ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/16(日)00:35:35 No.1079024192
夜はライフハック
1 23/07/16(日)00:40:06 No.1079025541
すごくね?
2 23/07/16(日)00:41:15 No.1079025897
スキップできる時点でクソ動画じゃないのはわかる
3 23/07/16(日)00:42:48 No.1079026332
ライター使う必要性一切ないですよね?
4 23/07/16(日)00:43:49 No.1079026657
ポルナレフコラみてえな所業を
5 23/07/16(日)00:45:13 No.1079027093
>ライター使う必要性一切ないですよね? 手軽に入手できてちょうどいいサイズで頑丈なクリア樹脂が他にない
6 23/07/16(日)00:47:13 No.1079027724
>ライター使う必要性一切ないですよね? 使い終わったライターっていうゴミから作り出すことに意味があるのに何を言っとるんだ
7 23/07/16(日)00:47:59 No.1079027971
あーまあガワだけならね… からシャシー部分の作り込みで驚く
8 23/07/16(日)00:49:03 No.1079028300
カウンタックだ…
9 23/07/16(日)00:49:05 No.1079028313
すごいけどなんで…?
10 23/07/16(日)00:49:39 No.1079028500
すげえかっこいい…
11 23/07/16(日)00:49:49 No.1079028543
ライフハックじゃなくて工作
12 23/07/16(日)00:49:49 No.1079028549
サスペンションまで作るのか…
13 23/07/16(日)00:50:55 No.1079028916
削除依頼によって隔離されました マテリアルとして感心はしたけどライフハックではなくない 死ねボケ腐れ「」
14 23/07/16(日)00:53:02 No.1079029619
>死ねボケ腐れ「」 そこまで言うことなくない?
15 23/07/16(日)00:53:37 No.1079029817
おばあちゃんがチラシ折って鶴作ってたの思い出す
16 23/07/16(日)01:01:33 No.1079032120
夏休みの工作に良さそう
17 23/07/16(日)01:03:12 No.1079032563
バネとか座席とかもライターの部品なの?
18 23/07/16(日)01:23:02 No.1079037854
手先器用だな
19 23/07/16(日)01:24:43 No.1079038259
何時間かかるかな
20 23/07/16(日)01:38:38 No.1079041828
>何時間かかるかな 1分58秒
21 23/07/16(日)01:41:24 No.1079042654
ライター使ってるからアフターファイアみたいになるのかと思ったら違った それはそれとしてすごい
22 23/07/16(日)01:42:48 No.1079043028
面白いけどライフハックではないね
23 23/07/16(日)01:44:47 No.1079043545
>マテリアルとして感心はしたけどライフハックではなくない >死ねボケ腐れ「」 ランボルギーニ持ってるやつだけが文句を言え
24 23/07/16(日)01:47:47 No.1079044344
そういえば液体は入ってるんだけど火が一瞬しかつかなくて使えないライターを持て余してたな
25 23/07/16(日)01:52:50 No.1079045607
安物はヤスリの部分すぐ駄目になって使い切れない
26 23/07/16(日)01:53:28 No.1079045785
アヴェンタドールとムルシエラゴと混ざる どっちだこれは
27 23/07/16(日)01:56:14 No.1079046644
タバコの箱で作った豪邸と合わせよう
28 23/07/16(日)02:12:54 No.1079050516
>そういえば液体は入ってるんだけど火が一瞬しかつかなくて使えないライターを持て余してたな 分解しようとして爆発する未来が見える