虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/15(土)23:21:04 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)23:21:04 No.1078993238

劇場版がくるというので初めて種を見てまだ10話くらいなんだけど アルテミスのクソ軍人とかフレイの父ちゃん死んだり状況が酷いだけで アークエンジェルの面々はだいぶ頑張ってないかな コーディネイターだろ?はともかくムウはちょくちょくキラに声かけてるし トールはもちろんサイもめっちゃいいやつじゃんこいつ あとなんかイメージよりキラが強くないというかガンダムに囲まれてなんとかできるほどじゃないのね

1 23/07/15(土)23:22:17 No.1078993801

そうだよ結局は自分で観ないと作品なんてわからないよ

2 23/07/15(土)23:23:02 No.1078994144

ストライクの准将はあんまり強くないしメビウスに乗ってるときのムウはわりと強い

3 23/07/15(土)23:24:08 No.1078994586

准将がキレッキレになるのは地球降下してからだ

4 23/07/15(土)23:24:50 No.1078994893

>あとなんかイメージよりキラが強くないというかガンダムに囲まれてなんとかできるほどじゃないのね もともと訓練すら受けてない学生だし…

5 23/07/15(土)23:25:04 No.1078995002

キラは割といっぱいいっぱい

6 23/07/15(土)23:25:18 No.1078995104

話のあらすじくらいは知ってるけど楽しく見れてるのでこの先も楽しみ あとアスランは私情で何度もキラ見逃してるけど怒られないの…

7 23/07/15(土)23:26:16 No.1078995527

上官があれだからな

8 23/07/15(土)23:28:09 No.1078996360

キラもしんどいし周りの学生ももちろんしんどいし かと言って大人に気づかえるほどの余裕もないのでこうなります

9 23/07/15(土)23:33:40 No.1078998765

>トールはもちろんサイもめっちゃいいやつじゃんこいつ 実のところいい奴だからこそ不意にコーディネイターに対する偏見を漏らすのがクリーンヒットするし 志願兵になるって話を知っていてもたってもいられなくなるんだ

10 23/07/15(土)23:35:44 No.1078999668

というか軍人側も一軍壊滅でガタガタだし

11 23/07/15(土)23:37:01 No.1079000204

でも乗って間もない癖にMS操縦訓練積んでるザフト兵のガンダム3~4機相手に攻撃当てていける時点で割とすごい仕事してるぞ

12 23/07/15(土)23:38:22 No.1079000867

地球降下した瞬間に敵とキラで圧倒的な格差があるな…ってなるからな…

13 23/07/15(土)23:39:15 No.1079001249

ムウさんはメンタル面でフォローとかあんまりしないけどアークエンジェルでガンダム以外の唯一の戦力だからいないとキラのメンタルが死ぬやつ

14 23/07/15(土)23:40:24 No.1079001798

まあ状況がアレだから死んでないだけ凄いよ…ってなるけどな

15 23/07/15(土)23:40:29 No.1079001841

程よく気遣ってキラを繋ぎ止めつつその直後にキツめの曇らせを刺すのが種の序盤だ

16 23/07/15(土)23:41:00 No.1079002076

トールとサイに比べてカズイは出番はないし出てもあまりいい役まわりでなくてこう…

17 23/07/15(土)23:41:55 No.1079002454

カズイは一言多いんだよ… でも艦降りても誰も責めないしこいつも友人に恵まれてんな

18 23/07/15(土)23:41:59 No.1079002477

正規訓練受けた軍人な上ガンダム4機かっぱらったのに手こずってるクルーゼ隊なんなのという気分になるのは分かる

19 23/07/15(土)23:42:24 No.1079002649

友達に恵まれてるよねいいやつらすぎる

20 23/07/15(土)23:43:47 No.1079003259

ハロおくりつけはおかしいだろこれと思ってたら ほんとうにおかしいやつだというあつかいにされてるもんだと後年知って驚いたな

21 23/07/15(土)23:43:48 No.1079003264

サイみたいな良いやつからナチュラルに差別発言が飛び出してくるのがしんどい

22 23/07/15(土)23:44:16 No.1079003461

トールはぶっちぎりでいい奴 サイは稀に毒が出る

23 23/07/15(土)23:44:31 No.1079003552

よくピックアップされるやめてよねも あの状況で仲たがいしないのは無理だろってだけで 以前からギスギスしてた訳じゃないからな

24 23/07/15(土)23:44:58 No.1079003727

気を使ってくれてるしいい友人たちだとキラも思ってるからなんの気無しに出る友人のコーディネーター偏見発現がぶっ刺さるのだ

25 23/07/15(土)23:45:04 No.1079003759

クルーゼ隊は若手とはいえトップ集団だしな…

26 23/07/15(土)23:45:20 No.1079003875

>正規訓練受けた軍人な上ガンダム4機かっぱらったのに手こずってるクルーゼ隊なんなのという気分になるのは分かる AAと合流しに来た艦隊がアスランと接触した瞬間にすごい勢いで消し飛んでくのでAAが硬いだけだよね…

27 23/07/15(土)23:46:17 No.1079004301

舞い降り後のサイの言葉好きなんだ

28 23/07/15(土)23:46:25 No.1079004375

いいよね 退艦する時自分が臆病だって自虐するカズイにお前優しいからって諭してくれるサイ

29 23/07/15(土)23:46:48 No.1079004569

ノイマン強すぎ問題って何話くらいから認識されるようになったもんなんだろう

30 23/07/15(土)23:47:57 No.1079005032

サイは良いやつだからナチュラルな差別発言がキツいけどあれが本当に一般的な認識なんだろうな…

31 23/07/15(土)23:48:09 No.1079005126

>正規訓練受けた軍人な上ガンダム4機かっぱらったのに手こずってるクルーゼ隊なんなのという気分になるのは分かる 大体アスランが煮え切らないのが悪い

32 23/07/15(土)23:49:10 No.1079005521

友達は結局戦場にでてこないからなんかモブに毛が生えたぐらいもんな認識になっちゃってたな当時

33 23/07/15(土)23:50:02 No.1079005842

キラのメンタルが本格的にボコボコにされるのってそれ以降だからな

34 23/07/15(土)23:50:41 No.1079006149

エネルギー切れしてPSダウンしてるところくらいなんだよね序盤明確にキラを撃墜出来るの

35 23/07/15(土)23:50:59 No.1079006275

サイのラクスの歌声に対する「あれも遺伝子弄ってんだろうな」発言はマジでゾッとした サイが良い奴なのは分かってる上だから尚更

36 23/07/15(土)23:52:51 No.1079007045

カズイは最初周りに流されてアークエンジェルに残るの決めてたから 自分だけ降りるって判断ができるようになっただけ成長してはいる

37 23/07/15(土)23:54:26 No.1079007785

本当に良い奴だからこそ一般的なナチュラルのコーディネーターへの視点と考えが悪目立ちしちゃうんだろうねサイは

38 23/07/15(土)23:54:53 No.1079007962

スレ画がストライク無断で動かそうとして独房にぶち込まれるのはそりゃそうなんだが ちょっと前に無断で機体発進させた挙句捕虜逃がした人がお咎め無しなのはどうなんだ…

39 23/07/15(土)23:54:57 No.1079008001

カズイがちゃんと老人になるまで生き延びてるの良いよね…

40 23/07/15(土)23:55:19 No.1079008155

>エネルギー切れしてPSダウンしてるところくらいなんだよね序盤明確にキラを撃墜出来るの そしてPSダウンしてる時はなりふり構わなくなってるからめっちゃ強いという… 灰色のアーマーシュナイダー持ってるストライク怖いよね

41 23/07/15(土)23:57:46 No.1079009180

種初見の人が絶対言う感想 キラが全然無双しない

42 23/07/15(土)23:58:05 No.1079009285

基本的にはカズイのメンタルが真っ当な学生のメンタル寄りだからな

43 23/07/15(土)23:58:27 No.1079009410

>ちょっと前に無断で機体発進させた挙句捕虜逃がした人がお咎め無しなのはどうなんだ… 最大戦力にゴネられた時点でアークエンジェル詰むから

44 23/07/15(土)23:58:45 No.1079009509

>友達は結局戦場にでてこないからなんかモブに毛が生えたぐらいもんな認識になっちゃってたな当時 ある程度俯瞰的に見れる年齢とうおーガンダム!ガンダム!主人公!って年齢とじゃ見え方も全然違うわな

45 23/07/15(土)23:58:56 No.1079009565

サイは聖人過ぎてコズミック・イラにふさわしくない

46 23/07/15(土)23:59:31 No.1079009787

略式の軍法会議はしたから完全になあなあってわけじゃないよキラがラクス逃した件

47 23/07/15(土)23:59:41 No.1079009861

あの世界観なら偏見って程でも無いんだろうな そもそも対立構図だし

48 23/07/15(土)23:59:57 No.1079009967

アークエンジェルがかてえ! キラとムウを一旦横に置いてもかてえ!

49 23/07/16(日)00:00:15 No.1079010117

この間SEED一気見して一番好きになったのがサイで一番良いキャラだと思ったのはフレイだった

50 23/07/16(日)00:00:26 No.1079010178

ネームド相手には大体人数差で不利付けられてること多いから普通に苦戦してるんだよね

51 23/07/16(日)00:00:57 No.1079010417

ラクス逃がした件はお咎めはちゃんとあったよ あの状況でキラに厳罰下せないだけで

52 23/07/16(日)00:01:07 No.1079010480

キラの守りたい世界ってのの重要な一部なんだからすごい重要なポジションよね友人たち

53 23/07/16(日)00:01:40 No.1079010747

もっと気軽に無双できる相手と戦わせてあげなよ

54 23/07/16(日)00:02:46 No.1079011269

>サイは聖人過ぎてコズミック・イラにふさわしくない 魔が差して生まれる嫉妬心とか無自覚な差別意識に対する後悔も含めての「いい人」だから聖人ではないと思う 生まれる時代を間違えたレベルでいい人なのはうn

55 23/07/16(日)00:02:46 No.1079011272

ラクス逃がすときにサイとミリアリアがそうだよなあ…するの本当にいいやつらだなとなる お前は帰ってくるよなキラはまあしょうがねえ

56 23/07/16(日)00:02:53 No.1079011321

AAはガンダムの中でもで屈指の強さだよ

57 23/07/16(日)00:03:04 No.1079011396

唯一無双らしい無双ができたのはオーブ防衛戦くらいで それもすぐ三馬鹿を相手に専念せざるを得ないし

58 23/07/16(日)00:03:33 No.1079011613

序盤は苦戦もそうだけど戦闘中OS書き換えを砂漠でもやったりメンタルボッコボコなわりに戦場での適応力がすげぇ印象に残る

59 23/07/16(日)00:03:37 No.1079011631

あいつらが良い友だちじゃなかったら歴史が変わってた

60 23/07/16(日)00:03:37 No.1079011633

なんでまだ沈んでないんですかねぇあの船

61 23/07/16(日)00:04:14 No.1079011877

真三馬鹿が全然落ちないからフリーダムが意外と活躍しない

62 <a href="mailto:カミーユ">23/07/16(日)00:04:25</a> [カミーユ] No.1079011950

自惚れるな!!!! αナンバーズにはお前より強い奴なんかいくらでもいる!!!!!

63 23/07/16(日)00:04:33 No.1079012005

サイですら無意識レベルで差別してるのが辛い

64 23/07/16(日)00:04:57 No.1079012157

おんなじやつと何度も戦うのダレるよなというきもちは否定できない…

65 23/07/16(日)00:05:03 No.1079012193

トールはあんまり死なないから記憶に残らない ニコルを見習え

66 23/07/16(日)00:05:12 No.1079012253

書き込みをした人によって削除されました

67 23/07/16(日)00:05:32 No.1079012380

いっそサイたちがいい友人じゃなかったらコーディネーター側に行って楽になれてたのにね…

68 23/07/16(日)00:05:46 No.1079012502

>自惚れるな!!!! >αナンバーズにはお前より強い奴なんかいくらでもいる!!!!! スパロボ屈指のゴミストーリー

69 23/07/16(日)00:05:48 No.1079012510

>この間SEED一気見して一番好きになったのがサイで一番良いキャラだと思ったのはフレイだった このシーン好きそう https://www.nicovideo.jp/watch/sm10792687?from=608

70 23/07/16(日)00:06:04 No.1079012622

>アークエンジェルがかてえ! >キラとムウを一旦横に置いてもかてえ! ブリッツに取り付かれたわ!戻って! ↓ (めっちゃ接射されてるのに中々落ちねえな…)

71 23/07/16(日)00:06:22 No.1079012745

CEも総体としてはクソなだけで個人で見ればいいやつはちゃんと居るということだと思ってる

72 23/07/16(日)00:06:38 No.1079012850

フレイも当時の印象だと振り回す悪い女だったけど見直すとかわいそうな女の子だったなって

73 23/07/16(日)00:06:46 No.1079012924

キラの部屋に居たんだから!したフレイもストライクを動かせずに泣き崩れるスレ画を見て曇るし砂漠編は最初から最後までおつらさしかない

74 23/07/16(日)00:07:21 No.1079013190

>CEも総体としてはクソなだけで個人で見ればいいやつはちゃんと居るということだと思ってる それでも守りたい世界があるの守りたい世界部分だからな…

75 23/07/16(日)00:07:23 No.1079013207

カトーゼミの友達はみんな優秀かついいやつですごいよ…

76 23/07/16(日)00:07:51 No.1079013384

砂漠編にはそれでもカガリとかいうよくわかんないやつ!がいたりするし…

77 23/07/16(日)00:08:03 No.1079013464

フレイはキラ死んで(死んでない)からは普通に顧みてるからな

78 23/07/16(日)00:08:55 No.1079013850

20周年記念本対談の白鳥哲は1人だけメンタリティが20年後のサイになってた サイが憑依しすぎて20年やめてよねを引き摺ってたし

79 23/07/16(日)00:09:06 No.1079013907

>カトーゼミの友達はみんな優秀かついいやつですごいよ… カトー教授自身が本人にも知らせずにMSのOS開発を生徒に手伝わせるやつなのにな…

80 23/07/16(日)00:09:20 No.1079014000

攻撃がほぼ通らないガンバレルでバスターを抑えてるのは本当にどういうことなんだよとなる

81 23/07/16(日)00:09:39 No.1079014119

>フレイも当時の印象だと振り回す悪い女だったけど見直すとかわいそうな女の子だったなって 最初はよっしゃ!死んだ!って思ったけどもう一回見たら普通にかわいそうな子だよね…

82 23/07/16(日)00:09:53 No.1079014226

艦の誰もよりもキラを理解してるフレイいいよね

83 23/07/16(日)00:10:28 No.1079014448

>フレイも当時の印象だと振り回す悪い女だったけど見直すとかわいそうな女の子だったなって 大人になってから見返して可哀想さと可愛さがわかるようになったなフレイ キラの心に致命的なダメージを与えるのも良い

84 23/07/16(日)00:10:30 No.1079014464

フレイが暴言はいた後にサイがキラに「フレイにはいっとく」って言ってるけどなに言ったのかな あの時点でのサイがフレイを叱るところとか想像もできない アルテミスでもフレイに怒ってたのはトールだったし とりあえずなあなあにしとこうぜとか言ったんかな

85 23/07/16(日)00:10:53 No.1079014631

ちょっと切っ掛けさえあればすぐお互い滅ぼそうとするくらいにはナチュラルとコーディネイターの溝は深い

86 23/07/16(日)00:11:30 No.1079014899

>ラクス逃がした件はお咎めはちゃんとあったよ >あの状況でキラに厳罰下せないだけで キラが処罰を受けなかったのは当時軍属じゃなかったから サイとミリアリアも説教とトイレ掃除ですまされた サイがストライク動かしたのは所属したあとだったから

87 23/07/16(日)00:11:32 No.1079014913

種序盤みたいな戦力カツカツ故の焦燥感みたいなのはメンバー充実してるスパロボで再現するのは難しい というか再現すると大分無理が生まれる

88 23/07/16(日)00:12:16 No.1079015176

サイも種死で集合して欲しかった

89 23/07/16(日)00:12:19 ID:rkBQzBqY rkBQzBqY No.1079015190

フレイは復讐のために頑張っていろいろやったけど結局キラに同情しちゃうくらい普通の子だったから

90 23/07/16(日)00:12:58 No.1079015414

やめてよねってシリアスなシーンだと思ってたけど 後から見るとカガリが家政婦は見たしてて何か和んだ

91 23/07/16(日)00:13:06 No.1079015470

よくトールはサイやカズイとは違ってコーディネーターに偏見ないとか言う人いるけど フレイがコーディネーター怖いでしょという時にトールも他の友達と同じ表情で否定しなかったから偏見は間違いなくある サイはキラに対しては言葉を選んでてラクス関係でポカしかただけだしトールもたまたま失言しなかっただけでみんな偏見はめっちゃあるんだよな

92 23/07/16(日)00:13:43 No.1079015756

>フレイは復讐のために頑張っていろいろやったけど結局キラに同情しちゃうくらい普通の子だったから 結局復讐のためにキラを利用するなんて出来るほど悪い子にはなれなかったんだよな 辛いのはあんたじゃない!可哀想なのはあんたじゃない!にフレイのいい子っぷりが現れているのが好き

93 23/07/16(日)00:13:51 No.1079015797

ディアッカは多分ムウと戦闘での相性が悪い

94 23/07/16(日)00:14:00 No.1079015852

>種序盤みたいな戦力カツカツ故の焦燥感みたいなのはメンバー充実してるスパロボで再現するのは難しい >というか再現すると大分無理が生まれる シリーズ続いてるサルファは特に難しいよね 単発作品だと序盤マジで戦力カツカツのも割とあるけど種参戦してたJはどうだったかよく覚えてねえな…

95 23/07/16(日)00:14:05 No.1079015879

でも連合プラントの関係が悪化したのは連合がプラントを締め付け過ぎたのが悪くて種族云々は後付だろってマードック軍曹が言ってた 今その設定が存在してるのかは分かんないけど

96 23/07/16(日)00:14:16 No.1079015952

>後から見るとカガリが家政婦は見たしてて何か和んだ 昨日はキラの部屋にいたんだから!ではわわわ…って顔してるカガリがヤバいほど可愛い

97 23/07/16(日)00:14:34 No.1079016067

>ちょっと切っ掛けさえあればすぐお互い滅ぼそうとするくらいにはナチュラルとコーディネイターの溝は深い そんな状況になるまでの過程がね…いいよね…

98 23/07/16(日)00:14:43 No.1079016115

>フレイは復讐のために頑張っていろいろやったけど結局キラに同情しちゃうくらい普通の子だったから 同情ではなくキラの優しさに恋情になってる それを認められなかったのがアラスカまでで ドミニオン乗ってナタルと話して自覚して 死んでようやく素直になれた

99 23/07/16(日)00:14:47 No.1079016153

キラがカガリ好きすぎる

100 23/07/16(日)00:14:57 No.1079016261

>キラがカガリ好きすぎる 妹だしね

101 23/07/16(日)00:15:09 No.1079016348

>でも連合プラントの関係が悪化したのは連合がプラントを締め付け過ぎたのが悪くて種族云々は後付だろってマードック軍曹が言ってた >今その設定が存在してるのかは分かんないけど マードックの主観だってのもあるから設定を語ってるってほどのことでもないんじゃないかな

102 23/07/16(日)00:15:22 No.1079016441

>>ちょっと切っ掛けさえあればすぐお互い滅ぼそうとするくらいにはナチュラルとコーディネイターの溝は深い >そんな状況になるまでの過程がね…いいよね… 憎しみの眼と心と引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界だからな

103 23/07/16(日)00:15:56 No.1079016695

やっぱあれも遺伝子弄って…も差別描写として絶妙というか だってどこを弄ってるかは分からないにせよコーディネイターってそうやって産まれてきた人種なのは事実なんだぜ?

104 23/07/16(日)00:16:27 No.1079016912

カガリは種時点だと姉っぽいシーンもけっこうあるんだぞ! 種死だとお兄ちゃんに助けられてるシーンばっかだけど

105 23/07/16(日)00:16:35 No.1079016971

>>キラがカガリ好きすぎる >妹だしね 姉だが?

106 23/07/16(日)00:16:38 No.1079016994

>>キラがカガリ好きすぎる >妹だしね 姉だが?

107 23/07/16(日)00:16:41 No.1079017016

>死んでようやく素直になれた (別に聞こえていない)が酷い…

108 23/07/16(日)00:16:53 No.1079017083

んもー

109 23/07/16(日)00:17:01 No.1079017132

カガリ!ステイ!

110 23/07/16(日)00:17:07 No.1079017168

まあカガリは焦って連レスしちゃうタイプだよ

111 23/07/16(日)00:17:22 No.1079017296

地球連合が作って管理してたプラントが色々あって独立しようってなったのが始まりだっけ

112 23/07/16(日)00:17:39 No.1079017411

>略式の軍法会議はしたから完全になあなあってわけじゃないよキラがラクス逃した件 シンがステラ逃した時よりはお咎め有りなのよね

113 23/07/16(日)00:17:40 No.1079017416

あいつ優しいから…のくだりめっちゃ好き

114 23/07/16(日)00:18:00 No.1079017540

フレイとキラの関係が決裂する辺りのフレイのぐちゃぐちゃの思考すごい好きだわ あんたに同情されなきゃなんないのよって発言にめっちゃいろんな感情乗ってる

115 23/07/16(日)00:18:01 No.1079017551

>憎しみの眼と心と引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界だからな そうかなぁ!星を見続けた人たちもいたんじゃないかなぁ!

116 23/07/16(日)00:18:06 No.1079017569

私の思いがあなたを守るは キラも私の力と共に 私の本当の想いがあなたを守るわ この辺の力だけでも思いだけでもにかけながらヒロインと状況に合わせて言葉を使いまわしてるのほんと上手いと思う

117 23/07/16(日)00:18:19 No.1079017688

>シンがステラ逃した時よりはお咎め有りなのよね 捕虜が逃亡の末死亡しただけですが?

118 23/07/16(日)00:19:27 No.1079018142

>この辺の力だけでも思いだけでもにかけながらヒロインと状況に合わせて言葉を使いまわしてるのほんと上手いと思う 同じ単語を使った似たようなフレーズの言い回しをいろんな場面いろんなキャラで使いまわして対比されるの上手いよね種

119 23/07/16(日)00:19:53 No.1079018327

>>憎しみの眼と心と引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界だからな >そうかなぁ!星を見続けた人たちもいたんじゃないかなぁ! 知らぬさ!

120 23/07/16(日)00:20:33 No.1079018586

可哀想なキラ!一人ぼっちのキラ!

121 23/07/16(日)00:21:10 No.1079018845

クルーゼはその無敵のフレーズやめろ

122 23/07/16(日)00:21:29 No.1079018992

始めてフェイズシフトダウンした回だったか戻ってきてもなかなか操縦桿離せないキラいいよね…

123 23/07/16(日)00:21:39 No.1079019051

ピンポイントに今日の名言だった fu2367682.jpg

124 23/07/16(日)00:21:51 No.1079019114

フレイの声は聞こえてませんは放送当時から ずっとブレずに言われ続けてるのが本当に酷い

125 23/07/16(日)00:21:55 No.1079019154

ケレンあじあるかっこいいシーンも多いけど 全体的にめちゃくちゃ暗い話だと思うけどよく大ヒットしたよなってなる せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ!

126 23/07/16(日)00:21:55 No.1079019165

まあでもクルーゼはブチギレてもいいよ

127 23/07/16(日)00:22:44 No.1079019595

多分作中で一番盛り上がるシーンと作中で一番キッズのトラウマになるシーンが同じ話にあるの絶対おかしいよこのアニメ

128 23/07/16(日)00:22:56 No.1079019666

映画で顔見せてほしいねえ

129 23/07/16(日)00:23:08 No.1079019754

>せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ! ちゃんとアスランとカガリが迎えに来ただろ?

130 23/07/16(日)00:23:13 No.1079019785

>ケレンあじあるかっこいいシーンも多いけど >全体的にめちゃくちゃ暗い話だと思うけどよく大ヒットしたよなってなる >せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ! 明日が終わらないから明日から逃げられないの好き

131 23/07/16(日)00:23:24 No.1079019860

>ケレンあじあるかっこいいシーンも多いけど >全体的にめちゃくちゃ暗い話だと思うけどよく大ヒットしたよなってなる >せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ! だってサッと流れだけ追えば巻き込まれた少年が親友と戦いながらも最終的に仲間になってラスボス倒して終わりですよ すごい明るいアニメじゃないですか

132 23/07/16(日)00:23:24 No.1079019863

>まあでもクルーゼはブチギレてもいいよ キラにぶつけないでよ…

133 23/07/16(日)00:23:26 No.1079019874

キラが無双してるみたいなイメージは種死からだよね 種だとストライクの時もフリーダム乗ってからも普通に最後まで苦戦する

134 23/07/16(日)00:23:27 No.1079019880

ガンダムvsガンダムでdlcのフリーダムの覚醒にフレイいた時にファンは本当に歓喜したという ソースは俺

135 23/07/16(日)00:24:01 No.1079020094

今公式がやってる各話ごとの名台詞紹介が ろくでもないセリフばっかで笑えねぇ!

136 23/07/16(日)00:24:06 No.1079020128

>>ケレンあじあるかっこいいシーンも多いけど >>全体的にめちゃくちゃ暗い話だと思うけどよく大ヒットしたよなってなる >>せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ! >だってサッと流れだけ追えば巻き込まれた少年が親友と戦いながらも最終的に仲間になってラスボス倒して終わりですよ >すごい明るいアニメじゃないですか 人類の破滅まで防いじゃったからな まごうことなきハッピーエンドよ

137 23/07/16(日)00:24:12 No.1079020163

>キラが無双してるみたいなイメージは種死からだよね >種だとストライクの時もフリーダム乗ってからも普通に最後まで苦戦する それもイメージで別に種死も戦闘少ないだけで無双はしてないという そもそも撃墜数ならフリーダムの方が圧倒的だし

138 23/07/16(日)00:24:47 No.1079020413

どうしてこんなところまで来てしまったんだろう…の台詞はキラと視聴者の感情がシンクロする名最終回過ぎると思う

139 23/07/16(日)00:25:06 No.1079020548

>ピンポイントに今日の名言だった >fu2367682.jpg ポーズもセリフも最終話のとても素直に見えるようになった上での本当の想いにかかってるのが美しい

140 23/07/16(日)00:25:56 No.1079020953

圧倒してるように見えてセイバーに抑え込まれたり セイバーを瞬殺してるように見えて紙一重の勝負だったり イメージで語られてるのが多い

141 23/07/16(日)00:27:00 No.1079021369

>圧倒してるように見えてセイバーに抑え込まれたり >セイバーを瞬殺してるように見えて紙一重の勝負だったり >イメージで語られてるのが多い ある意味それだけバンクが印象的だったから成功なのかもしれない

142 23/07/16(日)00:27:44 No.1079021627

ストフリの無双イメージは被弾回数もあるよな

143 23/07/16(日)00:28:32 No.1079021894

>今公式がやってる各話ごとの名台詞紹介が >ろくでもないセリフばっかで笑えねぇ! 種も種死もろくでもない世界でろくでもない殺し合いしてる中それでも守りたい大切な人たちはいるよってお話だから…

144 23/07/16(日)00:28:34 No.1079021904

>ストフリの無双イメージは被弾回数もあるよな なんなら種のフリーダムさえあんなに被弾してるのにほぼ無傷の無双扱いされることが多い

145 23/07/16(日)00:28:54 No.1079022010

>ケレンあじあるかっこいいシーンも多いけど >全体的にめちゃくちゃ暗い話だと思うけどよく大ヒットしたよなってなる >せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ! 最初はキラ死亡の予定だったのが生存して友達に迎えに来てもらってハッピーエンド!

146 23/07/16(日)00:29:07 No.1079022078

リマスターの最終回とかストフリの表面ボロボロになっててちょっと面白かった

147 23/07/16(日)00:29:32 No.1079022216

フリーダムは旧三馬鹿いたから言うほど無敵って印象はないな あいつら3対1なら普通にキラに勝つし…

148 23/07/16(日)00:29:36 No.1079022234

ところで僕のMGEXストフリはどこですか?

149 23/07/16(日)00:30:00 No.1079022372

>ところで僕のMGEXストフリはどこですか? 今日手放したところだわ…

150 23/07/16(日)00:30:01 No.1079022383

>>ケレンあじあるかっこいいシーンも多いけど >>全体的にめちゃくちゃ暗い話だと思うけどよく大ヒットしたよなってなる >>せめて最終回のラストくらいはもうちょい希望を持つとかさ! >最初はキラ死亡の予定だったのが生存して友達に迎えに来てもらってハッピーエンド! 続編ではずっと戦い続けるエンドに! 劇場版のPVでは既に花が吹き飛ばされてる!

151 23/07/16(日)00:30:35 No.1079022586

>>ところで僕のMGEXストフリはどこですか? >今日手放したところだわ… ガンプラは持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ あるなら作らないと

152 23/07/16(日)00:31:21 No.1079022868

ハイマットフルバーストのイメージは強いけど無双ではないし実際最後はめちゃくちゃボロボロだったから運命で地下からフリーダム出てきて!?ってなったわ

153 23/07/16(日)00:31:26 No.1079022895

ストライクの時もフリーダムの時もかなり苦戦してるんだ ストフリ乗ってからがおかしいんだ

154 23/07/16(日)00:31:48 No.1079023001

>ストライクの時もフリーダムの時もかなり苦戦してるんだ >ストフリ乗ってからがおかしいんだ こういうイメジで語る人が多い

155 23/07/16(日)00:31:52 No.1079023030

>ガンプラは持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ >あるなら作らないと 引っ越しで荷物減らさないといけないから…

156 23/07/16(日)00:31:52 No.1079023031

>アルテミスでもフレイに怒ってたのはトールだったし >とりあえずなあなあにしとこうぜとか言ったんかな 実際アルテミスでのサイは「ギスると気まずいから表面上だけでも取り敢えず謝っとこうよ」て感じだったからな サイはキラとイージスパイロットが親友だったと知った時の反応もちょっとあんまり過ぎたし、正直キラを一番打算で見てるキャラだと思う トールはガチで心配してくれてるけど

↑Top