ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/15(土)22:04:51 No.1078955057
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/15(土)22:06:41 No.1078955981
くっ…ターンエンド…!
2 23/07/15(土)22:07:10 No.1078956218
完封するカード
3 23/07/15(土)22:07:38 No.1078956484
邪魔くせえ!!
4 23/07/15(土)22:08:18 No.1078956819
イグザリオン・ユニバースの効果!!
5 23/07/15(土)22:08:23 No.1078956853
うちの地元だどたけし呼びされてた
6 23/07/15(土)22:08:59 No.1078957161
マシュマロンより前から居た古の壁カード
7 23/07/15(土)22:09:22 No.1078957372
ゴールドシリーズ収録カード
8 23/07/15(土)22:10:38 No.1078958069
パーシアスのカモ
9 23/07/15(土)22:10:44 No.1078958118
さらっと内蔵されてるハンデス
10 23/07/15(土)22:11:21 No.1078958418
>さらっと内蔵されてるハンデス たまに殴ってくる
11 23/07/15(土)22:12:07 No.1078958793
対象に取られると謎のタイミングで死ぬ
12 23/07/15(土)22:14:59 No.1078960288
ナイトメアを駆る死霊いいよね…
13 23/07/15(土)22:17:33 No.1078961561
よし!団結の力を付けて殴
14 23/07/15(土)22:21:30 No.1078963766
こいつに直接攻撃を付
15 23/07/15(土)22:28:23 No.1078967419
このステータスで星3は無理でしょ
16 23/07/15(土)22:35:32 No.1078971115
ダメージ喰らったら死ぬのは別のやつだったから
17 23/07/15(土)22:38:29 No.1078972528
サンボルブラホ地割れ引けなきゃ倒せないじゃん!ってなってた当時
18 23/07/15(土)22:40:31 No.1078973564
今は除去するのは楽なんだけどこんなん一体にワザワザ除去使いたくない… とか思ってると死ぬ…
19 23/07/15(土)22:42:10 No.1078974357
>ダメージ喰らったら死ぬのは別のやつだったから これ誰だっけ
20 23/07/15(土)22:42:33 No.1078974526
ジェルエンデュオ
21 23/07/15(土)22:42:41 No.1078974595
>>ダメージ喰らったら死ぬのは別のやつだったから >これ誰だっけ こいつだな fu2367290.png
22 23/07/15(土)22:42:42 No.1078974607
繊細すぎる…
23 23/07/15(土)22:42:48 No.1078974661
現代対象取るのなんだかんだで多いな
24 23/07/15(土)22:43:01 No.1078974746
>これ誰だっけ ジェルエンデュオだよ ダブルコスト枠なのに戦闘耐性がついてるすごいやつだよ
25 23/07/15(土)22:43:18 No.1078974879
使う方も使う方で2番目の効果忘れてて自壊したりするたけし
26 23/07/15(土)22:43:29 No.1078974974
旋風bfに入ってたやつ
27 23/07/15(土)22:43:41 No.1078975076
最近は一周回ってまた対象耐性が強い時代が来てる気がする
28 23/07/15(土)22:44:27 No.1078975478
小学生環境のこいつとマシュマロン強すぎ
29 23/07/15(土)22:45:41 No.1078976105
>最近は一周回ってまた対象耐性が強い時代が来てる気がする 選ぶが強いってことがセオリーになった分選ぶが強いカードにしか付かなくなった気はする 錯覚かもしれん
30 23/07/15(土)22:45:57 No.1078976233
マシュマロンはマジでオーパーツだったと思う ついでみたいに1000も与えるんじゃない!
31 23/07/15(土)22:46:08 No.1078976312
今の環境じゃマシュマロンもスレ画も即死しそう
32 23/07/15(土)22:46:18 No.1078976397
こいつ対策も兼ねて装備魔法何枚か入れとくのが主流だった
33 23/07/15(土)22:46:19 No.1078976399
ああそうだありがとう ジェルエンデュオ懐かしい… 1700で殴りに行きたいけど返しで殴られるのが怖いやつ
34 23/07/15(土)22:46:36 No.1078976567
効果破壊できない対象にとれない これだけ盛ってもやられるときはあっさりだからな…
35 23/07/15(土)22:46:40 No.1078976613
マシュマロンの眼鏡でどうにかデッキを構築した「」は多い…
36 23/07/15(土)22:47:31 No.1078977061
書き込みをした人によって削除されました
37 23/07/15(土)22:48:10 No.1078977356
グランモーグとかゴーズと並んで取り敢えず入れるカードの一枚だった
38 23/07/15(土)22:49:08 No.1078977800
今じゃ戦闘耐性の除去なんか簡単だけど裏守備だと結局除去がメイン2まで遅れる場面たまにあるよな
39 23/07/15(土)22:50:35 No.1078978492
大体のハンデスカードって劣勢時に引いても駄目だけどこれは壁に出来るのが画期的だったんだな
40 23/07/15(土)22:50:59 No.1078978688
意外と今でもあいつ殴りさえ出来ればどかせるのによぉ!って事ある
41 23/07/15(土)22:52:37 No.1078979442
テーマが一つ作れそうな味わい深い効果だ
42 23/07/15(土)22:55:19 No.1078980802
これ最強だったよ
43 23/07/15(土)22:58:53 No.1078982526
団結の力を発動!対象はお前のたけしだ!
44 23/07/15(土)23:00:09 No.1078983107
マシュマロンとこいつは光闇なのも偉かった
45 23/07/15(土)23:01:34 No.1078983745
コイツ一枚にライボルを切る
46 23/07/15(土)23:02:09 No.1078984048
ナイトメアは彼氏いるよ