ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/15(土)22:29:53 No.1078968242
好きだったラノベ貼る 完結するとは思ってなかった
1 23/07/15(土)22:31:31 No.1078969059
今夜はまだラノベ語りしてもいいのか
2 23/07/15(土)22:33:34 No.1078970105
なんなら富士見ミステリー文庫語りでもいいよ 今考えても第1弾でDクラッカーズはおかしい
3 23/07/15(土)22:34:17 No.1078970472
これ完結してたの!?
4 23/07/15(土)22:35:13 No.1078970941
閉鎖のシステムを読んで鳩時計と戦うことを覚えた うちの鳩時計止まったままだけど
5 23/07/15(土)22:35:34 No.1078971140
>これ完結してたの!? ミステリー文庫が死んだあとファンタジアに言って完結したぞ 今でも文庫未収録の漫画と短編が乗ったドラマガが捨てられない
6 23/07/15(土)22:35:58 No.1078971307
富士ミスはマルタサギー好きだった
7 23/07/15(土)22:36:08 No.1078971381
タイトルは放課後トロイメライね
8 23/07/15(土)22:39:39 No.1078973128
初めてこの小説のスレ見た 黒髪ロングの方のヒロインが好きでした
9 23/07/15(土)22:44:10 No.1078975299
EX!!ってラノベが好きだったなあ 仮面ライダーの様なヒーローと悪の女幹部を両親に持つヒーローの少年が怪人の子供の通う学校に通う事になる奴 メインヒロインが蜘蛛女と蜂女って言う
10 23/07/15(土)22:46:16 No.1078976373
ねこのおとみたいなリレー小説が作られることって今あるんだろうか
11 23/07/15(土)22:47:05 No.1078976836
影執事マルクが好きだった 絶対黒執事の後追いだったと思うけど内容はみんなキャラたってたし気ぶれたんたよな
12 23/07/15(土)22:47:24 No.1078976996
ガガガのされ竜で見開きで死ねで埋め尽くすはずのページが何故かページめくって半分ずつになったの未だに許せない
13 23/07/15(土)22:48:21 No.1078977440
前スレで出たタブロイドとタクティカルジャッジメントは久々に懐かしい!ってなった 共産主義のJCとかキャラ立ってたのいたよね確か
14 23/07/15(土)22:48:26 No.1078977495
>ねこのおとみたいなリレー小説が作られることって今あるんだろうか 作者殺されたりする地獄みたいなリレー小説あってたまるか
15 23/07/15(土)22:49:07 No.1078977796
俺の好きなラノベはみんなアレな事になってしまった…
16 23/07/15(土)22:49:25 No.1078977918
いとうのいじが加古川出身というのを最近知った 兵庫出身のコンビだったんだなハルヒ
17 23/07/15(土)22:49:39 No.1078978030
ブラックロッドの復刊新装版が出てたの昼頃知ったが4000円ぐらいする…
18 23/07/15(土)22:49:51 No.1078978122
>絶対黒執事の後追いだったと思うけど内容はみんなキャラたってたし気ぶれたんたよな その作者が今書いてるザガン様のも気ぶれて良いよ
19 23/07/15(土)22:50:03 No.1078978229
ムシウタ作者の書いた消閑の挑戦者が好きでな 続き今でも待ってます
20 23/07/15(土)22:50:47 No.1078978589
ゴシックは最初読んだ時これミステリでいいの?ありなの?と衝撃的だった ミステリの女王が好きだったので比べてすまない LOVE
21 23/07/15(土)22:51:23 No.1078978872
好きなラノベが復刊して喜んだら途中で打ち切りになるの何回か経験した Missingは最後まで出してくれて良かったよ…
22 23/07/15(土)22:51:48 No.1078979064
ザ・サード復活マジかやったー!!→レーベルごと逝った・・・ 気象精霊記自費出版で復活かやったー!!→作者が明後日の方向行った・・・ まともな復刊してくだち!!!
23 23/07/15(土)22:53:02 No.1078979671
>その作者が今書いてるザガン様のも気ぶれて良いよ 調べたらイラストも一緒じゃん!ちょっと読んでくる
24 23/07/15(土)22:53:13 No.1078979762
オオカミさんシリーズは数年越しでエピローグ出て完結したな まさか赤ずきんが長靴を履いた猫を捕まえるとは
25 23/07/15(土)22:53:24 No.1078979849
作者が死んだを3回喰らったからもう生きてるだけで許すよ… ゼロ使は最後まで終わらせてくれたけどさ…
26 23/07/15(土)22:53:45 No.1078979999
EMEの続きは今でも待ってる
27 23/07/15(土)22:53:59 No.1078980132
アクセルワールド早く続き読みたいんですけお!
28 23/07/15(土)22:54:16 No.1078980311
>『キャッチフレーズは!』「ラブ!」『合言葉は!』「ラブ!」『変わらぬ魂はここに生きている!』
29 23/07/15(土)22:54:36 No.1078980478
>ゼロ使は最後まで終わらせてくれたけどさ… 作者の友人がプロット受け継いで完結!ってゼロ使だっけか?
30 23/07/15(土)22:54:42 No.1078980518
EGFを20年近く待ってるんだが?
31 23/07/15(土)22:55:08 No.1078980732
>>ゼロ使は最後まで終わらせてくれたけどさ… >作者の友人がプロット受け継いで完結!ってゼロ使だっけか? それベルセルクじゃないかな… ゼロ使は編集さんががんばった
32 23/07/15(土)22:55:26 No.1078980866
キムタカ亡くなっちゃったけどメガブレイドの続きを諦めきれない
33 23/07/15(土)22:55:34 No.1078980936
>作者の友人がプロット受け継いで完結!ってゼロ使だっけか? プロットのあったゼロ魔は完結したけど疾風の騎士姫の方は未完
34 23/07/15(土)22:56:14 No.1078981245
>アクセルワールド早く続き読みたいんですけお! SAOが元気そうだから合間合間に出してると思ってた…何年止まってるんです?
35 23/07/15(土)22:56:17 No.1078981262
前スレ読んでたら渡瀬草一郎のタイトル有ったけどあの人がなろう行って書いてたの知ったときは本当に驚いたな
36 23/07/15(土)22:56:29 No.1078981365
>EX!!ってラノベが好きだったなあ >仮面ライダーの様なヒーローと悪の女幹部を両親に持つヒーローの少年が怪人の子供の通う学校に通う事になる奴 >メインヒロインが蜘蛛女と蜂女って言う 俺以外にEX!!読んでる「」がいたとは…
37 23/07/15(土)22:56:50 No.1078981538
龍盤七朝ケルベロスの2巻まだかな…
38 23/07/15(土)22:57:16 No.1078981747
ラッキーチャンスの続きはいつ出るんだろう… 出すって話は数年前から聞くけども…
39 23/07/15(土)22:57:18 No.1078981773
またデスゲームの新シリーズ出してないかSAOの人
40 23/07/15(土)22:58:03 No.1078982132
富士見の作品でギャグ短編を連載してるやつって決まって描き下ろしのシリアスが本編だから そっちは興味湧かないで触ってなかったら急に深刻な雰囲気に合流させられて終わる締めになりがちだったのが辛かった
41 23/07/15(土)22:58:17 No.1078982225
さっきもあったけど吸血鬼のおしごとの人は大コケした後ずっと警戒され続けて可哀想だった…自分もしてたけど 壺の専スレのテンプレが秀逸だったよ
42 23/07/15(土)22:58:48 No.1078982506
乙女ゲーの攻略対象になりました…。は今ならもうちょっと続けられたと思うんだ いっそなろうに連載してれば
43 23/07/15(土)22:58:57 No.1078982559
>EMEの続きは今でも待ってる 短編シリーズが先に終わるってかなり稀有だよね
44 23/07/15(土)22:59:37 No.1078982853
>さっきもあったけど吸血鬼のおしごとの人は大コケした後ずっと警戒され続けて可哀想だった…自分もしてたけど あんでっとばにすたは期待してたんだけどなあ…白山さんの鞄も
45 23/07/15(土)23:00:00 No.1078983025
>>EMEの続きは今でも待ってる >短編シリーズが先に終わるってかなり稀有だよね EMEは確か未収録短編結構あるんだよな
46 23/07/15(土)23:01:00 No.1078983488
>EMEの続きは今でも待ってる 懐かしい…レーベルで結構推してたはずだったんだけどな
47 23/07/15(土)23:02:25 No.1078984178
>乙女ゲーの攻略対象になりました…。は今ならもうちょっと続けられたと思うんだ >いっそなろうに連載してれば 男性向け商業のレーベルで乙女ゲーってタイトルは早過ぎたんだ… なんで恋愛ゲームくらいにしなかったの…
48 23/07/15(土)23:02:32 No.1078984232
EMEはなんで未完に…
49 23/07/15(土)23:03:01 No.1078984477
伝勇伝途中まで読んでたけどオチを知らない
50 23/07/15(土)23:03:40 No.1078984817
>伝勇伝途中まで読んでたけどオチを知らない 完結してないからな
51 23/07/15(土)23:04:06 No.1078985002
>完結してないからな してないの?!
52 23/07/15(土)23:04:33 No.1078985208
ドラゴンバスターの続きは……?
53 23/07/15(土)23:04:49 No.1078985346
東京レイヴンズって終わったんだっけ…?
54 23/07/15(土)23:05:22 No.1078985583
>>完結してないからな >してないの?! 鏡貴也は武官弁護士エル・ウィンも完結してないからな いつか天魔の黒ウサギが完結したときは逆にビビったわ
55 23/07/15(土)23:05:31 No.1078985659
>東京レイヴンズって終わったんだっけ…? エタってたはず
56 23/07/15(土)23:06:17 No.1078986021
六花の勇者の新刊を諦めきれない
57 23/07/15(土)23:06:29 No.1078986132
DクラッカーズやBBBはきちんと完結したのになあ
58 23/07/15(土)23:06:40 No.1078986225
ウィザーズブレインだって続きが出たんだし期待してもいいはずなんだ
59 23/07/15(土)23:06:46 No.1078986282
>東京レイヴンズって終わったんだっけ…? 過去編終わったところで止まった あざのがGoRAの仕事優先するせいでよ
60 23/07/15(土)23:06:56 No.1078986366
BBB再アニメ化してくれ
61 23/07/15(土)23:07:19 No.1078986518
>BBB再アニメ化してくれ 何巻まで
62 23/07/15(土)23:07:30 No.1078986599
>>東京レイヴンズって終わったんだっけ…? >エタってたはず ひょっとしたら知らないだけで再開してたとかあるかなと思ったんだけどやっぱり無いか…
63 23/07/15(土)23:07:36 No.1078986660
>伝勇伝途中まで読んでたけどオチを知らない あと一冊で完結するって言ったくせによー 恋愛きっちりけじめつけたとこだけは良かったけど
64 23/07/15(土)23:07:52 No.1078986831
BBBは本当に面白かった しっかりジロー死なせたのも凄かった
65 23/07/15(土)23:08:00 No.1078986904
>影執事マルクが好きだった >絶対黒執事の後追いだったと思うけど内容はみんなキャラたってたし気ぶれたんたよな マルクじゃないけど手島先生の作品ようやくアニメ化して良かったね
66 23/07/15(土)23:08:48 No.1078987277
通背拳!
67 23/07/15(土)23:08:53 No.1078987321
東北を襲った大地震が重要な要素になるので未来永劫アニメ化もメディアミックスも出来なくなったタマラセ…
68 23/07/15(土)23:08:53 No.1078987328
完結してないのに新しいシリーズ始められると楽しみより警戒感しか生まれなくなってしまった
69 23/07/15(土)23:08:55 No.1078987345
どこかのスタジオがトチ狂ってエンジェル・ハウリングアニメ化しねーかな
70 23/07/15(土)23:09:25 No.1078987604
エル・ウィンは終わってないけど一応区切りは付けてたような気がするけど記憶に自信がない
71 23/07/15(土)23:10:05 No.1078987944
>通背拳! ブロークンフィストなんて誰がわかる
72 23/07/15(土)23:10:28 No.1078988156
>どこかのスタジオがトチ狂ってエンジェル・ハウリングアニメ化しねーかな オーフェンの新しいアニメみたいなのはもうつらいです…
73 23/07/15(土)23:10:49 No.1078988328
>ブロークンフィストなんて誰がわかる マイナーメジャーくらいは有るだろアレ
74 23/07/15(土)23:11:01 No.1078988440
完結した方が比率は上だと思うんだが何でエタってるイメージ強いんだろうな… 理由は分かるけどさ
75 23/07/15(土)23:11:18 No.1078988591
>オーフェンの新しいアニメみたいなのはもうつらいです… 淡々とアニメ続けて聖域編までやってるのびっくりする
76 23/07/15(土)23:11:38 No.1078988749
コバルトの東京S黄尾探偵団が好きでした 電子書籍でその後の話が出てよかった
77 23/07/15(土)23:11:51 No.1078988879
富士見ファンタジアの作品一覧眺めてたら懐かしいタイトルたくさんあるな しかしレーベル変わっても完結させるのは本当に偉い
78 23/07/15(土)23:12:14 No.1078989047
>ブロークンフィストなんて誰がわかる 深見真のデビュー作だからなあ 一番好きなのは疾走する思春期のパラベラムだけど
79 23/07/15(土)23:12:16 No.1078989066
閉鎖のシステム好きでした
80 23/07/15(土)23:12:31 No.1078989204
>淡々とアニメ続けて聖域編までやってるのびっくりする そこまでやる気があってああなるのおかしいだろ…
81 23/07/15(土)23:12:45 No.1078989329
>>ブロークンフィストなんて誰がわかる >マイナーメジャーくらいは有るだろアレ 読んだことない俺でも知ってるくらいには怪作扱いされ続けてたからな…
82 23/07/15(土)23:12:50 No.1078989371
楽園の魔女たちが好きだったんだよなあ 完結はしたけど作者が難病で早死にしたの辛かった
83 23/07/15(土)23:13:33 No.1078989713
>ブラックロッドの復刊新装版が出てたの昼頃知ったが4000円ぐらいする… なんか内容変わってる?
84 23/07/15(土)23:13:36 No.1078989738
>一番好きなのは疾走する思春期のパラベラムだけど 俺はヤングガンカルナバル 大ボスが多分生きてる行方不明だけど今後必死に逃げ続けるオチだからいいんだ
85 23/07/15(土)23:14:00 No.1078989922
いらんこ中隊の続き早く出てくれー! 四巻もドラマCDも出たらその先を夢見てしまってな…何時かアニメになるという夢を…
86 23/07/15(土)23:14:08 No.1078989989
深見真は今は脚本家扱いになるのかな
87 23/07/15(土)23:14:48 No.1078990291
ここにしか吐き出す場所がない 有沢まみずと鏡貴也はいいかげんにしろ
88 23/07/15(土)23:15:01 No.1078990404
>俺以外にEX!!読んでる「」がいたとは… 特撮+学園物って感じで良かったんだよね 作者が実の兄弟で二人で1作を書くってのも独特だった
89 23/07/15(土)23:15:04 No.1078990437
すっかりPSYCHO-PASSの人に レズ入れるノルマは果たしてるが
90 23/07/15(土)23:16:08 No.1078990959
シンタックス好きだったけど打ち切りになってその次も打ち切りになって残念がってたら そこからアルデラミンとななつまで2作連続アニメ化までするとは思わなかった
91 23/07/15(土)23:16:14 No.1078990995
>>伝勇伝途中まで読んでたけどオチを知らない >あと一冊で完結するって言ったくせによー >恋愛きっちりけじめつけたとこだけは良かったけど ヒロインいきなり死んだまま何年経つんだ
92 23/07/15(土)23:16:24 No.1078991055
>楽園の魔女たちが好きだったんだよなあ いいよねあれ挿絵も好きだった >完結はしたけど作者が難病で早死にしたの辛かった 知りたくなかった…
93 23/07/15(土)23:16:38 No.1078991163
>すっかりPSYCHO-PASSの人に >レズ入れるノルマは果たしてるが じゃあ何ですか武林クロスロードやれと言うんですか
94 23/07/15(土)23:17:08 No.1078991391
>すっかりPSYCHO-PASSの人に >レズ入れるノルマは果たしてるが ノルマって筋肉もあったっけ?
95 23/07/15(土)23:17:15 No.1078991442
>じゃあ何ですか武林クロスロードやれと言うんですか 今の実績ならばあるいは…
96 23/07/15(土)23:18:06 No.1078991857
>ここにしか吐き出す場所がない >有沢まみずと鏡貴也はいいかげんにしろ 俺かと思った まみずの方は完結もしてるから…いぬかみ好きだったよ アニメもあれはあれで良かったし主題歌今でも好き
97 23/07/15(土)23:18:09 No.1078991881
気象精霊記はなんであんなことに…
98 23/07/15(土)23:18:20 No.1078991973
>気象精霊記自費出版で復活かやったー!!→作者が明後日の方向行った・・・ 自費出版なんか変なことになったの?
99 23/07/15(土)23:18:30 No.1078992048
嬉野秋彦は好きなんだけど打ち切りばかりでつらい 彼女は戦争妖精も黒鋼の魔紋修復士も全巻持ってるけどさ
100 23/07/15(土)23:18:30 No.1078992053
アリスベル読んだ時はいつか本編の緋弾のアリアに合流するんだろうなと思いながらもう20巻も経ってしまった
101 23/07/15(土)23:19:50 No.1078992667
ソシャゲ行った日日日は色々文句言われてるけど狂乱家族日記が青春だったからあまり悪く言えねえ
102 23/07/15(土)23:20:26 No.1078992973
>アリスベル読んだ時はいつか本編の緋弾のアリアに合流するんだろうなと思いながらもう20巻も経ってしまった するぞ
103 23/07/15(土)23:20:34 No.1078993020
古橋先生はもうラノベ書かないんだろうけど脚本や漫画原作やってるだけまだ良い 秋山完とか秋山瑞人とか今何やってるんだ
104 23/07/15(土)23:20:40 No.1078993058
ミスマルカの続きは…
105 23/07/15(土)23:20:42 No.1078993065
B.A.D.は好きなんだけど藤咲藤花はなんか合わない と調べたら最終巻出たのか
106 23/07/15(土)23:21:05 No.1078993246
一般だけど鷹見一幸は宇宙軍士官学校早く書いてくれ 時空のクロスロード以来ずっと追いかけてるんだこっちは
107 23/07/15(土)23:22:07 No.1078993716
スレ画本編は読んだ事ないけどドラマガに載ってる漫画はいつも楽しんでた
108 23/07/15(土)23:22:54 No.1078994091
銃と魔法の川崎康宏好きだったんだけどフェードアウトしちゃったな
109 23/07/15(土)23:23:13 No.1078994211
蒼橋商会は世界観同じならご主人様は山猫姫の時代から宇宙時代まで続いてるんだよね…
110 23/07/15(土)23:24:16 No.1078994661
ダディーフェイスとかブラックブレットの続編を待っている
111 23/07/15(土)23:24:29 No.1078994756
ダディフェイスの続編まだ待ってる
112 23/07/15(土)23:24:53 No.1078994917
んもー いやそれで並列化することある?
113 23/07/15(土)23:25:06 No.1078995018
ダディフェイスの作者は漫画原作とかで一瞬生存確認されてまた消えた...
114 23/07/15(土)23:25:25 No.1078995149
>するぞ 本当に知らないんだけど他の魔剣探しに行くあのラストに合流する展開起きたの!?
115 23/07/15(土)23:25:55 No.1078995344
ヤングガンは最後男主人公に救いなくて嫌い
116 23/07/15(土)23:26:09 No.1078995446
生存報告だけでもしてくれブラック・ブレット
117 23/07/15(土)23:26:32 No.1078995651
マージナルオペレーションは完結したんだっけ? 電子書籍あるなら欲しいんだけど…
118 23/07/15(土)23:27:17 No.1078995984
しかしこう嘆きの声を見てると全部完結させてるタイプの作家はすげぇなってなる
119 23/07/15(土)23:27:30 No.1078996079
>ソシャゲ行った日日日は色々文句言われてるけどメモオフが青春だったからあまり悪く言えねえ
120 23/07/15(土)23:27:50 No.1078996221
最近は俺が主人公じゃなかった頃の話をするを読みました ヒロインを一人に決めて「それは違うだろ!?」と声を出す事になったのは初めてです
121 23/07/15(土)23:27:52 No.1078996234
ドラマガってまだあるのかな? あれ読者は楽しかったけど作者の負担すごそう
122 23/07/15(土)23:28:29 No.1078996490
許されざる者は死の休息すら許されないと復活する示唆あるとは言えパラベラムの主人公も決戦兵器の生体エネルギー源になって決戦の数年後も昏睡中だからなあ
123 23/07/15(土)23:29:45 No.1078996983
>ドラマガってまだあるのかな? >あれ読者は楽しかったけど作者の負担すごそう たしか今月出るドラマガにフルメタルパニックの新作乗るんじゃなかった?
124 23/07/15(土)23:30:28 No.1078997294
>本当に知らないんだけど他の魔剣探しに行くあのラストに合流する展開起きたの!? 謎の強者としてチラチラと出てくるくらいだよ
125 23/07/15(土)23:30:31 No.1078997315
>>>完結してないからな >>してないの?! >鏡貴也は武官弁護士エル・ウィンも完結してないからな >いつか天魔の黒ウサギが完結したときは逆にビビったわ 漫画原作やってる終わりのセラフの方小説版は流石に大丈夫だろうと思ったら完結した後続編出してまた音沙汰無し何だよね酷くない?
126 23/07/15(土)23:30:35 No.1078997338
>富士ミスはマルタサギー好きだった 同作家のちょーシリーズとか読んだんだけど合わなかった マルタだけ奇跡的に合った