23/07/16(日)06:33:36 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/16(日)06:33:36 No.1079071777
今日は特別に直角の話をしてもいいよ
1 23/07/16(日)06:43:22 No.1079072434
794ウグイス平安京
2 23/07/16(日)06:46:33 No.1079072629
水平リーベ僕の船
3 23/07/16(日)06:55:48 No.1079073338
アニメは見てた
4 23/07/16(日)06:56:42 No.1079073408
1192作ろう鎌倉幕府
5 23/07/16(日)06:59:16 No.1079073630
守護月天以上のOPだけのアニメ
6 23/07/16(日)07:01:20 No.1079073789
思い出すと城代家老って世襲するものなんだっけ?とか俺の知識のディテールが怪しい
7 23/07/16(日)07:06:45 No.1079074200
OPかEDの歌詞にエビフライあるのこれだっけか
8 23/07/16(日)07:08:39 No.1079074357
読んだことないけどあずみみたいに人死にまくるの?
9 23/07/16(日)07:10:05 No.1079074472
OPは覚えてるのに内容が全然思出せないどころかおーい竜馬と混ざる
10 23/07/16(日)07:15:13 No.1079074951
このマンガで死んだ人いたっけ? 照正くん(スレ画右のバカみたいな格好したやつ)の父親が故人なくらいじゃない?
11 23/07/16(日)07:22:14 No.1079075721
内容はざっくり言えば学園ものだよね 今調べたらこれデビュー作だったのか
12 23/07/16(日)07:25:03 No.1079076005
良い国を作ろうとする意欲に燃えてるのは知ってる
13 23/07/16(日)07:30:48 No.1079076608
70年代半ばに連載終った漫画がなぜ90年代にアニメ化されたんだろう なんか剣道ブームとか歴史物ブームでもあったんか
14 23/07/16(日)07:36:27 No.1079077336
バブル期直前ぐらいからなんでもかんでもリバイバルの雰囲気があったからその流れじゃない?
15 23/07/16(日)07:42:20 No.1079078205
直角切りだけ覚えてる
16 23/07/16(日)07:50:40 No.1079079468
これのアニメ終って半年後におーい!竜馬開始か 同じ作者だし連動企画だった可能性もあるかな
17 23/07/16(日)07:56:24 No.1079080330
藩校に不良がいたり剣術部作るみたいな学園ドラマパートと 照正くん城代パートの二部構成だった印象
18 23/07/16(日)07:57:19 No.1079080438
今でもるろ剣やらダイ大やら旧いのやっとるしそういうもんだろう