23/07/16(日)11:45:51 贅沢を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)11:45:51 No.1079140348
贅沢を言えば理解力のあるテーマ新規が欲しい 贅沢を言わなければストーリー的なフォローが欲しい
1 23/07/16(日)11:46:49 No.1079140621
だがこれ以上強くなると規制ライン
2 23/07/16(日)11:51:35 No.1079142008
今後実装される幻竜族テーマには 相剣側の展開と両立できないタイプの縛りが付くんだろうか… ってくらいには幻竜族増えること自体が強化になるからな…
3 23/07/16(日)11:54:21 No.1079142851
憶念と成れの果てはさあ… 赫聖も速攻ならなあ
4 23/07/16(日)11:54:40 No.1079142961
暗転以降に描写のなかった相剣は画面外で裏切り者に皆殺しにされて全滅したし 生き残りもストーリー中に死んだのでこの話はおしまい! は本当にマジでどうかと思うんですよ
5 23/07/16(日)11:55:41 No.1079143273
サーチが妨害持ってるの凄いなって毎回思うやつ
6 23/07/16(日)11:56:33 No.1079143506
>憶念と成れの果てはさあ… >赫聖も速攻ならなあ 最初の実装カードだけでほぼテーマとしての動きが完成してたからまだ良いけど 追加実装のカードがほぼ全部裏切り者のフレーバー回収用ってさ…
7 23/07/16(日)11:56:40 No.1079143549
星6で相剣トークン出せる龍淵とエジルの子くれ
8 23/07/16(日)11:57:05 No.1079143675
いつか来るであろう幻竜族サポが来れば勝手に強化されるだろう
9 23/07/16(日)11:57:44 No.1079143858
いつの間にかなんか消えたやつが多すぎる 莫耶とかもっと掘り下げれるだろ氷水なのに相剣なんだぞ
10 23/07/16(日)11:58:22 No.1079144076
デザイナーが裏切り者でシコるのやめられなくなったのがクソ
11 23/07/16(日)11:59:10 No.1079144318
>星6で相剣トークン出せる龍淵とエジルの子くれ このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「同名カード」以外の「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外して発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 その後、自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。 自分の除外状態の「同名カード」以外の「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を選んで手札に加える。
12 23/07/16(日)12:00:23 No.1079144688
>サーチが妨害持ってるの凄いなって毎回思うやつ でもなんていうか今のシンクロってこれぐらいやらないと無理じゃね?って
13 23/07/16(日)12:03:22 No.1079145681
>憶念と成れの果てはさあ… >①:カードが除外された場合に発動できる。 >自分の手札・デッキ・墓地及び自分・相手フィールドの表側表示のカードの中から、幻竜族Sモンスター1体または「相剣」カード1枚を選んで除外する。 何を考えてこんな効果の新規カード実装したんだ…
14 23/07/16(日)12:03:50 No.1079145822
>>サーチが妨害持ってるの凄いなって毎回思うやつ >でもなんていうか今のシンクロってこれぐらいやらないと無理じゃね?って ぐるぐるして汎用大型出すか少ない手順で単体性能強いの出すかの二択ってイメージ
15 23/07/16(日)12:03:50 No.1079145824
メタファイズの強化パーツになるかと思ったがそもそもメタファイズ側がお荷物という メタファイズにもいい感じの新規くれねえかなあ!?
16 23/07/16(日)12:04:38 No.1079146083
干将よこせよ
17 23/07/16(日)12:05:30 No.1079146363
DUNEで猿空間送りの答え合わせされたの酷かったね
18 23/07/16(日)12:07:41 No.1079147034
冷静に考えるとスレ画サーチ要員と妨害要員兼ねてるのだいぶ強くない?
19 23/07/16(日)12:08:17 No.1079147227
>メタファイズの強化パーツになるかと思ったがそもそもメタファイズ側がお荷物という >メタファイズにもいい感じの新規くれねえかなあ!? 相剣は幻竜のことを考えてるのにメタファイズはメタファイズしか見てない
20 23/07/16(日)12:09:13 No.1079147505
憶念はMDのフェスのレンタルで使った時だけはミラーマッチで輝いた
21 23/07/16(日)12:09:48 No.1079147676
相剣使いの求めてる理解力ってなんだろ 墓地から除外した時のレベル操作を最大限活かせるようなカードとか来たら嬉しいか?って言われると絶対いらないって返ってくるだろうし
22 23/07/16(日)12:09:54 No.1079147716
>冷静に考えるとスレ画サーチ要員と妨害要員兼ねてるのだいぶ強くない? サーチできるのは召喚時効果だけだからまだそこそこ理性は効いてる方だと思う そしてこれだけ盛って横にほぼ確実にバロネスあたりの妨害持ちも経つのに 容易に捲られる今の環境がおかしいと思う
23 23/07/16(日)12:10:17 No.1079147835
ストーリーの終わったテーマを理解してる人なら新規はそもそも出さないはずでは?
24 23/07/16(日)12:10:32 No.1079147926
>デザイナーが裏切り者でシコるのやめられなくなったのがクソ デザイナーがっていうか根本的にストーリーありきなんだから そもそもが裏切り者やミラジェイドありきの出オチテーマだったんだろうけど そんなことユーザーには分からないからな…
25 23/07/16(日)12:10:49 No.1079148013
メタファイズ相剣ってシナジーで強いというよりはメタファイズの遅さを相剣で凌いでる感じ
26 23/07/16(日)12:11:16 No.1079148137
劉淵以外の10S立てやすくなるカード? それか暗転以外の妨害罠?
27 23/07/16(日)12:11:25 No.1079148190
相剣を受け継いだキャラが複数いる 相剣師達が全滅したとは言われていない 過去の承影 拾えるのはこの辺りかな
28 23/07/16(日)12:11:45 No.1079148291
まあ相剣使いはだいぶ恵まれてるよ
29 23/07/16(日)12:12:07 No.1079148406
まだ十大神剣は残ってるから名前には困らないが…
30 23/07/16(日)12:12:20 No.1079148462
まず照英からして画面外で死ぬレベルだからな おかしいだろ
31 23/07/16(日)12:12:42 No.1079148561
テオとアディンは生き残ったから…
32 23/07/16(日)12:13:13 No.1079148742
>メタファイズ相剣ってシナジーで強いというよりはメタファイズの遅さを相剣で凌いでる感じ どうしても次ターンに動くのがね… 前までは蠱惑魔や姫様と遊べてたけど2つとも強化されて置いてかれてしまった
33 23/07/16(日)12:13:25 No.1079148820
>デザイナーがっていうか根本的にストーリーありきなんだから >そもそもが裏切り者やミラジェイドありきの出オチテーマだったんだろうけど >そんなことユーザーには分からないからな… 相剣はアルバスくんとフルルドリスを強化する要因兼敵側の撃破スコアだな 後は閉ざされし大地の閉ざされし部分も補強したりする
34 23/07/16(日)12:14:08 No.1079149051
シンクロを極限まで簡素化した結果逆にシンプル過ぎて自テーマだけだと星8と10を並べるのが精一杯
35 23/07/16(日)12:14:12 No.1079149069
エジ龍嫌いじゃないけどエジルラーンの時点でほぼ描き切ってるのに億年の氷墓でまで擦るのは流石に違うんじゃねぇかなって…
36 23/07/16(日)12:14:37 No.1079149197
レベル増減は何を想定していたんだろう
37 23/07/16(日)12:15:12 No.1079149393
エジルは運営と寝てるからな その証拠に龍淵が未だに帰ってこない
38 23/07/16(日)12:15:25 No.1079149469
>エジ龍嫌いじゃないけどエジルラーンの時点でほぼ描き切ってるのに億年の氷墓でまで擦るのは流石に違うんじゃねぇかなって… 子供の頃仲良くしてくれた(と自分は思ってる)大人の女性の裏切りで一族皆殺しにされてから言え
39 23/07/16(日)12:15:27 No.1079149483
8と10以外とかガイザーいれば概ね事足りるからな
40 23/07/16(日)12:15:38 No.1079149562
>レベル増減は何を想定していたんだろう ガイザー出したりチョウホウ出したり?
41 23/07/16(日)12:15:55 No.1079149666
テーマとして実装された後の名称新規が5枚あるけど 相剣として動く場合に積みたくなる新規が七星龍淵だけって だいぶおかしいと思う
42 23/07/16(日)12:16:18 No.1079149782
アルバスくんがアルバレナトゥスから脱出する為に氷水の力と相剣の覚醒が必要だったからストーリー的にはターニングポイント マクシムスの計画破綻する大きな要因
43 23/07/16(日)12:16:53 No.1079149957
>子供の頃仲良くしてくれた(と自分は思ってる)大人の女性の裏切りで一族皆殺しにされてから言え 龍淵を女にするな
44 23/07/16(日)12:17:00 No.1079149998
>レベル増減は何を想定していたんだろう 剣現で引っ張ってきたタイア君からガイザー出して 破壊時効果で次の展開につなげるとか想定してたんじゃないかなって…
45 23/07/16(日)12:17:39 No.1079150189
新規相剣は対相剣意識しすぎ
46 23/07/16(日)12:17:40 No.1079150192
>龍淵を女にするな 実際のエジルちゃんは女の子だけど想像する側はおっさんなんだからわかりやすくするためにはいいだろ!
47 23/07/16(日)12:18:02 No.1079150308
そもそも幼い頃の付き合い自体妄想だろ
48 23/07/16(日)12:18:03 No.1079150317
せっかくシンクロのトレンドな星8や星10出しやすいのに アンヘルやディスパテルの恩恵にあやかれないのも逆風
49 23/07/16(日)12:18:18 No.1079150390
烙印ストーリーのテーマは手探り感が凄い 結果最初から強かったテーマが伸びにくい所もある
50 23/07/16(日)12:18:26 No.1079150437
七星龍淵の1ドロー効果で思ったけどアイツ出してから幻竜族S出すのってテーマ内だけの動きだとかなりの上ブレ要求してない?
51 23/07/16(日)12:19:05 No.1079150619
裏切り者でシコるのはいいとしてそれを相剣新規です!みたいなツラで出すな!
52 23/07/16(日)12:19:12 No.1079150655
紙だとあんまり会ったことが無かったけどMDでめちゃくちゃ強い…ってなったやつ
53 23/07/16(日)12:19:26 No.1079150732
裏切り者の末路そんな丹念にやらんでいいいから承影が泣きながらアルバスに力託すとことかよこせよ
54 23/07/16(日)12:19:38 No.1079150794
これがまだ実装時のカードだけで戦えるくらい元の完成度高かったから良いけど 実装時のカードだけだとテーマとしての動きすらロクにできないだろって デッキビルドパック産みたいなテーマでやられたらマジふざけるなよお前ってなる
55 23/07/16(日)12:20:08 No.1079150945
>七星龍淵の1ドロー効果で思ったけどアイツ出してから幻竜族S出すのってテーマ内だけの動きだとかなりの上ブレ要求してない? いうてバロネス先出し二ビルケアとやること同じだしかなりのってほどでもないよ
56 23/07/16(日)12:20:50 No.1079151162
相剣にフィールド魔法無いのに裏切り者の成れの果てを寄越すの酷くない?
57 23/07/16(日)12:21:08 No.1079151257
というかエジルラーンと億年でイラストほぼ変わんねえじゃねえかよ 1カメ2カメくらいの差じゃねえか
58 23/07/16(日)12:21:11 No.1079151277
>七星龍淵の1ドロー効果で思ったけどアイツ出してから幻竜族S出すのってテーマ内だけの動きだとかなりの上ブレ要求してない? そもそもが概ねそれやるのに裏切り者使うことになるから 七星龍淵出した時点でバロネスも承影も出せなくなるのに等しいから 1ドローと引き換えにそんなことする?ってなる
59 23/07/16(日)12:21:16 No.1079151312
その動きやるなら8s出すのは莫邪より泰阿のが要求手札は楽だよね
60 23/07/16(日)12:21:17 No.1079151316
>七星龍淵の1ドロー効果で思ったけどアイツ出してから幻竜族S出すのってテーマ内だけの動きだとかなりの上ブレ要求してない? バクヤとセキショウの効果含めて龍淵タイア剣門が揃えばいける
61 23/07/16(日)12:21:41 No.1079151434
話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな
62 23/07/16(日)12:21:57 No.1079151512
白エクレシアが相剣とアルバスサポートする効果なのに 相剣にアルバス入る余地無さ過ぎるのも辛い てっきり後のアルバスサポートの恩恵を享受出来るものかと…
63 23/07/16(日)12:22:19 No.1079151642
>話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな クローラー
64 23/07/16(日)12:22:20 No.1079151647
>話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな ピリカとか かなりあるよ
65 23/07/16(日)12:22:51 No.1079151810
>話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな ドラグニティとか氷結界とかシャドールとか前例ならそこそこあるよ 満足いく強化がもらえるかはまちまちだけど
66 23/07/16(日)12:23:24 No.1079151986
>話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな DT組はいくらでも MDにも近いうちリチュア来てスプライトと組んでブイブイ言わせるだろう
67 23/07/16(日)12:23:24 No.1079151992
>裏切り者の末路そんな丹念にやらんでいいいから承影が泣きながらアルバスに力託すとことかよこせよ このシーン相剣強化で欲しいがどうなるか
68 23/07/16(日)12:23:27 No.1079152003
>話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな 信じたくない気持ちはわかるがドラグニティの歴史の真実をを直視すべきだぜ
69 23/07/16(日)12:23:31 No.1079152023
>話の途中で登場したテーマがストーリー完結後に強化された例ってあるのかな ドラグニティとかジェムナイトとかDTテーマのほとんどがそう
70 23/07/16(日)12:24:25 No.1079152268
ドラグニティの過去改変っぷりはもうそれは凄いから…
71 23/07/16(日)12:24:30 No.1079152293
>そもそも幼い頃の付き合い自体妄想だろ やめろそういうこと言うとまた過去回想だけでカード1枚作られる
72 23/07/16(日)12:24:42 No.1079152350
ラヴァルの新規とかリチュアの連中に抹殺される前なのか後なのかよくわからんけど気にされないからいいんだ
73 23/07/16(日)12:24:43 No.1079152355
>白エクレシアが相剣とアルバスサポートする効果なのに >相剣にアルバス入る余地無さ過ぎるのも辛い >てっきり後のアルバスサポートの恩恵を享受出来るものかと… 単純にぶちこんで使えないことも無いけどアルバスくん自体相手の盤面要求する後攻向けだからねぇ
74 23/07/16(日)12:24:55 No.1079152412
>ドラグニティの過去改変っぷりはもうそれは凄いから… 参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ
75 23/07/16(日)12:25:12 No.1079152499
相剣のアルバスは欲しいが レベル無視して相手モンスターとシンクロだとしてもチェーン不可くらい持っててくれないとキツい
76 23/07/16(日)12:25:57 No.1079152738
だいたい聖剣と泉の精霊な氷水相剣
77 23/07/16(日)12:26:10 No.1079152795
>烙印ストーリーのテーマは手探り感が凄い 継続的に融合していくテーマだったはずがアルバス君の強化パーツとなったデスピアに悲しき現在…
78 23/07/16(日)12:26:20 No.1079152838
>というかエジルラーンと億年でイラストほぼ変わんねえじゃねえかよ >1カメ2カメくらいの差じゃねえか 公式が最大手すぎるカプ
79 23/07/16(日)12:27:08 No.1079153078
>というかエジルラーンと億年でイラストほぼ変わんねえじゃねえかよ >1カメ2カメくらいの差じゃねえか だとしてもそういうイラストはもっと欲しいのも事実ではある 奥行みえるのはやはりいい…
80 23/07/16(日)12:27:44 No.1079153251
>>烙印ストーリーのテーマは手探り感が凄い >継続的に融合していくテーマだったはずがアルバス君の強化パーツとなったデスピアに悲しき現在… デスピア名義の融合体が結局2体しか生まれなかったせいで融合体を素材に超融合が狙いづらいのが死ぬほど辛い マスカレイドお前デスピアになれよアルベルとしての安いプライドなんていらないからさ
81 23/07/16(日)12:28:19 No.1079153453
>参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ 魔轟神の脅威に立ち向かうため霞の谷深部の竜の渓谷から秘められし精鋭軍団が現れた! 一方その頃氷結界はトリシューラの封印を解いて世界は凍結された…… 第一部 完 だからな
82 23/07/16(日)12:28:24 No.1079153480
新しい幻竜族が来たら実質新規になるのかな
83 23/07/16(日)12:28:52 No.1079153605
>レベル無視して相手モンスターとシンクロだとしてもチェーン不可くらい持っててくれないとキツい 本人がレベル4チューナーとかで このカードを素材にS召喚を行う場合に相手モンスター1体をS素材にすることができる とかの効果外テキストが必要だな… このテキストでも場に出した瞬間に相手に優先権移って何かしらされるから不十分なんだけど
84 23/07/16(日)12:29:26 No.1079153774
メタファイズは何が足りないんだあいつら
85 23/07/16(日)12:29:58 No.1079153955
マスカレイドの種族をドラゴンだと勘違いしてる決闘者はそこそこいる
86 23/07/16(日)12:30:10 No.1079154004
>新しい幻竜族が来たら実質新規になるのかな そうなるから今後の幻竜族の効果が相当絞られたりしないかがちょっと心配
87 23/07/16(日)12:30:26 No.1079154094
書き込みをした人によって削除されました
88 23/07/16(日)12:30:41 No.1079154173
>継続的に融合していくテーマだったはずがアルバス君の強化パーツとなったデスピアに悲しき現在… あんなん白ハゲメインの切り札融合体絶対来ると思うじゃん 何儀式に出戻りしてんだお前ェ!!
89 23/07/16(日)12:30:48 No.1079154205
エジルラーンと億年の比較だと時間経ってエジルが笑うようになってって大事な違いあるから… 心が壊れた可能性もあるけど
90 23/07/16(日)12:31:25 No.1079154373
マスカレイドお前そのなりで悪魔なの!?ってなるよね だからセンサーくらってもすり抜けられるんだが
91 23/07/16(日)12:31:43 No.1079154479
エジルは…干将なんだろ!?
92 23/07/16(日)12:31:54 No.1079154532
>エジルラーンと億年の比較だと時間経ってエジルが笑うようになってって大事な違いあるから… >心が壊れた可能性もあるけど そもそもギュミル≒ラーンなんだからラーンのイラストで最初から笑わせてればいいだろ!
93 23/07/16(日)12:32:01 No.1079154569
デスピアは面白かった ビーステッドを全員デスピアにして新規融合が来てくれれば…
94 23/07/16(日)12:32:13 No.1079154621
>エジルは…干将なんだろ!? 干将は龍淵なんすよ
95 23/07/16(日)12:32:42 No.1079154768
もらっただろ エジ裏切り者のてぇてぇカードをさ
96 23/07/16(日)12:32:56 No.1079154828
>エジルは…干将なんだろ!? 七星の剣は干将とほぼ同じ立ち位置の同作者の剣なので… そのポジがね…
97 23/07/16(日)12:32:59 No.1079154839
>>エジルは…干将なんだろ!? >干将は龍淵なんすよ そうなの!?
98 23/07/16(日)12:33:02 No.1079154857
この前グランギニョルをドラゴンだと思ってやらかした
99 23/07/16(日)12:33:08 No.1079154887
>そもそもギュミル≒ラーンなんだからラーンのイラストで最初から笑わせてればいいだろ! 仲間の残骸に囲まれながら笑ってたらサイコだし…
100 23/07/16(日)12:33:09 No.1079154894
理解度が高いどころか最低限実用ラインに乗ってて相剣名称付きのメイン新規が来るだけでも嬉しいんだけどな…
101 23/07/16(日)12:33:22 No.1079154968
>メタファイズは何が足りないんだあいつら 速さ
102 23/07/16(日)12:33:43 No.1079155067
セフィラ相剣…どうです?
103 23/07/16(日)12:33:46 No.1079155078
成長エジルはサイコになっても仕方ない状況だし…
104 23/07/16(日)12:33:48 No.1079155087
>マスカレイドお前そのなりで悪魔なの!?ってなるよね >だからセンサーくらってもすり抜けられるんだが まぁ竜だとしてドラゴンとは限らないのはブリガンドミラジェイドグランギニョルも示してるしな この時点のは竜化の力持ってないフレーバーだと思うけど
105 23/07/16(日)12:33:59 No.1079155155
エジ龍そのものはそこそこ好きなんだけど相剣枠でやらないで欲しかった…
106 23/07/16(日)12:34:05 No.1079155179
裏切り者の成れの果てはゴーティスデッキに入った
107 23/07/16(日)12:34:11 No.1079155219
デッキから相剣か幻竜除外しつつSSできる星6が欲しいところだ SS後シンクロ縛り付いてもいいから
108 23/07/16(日)12:34:21 No.1079155276
烙印まわりはドラゴンっぽい見た目の非ドラゴン多すぎ 素直にドラゴンなのアルビオンとルベリオンくらいじゃねえか
109 23/07/16(日)12:34:30 No.1079155328
>この前グランギニョルをドラゴンだと思ってやらかした 腕の塊なのといい聖女の魂の集合体ってのを知ると納得しかない魔法使い族
110 23/07/16(日)12:34:30 No.1079155329
>>>エジルは…干将なんだろ!? >>干将は龍淵なんすよ >そうなの!? 莫耶と干将残りの鉄で作られたやつ(七星)と今調べたら出てきたので多分そう
111 23/07/16(日)12:34:54 No.1079155465
まあ烙印はアニメが打ち切り迎えた次の代替品にするコンセプトを本格実行した処女作だから許さんでもないけどなんだ次のやつ その場で起きた今年変わらなくて大筋がわからんしデッキは不快なぶっ壊れてで規制で殺されたのばっかりだし…
112 23/07/16(日)12:35:29 No.1079155635
>エジ龍そのものはそこそこ好きなんだけど相剣枠でやらないで欲しかった… あのキッショいオナニー他でやらないでね 氷水とか切実にもっと底上げしてくれるカードが必要だし
113 23/07/16(日)12:35:34 No.1079155654
>烙印まわりはドラゴンっぽい見た目の非ドラゴン多すぎ >素直にドラゴンなのアルビオンとルベリオンくらいじゃねえか バスタードとアルビオン三種にアルバレナトゥスもドラゴン
114 23/07/16(日)12:35:44 No.1079155719
>メタファイズは何が足りないんだあいつら 相手永続魔法罠への手数のなさ テーマ内だけだと10の汎用シンクロ出せない不器用さ
115 23/07/16(日)12:35:49 No.1079155744
するターンの相剣縛り入れればどんな理想的なカードでも出していいよ
116 23/07/16(日)12:36:01 No.1079155800
莫邪ちゃんの最期の姿がエーギロカシスなんだけど性能もうちょっと何とかならなかったの?
117 23/07/16(日)12:36:19 No.1079155885
烙印竜の方のアルビオンとルベリオンも要求する素材と自分の属性が違うという地味な罠がある
118 23/07/16(日)12:36:38 No.1079156001
話の流れも元ネタに忠実だし理解はできるけど あんまりじゃないですか?
119 23/07/16(日)12:36:41 No.1079156010
パックに入る新規はリーク来てるけどそれと別のがほしいの?
120 23/07/16(日)12:37:02 No.1079156109
>あのキッショいオナニー他でやらないでね (ここの誰かに言っても仕方ないしトゲトゲした口調で言われてもなお困るのでそこだけは抑えてほしいなという表情)
121 23/07/16(日)12:37:02 No.1079156110
>莫邪ちゃんの最期の姿がエーギロカシスなんだけど性能もうちょっと何とかならなかったの? 相剣とカケラもシナジーないだけでエーギロカシスは強いけど…
122 23/07/16(日)12:37:45 No.1079156341
星6でSS出来てトークン作れてシンクロに使ったときに相剣魔法サーチするのくれ
123 23/07/16(日)12:37:52 No.1079156379
テーマの中では別に不遇って訳じゃないんだけど シナリオテーマがシナリオ終盤でみんな一斉に強化貰って総力戦みたいな雰囲気になってる中で 強化貰えなかったりシナリオありきでテーマの役に立たなかったりする新規だけだったりするとメチャクチャ損した気分になるよね
124 23/07/16(日)12:39:12 No.1079156829
じゃあ相剣の為に天威勇者返せよ 最強の相剣デッキタイプだぞ
125 23/07/16(日)12:39:27 No.1079156933
とりあえず承影と龍淵以外の掘り下げカードから始めよう
126 23/07/16(日)12:39:30 No.1079156949
氷水なんてもうどうやって強化しても修復不能な重症クソテーマだろ
127 23/07/16(日)12:39:47 No.1079157034
おおよそ聞く所によるとアーサー+干将莫邪の話+ブレイク神話の愛憎担当で原型出来てそうだし 一応アフターやイフの書かれてない部分盛るには盛るのできるとは思う…干将莫邪の再会やらアーサー王の帰還モチーフで
128 23/07/16(日)12:39:47 No.1079157038
>パックに入る新規はリーク来てるけどそれと別のがほしいの? なにそれ
129 23/07/16(日)12:39:48 No.1079157045
最初のカードの大半がデッキから抜ける氷水と新規の大半がデッキに入らない相剣…
130 23/07/16(日)12:40:07 No.1079157142
【氷水】じゃなくて【エジル】じゃない?になってる印象が強い氷水
131 23/07/16(日)12:40:10 No.1079157162
>>莫邪ちゃんの最期の姿がエーギロカシスなんだけど性能もうちょっと何とかならなかったの? >相剣とカケラもシナジーないだけでエーギロカシスは強いけど… イヤだイヤだ!!①使ったあと即③使わせて!!1!!!1!!
132 23/07/16(日)12:40:20 No.1079157222
>とりあえず承影と龍淵以外の掘り下げカードから始めよう 作ってる方がエジ淵以外しかやる気ねーじゃん
133 23/07/16(日)12:40:39 No.1079157326
前期星遺物で新規貰ったのソゥマだけ? だとしたら相剣新規も今期なさそうで怖い
134 23/07/16(日)12:40:49 No.1079157373
そもそもストーリーテーマはストーリー終わったらしばらくお預けだから
135 23/07/16(日)12:40:50 No.1079157375
>とりあえず承影と龍淵以外の掘り下げカードから始めよう なんなら承影も別に掘り下げられてねえぞ 裏切り者に裏切られてアルバスに力を託したっていう相剣代表としての事務的な役割があるだけだ
136 23/07/16(日)12:40:59 No.1079157431
鉄獣とかスプリガンズサポートするアルエク居ないのに相剣は白エク貰ってる時点でかなり恵まれてる ていうかカルテシア含めてもエクレシアは3種類しか居ないのにエジルがそれと同数居るのすげえな 星遺物で例えると百獣のパラディオンくらいの重要度のキャラだろエジル
137 23/07/16(日)12:41:09 No.1079157502
DTがようやく新規色々来てるんだ 星遺物や烙印だって
138 23/07/16(日)12:41:15 No.1079157529
>【氷水】じゃなくて【エジル】じゃない?になってる印象が強い氷水 ストーリー再現だからしょうがない
139 23/07/16(日)12:41:16 No.1079157538
>テーマの中では別に不遇って訳じゃないんだけど >シナリオテーマがシナリオ終盤でみんな一斉に強化貰って総力戦みたいな雰囲気になってる中で >強化貰えなかったりシナリオありきでテーマの役に立たなかったりする新規だけだったりするとメチャクチャ損した気分になるよね 実際終盤で貰えるような強いカードではあるんだけどね承影 シュライグやミラジェイドいる鉄獣とアルバスの落胤は控えめだったし いやブーケファルスはもうちょい盛ってもいいと思うが
140 23/07/16(日)12:41:17 No.1079157547
ほぼ同期の鉄獣も環境から落ちたしインフレの流れには抗えないのは仕方ない 嘘 また環境で活躍できる理解のある新規が欲しいいいいい
141 23/07/16(日)12:41:35 No.1079157651
>だがこれ以上強くなると規制ライン もうtier3以下のデッキパワーしかねえだろ相剣なんて
142 23/07/16(日)12:41:41 No.1079157676
呪縛コスモクロアのロック性能は割りと強いし
143 23/07/16(日)12:42:06 No.1079157805
>前期星遺物で新規貰ったのソゥマだけ? >だとしたら相剣新規も今期なさそうで怖い そのソゥマも11期3年目だぜ!
144 23/07/16(日)12:42:19 No.1079157888
意外と生き恥合体を打点要員だけで採用してるタイプ見る気がする
145 23/07/16(日)12:42:20 No.1079157893
氷水になんらかのテーマ性を見だすなら 【真綿陰湿ビート】【水シンクロ】【その代の氷水帝に頼るフレーバー】のどれかになるから一応エジルがメインになってること自体は氷水としては間違いではないと思う
146 23/07/16(日)12:42:34 No.1079157959
>呪縛コスモクロアのロック性能は割りと強いし 羽箒で壊滅するような雑魚ロックが強い…?
147 23/07/16(日)12:42:41 No.1079158005
>DTがようやく新規色々来てるんだ >星遺物や烙印だって 来るとは思うよ まだ先の話だとも思うけど
148 23/07/16(日)12:43:12 No.1079158168
>そもそもストーリーテーマはストーリー終わったらしばらくお預けだから だからこそDUNEに氷墓あるのが腹立つ
149 23/07/16(日)12:43:13 No.1079158171
>DTがようやく新規色々来てるんだ >星遺物や烙印だって 星遺物もクローラーが来たぞ まだ1種類だけだけど
150 23/07/16(日)12:43:16 No.1079158186
まずDTだけでも強化来てないテーマが多い多い
151 23/07/16(日)12:43:17 No.1079158189
>参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ ずっと猿空間で生きてるのになんか追加されたナチュル
152 23/07/16(日)12:43:35 No.1079158280
あー純鈞くんのフリチェ場リリース自己SS効果が墓地からも出来ればなー
153 23/07/16(日)12:43:52 No.1079158370
今期なさそうで怖いどころか烙印テーマで12期に来るやつ0かよくて1だと思うぞ
154 23/07/16(日)12:44:05 No.1079158436
>参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ 別におかしくない BFが人気になったら使ってるクロウが急遽シグナーになるような時代の展開だし
155 23/07/16(日)12:44:06 No.1079158442
鉄獣はまたなんかくれればやれそう
156 23/07/16(日)12:44:33 No.1079158593
正直もうどうでもいいから過去編とか続編とかやらずにそのまま終わってくれていいよ 烙印関係のテーマ全部もう新規なくていいよ出しても文句出たり煽りに使われるだけだし
157 23/07/16(日)12:44:40 No.1079158637
>だからこそDUNEに氷墓あるのが腹立つ エジ淵エジ淵キャッキャッしてればいいだろ その上別口でカードよこせとか贅沢だな
158 23/07/16(日)12:44:46 No.1079158657
そもそもDT一期のストーリー今見るとグッダグダすぎて酷い 荒らし嫌がらせ混乱の元!内輪揉めに次ぐ内輪揉め!暴走で世界凍結!
159 23/07/16(日)12:45:01 No.1079158724
設定的に確実に居ることが示唆されてる新規が来ないまま 年1ペース2年連続でテーマ名称ですらない汎用魔法罠送り付けられてるテーマもいるし 旧テーマの救済新規パックはもっとバンバン出して欲しい
160 23/07/16(日)12:45:04 No.1079158738
>>参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ >別におかしくない >BFが人気になったら使ってるクロウが急遽シグナーになるような時代の展開だし どっちもおかしいだけだよな
161 23/07/16(日)12:45:04 No.1079158742
>>参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ >ずっと猿空間で生きてるのになんか追加されたナチュル あの世界の根幹で生きてるだけだから端末世界が滅ばない限りはどこにでも生きうる生態が強い
162 23/07/16(日)12:45:17 No.1079158799
>烙印関係のテーマ全部もう新規なくていいよ出しても文句出たり煽りに使われるだけだし 閃刀姫やティアラメンツみたいな豚向けじゃないと擁護してくれる人いないもんな
163 23/07/16(日)12:45:23 No.1079158819
>シナリオテーマがシナリオ終盤でみんな一斉に強化貰って総力戦みたいな雰囲気になってる中で >強化貰えなかったりシナリオありきでテーマの役に立たなかったりする新規だけだったりするとメチャクチャ損した気分になるよね そもそもPHHYとCYACで大幅強化されたのって儀式ドラグマスプリガンズ氷水の今まで控えめだった3テーマだから前提がまず間違ってる気がする 鉄獣とか烙印もそんな伸びてないから単にテコ入れ必要だったか要らなかったかの差だろう
164 23/07/16(日)12:45:37 No.1079158892
>BFが人気になったら使ってるクロウが急遽シグナーになるような時代の展開だし クロウが急遽シグナーになったのはアドリブだろうけど BFが人気だったからではないと思うぞ クロウがレギュラーになってからのBF新規はBF使いを落胆させるために考えたみたいなカードばかりだったし
165 23/07/16(日)12:45:41 No.1079158915
>エジ淵エジ淵キャッキャッしてればいいだろ >その上別口でカードよこせとか贅沢だな こういう奴らがティアラメンツとか使ってるんだろうな
166 23/07/16(日)12:45:53 No.1079158993
>>参戦したと思ったら猿空間送りになったDT時代がおかしいんだよなぁ >ずっと猿空間で生きてるのになんか追加されたナチュル ナチュル自体は猿空間だけど牙王とか神聖樹とかが要所要所で活躍してたからな…
167 23/07/16(日)12:46:00 No.1079159033
>正直もうどうでもいいから過去編とか続編とかやらずにそのまま終わってくれていいよ >烙印関係のテーマ全部もう新規なくていいよ出しても文句出たり煽りに使われるだけだし 俺はどうでも良くないから新規出して欲しいぜ 続編に関してはテーマ名称リセットでも全然いい
168 23/07/16(日)12:46:10 No.1079159078
「端末」世界自体が上位者がいてその場に要らないキャラやデータ一時的に削除してました的なテイストを感じるんだよなぁ
169 23/07/16(日)12:46:11 No.1079159091
俺サイキック族レベル6だけど
170 23/07/16(日)12:46:13 No.1079159103
氷結界以外のDT初期組は干支が一周する前くらいの時点で白旗振ってる印象あるよ
171 23/07/16(日)12:46:15 No.1079159108
ブラックフェザードラゴンとかいうBFじゃない奴
172 23/07/16(日)12:46:26 No.1079159166
>そもそもDT一期のストーリー今見るとグッダグダすぎて酷い >荒らし嫌がらせ混乱の元!内輪揉めに次ぐ内輪揉め!暴走で世界凍結! なんか争いまくった後に上位存在出して壊滅!みたいな流れが多かった記憶
173 23/07/16(日)12:47:29 No.1079159506
クリフォートインフェルノイドセフィラは生命の樹邪悪の樹短期間に擦りすぎだろ!
174 23/07/16(日)12:47:35 No.1079159536
そろそろやたら敵対的なレス黙delするか…♡ 強い口調の相手にされない要因はシンプル言葉遣い♦
175 23/07/16(日)12:47:40 No.1079159561
あまりにひどいともうこのデッキ出したいだけなんだなぁって事情がわかって色々言う気がなくなるのはある
176 23/07/16(日)12:47:54 No.1079159626
>儀式ドラグマスプリガンズ氷水 全部雑魚テーマで笑う こんなのに貴重な枠を割くなんて異常だな
177 23/07/16(日)12:47:57 No.1079159641
>俺サイキック族レベル6だけど デッキの中で大人しくしてろ
178 23/07/16(日)12:48:01 No.1079159667
>ブラックフェザードラゴンとかいうBFじゃない奴 がデッキに入るんだからわからねぇもんだ
179 23/07/16(日)12:48:38 No.1079159860
>ブラックフェザードラゴンとかいうBFじゃない奴 おかげで闇縛りはあってもBF縛りは無いから1周回って良かったのかもしれない
180 <a href="mailto:時械神">23/07/16(日)12:48:52</a> [時械神] No.1079159949
>クリフォートインフェルノイドセフィラは生命の樹邪悪の樹短期間に擦りすぎだろ! 俺もいるぞ!
181 23/07/16(日)12:49:24 No.1079160113
>俺サイキック族レベル6だけど 具体的にどのレスがどうなのか書き込まない代わりにこういう書き込みで なんか言ったような気になるの頭が今より悪くなるよ
182 23/07/16(日)12:49:55 No.1079160266
>俺サイキック族レベル6だけど 相剣だと処理に困りすぎるやつ 抜いたら抜いたでエクレシアにうららで死ぬ
183 23/07/16(日)12:50:04 No.1079160305
氷結界は厄ネタ抱えまくってるから目立つし XセイバーはXXセイバーになるし フレムベルもネオフレムベルになる 霞の谷は特に何もなくフェードアウトする
184 23/07/16(日)12:50:15 No.1079160375
>具体的にどのレスがどうなのか書き込まない代わりにこういう書き込みで >なんか言ったような気になるの頭が今より悪くなるよ 呼ばれてないのに手札に来るやつが頭いいわけ無いだろ
185 23/07/16(日)12:50:33 No.1079160475
>クリフォートインフェルノイドセフィラは生命の樹邪悪の樹短期間に擦りすぎだろ! まず管理システム・サブプラン・出力先がいるのはプログラム系善性の敵につきものだから不自然はない 畳みかけ過ぎって所ならそこだけは同意はする
186 23/07/16(日)12:50:45 No.1079160543
VBEX3で氷水の剣がアルバスくんの相剣だと判明したのもあるけど灰燼のアルバスは相剣名称持っててくれても良かったよなぁとは思う
187 23/07/16(日)12:50:49 No.1079160565
>氷結界は厄ネタ抱えまくってるから目立つし >XセイバーはXXセイバーになるし >フレムベルもネオフレムベルになる >霞の谷は特に何もなくフェードアウトする 霞の谷(かすみのたに)さん…
188 23/07/16(日)12:50:58 No.1079160614
俺ドラゴン族光属性レベル8儀式モンスターだけど
189 23/07/16(日)12:51:08 No.1079160654
後手のエクレシアちゃんは頼れる聖女 先手のエクレシアちゃんはうらら一発で致命傷の綱渡り女
190 23/07/16(日)12:51:18 No.1079160699
>俺ドラゴン族光属性レベル8儀式モンスターだけど なにしにきたんだよ
191 23/07/16(日)12:51:24 No.1079160734
>俺サイキック族レベル6だけど 君本当はセキュリティフォースの裏に勘づいてるいいおじさんなの?
192 23/07/16(日)12:51:50 No.1079160890
ショウエイもう返してくれよそろそろいいだろ
193 23/07/16(日)12:52:07 No.1079160977
下級は十分だから10シンクロスタートで下級につながってほしい
194 23/07/16(日)12:52:22 No.1079161058
>俺サイキック族レベル11だけど
195 23/07/16(日)12:52:23 No.1079161065
最終的に何とかなったとはいえシャドール解決してないのにクリフォート来て暴走しました!クリフォート解決しないままインフェルノイド降臨!世界を焼き払うぜ!は地獄絵図過ぎる
196 23/07/16(日)12:52:25 No.1079161072
>なにしにきたんだよ 初動への泡影で困った人がいると聞いて
197 23/07/16(日)12:52:28 No.1079161091
>ショウエイもう返してくれよそろそろいいだろ アルバス君に言え
198 23/07/16(日)12:52:44 No.1079161175
冷静に考えてなんで力尽きた照英がアルバスに力託すシーンがないんだよこのテーマ
199 23/07/16(日)12:52:50 No.1079161218
>俺ドラゴン族光属性レベル8儀式モンスターだけど お前ちょっと実在しなすぎるなボルメテウス・ドラゴン
200 23/07/16(日)12:53:31 No.1079161442
>具体的にどのレスがどうなのか書き込まない代わりにこういう書き込みで >なんか言ったような気になるの頭が今より悪くなるよ 俺サイキック族レベル2だけど >エジ淵エジ淵キャッキャッしてればいいだろ >その上別口でカードよこせとか贅沢だな >閃刀姫やティアラメンツみたいな豚向けじゃないと擁護してくれる人いないもんな >全部雑魚テーマで笑う >こんなのに貴重な枠を割くなんて異常だな >こういう奴らがティアラメンツとか使ってるんだろうな あたりは煽りたいだけの奴だよ
201 23/07/16(日)12:53:32 No.1079161446
>冷静に考えてなんで力尽きた照英がアルバスに力託すシーンがないんだよこのテーマ 美少女とかイケメンが映ってないカードなんて売れないだろ イラストアドがないんだよそんなシーン
202 23/07/16(日)12:53:44 No.1079161496
スレ画で生き恥合体出すの好き
203 23/07/16(日)12:53:59 No.1079161581
あの罠一枚でセキュリティフォースの信頼ガタ落ちし過ぎだろ!
204 23/07/16(日)12:54:26 No.1079161727
流石γは頼りになるな
205 23/07/16(日)12:54:35 No.1079161760
>美少女とかイケメンが映ってないカードなんて売れないだろ >イラストアドがないんだよそんなシーン アルバス君がイケメンじゃないっつったかテメー
206 23/07/16(日)12:54:39 No.1079161777
いや承影もアルバスも割と見た目いいと思うが!?
207 23/07/16(日)12:54:44 No.1079161809
>>冷静に考えてなんで力尽きた照英がアルバスに力託すシーンがないんだよこのテーマ >美少女とかイケメンが映ってないカードなんて売れないだろ >イラストアドがないんだよそんなシーン ちょっと待てよ!アルバスくんはイケメンだろっ!?
208 23/07/16(日)12:54:47 No.1079161824
>イラストアドがないんだよそんなシーン アルバスくんがイケメンじゃないってのかてめー!
209 23/07/16(日)12:54:58 No.1079161888
サウラヴィスは入れてたら必ず活躍するタイミングあるとは思うんだけどそれでも採用するかって言われるとちょっとネ…
210 23/07/16(日)12:55:05 No.1079161916
ありがとうサイキック族レベル2くん 俺レベル6だから手札に来た後はもう動くの面倒なんだわ
211 23/07/16(日)12:55:24 No.1079162012
俺幻竜族リンク1通常モンスターだけど いつもお世話になってます
212 23/07/16(日)12:55:27 No.1079162031
>サウラヴィスは入れてたら必ず活躍するタイミングあるとは思うんだけどそれでも採用するかって言われるとちょっとネ… アーデクのおまけだよね
213 23/07/16(日)12:55:30 No.1079162039
>冷静に考えてなんで力尽きた照英がアルバスに力託すシーンがないんだよこのテーマ 龍淵の目の前で承影とコスモクロアが横槍炎に焼かれるシーンと その二人がボロボロで寄り添いあうシーンもないぞ…
214 23/07/16(日)12:55:47 No.1079162133
>俺サイキック族レベル2だけど 早く手札に来い
215 23/07/16(日)12:56:00 No.1079162194
>ちょっと待てよ!アルバスくんはイケメンだろっ!? >アルバスくんがイケメンじゃないってのかてめー! 聖女のレス
216 23/07/16(日)12:56:02 No.1079162206
>俺幻竜族リンク1通常モンスターだけど >いつもお世話になってます 通常モンスターじゃなくて効果モンスター以外のモンスターな
217 23/07/16(日)12:56:13 No.1079162258
>冷静に考えてなんで力尽きた照英がアルバスに力託すシーンがないんだよこのテーマ シーンがない…というか多分それで効果出てくるの多分アルバス君への効果付与やチューナー化辺りだと考えて 今後出てくるシンクロ協調に失敗して深淵やけ食いシンクロしたり聖女ドラゴンになるやつらだからこう…アルバス君の格好いいシンクロ体がないからじゃないかな…
218 23/07/16(日)12:56:14 No.1079162263
>あの罠一枚でセキュリティフォースの信頼ガタ落ちし過ぎだろ! 落ちたのはコナミのストーリーテラーだろ! …いや露骨なのはいつものことか…
219 23/07/16(日)12:56:57 No.1079162476
>あの罠一枚でセキュリティフォースの信頼ガタ落ちし過ぎだろ! 状況が全くはっきりしないのに見るだけで信頼度ガタ落ちするのは何というか自分の都合が良いように解釈してるだけな気がするかな
220 23/07/16(日)12:57:00 No.1079162488
烙印関連は肝心なシーンが割とすっぽ抜けてて辛い
221 23/07/16(日)12:57:07 No.1079162526
>俺ドラゴン族光属性レベル8儀式モンスターだけど そんなヤツいたっけ?
222 23/07/16(日)12:57:11 No.1079162550
セキュリティフォースは……まあいいか…
223 23/07/16(日)12:57:42 No.1079162711
アルバスが融合以外も手に入れたら今度はエクシーズか?今度はペンデュラムか?って変な期待持たせちゃうからな 大人しくフリチェ除外と盤面掃除効果だけで満足しておけ
224 23/07/16(日)12:57:58 No.1079162801
一応コスモクロア殺したのは龍淵で間違いないはず
225 23/07/16(日)12:58:02 No.1079162817
>>俺ドラゴン族光属性レベル8儀式モンスターだけど >そんなヤツいたっけ? ゼロだな…悲しいがサウラヴィスをちゃんと覚えてる人がいないか適当に扱っている「」ュエリストが多かったようだ
226 23/07/16(日)12:58:27 No.1079162971
>烙印関連は肝心なシーンが割とすっぽ抜けてて辛い でもよお ドラグマエンカウンターとか烙印の絆とか烙印の光とか 重要なシーンに限って効果クソ弱いぜ烙印
227 23/07/16(日)12:58:38 No.1079163040
カオスMAX...闇だこいつ!
228 23/07/16(日)12:59:03 No.1079163170
>ゼロだな…悲しいがサウラヴィスをちゃんと覚えてる人がいないか適当に扱っている「」ュエリストが多かったようだ 責任を取ってアークデクレアラーが腹を切り墓地へ行きます…
229 23/07/16(日)12:59:04 No.1079163174
>>冷静に考えてなんで力尽きた照英がアルバスに力託すシーンがないんだよこのテーマ >シーンがない…というか多分それで効果出てくるの多分アルバス君への効果付与やチューナー化辺りだと考えて >今後出てくるシンクロ協調に失敗して深淵やけ食いシンクロしたり聖女ドラゴンになるやつらだからこう…アルバス君の格好いいシンクロ体がないからじゃないかな… ストーリーテーマの魔法罠で描かれてるシーンと効果が一致してる方が珍しいから気にしなくていいだろ!
230 23/07/16(日)12:59:15 No.1079163242
分からんぞ未来から来たモンスターかもしれん
231 23/07/16(日)12:59:17 No.1079163255
>>あの罠一枚でセキュリティフォースの信頼ガタ落ちし過ぎだろ! >状況が全くはっきりしないのに見るだけで信頼度ガタ落ちするのは何というか自分の都合が良いように解釈してるだけな気がするかな 都合というよりこう…ここって総意じみたものが強いからマイナーなカードストーリーなんかだとVBとか強く追ってる人でもなきゃ自分の解釈も持ちづらい所があるんじゃないかな…
232 23/07/16(日)12:59:25 No.1079163292
>ドラグマエンカウンターとか烙印の絆とか烙印の光とか >重要なシーンに限って効果クソ弱いぜ烙印 烙印融合とかアルベルとか敵側が盛り上がってるやつは強いな… 流石にミラジェイドは強いけど
233 23/07/16(日)12:59:25 No.1079163293
白ハゲのビーステッドやけ食いも展開としてはかなり意味不明だと思う 何かよく分からんけど自分から弱体化した
234 23/07/16(日)12:59:46 No.1079163405
>>ゼロだな…悲しいがサウラヴィスをちゃんと覚えてる人がいないか適当に扱っている「」ュエリストが多かったようだ >責任を取ってアークデクレアラーが腹を切り墓地へ行きます… 行くな
235 23/07/16(日)12:59:58 No.1079163472
>ドラグマエンカウンターとか烙印の絆とか烙印の光とか >重要なシーンに限って効果クソ弱いぜ烙印 いや光は速攻魔法だからお好みレベルでは行ける 絆も速攻魔法ならな
236 23/07/16(日)13:00:18 No.1079163594
サウラヴィスはホーリーナイツに入るから星7だって覚えてるだろ!?
237 23/07/16(日)13:00:32 No.1079163686
>あたりは煽りたいだけの奴だよ (効いたんだな…)
238 23/07/16(日)13:00:52 No.1079163797
>サウラヴィスはホーリーナイツに入るから星7だって覚えてるだろ!? ホーリーナイツ…?
239 23/07/16(日)13:01:17 No.1079163940
>サウラヴィスはホーリーナイツに入るから星7だって覚えてるだろ!? ホーリーナイツ使わねえから知らねえや…
240 23/07/16(日)13:01:21 No.1079163973
>サウラヴィスはホーリーナイツに入るから星7だって覚えてるだろ!? まずホーリーナイツを握る人がいないだろ
241 23/07/16(日)13:01:26 No.1079164015
>白ハゲ デスピア「お前儀式行くのかよ…」 ドラグマ「お前シンクロ行くのかよ…」
242 23/07/16(日)13:01:37 No.1079164098
>白ハゲのビーステッドやけ食いも展開としてはかなり意味不明だと思う >何かよく分からんけど自分から弱体化した あれ弱体化じゃないよビーステッド取り込んで強化自体はしてる ただその結果自身が神に近づきすぎて神の降臨を待つ代理人としての自分の目的から外れてしまうってセルフ尊厳破壊がディスパテル
243 23/07/16(日)13:01:43 No.1079164134
ソロでも分かったような分からんような内容だったホーリーナイツさん
244 23/07/16(日)13:01:46 No.1079164146
サウラヴィスいつも手札誘発効果で世話になってるけど召喚は前提が難しくてしたことないから モンスター側サーチしてテキストに書かれてる儀式魔法サーチするカードください…
245 23/07/16(日)13:02:18 No.1079164322
なんかこうオリフィスが428やひぐらしのサブルートやらだとすると小夜丸はメインの本筋進める役みたいな感じがあるから… S-forceのストーリーと呼びうる程度のお話のラインはむしろこれでようやっと始まった感じなのは言われればそうって程度に
246 23/07/16(日)13:02:39 No.1079164456
>ソロでも分かったような分からんような内容だったホーリーナイツさん あいつは収録も意味不明だよ…
247 23/07/16(日)13:02:43 No.1079164477
ホーリナイツを例に出されるより儀式の準備のレベル7以下サーチに対応してる方が重要
248 23/07/16(日)13:03:29 No.1079164741
正直何でホーリーナイツとドラメがセットなのかもよくわかんない
249 23/07/16(日)13:03:34 No.1079164762
>あれ弱体化じゃないよビーステッド取り込んで強化自体はしてる >ただその結果自身が神に近づきすぎて神の降臨を待つ代理人としての自分の目的から外れてしまうってセルフ尊厳破壊がディスパテル 神になろうとして悪魔になるキリスト教徒や堕落した餓鬼みたいなもんか…そりゃ結構な尊厳破壊だな…
250 23/07/16(日)13:04:29 No.1079165076
ちよまるのやつの嫌なところはどうせ非ストーリーテーマで出身期も終わってるんだからこの後美少女百合が始まろうがセキュリティフォースの裏側が見えてこうようがどうやっても確実に半端なところで終わるのが見えてるとこ
251 23/07/16(日)13:04:41 No.1079165153
不知火とか一期と二期でシナリオ違いすぎだろ!
252 23/07/16(日)13:05:22 No.1079165405
>サウラヴィスいつも手札誘発効果で世話になってるけど召喚は前提が難しくてしたことないから >モンスター側サーチしてテキストに書かれてる儀式魔法サーチするカードください… それだとどの儀式テーマでも2枚確実に持ってこれる入れ得カードじゃねーか!!!
253 23/07/16(日)13:05:30 No.1079165447
>正直何でホーリーナイツとドラメがセットなのかもよくわかんない どっちも光っぽい意味のレベル最高帯がエースで出し入れしてリソースが尽きないんじゃないかって錯覚する陰湿な破壊 そして無効ギミックがテーマ単体(のみ)の動きでまとまってる繋がり…?
254 23/07/16(日)13:05:54 No.1079165602
>正直何でホーリーナイツとドラメがセットなのかもよくわかんない シクパの組み合わせなんて適当に決めたようなのばっかだし…
255 23/07/16(日)13:06:02 No.1079165643
>正直何でホーリーナイツとドラメがセットなのかもよくわかんない ストラクになったテーマは組み合わせ変えてくれねえかなぁ!ガイアの抱き合わせのバスターブレイダー君と新しいシクパにしてくれ
256 23/07/16(日)13:06:06 No.1079165666
もう1枚ぐらいシナリオの〆になる新規があるものと思ってました…
257 23/07/16(日)13:06:28 No.1079165813
ディスパテルが強化形態でもアルバゾアだった時の方が驚異に思えてならない… スプリガンズの増援が来た時点でほぼ負けてるんだけど
258 23/07/16(日)13:06:35 No.1079165854
>ちよまるのやつの嫌なところはどうせ非ストーリーテーマで出身期も終わってるんだからこの後美少女百合が始まろうがセキュリティフォースの裏側が見えてこうようがどうやっても確実に半端なところで終わるのが見えてるとこ マジシャンとセームベルの悪口か?
259 23/07/16(日)13:06:41 No.1079165883
>>サウラヴィスいつも手札誘発効果で世話になってるけど召喚は前提が難しくてしたことないから >>モンスター側サーチしてテキストに書かれてる儀式魔法サーチするカードください… >それだとどの儀式テーマでも2枚確実に持ってこれる入れ得カードじゃねーか!!! 儀式魔法じゃなくて通常魔法で儀式召喚するから儀式サポート受けられない魔鍵の悪口言った?
260 23/07/16(日)13:07:21 No.1079166116
すごいよねライズベルトくん新規が出る度に的確に取り返しの付かない方向でストーリ進んでく
261 23/07/16(日)13:08:02 No.1079166337
ディスパテルはアルバゾアよりレベルもステータスも下がって耐性も無くなってるから弱くなってるようにしか見えない
262 23/07/16(日)13:08:18 No.1079166440
パテルの設定はよく知らないけどあいつシンクロの救世主すぎて好き 多分いい人なんだと思う
263 23/07/16(日)13:08:21 No.1079166448
>S-forceのストーリーと呼びうる程度のお話のラインはむしろこれでようやっと始まった感じなのは言われればそうって程度に いままでキャラ紹介のターンだったのがようやく変わった感じよね 特撮とかでもよくあるやつ
264 23/07/16(日)13:08:28 No.1079166492
>>それだとどの儀式テーマでも2枚確実に持ってこれる入れ得カードじゃねーか!!! >儀式魔法じゃなくて通常魔法で儀式召喚するから儀式サポート受けられない魔鍵の悪口言った? 俺も魔鍵使ってるけど儀式テーマ?と問われたら別にそうじゃないからまぁ許すよ…
265 23/07/16(日)13:08:32 No.1079166519
>ディスパテルが強化形態でもアルバゾアだった時の方が驚異に思えてならない… >スプリガンズの増援が来た時点でほぼ負けてるんだけど アルバゾアは司令塔でデスピアンを不死化させてゾンビアタックが攻撃方法だからデスピアン解除された時点で脅威じゃないよ
266 23/07/16(日)13:08:41 No.1079166570
>多分いい人なんだと思う カラリウム守ってるしな
267 23/07/16(日)13:08:49 No.1079166612
>もう1枚ぐらいシナリオの〆になる新規があるものと思ってました… シナリオ担当は裏切り者が相剣の主人公だと思ってる節がある… そもそもの所で考えればゲーム側の便宜上で2テーマに分かれてるだけで 氷水と相剣で1セットで主人公はエジルちゃんってことなのかもしれないが…
268 23/07/16(日)13:09:09 No.1079166703
>パテルの設定はよく知らないけどあいつシンクロの救世主すぎて好き >多分いい人なんだと思う 敬虔ではある
269 23/07/16(日)13:09:12 No.1079166721
ライズベルトとセームベルは種族違うから種族が同じヒュプノシスターが妹だし化け目の外見は元に戻っただけだよ多分
270 23/07/16(日)13:09:16 No.1079166744
>>サウラヴィスいつも手札誘発効果で世話になってるけど召喚は前提が難しくてしたことないから >>モンスター側サーチしてテキストに書かれてる儀式魔法サーチするカードください… >それだとどの儀式テーマでも2枚確実に持ってこれる入れ得カードじゃねーか!!! 「影霊衣」儀式魔法とか持ってこれないテーマ有るよね?
271 23/07/16(日)13:09:47 No.1079166939
姫様出張とか入れて 強くなった気はする
272 23/07/16(日)13:10:11 No.1079167075
>パテルの設定はよく知らないけどあいつシンクロの救世主すぎて好き >多分いい人なんだと思う チーム5Dsをずっと支えてきた絆の白ハゲだ
273 23/07/16(日)13:10:26 No.1079167143
つまりこうだ 任意の儀式モンスターと任意の魔法カードサーチ
274 23/07/16(日)13:10:27 No.1079167147
>ライズベルトとセームベルは種族違うから種族が同じヒュプノシスターが妹だし化け目の外見は元に戻っただけだよ多分 ではセームベルはいったい…?
275 23/07/16(日)13:10:39 No.1079167231
どっちが強いとかはあんまり好きじゃないんだけどカードパワーだったらディスパテルのが高いんじゃないかな…