脱走した時のやつじゃなかったか
87 23/07/16(日)12:39:27 No.1079156920
うち高いところにあるから水没と無縁で良かったと心底思う…やっぱり立地は大切
88 23/07/16(日)12:40:19 No.1079157212
>このスレ画って洪水のたびに立つスレ画では…? 初めて聞いたそんな話
89 23/07/16(日)12:41:10 No.1079157503
>お米沈んだ? コメという作物自体は洪水する地域の植物なんだ 開花時期と重ならなければわりとなんとかなる ならなかったりする
90 23/07/16(日)12:41:30 No.1079157625
持ち家とかで無理なんだろうけど一度でも水没したら本当は引っ越すべきなんだよな…水害の度に大変過ぎるし
91 23/07/16(日)12:41:43 No.1079157689
ローソンがんばって
92 23/07/16(日)12:41:55 No.1079157750
>ならなかったりする …ううむ
93 23/07/16(日)12:41:57 No.1079157759
>初めて聞いたそんな話 じゃあこれから何度も聞いて
94 23/07/16(日)12:42:52 No.1079158057
洪水の定番はDQNの川流れぐらいじゃない…?
95 23/07/16(日)12:43:16 No.1079158182
>持ち家とかで無理なんだろうけど一度でも水没したら本当は引っ越すべきなんだよな…水害の度に大変過ぎるし 家財ごと住むとこ変えるのはむちゃエネルギー要るで 賃貸しですら疲労困憊したからな
96 23/07/16(日)12:43:26 No.1079158234
ここまで水没したら内壁とかも全て入れ替えなのかな 電気関係もショートしてるよね
97 23/07/16(日)12:43:36 No.1079158284
>洪水の定番はDQNの川流れぐらいじゃない…? それ人が流された事故の時で水没じゃなくない?
98 23/07/16(日)12:44:22 No.1079158543
>ここまで水没したら内壁とかも全て入れ替えなのかな >電気関係もショートしてるよね 使えん 配電盤以下総入れ替えになるな
99 23/07/16(日)12:44:25 No.1079158553
むしろ賃貸なら水害にあったら気軽に引っ越せるわ
100 23/07/16(日)12:46:31 No.1079159192
真ん中の山がなかったらお隣もひどいことになってたのかな
101 23/07/16(日)12:47:18 No.1079159448
こういうのがあるともうこの辺の土地に住みたがる人がいなくなりそう
102 23/07/16(日)12:48:31 No.1079159821
>こういうのがあるともうこの辺の土地に住みたがる人がいなくなりそう しばらくすると地価自体は安いから知らない人がすみ始める また沈む
103 23/07/16(日)12:49:31 No.1079160151
年一程度に床下浸水が発生する地域で育ったから どこもそんなもんだと思ってた
104 23/07/16(日)12:51:03 No.1079160631
>年一程度に床下浸水が発生する地域で育ったから >どこもそんなもんだと思ってた そんな頻繁に水没するのって基本的に被差別地域だからそれ言わない方がいいよ
105 23/07/16(日)12:51:44 No.1079160857
バングラデシュとかじゃないのか
106 23/07/16(日)12:56:07 No.1079162229
バングラデシュに水は無い
107 23/07/16(日)12:56:26 No.1079162319
バングラデシュ差別か?
108 23/07/16(日)12:57:13 No.1079162558
沈んでます 田舎のローソン♪
109 23/07/16(日)12:57:18 No.1079162584
どうして地方ばかり…
110 23/07/16(日)12:58:10 No.1079162865
たまには東京がスレ画みたいになったらどうなるか見たいよな
111 23/07/16(日)12:58:33 No.1079163011
>バングラデシュに水は無い ガンジス川河口の世界最大級のガンジス川デルタ地帯に水がないわけねーだろ
112 23/07/16(日)12:59:14 No.1079163240
秋田の洪水全然報道されなくって笑っちゃう どうなってんの!?
113 23/07/16(日)13:00:17 No.1079163588
>秋田の洪水全然報道されなくって笑っちゃう >どうなってんの!? 長めのニュース番組だと毎日放送されてるから安心して欲しい
114 23/07/16(日)13:09:59 No.1079167012
>どうして地方ばかり… 強固な治水に回す金が無いから地方なんだし 治水に金を回さざるを得ないから地方になったのもある
115 23/07/16(日)13:11:35 No.1079167580
なんで秋田だけ?
116 23/07/16(日)13:12:58 No.1079168071
バングラデシュ 水害 でググったら国土の3分の1が浸水とかケタがちげぇ… https://www.afpbb.com/articles/-/3293825
117 23/07/16(日)13:23:34 No.1079171845
水害画像はAIで作っておけ