虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)09:35:43 最近ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)09:35:43 No.1079103830

最近スレ画のヘッドホン買ったけど色んな音聴こえて凄いね

1 23/07/16(日)09:51:59 No.1079109110

普段よく聴いてる曲でも(こんな音鳴ってたんだ……)ってなるのいいよね

2 23/07/16(日)09:57:21 No.1079110926

今使ってるヘッドホン5年以上使ってるからスレ画良いなら新調してもいいな…

3 23/07/16(日)09:58:47 No.1079111445

fiioのFT5が気になる

4 23/07/16(日)09:59:04 No.1079111536

いもげホンよりいいやつか

5 23/07/16(日)09:59:50 No.1079111788

開放型ってすずしい? 夏場に覆うタイプはつらい

6 23/07/16(日)10:00:44 No.1079112055

>開放型ってすずしい? >夏場に覆うタイプはつらい 暑いのは暑い なのでクーラー付けるかイヤホンで聞いてる

7 23/07/16(日)10:00:47 No.1079112068

>夏場に覆うタイプはつらい 開放型とはいうが別に通気性がいいわけではないので暑いものは暑い

8 23/07/16(日)10:01:35 No.1079112267

>開放型ってすずしい? >夏場に覆うタイプはつらい ダイヤフラムで仕切られてるから関係ないんじゃね 密閉のキャビティ分の圧かかったような暑苦しさはないけど

9 23/07/16(日)10:02:27 No.1079112476

平面磁界型なら通気性抜群だぞ

10 23/07/16(日)10:03:29 No.1079112767

>今使ってるヘッドホン5年以上使ってるからスレ画良いなら新調してもいいな… k601直刺しからスレ画+ヘッドホンアンプにランクアップしただけだからスレ画単品で良いかは実は良く分からない…

11 23/07/16(日)10:03:42 No.1079112839

今更だけどHD6XXほしい ほんとに今更かな

12 23/07/16(日)10:06:09 No.1079113523

最近愛用してたイヤホンが壊れた 買い直そうにももう終売してて手に入らなくなってて悲しい

13 23/07/16(日)10:06:35 No.1079113647

俺もHD6xx欲しいけど海外のサイトで買うこと滅多にないんで二の足踏んでる

14 23/07/16(日)10:07:28 No.1079113888

通気性ならソニーのMA900が最強

15 23/07/16(日)10:09:23 No.1079114387

ASMR用にヘッドホン欲しいんだけど何か今いいやつある?

16 23/07/16(日)10:10:58 No.1079114820

そもそもASMRはヘッドホンじゃなくてイヤホンで聴くもんだから無い

17 23/07/16(日)10:11:59 No.1079115112

カナル式は耳が痛くなって使えん悲しみ

18 23/07/16(日)10:12:34 No.1079115271

>通気性ならソニーのMA900が最強 今持ってるのがだいぶボロボロになってきたからまた似たようなの出してほしい

19 23/07/16(日)10:13:23 No.1079115499

>カナル式は耳が痛くなって使えん悲しみ インナーイヤー型のイヤホン好きだけど種類少なくて悲しい 今は鶯使ってる

20 23/07/16(日)10:14:18 No.1079115756

そろそろ5万の壁越えてみようかなって

21 23/07/16(日)10:15:30 No.1079116090

インナーイヤーは中華だと往年のMX500もどき腐るほど出てきてるけど BTってなるとビックリするほど選択肢が無くなるからつらい

22 23/07/16(日)10:16:20 No.1079116309

いつも聞いてる曲に知らない楽器のパート増えてビビるよね

23 23/07/16(日)10:17:42 No.1079116676

自分も昔K712pro買った時同じこと感じたな…

24 23/07/16(日)10:17:54 No.1079116732

カタ黒いヒリ

25 23/07/16(日)10:18:57 No.1079117000

アンプも買ったかい?

26 23/07/16(日)10:19:15 No.1079117093

声を聞くのにおすすめイヤホンってある? 出来ればインナーイヤー型で

27 23/07/16(日)10:22:14 No.1079117885

買ってから10年選手のHD650が壊れない イヤーパッドとケーブルは何度か交換したが本体は全然壊れない なんだか一生の付き合いになりそうな気がする

28 23/07/16(日)10:22:17 No.1079117895

HD600シリーズって3万円台のイメージが抜けないので高えってなるスレ画

29 23/07/16(日)10:23:12 No.1079118120

>アンプも買ったかい? ティアックの買ったよ

30 23/07/16(日)10:25:04 No.1079118655

>最近スレ画のヘッドホン買ったけど色んな音聴こえて凄いね ヘッドホンアンプも買った?

31 23/07/16(日)10:25:29 No.1079118750

ずっと愛用してるMDR1A自体は使えるけどヘッドバンドの合皮部分がいよいよ駄目になってきてカバーつけてる状態だわ ベロアとかあるK271 MKII-Y3でも買ってみようかな

32 23/07/16(日)10:25:39 No.1079118803

密閉型と比べたら流石に暑苦しさは減る気はする あくまでも減るだけでやっぱり暑いけど

33 23/07/16(日)10:26:03 No.1079118922

>声を聞くのにおすすめイヤホンってある? >出来ればインナーイヤー型で ER4SR

34 23/07/16(日)10:26:03 No.1079118925

>声を聞くのにおすすめイヤホンってある? >出来ればインナーイヤー型で ヘッドホンで聞け

35 23/07/16(日)10:27:29 No.1079119328

旧いもげフォンの合皮ボロボロになっちゃったからバラして剥いたらゼンハ名入ってるパーツ折れちゃった fu2368654.jpg

36 23/07/16(日)10:35:10 No.1079121367

>そろそろ5万の壁越えてみようかなって 早く買わないとどんどん壁が高くなる

37 23/07/16(日)10:36:25 No.1079121710

>ヘッドホンで聞け じゃあヘッドホンでおすすめ教えてくれ

38 23/07/16(日)10:38:44 No.1079122301

通気性ならポタプロかGRADOだぞイヤーパッドもただのスポンジだから洗えるぞ

39 23/07/16(日)10:38:50 No.1079122335

お高いヘッドホン試してみたいけどアンプも買わなきゃ…ってなるからハードルが高い

40 23/07/16(日)10:38:53 No.1079122346

僕はDT1770PROがおすすめ

41 23/07/16(日)10:39:39 No.1079122553

>>ヘッドホンで聞け >じゃあヘッドホンでおすすめ教えてくれ ath-wp900

42 23/07/16(日)10:40:13 No.1079122698

開放型はハウジングに穴いっぱいあるけど開放型にしても密閉型にしてもハその内側も穴あいてるから開放型は通気性は密閉型とは段違いだよ穴小さいからやっぱり暑いけど

43 23/07/16(日)10:40:21 No.1079122731

通気性といえばAKGのK1000を思い出す

44 23/07/16(日)10:41:23 No.1079123001

GRADOは通気性あるけどパッド接触面は普通に汗かくしパッドが加水分解すごいから夏場の常用はあまりお勧めしないぞ

45 23/07/16(日)10:43:11 No.1079123473

物理的に耳の周りに密着してるに関してはどうしようもないからな… イヤホンにするとかスピーカーにするが蒸れの一番手軽な解決策だ

46 23/07/16(日)10:45:32 No.1079124082

あとね…ヘッドバンドの頭頂部に当たるとこのクッションがひどいことになるね…

47 23/07/16(日)10:45:43 No.1079124133

なんかヘッドホン高くなってぬ?

48 23/07/16(日)10:47:26 No.1079124597

>なんかヘッドホン高くなってぬ? 世界的に材料費が高騰してるんぬなぁ

49 23/07/16(日)10:47:31 No.1079124621

スレ画660S2?

50 23/07/16(日)10:49:04 No.1079125032

パイオニアの安かった密閉型10数年使ってるけど左右の締め付け感が完璧すぎて壊れたら替えが聞かないから困る

51 23/07/16(日)10:49:18 No.1079125104

どれもこれも1~2万くらい高くなってる猫の国

52 23/07/16(日)10:49:31 No.1079125168

>なんかヘッドホン高くなってぬ? すべての物が基本的には上がってるよ 昔詳しかったけど今は知らないジャンルとかに戻ると価格帯が違って驚く

53 23/07/16(日)10:50:14 No.1079125353

世の中のモノは数年で半額以下になる世界で生きてきたから今は厳しい

54 23/07/16(日)10:50:31 No.1079125440

アンプも高いんぬ ヘッドホンも高いんぬ ぬああ…

55 23/07/16(日)10:51:01 No.1079125567

アンプあるとそんなに違うの?

56 23/07/16(日)10:51:14 No.1079125626

元から1000円台のやつしか使ってないから平気

57 23/07/16(日)10:51:25 No.1079125663

ジーコとかでエロい声がよく聞こえるイヤホンヘッドホンを教えて欲しいぬ

58 23/07/16(日)10:52:24 No.1079125887

>アンプあるとそんなに違うの? 音がうるさくなる

59 23/07/16(日)10:53:06 No.1079126085

>そもそもASMRはヘッドホンじゃなくてイヤホンで聴くもんだから無い ヘッドホンのほうがドライバーの関係とかで突き詰めるとヘッドホンが最強になると思ってたけど違うんだ

60 23/07/16(日)10:53:43 No.1079126242

>ジーコとかでエロい声がよく聞こえるイヤホンヘッドホンを教えて欲しいぬ IE600

61 23/07/16(日)10:53:55 No.1079126296

PCからイヤホンに繋ごうとするとケーブル長がまるで足りない 間にスティックDACでも挟もうかしら…

62 23/07/16(日)10:54:32 No.1079126462

この後10年ずっとプリンちゃんのままだ

63 23/07/16(日)10:54:56 No.1079126560

Bluetooth使った方が早インパラだぞ

64 23/07/16(日)10:55:23 No.1079126681

いろいろ高すぎるからスピーカーはもうアクティブでいいかなって考えになってきた

65 23/07/16(日)10:55:24 No.1079126685

>ジーコとかでエロい声がよく聞こえるイヤホンヘッドホンを教えて欲しいぬ E500でいいよ

66 23/07/16(日)10:55:26 No.1079126692

>この後10年ずっとプリンちゃんのままだ 個体差もあるんだろうけどあんますぐ壊れないんだよなヘッドホン…

67 23/07/16(日)10:56:01 No.1079126847

>個体差もあるんだろうけどあんますぐ壊れないんだよなヘッドホン… メーカーによっては部品が出るから自分で治せるのもありがたい

68 23/07/16(日)10:58:06 No.1079127396

偶にイヤホンヘッドホン壊しまくってるやつが書き込んでてどんな使い方してるんだよっ…てなる

69 23/07/16(日)10:59:54 No.1079127881

ゼンとノイマンって一応同じグループだけどノイマンのヘッドホンは全然注目されてないな

70 23/07/16(日)11:01:24 No.1079128307

ノイマンのヘッドホン 音以前に装着感悪すぎてダメだった

71 23/07/16(日)11:01:39 No.1079128382

音声だとASMRとか囁きみたいなのはどういう環境で聴きたいかもあるからなぁ 人の声はカナル式よりインナーイヤーで開放された状態で聴くくらいが自然で好きな人です

72 23/07/16(日)11:09:45 No.1079130678

>PCからイヤホンに繋ごうとするとケーブル長がまるで足りない >間にスティックDACでも挟もうかしら… スマホに使うようなスティックDACだと結局長さ足りないんじゃ… PC用に買うなら据置DACの方が良いよデスクの手元近くに置けばイヤホンも挿しやすい

73 23/07/16(日)11:11:51 No.1079131293

俺はDACとかヘッドホン買い替えても音が変わったのはわかるけど 音がよくなったのかはよくわかってないマン でもなんか良くなった気がする!

74 23/07/16(日)11:14:56 No.1079132130

変わるのが楽しい

75 23/07/16(日)11:17:43 No.1079132881

味変みたいなものか…

↑Top