虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3時から! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/16(日)00:28:19 No.1079021818

3時から!

1 23/07/16(日)00:29:06 No.1079022067

真理の仏壇

2 23/07/16(日)00:30:55 No.1079022699

fu2367711.png テンプレ

3 23/07/16(日)00:31:24 No.1079022883

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 23/07/16(日)00:31:24 No.1079022884

この画力でちゃんと怖い

5 23/07/16(日)00:32:32 No.1079023241

omori?

6 23/07/16(日)00:37:12 No.1079024684

初めて見るテンプレだ

7 23/07/16(日)00:38:14 No.1079025015

俺仏間で寝てんだからやめてよ

8 23/07/16(日)00:39:14 No.1079025301

「ろくろっ首」ならぬ「ろくろっ手首」ってか

9 23/07/16(日)00:40:43 No.1079025735

カタ拝み屋2

10 23/07/16(日)00:43:05 No.1079026404

>俺仏間で寝てんだからやめてよ うちわを置いておくと扇いでくれるよ

11 23/07/16(日)00:44:01 No.1079026712

中身入ったレジ袋置いたらもってかれたぞ俺

12 23/07/16(日)00:48:53 No.1079028245

仏壇ある部屋でシコってる俺はどうなっちゃうんだよ

13 23/07/16(日)00:49:12 No.1079028353

お供物をちゃんと置いておかないと別のものを持っていかれる

14 23/07/16(日)00:53:06 No.1079029644

必要なのはテンプレじゃなくてテンプルなんやな

15 23/07/16(日)00:57:21 No.1079030909

なんか繋がってるように見えて笑った fu2367800.jpeg

16 23/07/16(日)00:59:53 No.1079031613

たまにこういうの遭遇するけど仮に霊でも悪霊とは限らんだろと思って気にしないことにしてる

17 23/07/16(日)01:01:57 No.1079032229

塗り仏かしらん?

18 23/07/16(日)01:05:35 No.1079033207

>必要なのはテンプレじゃなくてテンプルなんやな 誰が上手いこと言えと

19 23/07/16(日)01:06:32 No.1079033484

https://twitter.com/Golden_Ogre/status/1467102019286892544?t=tjOLKxsg-m0roA7L6W4psA&s=19 誰もいないからいいか 長いけど 俺が実際に体験した話

20 23/07/16(日)01:08:59 No.1079034199

階段新耳袋で仏壇の話あったけどあれ怖かったなぁ

21 23/07/16(日)01:09:14 No.1079034277

>仏壇ある部屋でシコってる俺はどうなっちゃうんだよ とんでもねぇ罰当たりだぜ?

22 23/07/16(日)01:16:49 No.1079036298

fu2367842.png 夢と混ざってるかもしれないけど2階の窓の外にこんなのがいた

23 23/07/16(日)01:19:24 No.1079036908

仏壇から出てる時点でまぁご先祖かなんかだろうしな…

24 23/07/16(日)01:20:56 No.1079037301

川の中から白い手が見えたのは覚えてる あれあれ!って言っても皆振り向かなかった

25 23/07/16(日)01:23:21 No.1079037929

見間違いでは無いと思うんだけど小3くらいの時に田んぼの畦道で中型犬くらいのサイズの芋虫がものすごい勢いでくねくねしながら這っていくのを見た

26 23/07/16(日)01:26:04 No.1079038606

さっきふと玄関開けて外見たら前の道路を病院着っぽい姿のおばあちゃんぽい人が歩いていった

27 23/07/16(日)01:27:13 No.1079038890

>さっきふと玄関開けて外見たら前の道路を病院着っぽい姿のおばあちゃんぽい人が歩いていった 徘徊かもしれん…

28 23/07/16(日)01:28:20 No.1079039163

今昔だかに壁の隙間から手が覗いてるだけの話あったな

29 23/07/16(日)01:31:49 No.1079039976

最寄駅付近で見かけた視界の隅に一瞬だけ映る人影が半年かけて自宅まで接近してきて 室内まで入ってきた数日後に祖父が死んだら見えなくなった

30 23/07/16(日)01:36:47 No.1079041295

>最寄駅付近で見かけた視界の隅に一瞬だけ映る人影が半年かけて自宅まで接近してきて >室内まで入ってきた数日後に祖父が死んだら見えなくなった ええええ

31 23/07/16(日)01:38:04 No.1079041656

>仏壇ある部屋でシコってる俺はどうなっちゃうんだよ 祖霊手コキされるチャンスじゃん

32 23/07/16(日)01:40:35 No.1079042407

近所の公園のお堀にいるコイにパンをあげてたら洒落にならないサイズの魚影が上がってきてスゴい水柱を立ててパンを食べた そのあと何度通っても二度と見ることはなかった

33 23/07/16(日)01:57:31 No.1079046918

小1の下校時にいきなり後ろから襟を引っ張られて立ち止まった事がある どうせ後から追いついてきた姉ちゃんだろうと後ろを振り向いたら誰も居なかった

34 23/07/16(日)02:01:56 No.1079047894

書き込みをした人によって削除されました

35 23/07/16(日)02:08:53 No.1079049556

小袖の手みたいな

36 23/07/16(日)02:09:36 No.1079049722

仏間といえばよくある話で 夜の2時ごろくらいの時間になると大体部屋の隅の暗がりから変な揺らぎが見え初めて 小さい影が部屋の中を行ったりきたりする家が昔あったな

37 23/07/16(日)02:10:55 No.1079050025

まあ仏壇だし悪いもんじゃないだろう

38 23/07/16(日)02:12:39 No.1079050438

幼稚園入ったくらいの時に家族とドライブで夜の海に行ったんだけど どっかの小道を曲がろうとした所で父が急ブレーキかけて「なんかいるね?」って言って結局曲がらずに通り過ぎた 俺には二本足で立ってる牛に見えて両親に話しかけても静かにしてなさいとしか答えてくれなくて 後から考えると海のそばで牛舎があるわけでもなしあれは何だったんだろうとたまに思い出す

↑Top