虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Amazon... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/16(日)05:35:53 ID:Ogo8KrXo Ogo8KrXo No.1079068725

    Amazonは楽天以下かもしれない

    1 23/07/16(日)05:39:26 No.1079068896

    楽天はサイト見てるだけで買う気無くなるのがなぁ…

    2 23/07/16(日)05:40:20 No.1079068936

    プライムデーの商品買う気がないと 尚更混乱にイラッとする

    3 23/07/16(日)05:40:24 No.1079068941

    Amazonはマケプレ業者がAmazonの倉庫から代引き発送する事で発送業者バレしないまま詐欺出来るあくらつなライフハックなんとかしろ

    4 23/07/16(日)05:40:47 No.1079068967

    アマギフとポイント併用出来ない仕様にしたのは素直にクソだと思うよ

    5 23/07/16(日)05:44:00 No.1079069123

    いろんな報酬をアマギフで受け取ってるからポイントは貯まっていくだけだわ

    6 23/07/16(日)05:46:00 No.1079069226

    >プライムデーの商品買う気がないと >尚更混乱にイラッとする 納期が遅くなると買う気が失せるよね キャンセルしちゃったわ

    7 23/07/16(日)05:47:39 No.1079069295

    >楽天はサイト見てるだけで買う気無くなるのがなぁ… Amazonも中華製品ばっかで探す気失せるぞ

    8 23/07/16(日)05:49:45 No.1079069399

    服欲しくてブランドで検索しても4番目くらいからもう関係ないブランド混ざってくるのマジでイラつく

    9 23/07/16(日)05:50:09 No.1079069418

    ヨドバシだ ヨドバシが1番使える通販だ

    10 23/07/16(日)05:50:20 No.1079069425

    検索が終わってる

    11 23/07/16(日)05:54:41 No.1079069645

    楽天はストアによるけどが賑やかすぎて… 肝心の商品の画像にたどり着くまでに4~5回ホイール回さないといけないのが地味に辛い

    12 23/07/16(日)05:56:01 No.1079069729

    マケプレなくすか淀の品揃えよくしてくれ

    13 23/07/16(日)05:56:09 No.1079069737

    楽天は送料掛かるからクソ

    14 23/07/16(日)05:57:46 No.1079069820

    マケプレの発想自体は素晴らしいんだが悪用する輩を取り締まる気が皆無な運営体制がな…

    15 23/07/16(日)06:01:44 No.1079070021

    そりゃセールしたら機能不全になるのは当たり前だよ 楽天はセールしててもエントリー面倒だし分かりづらいってのもある

    16 23/07/16(日)06:02:17 No.1079070050

    プライムデーのときに通常品?注文したら 間違えて送られてきたから 注文しないことにしてる

    17 23/07/16(日)06:02:52 No.1079070075

    へー楽天凄いなヨドで買うわ

    18 23/07/16(日)06:03:49 No.1079070122

    >検索が終わってる おすすめ以外のソートが死んでる 10年単位で放置してるって事は まあマトモにする気ないんだろうな

    19 23/07/16(日)06:04:08 No.1079070142

    いや楽天もっと頑張れ

    20 23/07/16(日)06:04:22 No.1079070160

    ama限定商品が発売前で予約完売なのに転売業者がその数倍でマケプレに出してるの見てもういいやってなった 無在庫転売が確定してるのに通報しても効果無しはあまりにもアレ

    21 23/07/16(日)06:06:16 No.1079070246

    なんでもあるって言う割に高出力船外機売ってないから嫌い

    22 23/07/16(日)06:07:44 No.1079070331

    >なんでもあるって言う割に高出力船外機売ってないから嫌い エレキ?

    23 23/07/16(日)06:08:04 No.1079070343

    >アマギフとポイント併用出来ない仕様にしたのは素直にクソだと思うよ 気づかなかったけど出来ないの!?

    24 23/07/16(日)06:10:18 No.1079070447

    ちょっと前から併用出来ないように仕様変更が入ったよ なんなら映画や音楽の購入にもポイント使えないよ

    25 23/07/16(日)06:10:19 No.1079070448

    >なんでもあるって言う割にうちの炊飯器のパーツ売ってないから嫌い

    26 23/07/16(日)06:13:13 No.1079070608

    たまにメーカー直営店でamazonより楽天の方が安い時ある

    27 23/07/16(日)06:15:08 No.1079070708

    プライムデーとかその手のやつはもう信じてない

    28 23/07/16(日)06:16:28 No.1079070787

    検索した商品と関係ない商品検索結果にだすのやめろ

    29 23/07/16(日)06:18:13 No.1079070880

    ここでもばいなうばいなう言ってるけど別にお得じゃないもの値引きしてるように見せかけて買わされるのよくないだろう

    30 23/07/16(日)06:19:59 No.1079070972

    >ここでもばいなうばいなう言ってるけど別にお得じゃないもの値引きしてるように見せかけて買わされるのよくないだろう パニ買いおじさんスレ?

    31 23/07/16(日)06:20:08 No.1079070980

    最近楽天ポイントをスイカに回せるようになって便利

    32 23/07/16(日)06:20:29 No.1079071002

    そういや何で定価消すようになったんだ

    33 23/07/16(日)06:20:43 No.1079071014

    は?別に安くなってねぇよそれ?って喧嘩になり出したりした事もあったな…確かにそうだな…

    34 23/07/16(日)06:22:07 No.1079071091

    サーバー屋が通販やってるだけ偉いと褒めてくれ

    35 23/07/16(日)06:22:29 No.1079071116

    >そういや何で定価消すようになったんだ これが定価です(定価じゃない)であちこちのサイトが怒られてるからじゃないか

    36 23/07/16(日)06:22:46 No.1079071137

    ヤフーは?

    37 23/07/16(日)06:24:17 No.1079071223

    >そういや何で定価消すようになったんだ そもそも定価なんて無い商品が普通で希望小売価格も参考小売価格も無いオープン価格の商品だって多いんじゃないか?

    38 23/07/16(日)06:24:25 No.1079071232

    俺もサクラチェッカー通して見てるから言いたいこともわかるんだけど そもそもセール品って何らかの欠落があるものが対象になるっていうのは現実のお店だってそうだと思う

    39 23/07/16(日)06:25:00 No.1079071277

    セール履歴のブラウザ拡張無かったらもう使ってないだろうと思う

    40 23/07/16(日)06:25:48 No.1079071323

    >そもそもセール品って何らかの欠落があるものが対象になるっていうのは現実のお店だってそうだと思う それは極論すぎる 客寄せのために評価高い定番商品を値下げするとかもよくあることだし

    41 23/07/16(日)06:26:48 No.1079071381

    ガンプラとか公式の希望小売価格あるのに表示しないの滅茶苦茶不便でイラつくけどな そんでプレ値から通常価格になっただけで何パーセント引き!って表示してくるのがまた腹立つ

    42 23/07/16(日)06:27:47 No.1079071432

    家電とかもう基本オープン価格だよね?

    43 23/07/16(日)06:28:05 No.1079071454

    クソ出品者をBL登録して二度と表示されなくするアドオンないかなぁ…

    44 23/07/16(日)06:28:13 No.1079071463

    転売価格がデフォみたいな顔して表示されるのイラっとする

    45 23/07/16(日)06:28:15 No.1079071467

    >へー楽天凄いなヨドで買うわ 淀は自社発送のときによく荷物が行方不明になるの何とかして…

    46 23/07/16(日)06:28:40 No.1079071492

    ☆5付けてくれたらキャッシュバックするよ系全面禁止にしろ

    47 23/07/16(日)06:30:31 No.1079071595

    モノタロウはこういう時挙げられないな…

    48 23/07/16(日)06:31:16 No.1079071648

    >モノタロウはこういう時挙げられないな… ちょっと限定的すぎる

    49 23/07/16(日)06:31:26 No.1079071656

    >☆5付けてくれたらキャッシュバックするよ系全面禁止にしろ 商品が届いてからレビューしてくれたら系のお手紙入ってるとやっちまったー!感がすごい サクラチェッカーもっと仕事して!!

    50 23/07/16(日)06:32:24 No.1079071713

    改善する気ないだろうからこのまま変わることはないんだろうな

    51 23/07/16(日)06:32:50 No.1079071734

    >☆5付けてくれたらキャッシュバックするよ系全面禁止にしろ キャッシュバックして貰ったらレビュー削除しようぜ

    52 23/07/16(日)06:33:47 No.1079071785

    >改善する気ないだろうからこのまま変わることはないんだろうな これはもう本当にそう どれだけ悪質な出品者でも通報して取り締まってくれたこと一度もないわ

    53 23/07/16(日)06:34:04 No.1079071802

    でも楽天ユーザーが今のAmazonユーザーと同数になったら今のAmazonと比にならないほど酷くなると思う

    54 23/07/16(日)06:34:16 No.1079071818

    マケプレそんなに悪い?

    55 23/07/16(日)06:34:30 No.1079071830

    ダウンロードコードとかは買うけどちょっと値が張るような物はさけるようにしてる

    56 23/07/16(日)06:34:55 No.1079071847

    昔は見やすいAmazonサイコーと思ってたけどゴミになった

    57 23/07/16(日)06:35:40 No.1079071894

    >マケプレそんなに悪い? 少なくとも俺が利用する範囲のジャンルでは悪い

    58 23/07/16(日)06:35:45 No.1079071900

    定期おトク便って奴で3種類の商品を購入したら発送されてくる日付が全部バラバラでなんだかな…ってなるなった

    59 23/07/16(日)06:35:58 No.1079071916

    >マケプレそんなに悪い? そりゃまともなマケプレ業者もいるけどクソ業者が多すぎる

    60 23/07/16(日)06:36:07 No.1079071924

    >モノタロウはこういう時挙げられないな… あの業界もミスミかモノタロウかで争ってるのかな

    61 23/07/16(日)06:36:37 No.1079071955

    コバエ取りで検索すると電撃トラップが山ほど出てくる 粘着シートで充分だろが

    62 23/07/16(日)06:36:46 No.1079071964

    マケプレは古本か中古ゲームくらいしか使わんなあ 大体同じところでお世話になってます

    63 23/07/16(日)06:37:07 No.1079071985

    >昔は見やすいAmazonサイコーと思ってたけどゴミになった 使いやすいまんま続いてたら 今頃一強だったろうなぁ

    64 23/07/16(日)06:37:25 No.1079072007

    >マケプレそんなに悪い? トレカジャンルだと既に商品ページがあるカードを新しく立てまくるから本当にマナーがクソ悪い…

    65 23/07/16(日)06:37:30 No.1079072013

    悪貨が

    66 23/07/16(日)06:37:54 No.1079072044

    >コバエ取りで検索すると電撃トラップが山ほど出てくる >粘着シートで充分だろが https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%A8%E5%8F%96%E3%82%8A シートって今あんま流行らないんじゃね?

    67 23/07/16(日)06:38:06 No.1079072056

    マケプレはAmazon側がしっかり精査してないから玉石混交状態で 現状は石じゃなくてうんこが多い

    68 23/07/16(日)06:38:20 No.1079072069

    なんであんな検索ゴミなの

    69 23/07/16(日)06:38:24 No.1079072078

    >>コバエ取りで検索すると電撃トラップが山ほど出てくる >>粘着シートで充分だろが >https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%A8%E5%8F%96%E3%82%8A >シートって今あんま流行らないんじゃね? それ全部ゴミだから

    70 23/07/16(日)06:39:21 No.1079072142

    見た目気にしないならシートが最強だけど見た目がな 電撃殺虫機プラスシートみたいな業務用もあるけど

    71 23/07/16(日)06:39:31 No.1079072156

    コバエならアースの千円のワンプッシュのやつで壊滅するぞ

    72 23/07/16(日)06:39:59 No.1079072184

    >なんであんな検索ゴミなの 自分とこで売るよりマケプレから買わせたほうが儲かるから

    73 23/07/16(日)06:40:11 No.1079072203

    自前の倉庫に納めた商品を売るより有象無象のマケプレが払うショバ代で食っていくのが楽だと気づいてしまったんだ

    74 23/07/16(日)06:40:17 No.1079072212

    >マケプレはAmazon側がしっかり精査してないから玉石混交状態で しっかりどことか全く精査してないぞ 出店料もらえりゃ誰でもいいって対応なんだと思う

    75 23/07/16(日)06:40:32 No.1079072228

    >コバエならアースの千円のワンプッシュのやつで壊滅するぞ 使ったけど無駄 いやその時はゴミ片付けないから悪かったんだが

    76 23/07/16(日)06:41:30 No.1079072292

    なんならAmazon扱いのアウトレットですらまともに検品してないぞ!

    77 23/07/16(日)06:41:31 No.1079072293

    >>コバエならアースの千円のワンプッシュのやつで壊滅するぞ >使ったけど無駄 >いやその時はゴミ片付けないから悪かったんだが 自分が悪いと言いつつ無駄と言い切るのすごいな

    78 23/07/16(日)06:42:21 No.1079072351

    Amazonは本やゲームは他のサイトのが還元いいし、家電はゴミが多い上レビューが機能してないし 飲料を送料無料で送ってもらう用途でしかあまり

    79 23/07/16(日)06:42:47 No.1079072385

    エロいコスプレ衣装の時だけだなマケプレから買うの あとは販売元アマゾンでしか買わない

    80 23/07/16(日)06:44:02 No.1079072472

    検索するとまるで関係のない商品出してくるの本当に酷い

    81 23/07/16(日)06:44:43 No.1079072518

    尼が程々にクソな方が楽天と淀がより付け入れて競争状態になるから良いんじゃない?知らんけど

    82 23/07/16(日)06:44:44 No.1079072519

    お急ぎ便なのに何でさっさと持って来ないんだって言われても知るかよ時間指定ないんだから ってちょくちょく思わされる配送業者

    83 23/07/16(日)06:45:22 No.1079072561

    なんかしれっと配達日4日遅延しやがったわ

    84 23/07/16(日)06:45:54 No.1079072587

    >尼が程々にクソな方が楽天と淀がより付け入れて競争状態になるから良いんじゃない?知らんけど 実際ものによっては他の小売店で買うことは程々に多い

    85 23/07/16(日)06:46:28 No.1079072625

    >しっかりどことか全く精査してないぞ >出店料もらえりゃ誰でもいいって対応なんだと思う 失礼な精査してるぞ 自分とこの批判とか他ecサイトと比較とかしたら 即座に出店料値上げだ

    86 23/07/16(日)06:47:23 No.1079072691

    ヨドバシは朝頼んだら午後に届いたりして申し訳なくなる

    87 23/07/16(日)06:47:28 No.1079072701

    淀は使いやすいんだが在庫なしが多すぎる

    88 23/07/16(日)06:47:37 No.1079072718

    30MMカスタムパーツの欲しい奴を出品者全員定価の2.5倍ぐらいのプレ値段にしてるせいで 在庫自体はあるのに買えないのクソムカツク

    89 23/07/16(日)06:47:49 No.1079072737

    keepaで過去と比較する方法があるのは助かる

    90 23/07/16(日)06:48:09 No.1079072765

    >でも楽天ユーザーが今のAmazonユーザーと同数になったら今のAmazonと比にならないほど酷くなると思う というか今の時点で尼本体販売ではなくてのマケプレ比較になるので悪いとしか言えん

    91 23/07/16(日)06:49:27 No.1079072848

    在庫切れで発送遅れてるのに在庫有り表示で販売継続してた時はクレームいれたなぁ 引き延ばされてる間に値下げまでされたし

    92 23/07/16(日)06:49:45 No.1079072870

    >>しっかりどことか全く精査してないぞ >>出店料もらえりゃ誰でもいいって対応なんだと思う >失礼な精査してるぞ >自分とこの批判とか他ecサイトと比較とかしたら >即座に出店料値上げだ 楽天は批判しなくてもサクサク上げるからそっちの方がマシかな…

    93 23/07/16(日)06:50:34 No.1079072937

    なんでもいいから早く覚醒オプティマスプライマル送れや!とは思ってる

    94 23/07/16(日)06:52:14 No.1079073064

    楽天はなんか見る気が失せる なんだろう文字の多さが気になるのかな…Amazonは見やすく感じるんだよね

    95 23/07/16(日)06:52:20 No.1079073071

    まともなやつはちゃんと店で買う

    96 23/07/16(日)06:52:23 No.1079073075

    prime dayがゴミしかなくてびっくりした

    97 23/07/16(日)06:52:37 No.1079073091

    ポイントとアマギフ残高両方ある時はポイント先に使えないの気持ち悪いから本当に修正してほしい… 何でポイント先に使ったらだめなんだよ

    98 23/07/16(日)06:53:13 No.1079073140

    どうして14日発売のポケモンgoプラプラ正規販売品が未だに出荷準備中にもならないんですか…

    99 23/07/16(日)06:53:29 No.1079073161

    淀にもっと色んな商品置いててくれたらな…

    100 23/07/16(日)06:53:31 No.1079073167

    >まともなやつはちゃんと店で買う 店にないやつは…

    101 23/07/16(日)06:53:44 No.1079073180

    楽天は沢山の店が集まってるから凄く見辛い その中から安い店探すのもめんどくさいし

    102 23/07/16(日)06:54:03 No.1079073204

    >なんだろう文字の多さが気になるのかな…Amazonは見やすく感じるんだよね 何か怪しいサイト感が出るのがよくない気がする ここ使って大丈夫?本当に?みたいな疑心が湧く

    103 23/07/16(日)06:54:25 No.1079073230

    >楽天はなんか見る気が失せる >なんだろう文字の多さが気になるのかな…Amazonは見やすく感じるんだよね 尼は一応商品ページのフォーマットが統一されてるのはえらい 楽天は業者によってまちまちだからごちゃっとなる

    104 23/07/16(日)06:54:30 No.1079073238

    最近の改悪と言えばリストで商品の普通の値段?と中古含めた一番安い値段が表示されてたのが 安値のほう表示されなくなったの本当にクソ

    105 23/07/16(日)06:54:46 No.1079073259

    北海道だとぶっちゃけprimeのメリットねーんだよな

    106 23/07/16(日)06:55:05 No.1079073281

    >prime dayがゴミしかなくてびっくりした 中華製のゴミのお試しセールだった アリババかな

    107 23/07/16(日)06:55:19 No.1079073304

    そういやアマプラセールの付与ポイントって期限いつまでだっけ

    108 23/07/16(日)06:55:49 No.1079073342

    >北海道だとぶっちゃけprimeのメリットねーんだよな ビデオとかゲーミング目当てでなかったらそうね

    109 23/07/16(日)06:56:53 No.1079073430

    >ヨドバシだ >ヨドバシが1番使える通販だ 古い商品すぐ売らなくなるからダメ

    110 23/07/16(日)06:56:56 No.1079073438

    大物家電を買うときは事前に価格調査を済ませて何を買うかも決めてるのでポイントをたくさんもらえる楽天がいい 靴とかちょっと欲しい物とか具体的にどれにするか調べる必要があるときは尼がいい 模型関連は淀

    111 23/07/16(日)06:57:36 No.1079073498

    >そういやアマプラセールの付与ポイントって期限いつまでだっけ ポイントがどんだけ溜まっていようが最後の購入もしくはポイント獲得から1年で全部なくなる

    112 23/07/16(日)06:58:42 No.1079073586

    楽天はたまにあるセールですごい安い値段で買えたりもするけど 知ってる人増えると瞬殺される

    113 23/07/16(日)06:59:01 No.1079073606

    >ビデオとかゲーミング目当てでなかったらそうね 映画関連はどこのサイトと比べても破格だけど肝心のショッピング用途だと急ごうが何しようが3日かかるからな…

    114 23/07/16(日)06:59:45 No.1079073658

    普通に届く前提で買いたいからプライムデー無くしてくだち…ってなる事の方が多い

    115 23/07/16(日)06:59:53 No.1079073669

    プライムビデオも最近見ないし会員抜けるかなと思ったら話題作ここだけしかなかったりするから困る

    116 23/07/16(日)07:01:52 No.1079073827

    楽天の事全然考えてなかったけど楽天もいい事あるかもしれないので使ってみるか

    117 23/07/16(日)07:02:43 No.1079073880

    >>ヨドバシだ >>ヨドバシが1番使える通販だ >古い商品すぐ売らなくなるからダメ これよかったからまた同じの買おう…って見たら販売終了してるのいいよね…

    118 23/07/16(日)07:04:26 No.1079073999

    ヨドバシは何回も使うならいいんだろうけどな 1回2回程度だとポイント上乗せしてる分高い

    119 23/07/16(日)07:04:37 No.1079074014

    ゲームの予約にはお急ぎ便使えなくて予約せずに当日買ってお急ぎ便使った方が早く届く馬鹿みたいな現象があった

    120 23/07/16(日)07:04:55 No.1079074051

    >楽天は送料掛かるからクソ 日用品とか見比べるとわかるけど アマゾンは送料込みの値段になってる

    121 23/07/16(日)07:05:08 No.1079074068

    セール前に定価上げる意味が分からん 履歴とか見れるようにしとけ

    122 23/07/16(日)07:05:28 No.1079074096

    アマゾンにも楽天っぽいレイアウトの商品紹介があるから結局は効果が高いんだろうね あと楽天は今どきメールを大量に送り付けてくるのもめっちゃ嫌だけどこれもやっぱり訴求力はあるんだろう

    123 23/07/16(日)07:05:34 No.1079074101

    発送遅くてもちゃんとした物が欲しかったら楽天使う サイトのレイアウトはクソ

    124 23/07/16(日)07:05:54 No.1079074140

    >セール前に定価上げる意味が分からん >履歴とか見れるようにしとけ ほらセールで安く見えるでしょ?っていう狡い手口だよ

    125 23/07/16(日)07:06:15 No.1079074166

    >楽天の事全然考えてなかったけど楽天もいい事あるかもしれないので使ってみるか 間違いなく良いところはあるんだけどマジで見づらい タイムセール時に通常品と並ぶからマジで脳が混乱する

    126 23/07/16(日)07:06:20 No.1079074172

    ヨドバシのサイトはなんか鯖がしょぼいのか重いんだよな

    127 23/07/16(日)07:07:02 No.1079074226

    >>セール前に定価上げる意味が分からん >>履歴とか見れるようにしとけ >ほらセールで安く見えるでしょ?っていう狡い手口だよ 楽天優勝セールの時にもいっぱい見た!

    128 23/07/16(日)07:07:25 No.1079074255

    セールの時はこっちにもmayにも業者きてたな

    129 23/07/16(日)07:09:55 No.1079074460

    しょうもない中華製品にそれaliのほうが安いよって言ったらaliに誘導する奴は業者とか言い出してたの本当アホらしかった

    130 23/07/16(日)07:10:21 No.1079074500

    サポートにクーポンちゃんと使えねえぞって苦情入れるとたまに詫びクーポン貰えたりする まあそれも尼公式出品の商品にしか使えないんだけど

    131 23/07/16(日)07:10:37 No.1079074522

    アリエク忌み嫌ってるやつ一定数いるからな

    132 23/07/16(日)07:11:51 No.1079074622

    アリエクで出してる商品に色つけて出してるのが越境EC Amazon

    133 23/07/16(日)07:12:38 No.1079074699

    セールで頼んだ物は昨日届くはずだったんだけど結局届かなかったな 今日仕事だから受け取りできないんですけおお…

    134 23/07/16(日)07:12:48 No.1079074721

    >しょうもない中華製品にそれaliのほうが安いよって言ったらaliに誘導する奴は業者とか言い出してたの本当アホらしかった 個人輸入品を直接買うのは安くなるの当たり前じゃないの?それが嫌だからアマゾンで買うんだろうし それとも日本支部みたいのあって国内輸送とかあるの?

    135 23/07/16(日)07:12:59 No.1079074742

    Amazonの配送してる個人の業者が相当ガラ悪い マンションの真ん前に路駐して警察呼ばれてたけど警察に向かって「殺すぞボケ!」とか恫喝してた 警察は何もせずにどっか行った

    136 23/07/16(日)07:13:32 No.1079074785

    バイナウとかいってるの業者か信者しかいないだろあれ 急に湧いて出てきて胡散臭すぎる

    137 23/07/16(日)07:13:47 No.1079074818

    アリは昔は利益どうなってんのてほど安かったけど 最近はお値段送料微妙で保証効くアマでいいかな

    138 23/07/16(日)07:14:28 No.1079074874

    >それとも日本支部みたいのあって国内輸送とかあるの? もういいよレベルが低すぎるな

    139 23/07/16(日)07:14:41 No.1079074906

    ポイントの有効期限がいきなり来て「!?」ってなった Amazonくんさぁ……

    140 23/07/16(日)07:14:57 No.1079074932

    >個人輸入品を直接買うのは安くなるの当たり前じゃないの?それが嫌だからアマゾンで買うんだろうし >それとも日本支部みたいのあって国内輸送とかあるの? 何言ってるんだ? 個人輸入で安くなるならアマゾンでは買わないだろ

    141 23/07/16(日)07:15:11 No.1079074948

    >アリエク忌み嫌ってるやつ一定数いるからな 好んでる奴いるのかよ

    142 23/07/16(日)07:15:59 No.1079075020

    >個人輸入で安くなるならアマゾンでは買わないだろ 国またいで買うとトラブルあるでしょ?

    143 23/07/16(日)07:16:08 No.1079075033

    平気な顔して粘土再販するアマゾンよりアリエクの方がマシだし…

    144 23/07/16(日)07:16:25 No.1079075064

    上乗せしてる価格次第だよな 大差無かったら船便2週間よりプライム発送を選ぶ事も有る

    145 23/07/16(日)07:16:26 No.1079075071

    >Amazonの配送してる個人の業者が相当ガラ悪い うちのとこも変な感じだから基本コンビニ受け取りにしてる

    146 23/07/16(日)07:17:11 No.1079075147

    >ヨドバシだ >ヨドバシが1番使える通販だ デカパイ同意だけど在庫数だけもうちょっとがんばってほしい…

    147 23/07/16(日)07:17:16 No.1079075160

    正体不明の中華家電が多すぎるからヨドバシとかビックで検索した上で安いところから買ってる ひとつのモノ買うのに前より時間かかるようになった

    148 23/07/16(日)07:17:24 No.1079075171

    Amazon配達員はカタギじゃなさそうなオーラ持ってる

    149 23/07/16(日)07:17:25 No.1079075172

    まあ変な中華製品は変な中華メーカーから送られてくるんだが…

    150 23/07/16(日)07:17:41 No.1079075199

    プライムデーやタイムセールのアマゾンポイント有効期限ついたの春からだったか

    151 23/07/16(日)07:17:50 No.1079075219

    サムソンのMicroSDが安かったから買ってみたけどカラクリがわからん

    152 23/07/16(日)07:18:05 No.1079075246

    最近黒ナンバーの軽ワゴンをそこら中で見るけどほとんどamazonの手先やってんのかな

    153 23/07/16(日)07:18:06 No.1079075251

    安い順にできない意味がわからん

    154 23/07/16(日)07:18:11 No.1079075262

    >サムソンのMicroSDが安かったから買ってみたけどカラクリがわからん 中身違うんじゃないの

    155 23/07/16(日)07:18:44 No.1079075317

    いい加減知らないメーカーの製品を買うのは止めなさい

    156 23/07/16(日)07:18:48 No.1079075324

    職場の近くにAmazonの馬鹿でかい倉庫で来たけど朝から晩まで荷物待ちしてる白の軽バンが大量に路駐してて邪魔

    157 23/07/16(日)07:18:55 No.1079075336

    >>個人輸入で安くなるならアマゾンでは買わないだろ >国またいで買うとトラブルあるでしょ? 令和最新イヤホンなんて届かなかったら返金 破損してたら返金 違うものや不良品送ってきたら返金だけどどんなトラブルが?

    158 23/07/16(日)07:19:03 No.1079075358

    大手宅配業者はあれでも教育が行き届いていて質がいいことを教えてくれたのがAmazonだからな…

    159 23/07/16(日)07:19:13 No.1079075381

    金曜日自転車にめちゃくちゃアマゾンの荷物括りつけて配達してる人がいて自転車でも配達員できるんだってなった

    160 23/07/16(日)07:19:32 No.1079075410

    >Amazon配達員はカタギじゃなさそうなオーラ持ってる 実際そうだよ

    161 23/07/16(日)07:20:07 No.1079075477

    >令和最新イヤホンなんて届かなかったら返金 >破損してたら返金 >違うものや不良品送ってきたら返金だけどどんなトラブルが? トラブルやんけ!

    162 23/07/16(日)07:20:07 No.1079075479

    >安い順にできない意味がわからん できるよ ただクソみたいな商品から並ぶのですごい見づらい

    163 23/07/16(日)07:20:16 No.1079075501

    >国またいで買うとトラブルあるでしょ? バカはレスしないでね

    164 23/07/16(日)07:20:29 No.1079075524

    電子機器でなければ中国製でも変な業者気にしないんだがイヤホンやUSBメモリなんかは冒険だよね

    165 23/07/16(日)07:20:40 No.1079075546

    >トラブルやんけ! 一言連絡するだけで終わるのにトラブル…?

    166 23/07/16(日)07:20:58 No.1079075570

    >トラブルやんけ! >バカはレスしないでね

    167 23/07/16(日)07:21:39 No.1079075649

    >>トラブルやんけ! >一言連絡するだけで終わるのにトラブル…? 一言連絡するだけで終わるトラブルなのでは?

    168 23/07/16(日)07:21:47 No.1079075664

    >電子機器でなければ中国製でも変な業者気にしないんだがイヤホンやUSBメモリなんかは冒険だよね まあ冒険するような人は元からこだわりも無いだろうからそれでいいだろう…

    169 23/07/16(日)07:21:47 No.1079075667

    令和最新版家電もアリエクで買った方がはるかに安い

    170 23/07/16(日)07:21:57 No.1079075685

    アリエクが店子を信用してないからトラブルがトラブルになってないだけだからな

    171 23/07/16(日)07:21:59 No.1079075689

    今はアマゾンから買うと新品のはずがアウトレット品来て ざるな検品でアウトレットとして再販された本体無しのCPUやスマホがくるダブルキャンペーンもあるぞ

    172 23/07/16(日)07:22:00 No.1079075692

    安くていいものを選ぶ難易度が高い…

    173 23/07/16(日)07:22:20 No.1079075728

    >一言連絡するだけで終わるのにトラブル…? 解決にアクションが必要な時点でトラブルなんでは...

    174 23/07/16(日)07:22:41 No.1079075753

    利用するかどうかはさておきAmazonよりはアリエクのほうが信用できる

    175 23/07/16(日)07:22:44 No.1079075754

    プライムビデオがあるから使ってるけど本来の通販がクソ過ぎて

    176 23/07/16(日)07:22:48 No.1079075764

    返品されたやつよそに送ってるのかねえ

    177 23/07/16(日)07:22:58 No.1079075788

    >一言連絡するだけで終わるのにトラブル…? 不良品が届くのはトラブルではないのか

    178 23/07/16(日)07:23:03 No.1079075795

    アフターケアがしっかりしてるのとトラブルがあるのは両立するんだ

    179 23/07/16(日)07:23:22 No.1079075826

    アマプラとかセールとか正直ここでのステマも酷いし…

    180 23/07/16(日)07:23:27 No.1079075839

    >安くていいものを選ぶ難易度が高い… ヨドバシ使おうぜ

    181 23/07/16(日)07:23:41 No.1079075863

    >>令和最新イヤホンなんて届かなかったら返金 >>破損してたら返金 >>違うものや不良品送ってきたら返金だけどどんなトラブルが? >トラブルやんけ! そういうトラブルが起きた場合も即解決出来るって意味なんだけど… そもそもトラブル自体少ないよ

    182 23/07/16(日)07:24:12 No.1079075904

    淀は配達日指定できるから好き…

    183 23/07/16(日)07:24:28 No.1079075927

    >そういうトラブルが起きた場合も即解決出来るって意味なんだけど… >そもそもトラブル自体少ないよ それ言わないと伝わらないぜ

    184 23/07/16(日)07:24:42 No.1079075959

    マケプレにもいいところがあってAmazon倉庫からの発送だと検品がガバガバだから使ったものでも適当な理由で返品が通る

    185 23/07/16(日)07:24:51 No.1079075980

    アリエクアンチおじさん朝から元気だね

    186 23/07/16(日)07:24:51 No.1079075981

    手間や信頼や情報に金を払おう

    187 23/07/16(日)07:25:01 No.1079076001

    ○点の新品と中古品 がいつの間にか表示されなくなっててめっちゃ使いにくい CDやアナログを買うのに一々クリックして見なきゃいけないの面倒くさい

    188 23/07/16(日)07:25:25 No.1079076039

    >>そういうトラブルが起きた場合も即解決出来るって意味なんだけど… >>そもそもトラブル自体少ないよ >それ言わないと伝わらないぜ だよな…ごめんなさい。

    189 23/07/16(日)07:25:29 No.1079076048

    >>そういうトラブルが起きた場合も即解決出来るって意味なんだけど… >>そもそもトラブル自体少ないよ >それ言わないと伝わらないぜ 最初に個人輸入の話しだした人が言葉足りないから伝わってないよ

    190 23/07/16(日)07:25:31 No.1079076053

    >アリエクが店子を信用してないからトラブルがトラブルになってないだけだからな アリエク追い出された信用の無い連中がamazonに居座ってるって聞くね

    191 23/07/16(日)07:25:49 No.1079076079

    Amazonのチンピラ配送者に住所知られたくないから使わなくなったな

    192 23/07/16(日)07:26:01 No.1079076104

    バイなう!とか言ってたけど 俺実はAmazonプライム入ってないんだ…ごめん「」

    193 23/07/16(日)07:26:48 No.1079076178

    アリエクはお国柄で運営者が販売者を信用して無いからな

    194 23/07/16(日)07:27:03 No.1079076205

    うちのところの尼のデリバリープロバイダ?が持ってきた時は置き配指定なのにチャイム鳴らして不在票入れるでもなく持ち帰るを朝昼と繰り返した後晩に来た時にやっとチャイム鳴らした後宅配ボックスに入れていったな…

    195 23/07/16(日)07:27:38 No.1079076262

    >バイなう!とか言ってたけど >俺実はAmazonプライム入ってないんだ…ごめん「」 無料お試しにも支払い登録必要だったからやめちゃった

    196 23/07/16(日)07:27:59 No.1079076292

    >バイなう!とか言ってたけど >俺実はAmazonプライム入ってないんだ…ごめん「」 変な商品探す遊びだからなあれ…いもげリュックは流石に笑った

    197 23/07/16(日)07:28:08 No.1079076311

    いもげクーラーに並んでるラインナップ値付けがやりたい放題すぎる… https://amzn.asia/d/hy8yzN4

    198 23/07/16(日)07:29:15 No.1079076430

    個人輸入で未着破損の処理は本当にめんどくさいからな

    199 23/07/16(日)07:29:21 No.1079076441

    楽天が怒られたセール前に値上げしてセール中に値下げすれば大幅に値下げ率かわるライフハックまだアマゾンじゃ許されてたな

    200 23/07/16(日)07:29:23 No.1079076448

    アマゾンにいる変な海外業者も低評価付けられる事を極端に嫌うから基本的には対応早いよ 商品も返品しなくていいから返金だけするからって

    201 23/07/16(日)07:29:30 No.1079076459

    うちの配達はいつのまにかデリバリプロバイダじゃなくなってたな ひどかったから変わって良かった

    202 23/07/16(日)07:29:39 No.1079076473

    >バイなう!とか言ってたけど >俺実はAmazonプライム入ってないんだ…ごめん「」 1ヶ月体験だとプライム価格品は買えてもポイント還元日まで期間足りないからそれほどうまくないんだよね

    203 23/07/16(日)07:31:15 No.1079076662

    >セールの時はこっちにもmayにも業者きてたな アンカーさいこーを連呼するGYOSHA

    204 23/07/16(日)07:32:04 No.1079076759

    なんだかんだでどんな商品でも送料無料で翌日に届く快適さはある オイ…なんで配送予定日が20日になってる…

    205 23/07/16(日)07:33:26 No.1079076913

    >どんな商品でも送料無料 最近は尼発送2000円以上とかも多いけどな どうせ超えるから別にいいが

    206 23/07/16(日)07:33:53 No.1079076984

    >アマゾンにいる変な海外業者も低評価付けられる事を極端に嫌うから基本的には対応早いよ >商品も返品しなくていいから返金だけするからって 行き着いた先がamazonだからここ追い出されたら本当に終わりだし必死なんだよね

    207 23/07/16(日)07:34:25 No.1079077051

    最近使い始めたけど結構悪くないなzozo

    208 23/07/16(日)07:35:09 No.1079077145

    AmazonでPC買うのこえー やしー

    209 23/07/16(日)07:35:23 No.1079077183

    >楽天が怒られたセール前に値上げしてセール中に値下げすれば大幅に値下げ率かわるライフハックまだアマゾンじゃ許されてたな まだっていうか完全に現役として根づいちゃってるのが…

    210 23/07/16(日)07:35:38 No.1079077213

    >行き着いた先がamazonだからここ追い出されたら本当に終わりだし必死なんだよね トラブルで返って来た商品は捨てるだけだから返してもらう理由ないしね

    211 23/07/16(日)07:35:55 No.1079077241

    ヨドバシが重いの転売屋がツール連投してんのかな セブンネットもポケカのところだけ異常に重くて開かん

    212 23/07/16(日)07:36:53 No.1079077399

    >行き着いた先がamazonだからここ追い出されたら本当に終わりだし必死なんだよね もしかして底辺業者の溜まり場かAmazonって…?

    213 23/07/16(日)07:36:55 No.1079077405

    >最近使い始めたけど結構悪くないなzozo 前の社長のイメージのせいで損してる ブランドによっては別在庫になってるから 品薄商品が残ってたりする

    214 23/07/16(日)07:36:55 No.1079077406

    セール中にアマゾンが販売して発送してる新品イヤホン買ったのになんでコジマの判子が押された他人の名前書かれた保証書が入ってるんだ? マケプレの在庫とかアウトレットが混じったのか?

    215 23/07/16(日)07:37:19 No.1079077468

    amazon販売のソート標準で付けとけや!

    216 23/07/16(日)07:38:14 No.1079077592

    >>最近使い始めたけど結構悪くないなzozo >前の社長のイメージのせいで損してる >ブランドによっては別在庫になってるから >品薄商品が残ってたりする 社長とサービスの質は別だもんな…

    217 23/07/16(日)07:38:27 No.1079077629

    梱包ケチってる都合上PCパーツっていうかグラボは絶対に買っちゃいけないとこ 緩衝材無しでダンボール直とか笑えねー…

    218 23/07/16(日)07:38:40 No.1079077665

    アマゾンは1980円位の送料無料回避価格が多い気がする

    219 23/07/16(日)07:39:34 No.1079077808

    明日届く予定のやつが出荷準備で止まってるけど本当に明日届くんだろうか

    220 23/07/16(日)07:39:36 No.1079077816

    >○点の新品と中古品 >がいつの間にか表示されなくなっててめっちゃ使いにくい どんどん使いづらくなっていくよね

    221 23/07/16(日)07:39:54 No.1079077860

    >マケプレの在庫とかアウトレットが混じったのか? 何が起きても結局Amazonだから…になってるのが悲惨だよな

    222 23/07/16(日)07:39:56 No.1079077865

    魔法のワードをURLに追加すればAmazonが販売してる商品わかりますよとかユーザー側に負担させる機能じゃないよね

    223 23/07/16(日)07:39:58 No.1079077870

    >アマゾンは1980円位の送料無料回避価格が多い気がする 送料無料は送料込みだから送料見込んだ値段に上がるだけだし…

    224 23/07/16(日)07:40:45 No.1079077986

    >最近使い始めたけど結構悪くないなzozo かなりいいと思うぞ

    225 23/07/16(日)07:40:47 No.1079077992

    マケプレ業者の所在地をググると面白い マンションの一室だとマシで空き地だった時もある

    226 23/07/16(日)07:40:56 No.1079078016

    昔と比べてもう別にネットなら特別安いとかでもなくなってきてて一周回ってもう色々店舗で買うこと増えた…

    227 23/07/16(日)07:41:11 No.1079078064

    >魔法のワードをURLに追加すればAmazonが販売してる商品わかりますよとかユーザー側に負担させる機能じゃないよね 自分の物売るより棚子から発送させてマージン掠める方が儲かるからだろうね

    228 23/07/16(日)07:41:31 No.1079078099

    >梱包ケチってる都合上PCパーツっていうかグラボは絶対に買っちゃいけないとこ >緩衝材無しでダンボール直とか笑えねー… 最近グラボ系全部紙袋だよね さすがに24万のRTX3090買った時も紙袋とかここ使いたく無いわ

    229 23/07/16(日)07:41:48 No.1079078135

    >何が起きても結局Amazonだから…になってるのが悲惨だよな なんでこんなんになったんだろうな… なんでこんなとこ使ってるんだろうな… 昔は予約した商品が発売日に届かない程度だったのに

    230 23/07/16(日)07:42:08 No.1079078182

    モバイルバッテリーの処分が結構厳しくなってきたので リサイクルマーク取得してない海外品なんかは買うと後でしんどくなる なった

    231 23/07/16(日)07:42:11 No.1079078190

    Amazonでまったく違う商品が届いたのは初めてだ 好きなバンドのレコードでテンション上がって開けたらアラジンのレコードだった

    232 23/07/16(日)07:42:51 No.1079078289

    中身抜かれてたのは実際体験したらかなり警戒するようになる

    233 23/07/16(日)07:43:01 No.1079078320

    >昔と比べてもう別にネットなら特別安いとかでもなくなってきてて一周回ってもう色々店舗で買うこと増えた… Amazonブラックフライデーだかでバイナウされたサーモスのタンブラーと全く同じ商品が1週間後に近所のドンキでもっと安く売っててちょっとびっくりした

    234 23/07/16(日)07:43:03 No.1079078325

    基本ヨドバシでなかったらあまで買うようになったな 特定の店舗のがほしいなら楽天だけど

    235 23/07/16(日)07:43:40 No.1079078414

    なんか最近gafaあまり良くないな…

    236 23/07/16(日)07:43:43 No.1079078419

    マケプレじゃないのを買っていけばそんなに悪くないだろ とは思うが…

    237 23/07/16(日)07:44:01 No.1079078469

    アマプラで見たいコンテンツ大体見終わったからもういいかなって抜けて1年半くらいになるけど特に困ったこともない 思った以上にアマゾン使ってなかった

    238 23/07/16(日)07:44:18 No.1079078525

    最近個別に出品してた店が代理かなんか通すようになったのか?全部ひとつの店からまとめて出品されるようになって店名で検索しても出てこなくなった 地味に探しにくくなったし手間賃取ってるのか微妙に値上げしたしであえて尼で買う意味がなくなってる

    239 23/07/16(日)07:44:31 No.1079078545

    契約ドライバーに話しかけるとニホンゴワカラナイっていう人雇ってるんだからまあすごい トラブルをユーザーで処理させる気満々

    240 23/07/16(日)07:44:35 No.1079078551

    安くて送料無料ならゆっくりでもいいよ 早くほしけりゃ追加料金払うよ

    241 23/07/16(日)07:44:40 No.1079078568

    >なんか最近gafaあまり良くないな… Googleは検索の質悪化するしmetaはもう何がしたいのか分からないしamazonはクソだし…

    242 23/07/16(日)07:44:53 No.1079078591

    シメドバもシメドバで別の方向性で検索クソだとは思ってる…

    243 23/07/16(日)07:45:28 No.1079078671

    >Amazonブラックフライデーだかでバイナウされたサーモスのタンブラーと全く同じ商品が1週間後に近所のドンキでもっと安く売っててちょっとびっくりした 昔と違ってここ数年はもう実店舗の方がネット販売に結構対抗できるような商品価格設定できてるからな…

    244 23/07/16(日)07:45:58 No.1079078742

    >中身抜かれてたのは実際体験したらかなり警戒するようになる 1回別物入って泣き寝入りしたよ 検品時には間違いなく商品重量は合ってたから別商品が入ってる事はありえないとか言われて

    245 23/07/16(日)07:46:03 No.1079078753

    在庫なしと販売終了邪魔…

    246 23/07/16(日)07:46:30 No.1079078828

    >1回別物入って泣き寝入りしたよ >検品時には間違いなく商品重量は合ってたから別商品が入ってる事はありえないとか言われて ええー…

    247 23/07/16(日)07:47:26 No.1079078962

    >マケプレじゃないのを買っていけばそんなに悪くないだろ >とは思うが… アマゾン販売アマゾン発送なら安心なんて昔の話だぞ

    248 23/07/16(日)07:47:30 No.1079078973

    >検品時には間違いなく商品重量は合ってたから別商品が入ってる事はありえないとか言われて オフィシャルでその回答すごいな 粘土で重量細工されてたの有名なのに 

    249 23/07/16(日)07:47:32 No.1079078982

    Amazonの大概のものが実店舗と比べて明白に安かったのって10年は前の話だよね

    250 23/07/16(日)07:48:15 No.1079079084

    >>1回別物入って泣き寝入りしたよ >>検品時には間違いなく商品重量は合ってたから別商品が入ってる事はありえないとか言われて >ええー… 金かけて検査してるんだから無条件で返金されるところがおかしいんだ

    251 23/07/16(日)07:48:41 No.1079079160

    >Amazonの大概のものが実店舗と比べて明白に安かったのって10年は前の話だよね そうだね ちょうどペリカン便が廃止になった前後だった

    252 23/07/16(日)07:48:54 No.1079079196

    アマも使うヨドも使う 楽天は探しづらいからあまり使いたくない ビックは送料無料ラインが気になる

    253 23/07/16(日)07:49:55 No.1079079352

    >>>1回別物入って泣き寝入りしたよ >>>検品時には間違いなく商品重量は合ってたから別商品が入ってる事はありえないとか言われて >>ええー… >金かけて検査してるんだから無条件で返金されるところがおかしいんだ 返品は重量しか測らずにアウトレットとして再販してたから一時期粘土屋さんになってただろ

    254 23/07/16(日)07:50:00 No.1079079370

    返品率で常習犯か被害者かなんて分かりそうだけどな

    255 23/07/16(日)07:50:48 No.1079079489

    >Amazonの大概のものが実店舗と比べて明白に安かったのって10年は前の話だよね 食料品とかは冷静になると近所のスーパーの方が安かったりする場合多いよね

    256 23/07/16(日)07:50:48 No.1079079492

    最近は実店舗を見直しつつある そこだけの値下げが案外馬鹿にならない

    257 23/07/16(日)07:51:00 No.1079079517

    >返品率で常習犯か被害者かなんて分かりそうだけどな 実際返品の多いやつは垢バンになるよ でも再取得なんか簡単なわけで

    258 23/07/16(日)07:51:38 No.1079079603

    実家のド田舎住んでた時は店行くのが大変すぎてアマゾン頼りだったが 関東都市部出てきたら仕事帰りとかにちょっと寄り道して買うかー程度の気持ちになった 値段も概ね実店舗のが安い

    259 23/07/16(日)07:53:07 No.1079079812

    ネットは実店舗がないから安くできてただけで今はAmazonという店舗になってるから価格優位性はないのよね

    260 23/07/16(日)07:55:13 No.1079080154

    >在庫なしと販売終了邪魔… ヨドバシなら配達日時指定にチェックをいれると消せるぞ

    261 23/07/16(日)07:55:44 No.1079080236

    梱包の質低下 チャット対応も9割くらいアジア系でうまく問い合わせ伝わらないし質が低下 広告費払えば海賊版アニメ円盤を検索トップに出すとか経営者の国らしくなってきてるな

    262 23/07/16(日)07:56:08 No.1079080284

    アマゾンはアリエク未満になりつつあるな…

    263 23/07/16(日)07:56:13 No.1079080299

    履歴見るとここ1年でアマゾンで買ったの替刃大量に入ったT字カミソリだけだな 一時期週2~3はアマゾンから荷物届いてたこと考えると本当に使わなくなった…

    264 23/07/16(日)07:56:47 No.1079080374

    楽天はぼったくり価格の業者と正規業者を検索画面で並べるのマジでやめろ せめて同じ商品画面で比較させろ

    265 23/07/16(日)07:56:54 No.1079080392

    楽天はサイトがゴミで見る気がしないが うまく使おうと思うと多分アマゾンよりうまく使えるんだと思う

    266 23/07/16(日)07:57:05 No.1079080415

    メーカーの直販のサイトが結構便利になった 価格もネット通販と変わんない 交通費考えれば送料も許容範囲のとこ多いし

    267 23/07/16(日)07:58:05 No.1079080544

    楽天はあの画面構成が売れるからそうしているから 使いづらさが解消される見込みは一切ないから…

    268 23/07/16(日)07:58:27 No.1079080598

    中華買うならアリエクの方がマシと言われるのもなかなかおもろい時代

    269 23/07/16(日)07:58:49 No.1079080660

    もうアマより若干高くても 安心を優先するせいで使う頻度がガタ落ちした それぐらい全てのレベルが低い

    270 23/07/16(日)07:59:06 No.1079080709

    メジャーなメーカーよりかなり安くて商品名に説明全部ぶち込んでて説明の日本語になんか不安があってブランド名で検索してもAmazonに店構えてること以外何の情報も出てこなくてレビューの評価は高い謎ブランド商品君!

    271 23/07/16(日)07:59:46 No.1079080802

    数百円安くなる程度だと尼に対して不信感と吊り合わないようになってきた そのくらいの安さなら他所で買うわってなる

    272 23/07/16(日)08:00:03 No.1079080834

    配送業者の質もう少しなんとかならないかな… 雨の時の置き配で普通は雨樋の前には置かないだろ

    273 23/07/16(日)08:00:18 No.1079080871

    書き込みをした人によって削除されました

    274 23/07/16(日)08:00:37 No.1079080925

    >楽天はサイトがゴミで見る気がしないが >うまく使おうと思うと多分アマゾンよりうまく使えるんだと思う 楽天にゴミがないかっていうとゴミだらけではある 楽天○○部門売り上げ1位みたいなやつは結構な頻度でアマゾンの >メジャーなメーカーよりかなり安くて商品名に説明全部ぶち込んでて説明の日本語になんか不安があってブランド名で検索してもAmazonに店構えてること以外何の情報も出てこなくてレビューの評価は高い謎ブランド商品君! これと同じ商品画像使ってる どっちもゴミ…

    275 23/07/16(日)08:00:43 No.1079080943

    >履歴見るとここ1年でアマゾンで買ったの替刃大量に入ったT字カミソリだけだな >一時期週2~3はアマゾンから荷物届いてたこと考えると本当に使わなくなった… カミソリ刃クリーナー買ったら替え刃ほぼ買わなくなったな…

    276 23/07/16(日)08:01:20 No.1079081032

    >配送業者の質もう少しなんとかならないかな… >雨の時の置き配で普通は雨樋の前には置かないだろ 指定されたところに送るという目的は同じでもそこが値段の差だからな

    277 23/07/16(日)08:01:31 No.1079081059

    服や靴で安いのって試着しまくったやつとかだよね

    278 23/07/16(日)08:02:14 No.1079081165

    マケプレ弾けば使えてたのが尼出品発送も信じられなくなったのはでかい

    279 23/07/16(日)08:03:20 No.1079081324

    昔は物流会社と半々で倉庫運営してたけど Amazon単体になってから一気にクソ化した 明らかに従業員のモラルが下がった

    280 23/07/16(日)08:05:36 No.1079081626

    え…今はAmazon発送もやばいの?

    281 23/07/16(日)08:05:41 No.1079081635

    Amazonの末端は働くところじゃないから仕方ない

    282 23/07/16(日)08:06:46 No.1079081759

    >え…今はAmazon発送もやばいの? 全部に嫌われまくって全部自前でやってるよ 一部未対応のエリアだけ既存の会社使ってる

    283 23/07/16(日)08:07:04 No.1079081798

    >え…今はAmazon発送もやばいの? 今っていうか大分前から言われてる 明らかに返品されたやつをそのまま送ってくるとか

    284 23/07/16(日)08:07:45 No.1079081888

    fu2368302.jpg

    285 23/07/16(日)08:08:12 No.1079081954

    アマゾン販売の場合も倉庫側で在庫管理めちゃくちゃだからマケプレとアウトレットの在庫が一緒になってるぞ

    286 23/07/16(日)08:08:26 No.1079081987

    楽天も広告の押し以外は割といいとこなんだがいかんせん広告量が多すぎる

    287 23/07/16(日)08:09:05 No.1079082079

    楽天で欲しいもの検索すると Amazonのフリマ以上に値段がイカれてるのばかりでてくる

    288 23/07/16(日)08:10:19 No.1079082251

    楽天はセールが安いんだかお得なんだかよくわかってない

    289 23/07/16(日)08:10:59 No.1079082345

    そういえば何ヶ月か前に話題になってたいつまでも尼から発送されないダンクーガはどうなったんだろう

    290 23/07/16(日)08:11:06 No.1079082360

    楽天は社長がね…

    291 23/07/16(日)08:11:07 No.1079082364

    転売が副業みたいになっててその売り先がネットなんだからまともに機能しないさ

    292 23/07/16(日)08:11:14 No.1079082380

    >>え…今はAmazon発送もやばいの? >今っていうか大分前から言われてる >明らかに返品されたやつをそのまま送ってくるとか 頻繁に使ってるわけじゃないから知らなかった Amazonアウトレットなんかできてたし返品商品とかそっちで扱うのかと思ってた…

    293 23/07/16(日)08:11:47 No.1079082459

    >楽天で欲しいもの検索すると >Amazonのフリマ以上に値段がイカれてるのばかりでてくる よっぽど変なものじゃなきゃ今はどこも価格コムみて調整してるけど何検索したの?

    294 23/07/16(日)08:12:05 No.1079082502

    Amazonの自前の人たちはなんていうか今まで働いたことないんだなって感じの人たちでもやれるから ダメな人だと本当にやべえ

    295 23/07/16(日)08:12:48 No.1079082610

    Yahooショッピング使ったことないんだけどYahooのトップページで(検索履歴から)色々お勧めしてくる なんかここでぬいぐるみのスレ見た時検索したらおすすめが謎ぬいぐるみまみれになったし 今はちょっと前にスマートウォッチ検索したらメーカー名の書いてない恐ろしいスマートウォッチを沢山おすすめしてくれる

    296 23/07/16(日)08:14:07 No.1079082825

    まだ通販部門の売り上げは良いみたいだけど そのうち鯖屋がメインになるのも近いんだろうなって気がする

    297 23/07/16(日)08:15:34 No.1079083034

    Amazonで不満そこまで感じたことないけどたぶん電化製品買ってないからだろうなとおもう

    298 23/07/16(日)08:17:04 No.1079083257

    >Amazonの自前の人たちはなんていうか今まで働いたことないんだなって感じの人たちでもやれるから >ダメな人だと本当にやべえ マジか 俺も働こうかな…

    299 23/07/16(日)08:17:06 No.1079083262

    >Amazonで不満そこまで感じたことないけどたぶん電化製品買ってないからだろうなとおもう 服とかフィギュア靴もアレだよ…

    300 23/07/16(日)08:17:29 No.1079083314

    手を切った佐川がクロネコより業績良くなったぐらいだからな

    301 23/07/16(日)08:17:45 No.1079083348

    >マジか >俺も働こうかな… 社会復帰に良さそうだな…って俺も思った

    302 23/07/16(日)08:17:54 No.1079083372

    フィギュアなんかは海賊版が当たり前のように売ってるからな 今のところ安いし質感も悪いから即分かるけどそういうの理解無い人だと普通に買う

    303 23/07/16(日)08:18:52 No.1079083506

    >手を切った佐川がクロネコより業績良くなったぐらいだからな 単価安くて手間のかかる仕事を処理することに頭と時間使うくらいならもっと儲かること考えようってことだから…

    304 23/07/16(日)08:19:00 No.1079083519

    プライムデーでお急ぎ便機能不全は仕方ないだろ… ヤマトの配達員に死ねってのかよ

    305 23/07/16(日)08:19:09 No.1079083538

    >俺も働こうかな… >社会復帰に良さそうだな…って俺も思った 軽四の持ち込みの契約ドライバーなんてAmazonじゃなくてもいっぱいあるよ

    306 23/07/16(日)08:19:24 No.1079083579

    フィギュアが特にやばいだろうな 家電と違って製造番号もないから

    307 23/07/16(日)08:20:34 No.1079083748

    >☆5付けてくれたらキャッシュバックするよ系全面禁止にしろ 尼としては一貫して禁止してるよ だからRAVPOWERとかTaoとかAUKEYが死んだ

    308 23/07/16(日)08:20:43 No.1079083773

    送料無料に飼いならされすぎて送料取るだけで割高に感じるようになってしまった

    309 23/07/16(日)08:21:04 No.1079083822

    >手を切った佐川がクロネコより業績良くなったぐらいだからな まあそれはAmazonの荷物だけじゃないけどね 佐川の収支改善は 小口個別配送の荷物を徹底的に値上げした ヤマトは会社の成り立ちから辞めれない仕事だからジレンマでもある

    310 23/07/16(日)08:21:05 No.1079083827

    薄利多売って人的消耗の事を頭から外して考えてるもんな

    311 23/07/16(日)08:21:20 No.1079083864

    今回のプライムデーで靴3足買ったけどまあ大丈夫だろ…

    312 23/07/16(日)08:21:25 No.1079083874

    >プライムデーでお急ぎ便機能不全は仕方ないだろ… >ヤマトの配達員に死ねってのかよ そんな事は思わない ただ仕事しろと思うだけ

    313 23/07/16(日)08:21:25 No.1079083875

    タワレコやディスクユニオンだけになった もうAmazonはいいかなって…

    314 23/07/16(日)08:22:09 No.1079083994

    楽天てマケプレの集まりじゃないの?

    315 23/07/16(日)08:22:10 No.1079083995

    >送料無料に飼いならされすぎて送料取るだけで割高に感じるようになってしまった 気持ちはよくわかるけど良くない傾向だと感じる

    316 23/07/16(日)08:22:41 No.1079084084

    >楽天てマケプレの集まりじゃないの? 実店舗の有無は大きいよ

    317 23/07/16(日)08:23:55 No.1079084281

    >プライムデーでお急ぎ便機能不全は仕方ないだろ… 機能不全起こすのわかってて対策も取れないなら事前に告知するか開催見合わせろよってのが大勢でしょ 有料会員特典だぞこれ

    318 23/07/16(日)08:24:44 No.1079084399

    >>楽天てマケプレの集まりじゃないの? >実店舗の有無は大きいよ 具体的にどういう所が?

    319 23/07/16(日)08:24:50 No.1079084426

    マケプレの発送業者の住所を見ると 田舎のそこら辺の家とか塾みたいな教室とか普通のアパートとか出てくることが多いけど 本当に自分の住所なの…?って思うことある

    320 23/07/16(日)08:24:58 No.1079084447

    無償サービスなら仕方ないと思うけど 有償で機能不全はあかんよ セール期間中はご希望に添えませんって告知すらしないし

    321 23/07/16(日)08:25:13 No.1079084495

    >ヤマトは会社の成り立ちから辞めれない仕事だからジレンマでもある 値上げできないことと祖業をやめられないのは関係ないからな どこも今の値段では経営が成り立たないから値上げしますってやってるんだから

    322 23/07/16(日)08:25:38 No.1079084557

    プライムデーでなんか買いたくなって楽天でグラボ買ったのが俺だ

    323 23/07/16(日)08:25:45 No.1079084571

    >プライムデーでお急ぎ便機能不全は仕方ないだろ… >ヤマトの配達員に死ねってのかよ ヤマトじゃなくてAmazonが信用ならないんだよ

    324 23/07/16(日)08:26:33 No.1079084708

    >>楽天てマケプレの集まりじゃないの? >実店舗の有無は大きいよ 在庫はAmazon倉庫ですなんてショップ無数にあるぞ 楽天で買ったのにAmazonからの荷物扱いになる

    325 23/07/16(日)08:26:41 No.1079084729

    Amazonがヤマトに追加で金払えば可能かもね そんなことはしないからこうなってるだけで

    326 23/07/16(日)08:26:45 No.1079084746

    >値上げできないことと祖業をやめられないのは関係ないからな ドライに見ればそうだけど 売り上げ規模で見るとヤマトが足を突っ込んでる先の関係で抜けれないのは事実よ

    327 23/07/16(日)08:27:50 No.1079084938

    楽天はなんであんなに見づらいんだ わざとやってんのか

    328 23/07/16(日)08:28:00 No.1079084961

    楽天はどれも胡散臭く見えちゃうのが…

    329 23/07/16(日)08:28:14 No.1079085000

    楽天とAmazonはデスマンとつべの関係に似てる

    330 23/07/16(日)08:28:27 No.1079085037

    バイなう言ってるスレアホが周り巻き込もうとしてるだけだからしっかり隔離した方がいい

    331 23/07/16(日)08:28:39 No.1079085062

    楽天はサイト全体がマケプレみたいなもんだしなぁ…

    332 23/07/16(日)08:28:52 No.1079085095

    >梱包の質低下 本をまっこと買わなくなりもうした……

    333 23/07/16(日)08:28:55 No.1079085102

    >バイなう言ってるスレアホが周り巻き込もうとしてるだけだからしっかり隔離した方がいい ?

    334 23/07/16(日)08:29:05 No.1079085120

    >楽天はなんであんなに見づらいんだ >わざとやってんのか あれするとコンバージョンあがるらしい ちょっと信じられないけど...

    335 23/07/16(日)08:29:34 No.1079085220

    マケプレはアマゾンのヘビーユーザーからも散々クソ扱いされてるのに それと楽天比較するのは…

    336 23/07/16(日)08:30:05 No.1079085310

    楽天に慣れた人間は楽天のフォーマットに違和感を持たないだろ ここも似たようなもんだ

    337 23/07/16(日)08:30:21 No.1079085376

    マケプレは初期費用0円とかでできるんでしょ 楽天は初期費用結構取られるはずだから詐欺る目的には向いてないんじゃない

    338 23/07/16(日)08:30:27 No.1079085408

    >マケプレはアマゾンのヘビーユーザーからも散々クソ扱いされてるのに >それと楽天比較するのは… クソショップ沢山あるぞ楽天…

    339 23/07/16(日)08:31:54 No.1079085724

    尼とかヨドとか関係なく注文時に提示された配送日に遅れるのはやめて欲しい

    340 23/07/16(日)08:32:15 No.1079085790

    買う物は選ぶようにしてるなAmazonは 本とかPCパーツ類は絶対買いたくない

    341 23/07/16(日)08:32:37 No.1079085873

    >あれするとコンバージョンあがるらしい >ちょっと信じられないけど... >コンバージョンとは、「Conversion」という英単語を略して「CV」とも呼ばれ、直訳すると「変換・転換・変化」といった意味です。とくにWebマーケティングでは、Webサイトでの商品の申し込みや問い合わせなどの獲得できる成果のことを意味します。 トータルでは受けが良いって事か… うちの親も楽天の通販してたしそうかもしれんな

    342 23/07/16(日)08:32:38 No.1079085882

    慣れてるだけで尼のフォーマットも変なところはある

    343 23/07/16(日)08:33:13 No.1079086016

    >買う物は選ぶようにしてるなAmazonは >本とかPCパーツ類は絶対買いたくない 本は安全だろ… Amazonで買うメリットはないけど

    344 23/07/16(日)08:33:16 No.1079086024

    >買う物は選ぶようにしてるなAmazonは >本とかPCパーツ類は絶対買いたくない 超魅了や食品とかを買うだけにしてる

    345 23/07/16(日)08:33:27 No.1079086079

    尼は商品名に全部盛り込むのやめろ 対して商品詳細に詳細載せないのもやめろ

    346 23/07/16(日)08:33:57 No.1079086185

    中華をアリエクより高く速く手に入れるための存在

    347 23/07/16(日)08:34:11 No.1079086250

    >本は安全だろ… >Amazonで買うメリットはないけど 安全≠美品

    348 23/07/16(日)08:34:42 No.1079086382

    amazonで本嫌ならどこで買うのがおすすめなの…?

    349 23/07/16(日)08:34:56 No.1079086448

    >超魅了や食品とかを買うだけにしてる 催眠アプリでも売ってるのか ばいなうしてくれれば良かったのに

    350 23/07/16(日)08:35:03 No.1079086477

    配送予定日から遅れるのは関東圏が多そう 倉庫ある地域から離れたら1日空くとか普通だからある程度余裕あるし

    351 23/07/16(日)08:35:19 No.1079086553

    >>本は安全だろ… >>Amazonで買うメリットはないけど >安全≠美品 それ言い出したら実店舗で厳選するしかないじゃん

    352 23/07/16(日)08:35:38 No.1079086641

    角がバキバキの本届いていいなら使えばって感じ

    353 23/07/16(日)08:36:32 No.1079086869

    Amazonにしても楽天にしても発想業者を調べてから注文してる 楽天だと地方の零細や個人商店が多いから面白い

    354 23/07/16(日)08:36:38 No.1079086897

    もう電書しか買ってないけどUIのうんこはもう直らないんだろうな… あでもPW買い直したらちょっぴり使いやすくなってた

    355 23/07/16(日)08:37:06 No.1079087012

    amazonはクレーム入れるとすぐ交換対応してくれるよ 擦り傷すら許せないなら店舗行って一冊一冊チェックするしか無いだろうが

    356 23/07/16(日)08:37:33 No.1079087100

    ここんとこずっとSSDで検索すると16TBのSSDが1万円で売ってて消えてくれないのいい加減にして欲しい

    357 23/07/16(日)08:37:43 No.1079087135

    >それ言い出したら実店舗で厳選するしかないじゃん そういう話じゃないんだ… 店頭で並んでる中での美品とかじゃなくて 店頭に並んでたらありえないような状態で来るんだ

    358 23/07/16(日)08:37:49 No.1079087163

    >角がバキバキの本届いていいなら使えばって感じ 届いたの?

    359 23/07/16(日)08:38:26 No.1079087382

    >角がバキバキの本届いていいなら使えばって感じ 俺はもう本とかパッケが傷ついてほしくないものはここで買わないわ

    360 23/07/16(日)08:38:38 No.1079087447

    お急ぎ便遅れたらサポートに苦情入れればクーポンやら会員1ヶ月分伸ばしてくれたりとかするぞ

    361 23/07/16(日)08:38:56 No.1079087535

    自動販売機殴って文句言う奴いるか?いるわ

    362 23/07/16(日)08:38:57 No.1079087538

    ばいなうしたのステータス確認したら配達不能になってて破損返送で自動キャンセルだってよ

    363 23/07/16(日)08:39:01 No.1079087557

    尼で本買うともう少なくとも帯が無傷はあり得ないからな…

    364 23/07/16(日)08:39:29 No.1079087677

    本とパスタソースを一緒に買ったら瓶が割れててどえらい事になってたけどすぐ交換対応してくれたよ…

    365 23/07/16(日)08:39:30 No.1079087683

    >店頭に並んでたらありえないような状態で来るんだ それは返本できるからそうなってるだけよ

    366 23/07/16(日)08:39:52 No.1079087787

    楽天やYahooショップが探しやすいかって言ったらあんまり変わらん気がする AmazonはとりあえずAmazonが売ってるもので絞っても良いけど 日本のサイトはよく分からんショップが沢山あるだけだからな

    367 23/07/16(日)08:40:02 No.1079087826

    ヨド→Amazon→ヤフーor楽天 の順番で回ってる 安全性とレビューの信頼度で

    368 23/07/16(日)08:40:10 No.1079087848

    >>店頭に並んでたらありえないような状態で来るんだ >それは返本できるからそうなってるだけよ だからどうしたすぎる

    369 23/07/16(日)08:40:26 No.1079087912

    >店頭に並んでたらありえないような状態で来るんだ まあもうここはしょうがないわそれは

    370 23/07/16(日)08:40:28 No.1079087924

    amazon以前に通販使えないじゃん

    371 23/07/16(日)08:41:01 No.1079088087

    >日本のサイトはよく分からんショップが沢山あるだけだからな 安い順で家電調べたら大量のパーツしか出てこないとかよくある

    372 23/07/16(日)08:41:01 No.1079088089

    楽天って10年ぐらい前ならわかるけど今そんなに酷いか?

    373 23/07/16(日)08:41:13 No.1079088158

    >店頭に並んでたらありえないような状態で来るんだ これがあったからマジで買わなくなった

    374 23/07/16(日)08:42:21 No.1079088477

    書店の本は店員のセンスで管理されてるけどここは倉庫だからな

    375 23/07/16(日)08:42:24 No.1079088494

    安全な買い方できるかどうかはユーザー次第なとこはある マケプレ排除ぐらいすれば片付くんだろうか

    376 23/07/16(日)08:42:42 No.1079088568

    ガンダムのBlu-rayボックスのダンボールに直接伝票貼ったり昔から酷いよな

    377 23/07/16(日)08:42:43 No.1079088573

    角は破けてたし擦れて黒い跡ついてたぜ!

    378 23/07/16(日)08:43:09 No.1079088666

    ヨドバシは比較的早いしたまに安いときもあるしちょっとしたものでも送料無料だしで便利なんだけどもうちょっとだけ古い商品も抱えてくれんか

    379 23/07/16(日)08:43:24 No.1079088711

    ぶっちゃけ楽天も公式ストアかJoshin辺りからしか買わないから尼の使い方とそう変わらん…

    380 23/07/16(日)08:43:53 No.1079088827

    汚れててもそのまま受け取る「」が多いんだな

    381 23/07/16(日)08:44:11 No.1079088903

    スポンサー商品しれっと挟み込みまくってくるのやめてほしいわ ぜんぜん違うものならともかく検索してるものに微妙に近いのがムカつく

    382 23/07/16(日)08:44:27 No.1079088993

    >汚れててもそのまま受け取る「」が多いんだな 梱包ってそういうもんだし

    383 23/07/16(日)08:44:31 No.1079089012

    >ぶっちゃけ楽天も公式ストアかJoshin辺りからしか買わないから尼の使い方とそう変わらん… それは直接Joshin使ってやれよ!

    384 23/07/16(日)08:44:55 No.1079089127

    昔読んだ本買うからマケプレは無くさないでくれ…

    385 23/07/16(日)08:45:06 No.1079089185

    >汚れててもそのまま受け取る「」が多いんだな ここ使うときはそんなもん気にしてもしょうがないからそのまま受け取る 外装汚れてほしくないものはそもそもここで買わない

    386 23/07/16(日)08:45:10 No.1079089209

    淀は10%前提でもぶっちゃけかなり割高なのと品切れ多すぎるからあんまり当てにはならない 逆に調味料1つだけとか買うにはクソ強い… 家電量販店なのに 家電量販店なのに

    387 23/07/16(日)08:45:18 No.1079089242

    >ガンダムのBlu-rayボックスのダンボールに直接伝票貼ったり昔から酷いよな 内装は兎も角外装の段ボールになら仕方ないと思う

    388 23/07/16(日)08:45:32 No.1079089326

    >それは直接Joshin使ってやれよ! 還元率高いんだよ楽天Joshin!

    389 23/07/16(日)08:45:36 No.1079089341

    >ガンダムのBlu-rayボックスのダンボールに直接伝票貼ったり昔から酷いよな バンダイも輸送用つってんだろ

    390 23/07/16(日)08:45:39 No.1079089360

    楽天はアプリで買うようになったから気にならなくなったけど サイトの見づらさは10年前から進歩が無い

    391 23/07/16(日)08:46:15 No.1079089579

    伝票直貼りは外装に価値を持たせるのが悪いとしか…

    392 23/07/16(日)08:46:31 No.1079089695

    本店は売り切れでも楽天やヤフーには残ってることもあるし…

    393 23/07/16(日)08:46:47 No.1079089824

    グラボなんかは箱直入れか紙袋か箱に伝票直貼りの3択だぜ

    394 23/07/16(日)08:47:06 No.1079089960

    >>汚れててもそのまま受け取る「」が多いんだな >梱包ってそういうもんだし 梱包が汚れているのはそういうもんだと思ってるが商品自体が汚損してるのは別だな ただ人によってはというかコレクターアイテムなんかだと外装が大事な人も居るから話が分かれる

    395 23/07/16(日)08:47:25 No.1079090069

    昔は通販って言えばアマゾンみたいだったのにな

    396 23/07/16(日)08:47:30 No.1079090095

    遅れるのはまあいいんだけど一つの箱に纏めてほしい 4つセットで買ったら4箱で来たりするのはなんでなんだよ

    397 23/07/16(日)08:47:40 No.1079090156

    >淀は10%前提でもぶっちゃけかなり割高なのと品切れ多すぎるからあんまり当てにはならない >逆に調味料1つだけとか買うにはクソ強い… >家電量販店なのに >家電量販店なのに Amazonで買おうと思うと12個入りからとかになったりするもんな

    398 23/07/16(日)08:48:01 No.1079090250

    >昔は通販って言えばアマゾンみたいだったのにな すでに10年以上前の話だな…

    399 23/07/16(日)08:48:10 No.1079090281

    >ただ人によってはというかコレクターアイテムなんかだと外装が大事な人も居るから話が分かれる オタクの悪い癖だな 値段優先してその辺分かってる店で買わないのが悪い

    400 23/07/16(日)08:48:11 No.1079090284

    ヨドはボールペンの替芯みたいに百円に満たない商品単品をポイント払いで当日配送してもらって楽しむ

    401 23/07/16(日)08:49:01 No.1079090497

    >遅れるのはまあいいんだけど一つの箱に纏めてほしい >4つセットで買ったら4箱で来たりするのはなんでなんだよ 4個の倉庫から送られてきたからとかじゃないか

    402 23/07/16(日)08:49:17 No.1079090572

    >Amazonで買おうと思うと12個入りからとかになったりするもんな 下手しなくてもスーパーで買うより安く調味料1個単位で買えるのおかしいんだよな… 電化製品はAmazonとか楽天より高いのに

    403 23/07/16(日)08:49:55 No.1079090726

    >>Amazonで買おうと思うと12個入りからとかになったりするもんな >下手しなくてもスーパーで買うより安く調味料1個単位で買えるのおかしいんだよな… >電化製品はAmazonとか楽天より高いのに そこがまさに実店舗の強味って奴だと思う

    404 23/07/16(日)08:50:05 No.1079090760

    配送業者気遣って遅れてもいいからまとめて発送を設定してたころもあった

    405 23/07/16(日)08:50:16 No.1079090808

    楽天は商品ページひらいても商品の値段に到達するまでのスクロールが長すぎ

    406 23/07/16(日)08:50:25 No.1079090843

    >昔は通販って言えばアマゾンみたいだったのにな そこはそんなに変わってなくないか…? というか10年でろくに通販サイト増えてないというか ヤフショとか…?

    407 23/07/16(日)08:50:36 No.1079090894

    淀は家電屋とはいえ小売りだからばらで売るノウハウあるし…

    408 23/07/16(日)08:50:44 No.1079090917

    かさばるお菓子ちょっと買ってもスーパーより安く送料無料で買えるの明らかに赤字だろ

    409 23/07/16(日)08:51:22 No.1079091085

    通販としての信用は割とAliexpress以下だと思う

    410 23/07/16(日)08:51:35 No.1079091167

    楽天はページにあるどれが商品でどれが広告かわからん

    411 23/07/16(日)08:51:41 No.1079091204

    昔はアマゾン一強だったのになぁ

    412 23/07/16(日)08:52:32 No.1079091394

    楽天の例のスクロール問題はスマホアプリだとそんなに気にならない

    413 23/07/16(日)08:52:54 No.1079091474

    ワイヤレスイヤホン買ったんだけどなんかやたらでかい箱だなって思ったら1個じゃなくて1ロット(6個)入ってた

    414 23/07/16(日)08:53:22 No.1079091605

    箱汚れに関してはここ使うのが悪いでしょ最早 それで3回返品してる「」見て頭おかしいのかと思った

    415 23/07/16(日)08:53:36 No.1079091670

    >楽天はページにあるどれが商品でどれが広告かわからん ボタン周りのフォーマットは基本統一されててどこまでスクロールさせるんだよってなるだけで見たら分かる奴じゃない?

    416 23/07/16(日)08:55:19 No.1079092142

    >通販としての信用は割とAliexpress以下だと思う 箱ボッコボコなの前提なのと比べるのはどうかなぁ!? 割り切って使ってるけども

    417 23/07/16(日)08:55:43 No.1079092252

    ゲーム機とかを買うとやっぱり派手な感じのあの外装に伝票べた張りなの?

    418 23/07/16(日)08:56:23 No.1079092420

    書き込みをした人によって削除されました

    419 23/07/16(日)08:56:23 No.1079092422

    >ワイヤレスイヤホン買ったんだけどなんかやたらでかい箱だなって思ったら1個じゃなくて1ロット(6個)入ってた ピッキング担当が外装の箱の同じJAN読んじゃったパターンだな…

    420 23/07/16(日)08:56:45 No.1079092509

    国際貨物だったら箱へこんでても足跡ついててもそんなもんだろ… 税関で開封されててもおかしくないのに

    421 23/07/16(日)08:56:54 No.1079092545

    RTX4090が伝票ベタ貼りで届いたのはここのPC系スレで見たな

    422 23/07/16(日)08:57:09 No.1079092598

    お急ぎ便なんてプライムビデオのオマケみたいなもんヤンケ なにムキになっとんねん って尼側はおもってるぞ

    423 23/07/16(日)08:57:09 No.1079092601

    Konozama言われてた頃の方がまだマシだったな

    424 23/07/16(日)08:57:39 No.1079092714

    >通販としての信用は割とAliexpress以下だと思う それはもう結構前からそう

    425 23/07/16(日)08:57:50 No.1079092751

    配送過程を語るならそれはも通販会社じゃなくて運送業者の話じゃん

    426 23/07/16(日)08:58:05 No.1079092823

    >というか10年でろくに通販サイト増えてないというか なんかアドレスが変な文字列の偽通販サイトがめっちゃ増えた… ある程度大手でちゃんと発送元見ないと怖い

    427 23/07/16(日)08:58:28 No.1079092958

    流石に尼のカスタマーサービスとAliの紛争だとハードル違い過ぎる…

    428 23/07/16(日)09:00:09 No.1079093373

    >なんかアドレスが変な文字列の偽通販サイトがめっちゃ増えた… >ある程度大手でちゃんと発送元見ないと怖い あれbingで検索すると出ないよ 俺もうGoogle検索使ってない

    429 23/07/16(日)09:00:32 No.1079093454

    アリエクは「紛争を開始する」が好き

    430 23/07/16(日)09:01:15 No.1079093646

    >配送過程を語るならそれはも通販会社じゃなくて運送業者の話じゃん さては最近のAmazon使ったことないな?

    431 23/07/16(日)09:01:42 No.1079093789

    お急ぎ便とかやるためにデリプロみたいな糞が生まれるんならいっそのことやめてくれた方がいい

    432 23/07/16(日)09:01:45 No.1079093796

    デリバリーヘルスプロバイダ酷いよね

    433 23/07/16(日)09:02:00 No.1079093880

    何ならヨドバシの方が大手メーカーだったらプライムセールよりも安いまである

    434 23/07/16(日)09:02:24 No.1079093982

    マケプレ使うのは絶版の本CDくらいになったかな マケプレ避け呪文使ってワイヤレスイヤホン検索するといかに地獄なのかわかる

    435 23/07/16(日)09:02:31 No.1079094016

    >スポンサー商品しれっと挟み込みまくってくるのやめてほしいわ >ぜんぜん違うものならともかく検索してるものに微妙に近いのがムカつく そこは楽天も同じようなもんだぞ

    436 23/07/16(日)09:02:35 No.1079094029

    >デリバリーヘルスプロバイダ酷いよね 普段の予測変換が手に取るようにわかる…

    437 23/07/16(日)09:02:36 No.1079094033

    請負とはいえ配送まで自社でやってるところあるからね

    438 23/07/16(日)09:02:44 No.1079094062

    日用品とか色んなマケプレ業者が送料込みの値段で出してたりするのが地獄

    439 23/07/16(日)09:02:53 No.1079094103

    >あれbingで検索すると出ないよ ありがたいライフハック

    440 23/07/16(日)09:04:30 No.1079094606

    ポチッた後に発送元見てキャンセルする

    441 23/07/16(日)09:04:42 No.1079094653

    >スポンサー商品しれっと挟み込みまくってくるのやめてほしいわ >ぜんぜん違うものならともかく検索してるものに微妙に近いのがムカつく Amazonセラーフィルターを使おう

    442 23/07/16(日)09:05:24 No.1079094824

    >ポチッた後に発送元見てキャンセルする ポチる前にセラーを選ぶんだ

    443 23/07/16(日)09:05:24 No.1079094830

    ユーザーのアリエクへの信用はアリエクが店子を信用しないことで成り立ってるってのが奇妙

    444 23/07/16(日)09:07:08 No.1079095240

    定期便で日用品が他サイトや実店舗よりもう少し安くなるのはありがたく使わせてもらってる セールとの合せ技も効くし

    445 23/07/16(日)09:07:38 No.1079095371

    マケプレはエントランス別に作ってくれ

    446 23/07/16(日)09:07:58 No.1079095448

    定期便もオトクなやつはすぐ調達できなくなりましたとか言ってブッチするけどな

    447 23/07/16(日)09:08:07 No.1079095482

    地方アパレル店の単独サイトとか地図で実店舗確認しても躊躇する

    448 23/07/16(日)09:09:16 No.1079095829

    >地方アパレル店の単独サイトとか地図で実店舗確認しても躊躇する もうそこら中に詐欺サイトあるから使ったことない自前のサイト怖すぎるんだよな

    449 23/07/16(日)09:10:01 No.1079096060

    楽天は連絡するまで商品発送されなかったり遅かったりすることあるから信用してない

    450 23/07/16(日)09:11:50 No.1079096605

    通販はほぼ電化製品だからヨド一択だ

    451 23/07/16(日)09:12:35 No.1079096823

    楽天は掘り出し物があるから好き

    452 23/07/16(日)09:16:49 No.1079098092

    >地方アパレル店の単独サイトとか地図で実店舗確認しても躊躇する 電話して聞くんだよ! 本当に貴店ですか?って