虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カーズ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/15(土)22:56:04 No.1078981178

    カーズ終わり?

    1 23/07/15(土)22:56:19 No.1078981281

    こっからが本番だよ!

    2 23/07/15(土)22:56:20 No.1078981294

    夜中に信号がこの状態になるのって日本でもあるのかな

    3 23/07/15(土)22:56:27 No.1078981347

    まだ続くよ!

    4 23/07/15(土)22:56:27 No.1078981351

    現場監督のなり手少ないんだなと思わせるCM

    5 23/07/15(土)22:56:28 No.1078981353

    女将さん!!

    6 23/07/15(土)22:56:30 No.1078981375

    女将さん!?

    7 23/07/15(土)22:56:30 No.1078981377

    良い話だった

    8 23/07/15(土)22:56:31 No.1078981383

    これで終わったら救いなさすぎる

    9 23/07/15(土)22:56:33 No.1078981400

    あるんか?

    10 23/07/15(土)22:56:34 No.1078981407

    後ちょっとだけ

    11 23/07/15(土)22:56:41 No.1078981461

    なんか重大なネタバレが今…

    12 23/07/15(土)22:56:45 No.1078981491

    これドッグが自分の名前を伝えてたの何かしらの反応を期待してたのもあるんじゃないかなぁ…

    13 23/07/15(土)22:56:45 No.1078981493

    こっからも面白いんだよなぁ

    14 23/07/15(土)22:56:45 No.1078981496

    なんだかんだ間違ってはなかった… 早すぎたし遅すぎたし一番悪いタイミングで来たよね報道陣

    15 23/07/15(土)22:56:56 No.1078981588

    >夜中に信号がこの状態になるのって日本でもあるのかな うちの近所こんな感じだよ

    16 23/07/15(土)22:56:58 No.1078981593

    明るくなった田舎が元の田舎に戻りました ハドソンさんが呼んでくれたおかけです あーあ

    17 23/07/15(土)22:56:59 No.1078981600

    レーシングカーは誰かのために1つでも何かしたことなんてないからな…

    18 23/07/15(土)22:57:00 No.1078981615

    大丈夫だよちゃんといい話だよ

    19 23/07/15(土)22:57:07 No.1078981674

    今車に貼られてる広告にモザイク掛けられてなかった?

    20 23/07/15(土)22:57:14 No.1078981727

    >なんか重大なネタバレが今… 見なかったことにしよう

    21 23/07/15(土)22:57:14 No.1078981729

    >夜中に信号がこの状態になるのって日本でもあるのかな 深夜は点滅になるのはよくある

    22 23/07/15(土)22:57:18 No.1078981772

    この隠れた名作面白すぎない?

    23 23/07/15(土)22:57:23 No.1078981826

    あまり言ってはアレだが マイ・エレメントの宣伝でカーズ流すのは酷だと思うの

    24 23/07/15(土)22:57:29 No.1078981881

    これ以上後だとレースに間に合わないから結果的にはナイス判断だった

    25 23/07/15(土)22:57:31 No.1078981904

    >この隠れた名作面白すぎない? 全然隠れてないよ!

    26 23/07/15(土)22:57:32 No.1078981909

    練習といいドッグのこと知ってたりで走りに関しては真面目だよねマックイーン

    27 23/07/15(土)22:57:35 No.1078981932

    >この隠れた名作面白すぎない? 全く隠れてないよ!!!

    28 23/07/15(土)22:57:43 No.1078981994

    ここ最近大作映画ばんばん公開するなぁと思ったらそうか世間は夏休みか

    29 23/07/15(土)22:57:44 No.1078981998

    >この隠れた名作面白すぎない? 全く隠れてないし00年代ピクサーの傑作です…

    30 23/07/15(土)22:57:45 No.1078982010

    >夜中に信号がこの状態になるのって日本でもあるのかな 田舎とか年末とか

    31 23/07/15(土)22:57:48 No.1078982031

    CM多い割に普通に長いじゃん

    32 23/07/15(土)22:57:48 No.1078982032

    >この隠れた名作面白すぎない? 2も見ろ

    33 23/07/15(土)22:57:51 No.1078982061

    3まで出てるのに隠れたは厳しいよ!!

    34 23/07/15(土)22:57:59 No.1078982109

    ピクサー映画中にUSJのcm入るのか…

    35 23/07/15(土)22:58:06 No.1078982145

    「あのドッグハドソン!?」って反応されるの心のどこかで期待してたよな多分

    36 23/07/15(土)22:58:06 No.1078982146

    >この隠れた名作面白すぎない? ちっとも隠れてねえよ!

    37 23/07/15(土)22:58:11 No.1078982200

    >この隠れた名作面白すぎない? この隠れた名作完結編の3まで続いたんだよなぁ

    38 23/07/15(土)22:58:12 No.1078982201

    >>この隠れた名作面白すぎない? >2も見ろ 3も見ろ

    39 23/07/15(土)22:58:13 No.1078982209

    >明るくなった田舎が元の田舎に戻りました >ハドソンさんが呼んでくれたおかけです >あーあ でも呼ばなかったらマックイーン引退してただろうし…

    40 23/07/15(土)22:58:15 No.1078982218

    続きは放送してくれないの?

    41 23/07/15(土)22:58:18 No.1078982230

    マイカーくん!

    42 23/07/15(土)22:58:21 No.1078982269

    >うちの近所こんな感じだよ あるもんなんだね

    43 23/07/15(土)22:58:28 No.1078982340

    >練習といいドッグのこと知ってたりで走りに関しては真面目だよねマックイーン レース以外全部他に任せてたであろう箱入り息子にしては社交性ありすぎる…

    44 23/07/15(土)22:58:29 No.1078982352

    ハドソンホーネットではなくドックハドソンなんだ 別物なんだ

    45 23/07/15(土)22:58:36 No.1078982411

    >夜中に信号がこの状態になるのって日本でもあるのかな 普通にあるけどもしかして田舎だけ…?

    46 23/07/15(土)22:58:44 No.1078982475

    東北は国道沿いでもない限り大体こんなだよ

    47 23/07/15(土)22:58:48 No.1078982505

    2も2回ぐらい放送してるよね

    48 23/07/15(土)22:59:05 No.1078982606

    ここからが集大成って感じで本当に好き

    49 23/07/15(土)22:59:06 No.1078982618

    2でPerfumeにハマった

    50 23/07/15(土)22:59:06 No.1078982619

    ラムーみたいな見た目

    51 23/07/15(土)22:59:09 No.1078982660

    やだクソ熱そう…

    52 23/07/15(土)22:59:10 No.1078982668

    1のあと3見てもまあいいよ

    53 23/07/15(土)22:59:12 No.1078982680

    なそ にん

    54 23/07/15(土)22:59:16 No.1078982702

    3台で決勝戦って少ない?

    55 23/07/15(土)22:59:19 No.1078982725

    初めて見たけどいい作品だなコレ…特に寂れた街だけど俺たちの街なんだって所とネオンがピカピカの車体に反射する所

    56 23/07/15(土)22:59:22 No.1078982741

    20万人とかGLAY並じゃん

    57 23/07/15(土)22:59:24 No.1078982758

    それは熱すぎるだろ…

    58 23/07/15(土)22:59:27 No.1078982785

    いまか いまかと

    59 23/07/15(土)22:59:27 No.1078982787

    遅刻展開かと思ったら普通に間に合うんだ…

    60 23/07/15(土)22:59:29 No.1078982813

    >>練習といいドッグのこと知ってたりで走りに関しては真面目だよねマックイーン >レース以外全部他に任せてたであろう箱入り息子にしては社交性ありすぎる… 1見るに興味ある事や尊敬すべきと認めた相手には真摯なだけで社交性はあんまりだと思う

    61 23/07/15(土)22:59:30 No.1078982818

    3は胸が締め付けられるから心が元気な時にしか見れない

    62 23/07/15(土)22:59:36 No.1078982847

    このサーキットの客席マジで狭くて見てるだけで手が痛くなる

    63 23/07/15(土)22:59:36 No.1078982848

    クソダサフォント

    64 23/07/15(土)22:59:37 No.1078982854

    アメリカやべぇな

    65 23/07/15(土)22:59:38 No.1078982857

    トイストーリーの玩具屋のロケットあった!

    66 23/07/15(土)22:59:39 No.1078982862

    今のマックイーンじゃないのか

    67 23/07/15(土)22:59:39 No.1078982872

    キング好き

    68 23/07/15(土)22:59:43 No.1078982893

    ジュニアをマックイーンと見間違う

    69 23/07/15(土)22:59:44 No.1078982898

    カチーカ!

    70 23/07/15(土)22:59:51 No.1078982949

    ミーハーコンビがあっちに行ってる!

    71 23/07/15(土)22:59:57 No.1078982997

    >3台で決勝戦って少ない? 元々1位決めるレースは前にあったんだ なんか3台同着ゴールしてる…

    72 23/07/15(土)23:00:00 No.1078983023

    万年二位ってもっと謙虚なキャラしてそうなのにこんな感じなのは珍しい

    73 23/07/15(土)23:00:04 No.1078983047

    錆が凄まじいすぎる…

    74 23/07/15(土)23:00:07 No.1078983084

    書き込みをした人によって削除されました

    75 23/07/15(土)23:00:12 No.1078983128

    カーズは3で綺麗に完結したから美しいんだ

    76 23/07/15(土)23:00:15 No.1078983148

    僕は…速い

    77 23/07/15(土)23:00:28 No.1078983238

    三台入って出るのは一台!

    78 23/07/15(土)23:00:28 No.1078983241

    背景の観客のCG処理怖いレベルだけどもう17年前の映画なんだよな

    79 23/07/15(土)23:00:28 No.1078983243

    ここで冒頭のやりとりが全然違うのいいよね

    80 23/07/15(土)23:00:30 No.1078983255

    我 最強也

    81 23/07/15(土)23:00:32 No.1078983276

    ノイズ入っとる…

    82 23/07/15(土)23:00:35 No.1078983298

    俺は強い

    83 23/07/15(土)23:00:35 No.1078983302

    イメトレが随分絆されちゃってまぁ

    84 23/07/15(土)23:00:35 No.1078983304

    故郷の仲間たち…

    85 23/07/15(土)23:00:35 No.1078983305

    心が田舎に残されてる…

    86 23/07/15(土)23:00:35 No.1078983307

    蝶のように舞い!蜂のように刺す!

    87 23/07/15(土)23:00:37 No.1078983318

    スピードがすべて…でも…あの仲間たちが…

    88 23/07/15(土)23:00:44 No.1078983363

    その時マックイーンの脳内に溢れ出した確かに存在していた記憶

    89 23/07/15(土)23:00:44 No.1078983367

    >ここで冒頭のやりとりが全然違うのいいよね 全く集中できなくなってる

    90 23/07/15(土)23:00:47 No.1078983387

    やっぱり錆びてるのはアレな扱いなのか

    91 23/07/15(土)23:00:49 No.1078983397

    >カーズは3で綺麗に完結したから美しいんだ トイ・ストーリーと同じ感じなんだな

    92 23/07/15(土)23:00:54 No.1078983436

    自分本位だった奴が優しさ知っちゃったからぶれ始めてるのか…

    93 23/07/15(土)23:00:55 No.1078983444

    無茶だろ!

    94 23/07/15(土)23:01:00 No.1078983480

    初めて聞いた

    95 23/07/15(土)23:01:02 No.1078983504

    塗り変えられてる

    96 23/07/15(土)23:01:03 No.1078983510

    愉快なトレーラーだな!

    97 23/07/15(土)23:01:03 No.1078983514

    謙虚になった

    98 23/07/15(土)23:01:07 No.1078983539

    コンボイにピットクルーやらせるなや

    99 23/07/15(土)23:01:08 No.1078983547

    え!?運送車にピットクルー役を!?

    100 23/07/15(土)23:01:11 No.1078983572

    >万年二位ってもっと謙虚なキャラしてそうなのにこんな感じなのは珍しい そう?どっちかというと今度こそ一番になろうとしてるガツガツタイプが多いような気がするけど

    101 23/07/15(土)23:01:14 No.1078983597

    チームメイトマックしかいねぇじゃん

    102 23/07/15(土)23:01:14 No.1078983601

    >自分本位だった奴が優しさ知っちゃったからぶれ始めてるのか… 走りしか知らなかった傲慢なルーキーじゃなくなったからね

    103 23/07/15(土)23:01:14 No.1078983603

    大切なものが…

    104 23/07/15(土)23:01:15 No.1078983607

    誰乗せるんだよキャンピングカー

    105 23/07/15(土)23:01:20 No.1078983635

    飛行機や戦闘機もいるんだ…

    106 23/07/15(土)23:01:23 No.1078983658

    エッロな観客車二人は

    107 23/07/15(土)23:01:24 No.1078983666

    >トイストーリーの玩具屋のロケットあった! ピザプラネットはピクサーの映画にちょくちょく映り込んでる

    108 23/07/15(土)23:01:24 No.1078983669

    そういやプレーンズってあったね…

    109 23/07/15(土)23:01:25 No.1078983674

    メーターの世界つくり話も面白いよ、

    110 23/07/15(土)23:01:27 No.1078983690

    どんな話か忘れたからプレーンズも見たくなってきたな

    111 23/07/15(土)23:01:30 No.1078983715

    プレーンズもいいぞ…

    112 23/07/15(土)23:01:32 No.1078983729

    今は亡きハリアー

    113 23/07/15(土)23:01:32 No.1078983734

    子供はちゃんと小さいのか

    114 23/07/15(土)23:01:33 No.1078983738

    戦闘機あるんだ

    115 23/07/15(土)23:01:35 No.1078983750

    飛行機は顔付いてないの…?

    116 23/07/15(土)23:01:37 No.1078983769

    まあ飛行機もタイヤついてるし車みたいなもんか!

    117 23/07/15(土)23:01:38 No.1078983772

    現状の孤独なレースに持ち込んでいい感情じゃねえ

    118 23/07/15(土)23:01:39 No.1078983789

    たった一週間!?

    119 23/07/15(土)23:01:47 No.1078983862

    集中なんてしない方が実力でる

    120 23/07/15(土)23:01:48 No.1078983871

    うぜぇ!

    121 23/07/15(土)23:01:48 No.1078983875

    うざ