23/07/16(日)11:34:48 この間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)11:34:48 No.1079137402
この間余ったお給料の使い道について「」に相談した新卒です あれからいろいろ考えて両親を料亭に連れていったら凄く喜んでくれました 上司が薦めてくれた店に行ったのでそのときの写真を上司に見せたら上司も喜んでくれました 投資や貯金しろとアドバイスをくれた「」もありがとうございました
1 23/07/16(日)11:35:51 No.1079137683
誰か知らんが良い親孝行したな!
2 23/07/16(日)11:38:17 No.1079138306
いいことしたなこれからもよろしくな
3 23/07/16(日)11:38:20 No.1079138320
真っ当な使い道すぎるだろ…
4 23/07/16(日)11:39:15 No.1079138558
「」もたまにはやるじゃねえか!
5 23/07/16(日)11:39:20 No.1079138577
人の金で食う焼肉や豪華な食事は美味いからな…
6 23/07/16(日)11:40:01 No.1079138760
将来明るいじゃねえか お前こんなところさっさとやめたほうがいいよ
7 23/07/16(日)11:40:05 No.1079138771
>人の金で食う焼肉や豪華な食事は美味いからな… クソバカの発想過ぎる…
8 23/07/16(日)11:40:16 No.1079138825
なんて人の言う事を聞ける素直な子なんだ 今すぐここから失せろ
9 23/07/16(日)11:41:48 No.1079139258
こんな完璧な行動あるかよ 二度とくんな「」のなりそこないが
10 23/07/16(日)11:41:59 No.1079139317
この前教えてくれた店行ってきたんすよーできる若い男は上司にモテるぞ
11 23/07/16(日)11:44:10 No.1079139878
投資は貯金は親を喜ばせた後からでもできるからな
12 23/07/16(日)11:44:50 No.1079140070
まぶしい
13 23/07/16(日)11:45:14 No.1079140178
>この前教えてくれた店行ってきたんすよーできる若い男は上司にモテるぞ いえ…自分投資しようと思うんですけどって上司に恐る恐る聞いたらもの凄い勢いで仕事も半人前のうちから金を増やすことばかり考えるなって怒られまして確かにそうだなと思って…
14 23/07/16(日)11:45:31 No.1079140254
>人の金で食う焼肉や豪華な食事は美味いからな… 実は子供や弟妹のおごりだともっと美味いんだ
15 23/07/16(日)11:46:25 No.1079140508
さっさと「」やめちまえ
16 23/07/16(日)11:46:36 No.1079140559
素直なやつだな…
17 23/07/16(日)11:46:49 No.1079140624
>>この前教えてくれた店行ってきたんすよーできる若い男は上司にモテるぞ >いえ…自分投資しようと思うんですけどって上司に恐る恐る聞いたらもの凄い勢いで仕事も半人前のうちから金を増やすことばかり考えるなって怒られまして確かにそうだなと思って… やめろ そんなやりとり聞きたくない
18 23/07/16(日)11:48:29 No.1079141096
とりあえず親孝行は果たしたからしばらくは自分のために金使うんだぞ
19 23/07/16(日)11:48:30 No.1079141100
上司ガチャSSRじゃん 料亭ってことは懐石?いいとこ行くと料理全部おいしいしいろいろ勉強になっていいよね…
20 23/07/16(日)11:49:21 No.1079141365
お給料が…余る!?
21 23/07/16(日)11:49:56 No.1079141521
フゥン
22 23/07/16(日)11:50:10 No.1079141596
人生の成功者がこんなFラン掲示板に来るなよ!
23 23/07/16(日)11:53:41 No.1079142649
俺なんか財形貯蓄に15万突っ込んで先輩から上司から何考えてんのお前?って言われたよ 親にはスマートウォッチとか買ったけどご飯は行ってないなあ
24 23/07/16(日)11:54:18 No.1079142835
凄えな 俺なんてイリュージョン潰れるって聞いたからエロゲー買ってたわ
25 23/07/16(日)11:54:41 No.1079142964
立派な写真館で家族写真撮るのも喜ばれるぞ! できるうちに親孝行しとけよな
26 23/07/16(日)11:54:43 No.1079142973
>とりあえず親孝行は果たしたからしばらくは自分のために金使うんだぞ そう思ったけど別に欲しいもの買えるほどお金が入ってくるわけでもなくて何のために働いてるんだろうとか思ったりして夜眠れなくなるんで…
27 23/07/16(日)11:54:48 No.1079142998
完璧じゃねーかいいぞもっとやれ
28 23/07/16(日)11:54:51 No.1079143007
人のアドバイスをきちんと受けて感謝も忘れないとか有能そうだな
29 23/07/16(日)11:55:16 No.1079143140
>人のアドバイスをきちんと受けて感謝も忘れないとか有能そうだな そんな新卒がどうしてこんな掃き溜めに
30 23/07/16(日)11:55:36 No.1079143247
なんかところどころ闇が見えるぞ!
31 23/07/16(日)11:56:47 No.1079143588
財形とかとか定期預金の現金貯蓄は今あまりメリットないから気をつけてね
32 23/07/16(日)11:59:47 No.1079144499
>料亭ってことは懐石?いいとこ行くと料理全部おいしいしいろいろ勉強になっていいよね… 美味しいのもそうだけど店員さん見てマナーとか言葉遣いとか大切なのってこういうことかーーって思いました
33 23/07/16(日)12:01:08 No.1079144920
色々言われたであろうアドバイスの中から最善と思われる行動を取れたこと お前を褒め称える!敬意だ!よくやった!
34 23/07/16(日)12:01:44 No.1079145112
俺なんか40過ぎなのにそんな上等なお店行ったことないよ
35 23/07/16(日)12:02:31 No.1079145381
無駄遣いでしか摂取できない心の栄養もあるぞ
36 23/07/16(日)12:03:22 No.1079145687
100点満点の行動しかしてないぞこの「」
37 23/07/16(日)12:08:13 No.1079147204
お前の眩しさで死人が出るからさっさとこのクソゴミ掲示板から失せろ
38 23/07/16(日)12:08:34 No.1079147307
>無駄遣いでしか摂取できない心の栄養もあるぞ お前の目からは邪悪な企みを感じる
39 23/07/16(日)12:08:50 No.1079147386
>俺なんか40過ぎなのにそんな上等なお店行ったことないよ 子供に連れていってもらえ
40 23/07/16(日)12:09:21 No.1079147538
聞こえる情報からの上司の出来る感がすごい…
41 23/07/16(日)12:09:30 No.1079147574
こんなところでするには眩しすぎるほどいい話だな…
42 23/07/16(日)12:09:43 No.1079147652
そんな光を見せ付けられると自分の親不孝っぷりが思い返されて辛くなってきちゃうじゃん!
43 23/07/16(日)12:09:52 No.1079147698
>財形とかとか定期預金の現金貯蓄は今あまりメリットないから気をつけてね 課税とかの関係もあるしNISAとかにするべきなんだろうなと思うんだけど財形っていうか共済預金で1%いかないぐらいだから普通に預けるより大分いいしな…と思っちゃって
44 23/07/16(日)12:10:01 No.1079147751
>お前の眩しさで死人が出るからさっさとこのクソゴミ掲示板から失せろ 引くわ…
45 23/07/16(日)12:10:22 No.1079147867
こんなとこから出てってせいぜい幸せな家庭を築くがいいさ
46 23/07/16(日)12:10:39 No.1079147961
>>俺なんか40過ぎなのにそんな上等なお店行ったことないよ >子供に連れていってもらえ なんか場合によっては残酷すぎること言ってない?
47 23/07/16(日)12:10:40 No.1079147962
>美味しいのもそうだけど店員さん見てマナーとか言葉遣いとか大切なのってこういうことかーーって思いました こういうの学ぶの大切よね…
48 23/07/16(日)12:11:34 No.1079148228
人に相談して学んで実行して感謝も忘れない そんな光のような新卒がどうしてこんなゴミ溜めにいるんだ…?
49 23/07/16(日)12:11:39 No.1079148254
俺には眩しすぎる
50 23/07/16(日)12:13:22 No.1079148799
上司にお薦めの料亭がある環境が既に大分レベル高い 職工には考えられない…
51 23/07/16(日)12:15:35 No.1079149538
>上司にお薦めの料亭がある環境が既に大分レベル高い >職工には考えられない… こういうのはレベルっていうか単に上司の趣味だと思う …と思ったけど接待とかある職種の人は皆知ってんのかな
52 23/07/16(日)12:15:45 No.1079149603
上司からの印象めちゃくちゃ良さそう
53 23/07/16(日)12:15:52 No.1079149650
給料14万……?
54 23/07/16(日)12:16:13 No.1079149763
おすすめの店が答えられるような大人になりたかったな
55 23/07/16(日)12:16:17 No.1079149780
いますぐにインターネットの掃き溜めを見るのをやめなさい
56 23/07/16(日)12:16:18 No.1079149786
スレ画を見るにだいぶいいもの食べたのか
57 23/07/16(日)12:16:49 No.1079149935
もう俺には取り戻せない輝きのような何かを感じる
58 23/07/16(日)12:17:02 No.1079150009
上司の真摯っぷりが眩しい
59 23/07/16(日)12:17:36 No.1079150166
>>財形とかとか定期預金の現金貯蓄は今あまりメリットないから気をつけてね >課税とかの関係もあるしNISAとかにするべきなんだろうなと思うんだけど財形っていうか共済預金で1%いかないぐらいだから普通に預けるより大分いいしな…と思っちゃって バランスだと思うよ今円で持ってると目減りするから 分散した方が安全だとは思う
60 23/07/16(日)12:18:19 No.1079150398
自分の紹介した所行ってくれると嬉しくなっちゃうよね…
61 23/07/16(日)12:18:26 No.1079150442
自分の金ってのも偉いけど上司の紹介の店だから上司といい関係なのがわかったのも大きいと思総じて言うと偉い
62 23/07/16(日)12:18:38 No.1079150499
上司の好感度大分上がっただろうから飲みに誘われたらついて行くといいよ! 場合よっては親のこと出して断れば角が立ちにくいよ!
63 23/07/16(日)12:18:41 No.1079150513
>おすすめの店が答えられるような大人になりたかったな 餃子の王将!かつや!サイゼリヤ!
64 23/07/16(日)12:19:27 No.1079150733
>自分の紹介した所行ってくれると嬉しくなっちゃうよね… しかも写真つきで報告してくれるんだぜ
65 23/07/16(日)12:19:48 No.1079150849
>>自分の紹介した所行ってくれると嬉しくなっちゃうよね… >しかも写真つきで報告してくれるんだぜ あざとい新卒がよぉ……!
66 23/07/16(日)12:20:16 No.1079150978
金を使わない方法は簡単だ 飯を食わない服は着ない これにつき申す
67 23/07/16(日)12:20:23 No.1079151017
>おすすめの店が答えられるような大人になりたかったな ローカルチェーンのラーメン屋! 同級生の家族がやってるうどん屋!
68 23/07/16(日)12:21:04 No.1079151242
お前は眩しすぎる 前が見えなくなる
69 23/07/16(日)12:21:12 No.1079151283
>そんな光のような新卒がどうしてこんなゴミ溜めにいるんだ…? 同期はもう海外旅行の計画立てたり家を買いたいとか言ってて見るのが辛い… 「」の方が安心する
70 23/07/16(日)12:21:13 No.1079151286
>>>自分の紹介した所行ってくれると嬉しくなっちゃうよね… >>しかも写真つきで報告してくれるんだぜ >あざとい新卒がよぉ……! (見所あるわ…)ってなる
71 23/07/16(日)12:21:24 No.1079151344
「」のくせに上司との付き合い方までパーフェクトじゃないか…
72 23/07/16(日)12:21:24 No.1079151346
>金を使わない方法は簡単だ >飯を食わない服は着ない >これにつき申す 世の中にはそんな簡単なことができない大人が驚くほど多い
73 23/07/16(日)12:21:41 No.1079151431
10万残してNISAと信託に全部突っ込んでたけど なんかどうも世間一般ではそれは異常らしいということに5年目で気付いた
74 23/07/16(日)12:21:50 No.1079151474
良かったね
75 23/07/16(日)12:21:58 No.1079151514
そういうやつに限って急病で大金飛んでったりするんだよな…
76 23/07/16(日)12:22:01 No.1079151532
これには上司もニッコリ
77 23/07/16(日)12:22:11 No.1079151590
新卒から家を買う話ができるほど貰ってるのか…
78 23/07/16(日)12:22:19 No.1079151644
信託はあんまりいいイメージないなあ どこの信託?
79 23/07/16(日)12:23:58 No.1079152146
俺も母ちゃんに親孝行で電動マッサージ機買ってあげたらなんか微妙な顔された
80 23/07/16(日)12:24:29 No.1079152283
>>金を使わない方法は簡単だ >>飯を食わない服は着ない >>これにつき申す >世の中にはそんな簡単なことができない大人が驚くほど多い 仙人はimgやってねえで死神と殺し合ってろ
81 23/07/16(日)12:29:07 No.1079153682
風俗に行った自分がこれ以上ないくらい惨めに思えてきた
82 23/07/16(日)12:29:47 No.1079153894
積立NISAは新卒からやっといた方がいいんじゃないか
83 23/07/16(日)12:31:28 No.1079154393
これで仕事が出来れば引き上げてやりたくなるやつ
84 23/07/16(日)12:32:13 No.1079154619
上司の顔を最大限立てつつ親孝行もする「」にはもったいないな逸材
85 23/07/16(日)12:32:33 No.1079154717
積立ってなんで増えるのかわからん怖い
86 23/07/16(日)12:33:06 No.1079154880
俺だってそれくらいできるって「」がまったく出てこない…
87 23/07/16(日)12:33:17 No.1079154938
眩しくて目が潰れる…
88 23/07/16(日)12:34:44 ID:6IS69GRw 6IS69GRw No.1079155405
初任給くらいゴマすりに使わないとな!!
89 23/07/16(日)12:35:02 No.1079155503
俺は初任給全部競馬に注ぎ込んで12倍に増えたから翌日もう一回全部注ぎ込んで親にお金借りる羽目になったな
90 23/07/16(日)12:35:34 No.1079155655
>俺は初任給全部競馬に注ぎ込んで12倍に増えたから翌日もう一回全部注ぎ込んで親にお金借りる羽目になったな ちょっとよくわからないですね
91 23/07/16(日)12:36:22 No.1079155908
こんな新人一発で顔覚えるわ…
92 23/07/16(日)12:38:17 No.1079156522
余った金って親に大学費用返すのに使うんじゃないの? …もしかして「」なのに留年してないの!?
93 23/07/16(日)12:38:26 No.1079156580
>積立NISAは新卒からやっといた方がいいんじゃないか 死亡保険とガン保険と就業不能保険をやめたら月2万円浮くけどNISAとどっちが良いでしょうか
94 23/07/16(日)12:38:56 No.1079156746
うおっまぶしっ
95 23/07/16(日)12:40:04 No.1079157126
積立NISAと年間200万貯めるのどっちの方がいいんだろうな
96 23/07/16(日)12:40:44 No.1079157347
「」の誇りじゃ
97 23/07/16(日)12:41:05 No.1079157484
>「」の誇りじゃ 罵倒すぎる
98 23/07/16(日)12:41:20 No.1079157560
>余った金って親に大学費用返すのに使うんじゃないの? >…もしかして「」なのに留年してないの!? ??? 大学費用を返す?
99 23/07/16(日)12:41:31 No.1079157633
良い子ちゃんすぎるからこんなゲボカス掲示板すぐ卒業できるだろう
100 23/07/16(日)12:41:56 No.1079157754
一方俺の弟は親から金を揺すっては タバコと酒と競艇やって15年
101 23/07/16(日)12:42:11 No.1079157843
>>余った金って親に大学費用返すのに使うんじゃないの? >>…もしかして「」なのに留年してないの!? >??? >大学費用を返す? 留年分の費用返すってことなんじゃないか?
102 23/07/16(日)12:42:56 No.1079158081
カスの「」がどんどん出てくる
103 23/07/16(日)12:43:13 No.1079158169
こんなところで相談したのに とても素晴らしい使い方をしておられる
104 23/07/16(日)12:43:15 No.1079158179
>>余った金って親に大学費用返すのに使うんじゃないの? >>…もしかして「」なのに留年してないの!? >??? >大学費用を返す? 大学4年分の学費+予備校代+留年時の学費って返さないんか?利息0の奨学金みたいな感じで
105 23/07/16(日)12:44:06 No.1079158446
>こんな新人一発で顔覚えるわ… これの言ってる意味がよくわからないんだけど同じ部署ならすぐ覚えてないと変だし 覚えられないくらい居るとしたらただ上司の紹介した店行っただけで他に広まるほどの功績じゃなくて理解できん
106 23/07/16(日)12:44:17 No.1079158510
積み立てNISAは今年中までに始めたら非課税枠が来年から始めた人よりちょっと多くなるメリットがある
107 23/07/16(日)12:44:51 No.1079158674
>俺は初任給全部競馬に注ぎ込んで12倍に増えたから翌日もう一回全部注ぎ込んで親にお金借りる羽目になったな 初任給18万くらいとして勝ち額200万くらいを躊躇なくギャンブルに全ツッパしたのか…
108 23/07/16(日)12:45:08 No.1079158758
稀に光の「」が現れると打ち消すようにカスの「」が集まってくる現象
109 23/07/16(日)12:45:56 No.1079159013
いい歳して料亭も行ったこと無いとかマジか…
110 23/07/16(日)12:46:08 No.1079159060
>稀に光の「」が現れると打ち消すようにカスの「」が集まってくる現象 カスしか居ないから集まったら勝手に打ち消されるんだよ
111 23/07/16(日)12:46:19 No.1079159132
>積立NISAと年間200万貯めるのどっちの方がいいんだろうな インフレや物価上昇が続く限り現預金は実質的に目減りしていく一方なんだ 債券や株を含んでるファンドなら経済の発展に伴って価値が上がっていくぞ
112 23/07/16(日)12:47:06 No.1079159379
>いい歳して料亭も行ったこと無いとかマジか… フレンチの方が美味しいし…
113 23/07/16(日)12:47:10 No.1079159404
親は「」が上司からおすすめの店を教えてもらえる関係を構築できてることに安心するし 上司は「」の親孝行さとアドバイスを素直に求めて実行する若者らしさに好印象を持つ なんて完璧な「」なんだ…
114 23/07/16(日)12:47:22 No.1079159471
>これの言ってる意味がよくわからないんだけど同じ部署ならすぐ覚えてないと変だし >覚えられないくらい居るとしたらただ上司の紹介した店行っただけで他に広まるほどの功績じゃなくて理解できん 理解できないのはあなたがASDだからですね…
115 23/07/16(日)12:48:10 No.1079159715
料亭だろうがフレンチだろうが食えるだけの給料はあるわ! 問題は俺がマナーをよく分かってない事だ…
116 23/07/16(日)12:48:48 No.1079159927
>>いい歳して料亭も行ったこと無いとかマジか… >フレンチの方が美味しいし… それは両方行ってないと言えなくないか
117 23/07/16(日)12:50:01 No.1079160297
去年から積みニー始めたけど評価額が買い付け額の110%まで膨れ上がっててニヤニヤしてる 数十年単位で上がったり下がったりするものだから今大きく上がってても意味は無いって頭では理解できてるんだけどね
118 23/07/16(日)12:50:05 No.1079160311
>>>いい歳して料亭も行ったこと無いとかマジか… >>フレンチの方が美味しいし… >それは両方行ってないと言えなくないか おまえかしこいな…
119 23/07/16(日)12:50:27 No.1079160440
親連れてくなら親が慣れてそうな方に行くかな
120 23/07/16(日)12:51:31 No.1079160767
積み立てNISAやってるけどなんで金が増えたり減ったりしてるのかさっぱりわかってないしなんで最終的に増えることになってるのかもわからん おれは雰囲気で積み立てをやっている
121 23/07/16(日)12:51:55 No.1079160921
積み立てNISAするか悩んででも今の仕事続けれるかな…とか考えて保留にしてた
122 23/07/16(日)12:52:36 No.1079161145
日本竹馬連合会会費が9万円…
123 23/07/16(日)12:54:09 No.1079161637
人の意見を素直に聞くってある意味才能だからな…
124 23/07/16(日)12:54:25 No.1079161721
親と縁切っている俺には眩しすぎる 真っ当に生きて二度とimgなんかに戻ってくるなよ!
125 23/07/16(日)12:54:26 No.1079161725
>積み立てNISAするか悩んででも今の仕事続けれるかな…とか考えて保留にしてた 積み立てNISAはiDecoと違って好きなタイミングで現金化できるよ 複利効果は下がっちゃうけど利益出てるタイミングである程度利確するとかもできる
126 23/07/16(日)12:55:39 No.1079162082
このスレ見てどれだけの「」が傷ついてるか分からんのか
127 23/07/16(日)12:55:47 No.1079162131
もう自分に投資して仕事を一人前にできないから投資するしかない「」の自分語りかどんどん出てくる
128 23/07/16(日)12:56:36 No.1079162363
新卒なら積みニーはやっといた方が良いな 来年からの新ニーサは非課税期間無限だから40年以上投資期間作れる新卒は最強だぞ
129 23/07/16(日)12:57:35 No.1079162676
趣味がないなら「」と共通の趣味作ろっか 1パチとか超オススメだよ 安くて長く遊べる
130 23/07/16(日)12:58:02 No.1079162820
新人で一番重要なのは仕事できるできないでなくて愛嬌というのがよくわかるな…
131 23/07/16(日)12:58:13 No.1079162882
>新卒なら積みニーはやっといた方が良いな >来年からの新ニーサは非課税期間無限だから40年以上投資期間作れる新卒は最強だぞ 良いこと聞いた覚えておこう
132 23/07/16(日)12:59:18 No.1079163260
そのままの君で育ってほしい 嘘 社会に擦れて汚くなってほしい
133 23/07/16(日)13:00:10 No.1079163547
趣味無いしめちゃくちゃ良い奴だしお前本当に「」か?
134 23/07/16(日)13:00:20 No.1079163604
俺もようやく就職出来たけど初任給で親をご飯に連れてった方がいいの? お金貯めて旅行プレゼントを計画はしてるけども
135 23/07/16(日)13:00:34 No.1079163696
死亡保険は独身だと親受取で300万円くらいのにして部屋の後始末やらしてもらえばいいかなとなってる
136 23/07/16(日)13:01:08 No.1079163881
素直だから聞き入れてくれると思うけど今すぐここから出てってくれ
137 23/07/16(日)13:01:14 No.1079163918
>俺もようやく就職出来たけど初任給で親をご飯に連れてった方がいいの? お金貯めて旅行プレゼントを計画はしてるけども 初任給で何かプレゼントとかご飯は正直人による お金貯めて旅行とか考えてるなら無理にやらんでも良いような気がする
138 23/07/16(日)13:02:21 No.1079164346
たまに知り合いと高めのウナギとかフグ食いに行くくらいだよ俺は フグは帰りに食ったロブスターサンドの方が旨かったなってなった
139 23/07/16(日)13:02:32 No.1079164421
若者に親孝行におすすめの店は?と聞かれても答えに窮してしまうので スレ「」だけでなくて上司も素晴らしいよ…
140 23/07/16(日)13:02:32 No.1079164423
一人暮らし資金貯めるために初任給で何もしてねえな 働きだして2年目で父親は死んだ
141 23/07/16(日)13:03:14 No.1079164652
というかお前みてえなマトモな奴がここ見てんじゃねえ さっさと卒業しろこんなとこ
142 23/07/16(日)13:03:42 No.1079164814
何かしらきっかけないとハードル高いと言うかわざわざ行くか!ってならないよね料亭
143 23/07/16(日)13:04:21 No.1079165034
>俺もようやく就職出来たけど初任給で親をご飯に連れてった方がいいの? お金貯めて旅行プレゼントを計画はしてるけども えらい「」がどんどん出てくる
144 23/07/16(日)13:07:00 No.1079165989
親になにか奢ったりしてないな… 実家暮らしで月に5万入れてるだけだからどんどん溜まって社会人2年目だけど500万溜まっちゃった
145 23/07/16(日)13:07:26 No.1079166149
投資しろ言ってるやつはどうせ積みニーでのインデックス 大企業なら企業DCでそこそこ会社が積んでくれるから それでインデックス設定して忘れてあとは好きに使えばいいんじゃないかな
146 23/07/16(日)13:09:29 No.1079166820
>実家暮らしで月に5万入れてるだけだからどんどん溜まって社会人2年目だけど500万溜まっちゃった めちゃくちゃ高給取りだな…
147 23/07/16(日)13:10:40 No.1079167240
>親になにか奢ったりしてないな… >実家暮らしで月に5万入れてるだけだからどんどん溜まって社会人2年目だけど500万溜まっちゃった 2年目で500万貯まるとかどんな仕事してるんだ…