虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/16(日)01:32:52 ルーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)01:32:52 No.1079040249

ルーンファクトリーですよねこれ…? fu2367880.jpeg >「牧場物語」はしもとよしふみ氏が手掛ける新作アクションRPG「リアセカイ」,10月12日に発売決定。予約受付を開始 https://rearsekai.bushiroadgames.com/

1 23/07/16(日)01:34:11 No.1079040567

死んだ子の年を数えるな

2 23/07/16(日)01:36:21 No.1079041185

キャラにインパクトがない

3 23/07/16(日)01:36:38 No.1079041261

農奴要素が無いし…!

4 23/07/16(日)01:37:03 No.1079041398

東のルンファからは外されたんだろうか

5 23/07/16(日)01:39:13 No.1079041983

思ってた数倍はルンファっぽい

6 23/07/16(日)01:39:31 No.1079042077

>キャラにインパクトがない 頭シアレンスか?

7 23/07/16(日)01:40:08 No.1079042285

エルフの子キャラデザはミステリアスな雰囲気なのに立ち絵だと急にひらがな喋りしそうな見た目で笑う

8 23/07/16(日)01:42:26 No.1079042922

ルンファから牧場要素を抜いてハクスラを強くしたような感じ?

9 23/07/16(日)01:44:16 No.1079043386

>ルンファから牧場要素を抜いてハクスラを強くしたような感じ? オーシャンズ?

10 23/07/16(日)01:46:04 No.1079043856

オーシャンズって農業は簡略化されてたけど別にハクスラ要素も盛ってなかったような気がする…

11 23/07/16(日)01:46:55 No.1079044104

デザインとか含めてルンファ好きを意識してそうではある

12 23/07/16(日)01:48:50 No.1079044603

君写真と違わない? fu2367918.png fu2367919.png

13 23/07/16(日)01:51:20 No.1079045226

シレンっぽい最新作のやつと思った

14 23/07/16(日)01:52:48 No.1079045595

5は表紙書いてる人の絵とゲームの絵の再現度高くてよかったけどなんかまた落ちた感じ

15 23/07/16(日)01:52:52 No.1079045621

ルンファも新作作ってたよね?

16 23/07/16(日)01:53:01 No.1079045671

もしかして開発か一部スタッフが同じなのかい

17 23/07/16(日)01:53:09 No.1079045712

結婚できるのかな

18 23/07/16(日)01:53:19 No.1079045753

>fu2367919.png かわいい

19 23/07/16(日)01:53:42 No.1079045852

>ルンファも新作作ってたよね? 外伝はある程度進んでて6はとりあえず決まってる感じ

20 23/07/16(日)01:54:17 No.1079046022

リアセカイフレデリカ龍の国ルンファ6 こんな供給があって良いんです?

21 23/07/16(日)01:55:11 No.1079046304

ハジメが高額医療費請求してきそうな顔してる

22 23/07/16(日)01:56:14 No.1079046646

>もしかして開発か一部スタッフが同じなのかい はしもとが関係者だけど開発会社はブシロードだから世界観は絶対に別だけどルンファは意識してると思う

23 23/07/16(日)01:57:52 No.1079046982

他は違和感ないのにエルフだけおかしい…

24 23/07/16(日)01:59:34 No.1079047334

あれ?主人公記憶喪失じゃないの?

25 23/07/16(日)02:00:50 No.1079047620

>あれ?主人公記憶喪失じゃないの? というかファンタジー世界と現実的な世界を行き来する感じっぽい

26 23/07/16(日)02:01:28 No.1079047783

はしもとにそもそもネームバリューがねぇ

27 23/07/16(日)02:02:05 No.1079047912

>リアセカイフレデリカ龍の国ルンファ6 >こんな供給があって良いんです? 10年分溜まってたのが放出されたと思えば

28 23/07/16(日)02:05:13 No.1079048646

HAKAMAちゃんが6と東関わってるって発表してないのが気になる

29 23/07/16(日)02:10:31 ID:pm.wo1Do pm.wo1Do No.1079049897

また禁忌するのか?

30 23/07/16(日)02:15:26 No.1079051145

興味なかったけど立ち絵見たらルンファ臭を感じてやりたくなってしまった

31 23/07/16(日)02:16:30 No.1079051402

これは…ルンファを手掛けたスタッフが集結…?

32 23/07/16(日)02:16:40 No.1079051439

恋愛パートが気合い入ってるのならもう少し続報とか見てから考えたい ブシロの作品なら萌えとか恋愛にある程度力入れてるイメージあるし

33 23/07/16(日)02:17:07 No.1079051564

>これは…ルンファを手掛けたスタッフが集結…? 会社が違うしそういう奴らは今マベで新作作ってるから…

34 23/07/16(日)02:17:52 No.1079051713

今度は開発力高いとこだといいね…

35 23/07/16(日)02:20:30 No.1079052252

鍛冶方面が充実してるとありがたい

36 23/07/16(日)02:21:18 No.1079052417

結婚しないルンファはあれを思い出すな

37 23/07/16(日)02:24:52 No.1079053114

マベの方のフレデリカとメインのゲーム性が似てそうな上 別にルンファとか関係なくこの類わりと好きなんだよね ハクスラ見下ろしARPGっていうかディアブロ系 でもはしもとのは流石にお高いよ…

38 23/07/16(日)02:26:01 No.1079053316

ルンファを一時期捨てたら他所がスローライフファンタジーを拾いまくるの面白い

39 23/07/16(日)02:26:32 No.1079053407

>今度は開発力高いとこだといいね… ブシロ…ブシロかぁ…

40 23/07/16(日)02:28:19 No.1079053704

>ルンファを一時期捨てたら他所がスローライフファンタジーを拾いまくるの面白い でもそれぞれ味付けが違うからお互い代わりにはならんのよね結局

41 23/07/16(日)02:28:56 No.1079053811

はしもとの小遣い稼ぎか?

42 23/07/16(日)02:29:17 No.1079053874

良くわかんないけどブシロがパブなだけで開発はハカマとかじゃなくて開発もブシロなの?

43 23/07/16(日)02:29:31 No.1079053924

国産ディアブロ系って少ないんだよね… 出来がいいのを思い浮かべるとネバカン製になるという

44 23/07/16(日)02:31:02 No.1079054155

HAKAMAに実開発するようなスタッフはいないものだと思ってたけど これの初報だと開発HAKAMAになっててあれ?って思った覚えがある

45 23/07/16(日)02:32:25 No.1079054359

新しめのハードで国産ハクスラってあるのだろうか

46 23/07/16(日)02:35:28 No.1079054834

ハクスラ系というとシャイニングフォースシリーズを思い出す というかあれも開発ネバカンだったわ

47 23/07/16(日)02:36:16 No.1079054960

ロードス島…もネバカンか

48 23/07/16(日)02:37:53 No.1079055202

シャイニングフォースで括るとメインはSRPGになるしネバカン製でもない ネオとイクサとシャイニングソウルだソウルはネバカンじゃないけど

49 23/07/16(日)02:39:01 No.1079055377

他の色々と合わせて全部を追える気が…と思ったけど発売日決まってるのまだこれだけか

50 23/07/16(日)02:39:51 No.1079055489

>国産ディアブロ系って少ないんだよね… >出来がいいのを思い浮かべるとネバカン製になるという ディヴァインラブ! ディアブロにハマって作って売れたはいいけど開発費がそれ以上かかったエロゲのディヴァインラブをお願いします!

51 23/07/16(日)02:39:57 No.1079055496

低スペックのスイッチで敵が多くなりがちなハクスラがそもそも合ってないのかもしれん

52 23/07/16(日)02:40:52 No.1079055630

フレデリカはこれより発売早いし決まってるぞ 国産ハクスラはネバカン製以外だとエロゲとかが浮かぶレベルでないな

53 23/07/16(日)02:41:35 No.1079055738

うわディヴァインラブの話で半ばかぶるとは

54 23/07/16(日)02:42:54 No.1079055916

>ディヴァインラブ! >ディアブロにハマって作って売れたはいいけど開発費がそれ以上かかったエロゲのディヴァインラブをお願いします! 社員の給料をパチンコでひねり出した社長に悲しい過去…

55 23/07/16(日)02:43:31 No.1079056001

日本一の魔女と百騎兵が該当するかなこういうハクスラ

56 23/07/16(日)02:44:47 No.1079056170

日本一かぁ・・・

57 23/07/16(日)02:46:51 No.1079056454

魔女百はPS4版は結構面白かったよ シナリオエグいから人を選ぶけど俺は好きだった

58 23/07/16(日)02:47:28 No.1079056545

正直もうはしもとは信用できないから発売後1ヶ月は様子見する

59 23/07/16(日)02:48:07 No.1079056631

雑魚倒すと女の子の服が弾け飛ぶハクスラ誰か作ってくれねーかな…

60 23/07/16(日)02:48:31 No.1079056692

4の装備作りが楽しかったよ 5は天叢雲をメッシライトでグリッタ3双剣に詰めてレア缶クローバー大クローバー詰めて竜の鱗で叩きまくって終わってしまったから 20Fのボス弱すぎたんだ…

61 23/07/16(日)02:49:35 No.1079056822

イラストのおかげなんだけどあまりにも特定の対象釣りに来てない?

62 23/07/16(日)02:50:12 No.1079056911

>4の装備作りが楽しかったよ >5は天叢雲をメッシライトでグリッタ3双剣に詰めてレア缶クローバー大クローバー詰めて竜の鱗で叩きまくって終わってしまったから >20Fのボス弱すぎたんだ… 5も十分やりこんでるじゃねーか!

63 23/07/16(日)02:50:18 No.1079056927

はしもとと言うよりHAKAMAちゃんがやらかしてたイメージだったからな これもスタートはHAKAMAだから信頼できねぇけど

64 23/07/16(日)02:51:37 No.1079057117

はしもとはそもそも禁忌のマグナで信頼を全て吹き飛ばしたはずだが...

65 23/07/16(日)02:52:09 No.1079057191

>イラストのおかげなんだけどあまりにも特定の対象釣りに来てない? 食いついてくるってのがバレてるからでは

66 23/07/16(日)02:52:55 No.1079057298

アクション絡みで下手は打ってないんだよなあ と言いたいところだがDMFDとワースライフがある

67 23/07/16(日)02:55:58 No.1079057700

まぁ本流がコケてもこっちがあれば食いつなげるから選択肢増える分にはお得だと思う 発売日にゃ流石に買わないけど

68 23/07/16(日)02:56:51 No.1079057825

はしもとといえばこないだリマスターが発表されたスティングのリヴィエラはシナリオ担当がはしもとだったりする SNK退社後マベ入社前のフリーの時期かな

69 23/07/16(日)02:58:41 No.1079058057

リヴィエラそうだったんだ

70 23/07/16(日)02:59:40 No.1079058196

>と言いたいところだがDMFDとワースライフがある DMFDは開発も広報もインティがやってたからHAKAMAちゃんってマジでただの斡旋業者なんじゃ

71 23/07/16(日)03:00:26 No.1079058286

>と言いたいところだがDMFDとワースライフがある DMFDもはしもとだったのかよ… 淫帝にしては珍しく杜撰な出来で買ったのを後悔したもんだが…

72 23/07/16(日)03:07:19 No.1079059072

本家牧場がはしもとの手を離れてからあからさまに俺好みじゃない感じになったんではしもとを諦めきれん DFMDは企画の問題じゃない気がするし… ワースライフは企画からして酷かったと思うけどね!

73 23/07/16(日)03:13:04 No.1079059681

>食いついてくるってのがバレてるからでは 否定できないのが悔しい…!

74 23/07/16(日)03:13:21 No.1079059706

フレデリカは正式にRF世界と明言してるし

75 23/07/16(日)03:14:00 No.1079059767

あのSDキャラでのアクション結構好きだったしそっち方面メインで進む作品も出てきてくれて結構ありがたい

76 23/07/16(日)03:20:24 No.1079060372

キャラ全体的に設定画と立ち絵が露骨に違うのが気になる

77 23/07/16(日)03:21:38 No.1079060496

隠してるだけでもっと人外とかケモとかたくさんいるんでしょ?

78 23/07/16(日)03:23:34 No.1079060654

しかしフレデリカもそうだが新規タイトルで店舗特典ラッシュされてもちょっと困るな… もう無条件で買うほどはしもとも信用出来てないし

79 23/07/16(日)03:24:46 No.1079060758

ルンファ以外様子見するんは女々か?

80 23/07/16(日)03:25:29 No.1079060813

店舗特典ラッシュととりあえずオープニングだけ公開というフレデリカとの共通点 ゲームを紹介しろゲームを

81 23/07/16(日)03:28:00 No.1079061049

3Dなんて誰も求めてないから色々丁寧に作ってくれマジで 5は5であった理由が一つもなかった

82 23/07/16(日)03:28:25 No.1079061085

PVとか見てるとファンタジーじゃない背景映ってたりとか仮想世界的な設定はありそうな感じがする

83 23/07/16(日)03:29:15 No.1079061152

これに関しては7月末のブシロードの配信で本格的に情報出すんじゃない?

84 23/07/16(日)03:29:51 No.1079061215

>PVとか見てるとファンタジーじゃない背景映ってたりとか仮想世界的な設定はありそうな感じがする 確かそうだよリアルと仮想世界

85 23/07/16(日)03:30:54 No.1079061292

岩崎さんの絵で恋愛あるというだけでルンファ関係なく買うに決まってるわ

86 23/07/16(日)03:31:15 No.1079061327

オープニングがすっかり名が知られるようになったポイントピクチャーズ製なのもルンファとの共通項か

87 23/07/16(日)03:32:03 No.1079061402

>オープニングがすっかり名が知られるようになったポイントピクチャーズ製なのもルンファとの共通項か コネと売り方はいつものハカマちゃんちの手法か

88 23/07/16(日)03:44:47 No.1079062416

>岩崎さんの絵で恋愛あるというだけでルンファ関係なく買うに決まってるわ 転生学園懐かしいな

89 23/07/16(日)03:51:09 No.1079062894

>はしもとといえばこないだリマスターが発表されたスティングのリヴィエラはシナリオ担当がはしもとだったりする テキストライターの一人とかだから誤解ありそう

90 23/07/16(日)04:13:13 No.1079064520

しばらく供給がなかったスローライフファンタジーがいまや把握できないほどになってる

91 23/07/16(日)04:26:07 No.1079065342

>転生学園懐かしいな あれ恋愛要素あったんです?

92 23/07/16(日)04:26:57 No.1079065399

とりあえずフレデリカは買ってみる なんか雰囲気が昔やってたスマホゲーに似ててな…

93 23/07/16(日)04:32:01 No.1079065655

ミストさんはいつもかわいいな

94 23/07/16(日)04:35:01 No.1079065828

また禁忌を犯すのか

95 23/07/16(日)05:06:04 No.1079067479

ググったら朧村正もはしもとがプロデューサーなのか

96 23/07/16(日)05:22:49 No.1079068182

結果的にはHAKAMAがやらかしてたんだけど 悪かったのはHAKAMAが使ってた開発会社だよ なんかルンファ5出した後コラム出してたけど内容が専門学生レベルでならまぁそりゃあぁなるよなって

↑Top