23/07/16(日)11:36:23 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)11:36:23 No.1079137815
普通の人になりたかった
1 23/07/16(日)11:39:53 No.1079138718
青マナでパワー7か どんなデメリットあんのかな
2 23/07/16(日)11:40:21 No.1079138847
栃木になんの恨みが…
3 23/07/16(日)11:40:53 No.1079139007
>栃木になんの恨みが… 田舎
4 23/07/16(日)11:41:26 No.1079139151
>どんなデメリットあんのかな 普通のコモンだから大したもんじゃないだろうな
5 23/07/16(日)11:41:33 No.1079139181
カタあいナマさん
6 23/07/16(日)11:41:35 No.1079139189
>青マナでパワー7か >どんなデメリットあんのかな 常に上からくるだからフライヤーなのは間違いないと思う
7 23/07/16(日)11:41:40 No.1079139217
常に上からくるのは普通じゃないよ!
8 23/07/16(日)11:41:54 No.1079139292
あいナマさんエルドレインにいそう
9 23/07/16(日)11:42:54 No.1079139549
生息条件(とちぎ以外)
10 23/07/16(日)11:43:09 No.1079139631
>青マナでパワー7か >どんなデメリットあんのかな 多分禁止カード
11 23/07/16(日)11:43:29 No.1079139712
>>青マナでパワー7か >>どんなデメリットあんのかな >常に上からくるだからフライヤーなのは間違いないと思う 相手の墓地20枚くらいないとコンバットできなさそう
12 23/07/16(日)11:43:36 No.1079139748
1番下は何の報告だよ…
13 23/07/16(日)11:44:23 No.1079139934
>1番下は何の報告だよ… フレーバーテキスト
14 23/07/16(日)11:44:34 No.1079139992
上から来るぞ!気をつけろ!
15 23/07/16(日)11:44:36 No.1079140002
アーティファクト・トークン:大きいやかん 大きいやかんを生贄に捧げる:対象のあいナマさんと対象の鹿は格闘する
16 23/07/16(日)11:44:52 No.1079140079
>青マナでパワー7か >どんなデメリットあんのかな 待機500年
17 23/07/16(日)11:46:31 No.1079140538
愛生は鹿に勝てそうな肉体をお持ちだし
18 23/07/16(日)11:46:44 No.1079140596
鹿と戦うんだったら上空から攻めた方が有利だよな
19 23/07/16(日)11:47:18 No.1079140759
墓場には行ってもターンがすすむごとに-1されていってマイナスになっても介護しなきゃいけない
20 23/07/16(日)11:47:36 No.1079140832
>愛生は鹿に勝てそうな肉体をお持ちだし 豊崎愛生 人間 4/4
21 23/07/16(日)11:49:47 No.1079141484
防衛持ちの7/1
22 23/07/16(日)11:54:33 No.1079142920
常に上から来るってなんだよ
23 23/07/16(日)11:54:37 No.1079142936
500年以上生きるのはもう普通じゃないよ
24 23/07/16(日)11:57:34 No.1079143797
>どんなデメリットあんのかな >社長がタイ人
25 23/07/16(日)11:58:29 No.1079144108
普通のクリーチャー-人間かぁ >青マナ1パワー7 !?
26 23/07/16(日)12:03:44 No.1079145788
>常に上から来るってなんだよ 500年も生きてるならまあ尊大にもなるだろう
27 23/07/16(日)12:04:31 No.1079146048
アップキープの開始時にコントローラーにパワー分のダメージを与える
28 23/07/16(日)12:06:35 No.1079146696
ノーコスト青1マナで7ってどれくらい凄いの
29 23/07/16(日)12:08:09 No.1079147183
>ノーコスト青1マナで7ってどれくらい凄いの そいつに3回殴られると死ぬ
30 23/07/16(日)12:11:21 No.1079148165
青だと寄生牙のベヒモスが2マナ5/5で出せる代わりに自分の手札全追放だった
31 23/07/16(日)12:13:28 No.1079148841
タフネス0とかなんだろ
32 23/07/16(日)12:17:21 No.1079150088
>青マナでパワー7か >どんなデメリットあんのかな このクリーチャーが場を離れた時 オーナーは敗北する
33 23/07/16(日)12:22:42 No.1079151770
鹿と戦ってるから対面はオーコ
34 23/07/16(日)12:22:59 No.1079151856
起動に青1なのかもしれない
35 23/07/16(日)12:25:01 No.1079152452
常に上からくるからおそらくパワー7で飛行持ち
36 23/07/16(日)12:26:58 No.1079153024
常に上からくる男性というとタキシード仮面様?
37 23/07/16(日)12:27:44 No.1079153255
普通って大変なんだな
38 23/07/16(日)12:35:05 No.1079155513
青1無色6とかなんでしょどうせ!
39 23/07/16(日)12:43:05 No.1079158129
何が目的のカードなんだよ
40 23/07/16(日)12:44:39 No.1079158628
地球上で500年以上生きられる動物はニシオンデンザメとベニクラゲくらいだぞ
41 23/07/16(日)12:50:29 No.1079160450
死の影ぐらいのデメリットがあるんでしょ
42 23/07/16(日)13:01:17 No.1079163939
3つしか当てはまんねぇ…
43 23/07/16(日)13:03:24 No.1079164710
>3つしか当てはまんねぇ… 青マナ1で出てくる「」初めて見た
44 23/07/16(日)13:04:12 No.1079164983
>社長がタイ人 もう終わりだ…
45 23/07/16(日)13:07:55 No.1079166292
>地球上で500年以上生きられる動物はニシオンデンザメとベニクラゲくらいだぞ 500歳越えの二枚貝もいたな