虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/16(日)01:22:02 テンペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)01:22:02 No.1079037605

テンペストってどんな話なの

1 23/07/16(日)01:22:33 No.1079037740

テンペストガンダムは出てこないの

2 23/07/16(日)01:23:07 No.1079037876

たぶん復讐ものなのは何となくわかる

3 23/07/16(日)01:24:31 No.1079038217

そもそも戯曲って何 普通の演劇とは違うの?

4 23/07/16(日)01:26:28 No.1079038704

fu2367871.png

5 23/07/16(日)01:29:54 No.1079039476

>fu2367871.png キャリバーンわるいやつじゃん…

6 23/07/16(日)01:31:21 No.1079039844

おおほお!

7 23/07/16(日)01:31:27 No.1079039875

>そもそも戯曲って何 >普通の演劇とは違うの? 演劇の脚本が戯曲

8 23/07/16(日)01:31:44 No.1079039947

>そもそも戯曲って何 >普通の演劇とは違うの? 戯曲は演劇をする為のプロットのことを指す

9 23/07/16(日)01:31:58 No.1079040009

シェイクスピアって時点で警戒しろ

10 23/07/16(日)01:34:44 No.1079040728

キャリバン何やってんの…

11 23/07/16(日)01:35:50 No.1079041045

キャリバンってヒロイックなMSには似つかわしくない身も心も醜悪な怪物だし…

12 23/07/16(日)01:36:19 No.1079041175

いや水星のキャリバーンも化け物みたいなもんだし…

13 23/07/16(日)01:36:52 No.1079041326

悪い奴にしたってなんか嫌な悪さだな…

14 23/07/16(日)01:37:44 No.1079041577

でも奴隷扱いしてるプロスペローも悪いんですよ

15 23/07/16(日)01:39:01 No.1079041930

G-キャリバンとしてヘルメスの薔薇の設計図に乗ってそう

16 23/07/16(日)01:41:01 No.1079042550

>G-キャリバンとしてヘルメスの薔薇の設計図に乗ってそう マスク大尉頼みます!

17 23/07/16(日)01:43:58 No.1079043321

たった1時間くらいの出撃でスレッタは三年リハビリが必要になったんですよ!

18 23/07/16(日)01:45:56 No.1079043821

>>G-キャリバンとしてヘルメスの薔薇の設計図に乗ってそう >マスク大尉頼みます! ふざけているのか~~~~~!!

19 23/07/16(日)01:55:40 No.1079046459

>たった1時間くらいの出撃でスレッタは三年リハビリが必要になったんですよ! 普通の人間なら起動した瞬間即死だろうにすごいな

20 23/07/16(日)01:59:33 No.1079047331

ちなみに一度気絶した際はまだスレッタ独りで立ってコクピットにも出られたので 決定的だったのはクワイエットゼロ内部でスコア8いきなり目指した時の事だと思われる

21 23/07/16(日)02:01:13 No.1079047718

つまり使い捨て前提でスレッタコピーを作ればキャリバーン実用できる

22 23/07/16(日)02:04:19 No.1079048445

そういや欧米ってシェイクスピア元ネタの現代版ドラマ作るの狂ったように好きだったよな

23 23/07/16(日)02:05:10 No.1079048637

日本が大河好きなようなもんでしょ

24 23/07/16(日)02:05:52 No.1079048801

日本だって狂ったようにロミジュリやるの好きだし…

25 23/07/16(日)02:07:48 No.1079049269

でもテンペストはそこまで人気は無いよな 復讐も完遂しないし

26 23/07/16(日)02:16:06 No.1079051305

>でもテンペストはそこまで人気は無いよな >復讐も完遂しないし 愛し合う子供達には実は親世代の因縁があったけど復讐やめる話 てならそこそこありそうなんだけどね

27 23/07/16(日)02:17:49 No.1079051698

テンペストやるうえで子どもたち主人公にしてるのは賢いなぁと思った

28 23/07/16(日)02:43:14 No.1079055965

水星の魔女はテンペストに擦り寄るな

29 23/07/16(日)02:45:50 No.1079056316

>テンペストってどんな話なの 短いし読むといいぞ ミラノ公が結局は理性の人で大団円で読後感がすばらしい あとなんだかんだエリアル大事にしてるのもいい…

30 23/07/16(日)03:00:01 No.1079058240

エアリアルの二号メカはエアリアル・テンペスタって名前かなって思ってたけど改修型とかなんなの…エルメスの再来なの…

31 23/07/16(日)03:01:10 No.1079058378

俺は赦しよりガンソードみたいな話の方が好きだから…

32 23/07/16(日)03:02:57 No.1079058573

そもそも娘は生きてるし孤島だけど魔法でそれなりに暮らしてるしそんな悪い境遇でもないんだよな

33 23/07/16(日)03:03:25 No.1079058622

>でもテンペストはそこまで人気は無いよな >復讐も完遂しないし テンペストが人気ないというより他の作品が強過ぎるんじゃ…

34 23/07/16(日)03:09:05 No.1079059270

福田恆存が喜劇の最高傑作に上げてたけどただでさえ難しいシェイクスピアの翻訳でテンペストほど難しいものはないって書いてた

35 23/07/16(日)03:14:12 No.1079059784

>>でもテンペストはそこまで人気は無いよな >>復讐も完遂しないし >テンペストが人気ないというより他の作品が強過ぎるんじゃ… ロミジュリに真夏の夜の夢にハムレットにマクベスに… おかしいなこの俳優

36 23/07/16(日)03:14:37 No.1079059814

キャリバンと魔女を読んで思い付いたんじゃねえかと邪推されてたな

37 23/07/16(日)03:16:48 No.1079060019

>キャリバーンわるいやつじゃん… キャリバン含めた三人はコメディリリーフみたいなもんよ

38 23/07/16(日)03:18:12 No.1079060154

>>たった1時間くらいの出撃でスレッタは三年リハビリが必要になったんですよ! >普通の人間なら起動した瞬間即死だろうにすごいな コンペに出したやつひょっとしてアホなのでは?

39 23/07/16(日)03:33:51 No.1079061554

俺のテンペストの知識は我らは夢と同じもので作られていて眠りとともに終わるみたいなセリフ一個だけだよ

40 23/07/16(日)03:36:40 No.1079061781

島からみんないなくなったという点ではキャリバンも得はした

41 23/07/16(日)03:38:56 No.1079061953

どうせ又聞きでテンペストテンペスト言ってんだろってヘンケン

42 23/07/16(日)03:40:09 No.1079062042

マジかよ最低だなベッケナー

43 23/07/16(日)03:49:02 No.1079062751

改造してエクスカリバーンになるんでしょ!知ってるんだから!って勝手に思ってた

44 23/07/16(日)04:10:47 No.1079064351

>>でもテンペストはそこまで人気は無いよな >>復讐も完遂しないし >愛し合う子供達には実は親世代の因縁があったけど復讐やめる話 >てならそこそこありそうなんだけどね ナルトとかもテンペストぽい話だな親達からくる因縁を子が止めてるし黒ゼツがキャリバーンぽい

45 23/07/16(日)04:12:25 No.1079064470

>改造してエクスカリバーンになるんでしょ!知ってるんだから!って勝手に思ってた キャリバーン時点で型式にX-EX付いてないっけ

46 23/07/16(日)04:13:52 No.1079064575

>改造してエクスカリバーンになるんでしょ!知ってるんだから!って勝手に思ってた キャリバーンにすでにEXがあるよ

↑Top