虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/15(土)22:24:17 最終盤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)22:24:17 No.1078965218

最終盤面がデスマキナとサリエルと伏せエンドだから超融合で全て失うのなんとかならないかな… と思って色々見てたらローカストがケアできて良いとたどり着けた レガシーパックのカード分解して他レガシー作れるようにならねぇかなぁー

1 23/07/15(土)22:27:15 No.1078966827

超融合環境に流行りすぎてるから盤面の制圧力上げるより多少質落としてもケアした方が良いよね

2 23/07/15(土)22:30:11 No.1078968400

強さの割に全く見かけないのは高いからか

3 23/07/15(土)22:39:00 No.1078972804

明らかに今のランクマに向いてると思う と言うか強すぎる

4 23/07/15(土)22:43:24 No.1078974920

前後ろに妨害が得られるのはシンプルに強いなって

5 23/07/15(土)22:46:55 No.1078976749

>強さの割に全く見かけないのは高いからか 姫様と蟲枠魔のおまけ程度にしか思われてなさそうなのが… でも有名どころが呪眼の強さに目をつけ始めてるから少し増えるかもしれない増えないかもしれない

6 23/07/15(土)22:47:57 No.1078977263

思ったよりもセレンの耐性に困ってくれる相手が多い

7 23/07/15(土)22:49:59 No.1078978201

いろいろ調べながら呪眼作ったけど本当にこれでいいのか…?ってなってるのでアドバイス欲しいです fu2367302.png だいたい先行はサリエルかゴルゴーネにセレンくっつけて罠あったら伏せてるんですが初動の豆知識とかあったら聞きたい

8 23/07/15(土)22:50:55 No.1078978662

スレ画のやってる無茶っぷりはサーキュラー超えてね?ってずっと思ってたけどやっぱ超えてね? 呪眼なだけで

9 23/07/15(土)22:51:49 No.1078979066

スレ画に映ってるやつが単体で除去性能持ってるからGの止まりどころになるの偉すぎる

10 23/07/15(土)22:55:28 No.1078980883

MDにも呪眼来たのか 使い手が増えて俺も鼻が高いよ

11 23/07/15(土)23:01:44 No.1078983830

何だかんだでEX使うから強金使う場合はダリウスマキナゴルゴザラキ複数積みしたい

12 23/07/15(土)23:05:02 No.1078985438

>いろいろ調べながら呪眼作ったけど本当にこれでいいのか…?ってなってるのでアドバイス欲しいです >fu2367302.png >だいたい先行はサリエルかゴルゴーネにセレンくっつけて罠あったら伏せてるんですが初動の豆知識とかあったら聞きたい 上でも書かれてるけどランク3としてローカストキングは欲しい

13 23/07/15(土)23:06:15 No.1078986015

ゴルゴーン吹っ飛んだとき悲しいことになったから出来れば3つ積みたいですね… デスマキナとダリウスは作って入れてみます

14 23/07/15(土)23:07:28 No.1078986581

>上でも書かれてるけどランク3としてローカストキングは欲しい 蝉は作ってあったので入れてみますありがとう

15 23/07/15(土)23:09:52 No.1078987837

スレ画の顔傷つけられたらブチギレそうな枠の人はどういうポジションの人なんだろう

16 23/07/15(土)23:10:24 No.1078988118

俺はURケチりたいという理由だけで強金の枠を誘発にしてる

17 23/07/15(土)23:11:05 No.1078988466

なんか結構アスラオウ入ってるデッキ見るよ

18 23/07/15(土)23:12:40 No.1078989285

強金入れてEX呪眼が二種なのは流石に勇者では?

19 23/07/15(土)23:12:48 No.1078989344

URケチりたいなら命削り強謙型でも良さそうではある

20 23/07/15(土)23:14:16 No.1078990048

呪眼はサリエルが単純に制圧持ちなのが割と小回り効いてえらいよ

21 23/07/15(土)23:14:57 No.1078990370

>呪眼はサリエルが単純に制圧持ちなのが割と小回り効いてえらいよ 下級が制圧能力持ってるのはやっぱデッキとしての強みになるなって思った

22 23/07/15(土)23:15:16 No.1078990517

モリモリ減っていくLPを見てやっぱLPって大事だなってなった

23 23/07/15(土)23:15:59 No.1078990882

>モリモリ減っていくLPを見てやっぱLPって大事だなってなった ライフは飾りなんて言うけどそんなことは全然ないのが最近の遊戯王

24 23/07/15(土)23:15:59 No.1078990884

>fu2367302.png これバジリコック入ってない?

25 23/07/15(土)23:16:46 No.1078991227

>強金入れてEX呪眼が二種なのは流石に勇者では? URポイントがギリギリ足りなくて… 溜まったら生成したいです アスラオウとか命削り強謙とかも試してみようと思います

26 23/07/15(土)23:17:37 No.1078991614

超融合対策に蝉立てると良いって聞いたぞ

27 23/07/15(土)23:17:54 No.1078991760

>これバジリコック入ってない? ホープですね 汎用っぽいランク6とりあえず突っ込んでみた感じです

28 23/07/15(土)23:18:53 No.1078992239

>>これバジリコック入ってない? >ホープですね >汎用っぽいランク6とりあえず突っ込んでみた感じです そっちのバジリコックじゃなくて!呪眼のバジリコック!!

29 23/07/15(土)23:19:21 No.1078992454

ローカストは前回のDCパックに含まれてたな

30 23/07/15(土)23:20:00 No.1078992765

G撃たれてもサリエルセレンバック有り墓地コック災誕と妥協盤面も強いからね 闇悪魔でまとまってるから群雄割拠御前試合いれてもいいカイコロも択としてはあり

31 23/07/15(土)23:20:21 No.1078992930

ランクマでダイヤ帯までは上がりたいんだけどジェネレイドとこっちで迷ってる どっちが分かりやすくパワーあるかな

32 23/07/15(土)23:20:58 No.1078993196

>ランクマでダイヤ帯までは上がりたいんだけどジェネレイドとこっちで迷ってる >どっちが分かりやすくパワーあるかな 呪眼の方が誘発耐性高いからそういう意味では呪眼

33 <a href="mailto:ダイノルフィア">23/07/15(土)23:21:01</a> [ダイノルフィア] No.1078993212

>>モリモリ減っていくLPを見てやっぱLPって大事だなってなった >ライフは飾りなんて言うけどそんなことは全然ないのが最近の遊戯王 1残ってれば誤差

34 23/07/15(土)23:21:18 No.1078993346

>そっちのバジリコックじゃなくて!呪眼のバジリコック!! ごめん!入ってませんでした! 入れるなら3枚ですかね?

35 23/07/15(土)23:21:27 No.1078993414

1か2

36 23/07/15(土)23:21:31 No.1078993439

個人的にはジェネレイドより呪眼かな…

37 23/07/15(土)23:22:03 No.1078993683

3か2です

38 23/07/15(土)23:22:04 No.1078993689

>>ランクマでダイヤ帯までは上がりたいんだけどジェネレイドとこっちで迷ってる >>どっちが分かりやすくパワーあるかな >呪眼の方が誘発耐性高いからそういう意味では呪眼 成る程 誘発来ないのをお祈りするのは嫌だしまずは呪眼から触るね…

39 23/07/15(土)23:22:08 No.1078993728

ジェネレイドも好きだけどうららに弱すぎるのとフィールド依存なので羽箒にもつらい

40 23/07/15(土)23:23:24 No.1078994280

>1か2 >3か2です ありがとう他のカード削ったりしてバランス調整します アドバイス本当にありがとう…!

41 23/07/15(土)23:23:36 No.1078994370

強金入りでザラキエルとゴルゴーネがピンだったからバジリコック抜きはてっきり意図的なものかと思ってました

42 23/07/15(土)23:23:43 No.1078994415

呪眼ってシナリオ的にはスレ画がドヤ顔してメドゥサちゃんがボコられてる以外は何もわからないな…

43 23/07/15(土)23:24:52 No.1078994912

一応展開置いておくね fu2367460.jpg fu2367461.jpg fu2367462.jpg

↑Top