虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)04:38:46 【ゼル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)04:38:46 No.1079066018

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】おティアキン… https://www.twitch.tv/kiritan_dohoku やべぇゲームだ… それはそれとしてネタバレは死ぞ なおここでいう道北とはあくまで北海道の業界用語的な読み方であり別に北海道の北の方に住んでいる事を示すものではない

1 23/07/16(日)04:39:09 No.1079066037

完全にやめ時を見失ったクソガキ

2 23/07/16(日)04:44:20 No.1079066352

シコらせメガネババア

3 23/07/16(日)04:49:01 No.1079066608

大体20代中頃くらいという実に都合のいい年齢のボディ

4 23/07/16(日)04:50:22 No.1079066679

ゾーラだとドレファン王が数百年生きてるらしいからな

5 23/07/16(日)04:50:24 No.1079066682

シーカー族の貞操観念どうなってんだ

6 23/07/16(日)04:51:04 No.1079066716

ガーディアン居ないからめっちゃ平和 びっくりするほど平和 もうあのピピピピピ…にビビらなくて良いんだ

7 23/07/16(日)04:51:18 No.1079066727

寿命が長いのは単純にニンジャ・トレーニングで健康的な肉体を維持できてるからかもしれない

8 23/07/16(日)04:52:39 No.1079066801

インパが前作の時点で大体120歳ちょいくらい?

9 23/07/16(日)04:54:45 No.1079066898

ゴロン族は生態が謎すぎる…

10 23/07/16(日)05:05:45 No.1079067464

はい…ゼルダ浮きます…

11 23/07/16(日)05:10:00 No.1079067655

狂気の男

12 23/07/16(日)05:11:54 No.1079067726

モドレコの干渉を跳ねのけるオブジェクト

13 23/07/16(日)05:13:17 No.1079067794

エノキダ工務店ちゃんと面接しろ

14 23/07/16(日)05:14:13 No.1079067830

カバンダが握ったおにぎり

15 23/07/16(日)05:14:28 No.1079067838

名前がダで終われば採用

16 23/07/16(日)05:15:27 No.1079067871

マイコー

17 23/07/16(日)05:30:05 No.1079068491

姫様ポエム

18 23/07/16(日)05:30:41 No.1079068522

月のもの

19 23/07/16(日)05:33:54 No.1079068642

やっとかパラセール

20 23/07/16(日)05:35:05 No.1079068692

ヤベーゾ

21 23/07/16(日)05:36:02 No.1079068728

前作に比べて力技過ぎる

22 23/07/16(日)05:36:48 No.1079068755

リト族打ち上げるんじゃだめだったんですかプルア様

23 23/07/16(日)05:37:14 No.1079068778

いちいち塔を登らなくて良くなったのは進歩しているのかもしれない

24 23/07/16(日)05:39:50 No.1079068914

サラバード!

25 23/07/16(日)05:40:05 No.1079068927

サラバード!

26 23/07/16(日)05:41:43 No.1079069015

縮尺がちょっと変わったかもしれん

27 23/07/16(日)05:42:29 No.1079069056

世界の果て辺りがほんのちょっと狭くなったかな?

28 23/07/16(日)05:44:06 No.1079069131

マップ上で東西を少し縮めたから南北も縮んでいるように感じているんだと思う

29 23/07/16(日)05:45:02 No.1079069165

あくまでマップの縮尺の都合でハイラルの大地は多分同じ

30 23/07/16(日)05:50:31 No.1079069433

なにげにシーカー族がハイリア人の一種だと初めて明言された気がする

31 23/07/16(日)05:53:15 No.1079069579

坂道から転がしてみれば

32 23/07/16(日)06:18:39 No.1079070900

おつ道北

↑Top