23/07/15(土)23:52:18 予想外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)23:52:18<!--AnimationGIF--> No.1079006785
予想外の動きでだめだった
1 23/07/15(土)23:54:17 No.1079007726
ドタドタ動くより効率いいんだろうけどさぁ!
2 23/07/15(土)23:56:23 No.1079008641
こっわ…
3 23/07/15(土)23:57:12 No.1079008964
進行方向そっちなんだあ…
4 23/07/15(土)23:57:16 No.1079009012
実用性は突き詰めるとしてやっぱり浪漫は一欠片残して欲しい…
5 23/07/16(日)00:10:29 No.1079014463
駄フラみたいな動きしやがって…
6 23/07/16(日)00:12:32 No.1079015258
キドウシークエンスジッコウ…ブゥーン…ゥイー ガコガコガコガコガコ
7 23/07/16(日)00:14:35 No.1079016071
よし…いけるぞがんばれ… …立った! あー…
8 23/07/16(日)00:17:14 No.1079017230
こいつが軽機関銃や爆弾を背負って突っ込んでくる未来があると思うと怖くてたまらないな
9 23/07/16(日)00:43:40 No.1079026598
これでも走り出すと結構かっこいいんだよな
10 23/07/16(日)00:47:46 No.1079027908
アイボに機械学習かなんかさせたらこういう動きになったの思い出した
11 23/07/16(日)00:49:53 No.1079028564
砂埃巻き起こしながら勇ましく立ち上がって キュッ てスタンス狭めるのかわいいよね
12 23/07/16(日)00:50:13 No.1079028679
コレ効率いい走り方なの? 虫でも動物でも見たことないぞ…
13 23/07/16(日)00:56:29 No.1079030667
そりゃ生命体とは重心とか体型とか違うし別もんだろう
14 23/07/16(日)00:59:45 No.1079031585
https://www.youtube.com/watch?v=pU-UohXv-uQ#t=3m ギャロップ走行する 10年前のロボだから時代は感じる
15 23/07/16(日)01:01:06 No.1079031985
>コレ効率いい走り方なの? >虫でも動物でも見たことないぞ… アイドリング状態だからな 走ると馬みたいな走り方になる