虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/15(土)20:46:45 ここっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)20:46:45 No.1078916856

ここって普通のライフル弾撃たれたらキルアでも死んでたのかな

1 23/07/15(土)20:51:34 No.1078919284

ウボォーギンが不意打ち気味に喰らってちょっと痛い態度で済ませてたのでキルアなら耐えられそう

2 23/07/15(土)20:53:33 No.1078920313

鍛え上げられた強化系と比べられても…

3 23/07/15(土)20:58:39 No.1078923148

全然覚えてないけどこれって堅?

4 23/07/15(土)20:59:33 No.1078923569

方角確認する為に円じゃなかったっけ

5 23/07/15(土)21:04:13 No.1078925834

円してるところにライフル弾を…?

6 23/07/15(土)21:07:57 No.1078927790

普通のライフル弾だったら物理的に死んでたかもしれない イカルゴの蚤弾は弾丸になるノミのジャンプ力とエアガンで長距離狙撃を行って、狙いはノミの噛み跡からの出血多量だからここも何とかなってる

7 23/07/15(土)21:08:32 No.1078928079

あくまでデカイノミなだけだし金属のライフルに比べたら威力も大分劣るんじゃないかな こっちの強みは失血によるデバフで

8 23/07/15(土)21:10:29 No.1078929098

一度食らった上での対策だからな 敵がそこで別の武器を出すっていう一枚上手だったら死んでたかもね

9 23/07/15(土)21:10:39 No.1078929170

書き込みをした人によって削除されました

10 23/07/15(土)21:11:22 No.1078929559

並みの念能力者でも銃で撃たれたら普通に死ぬと判明したせいで 無駄に回りくどいことしただけだなってなるなあのタコ

11 23/07/15(土)21:11:48 No.1078929782

念を防御に振ってなくてもキルアの素の硬さ次第ではワンチャン生きるんじゃない?なんか肉体操作みたいのもできるし

12 23/07/15(土)21:12:39 No.1078930241

円が苦手でできないから一番得意な形で受けたんだよ

13 23/07/15(土)21:12:48 No.1078930321

>並みの念能力者でも銃で撃たれたら普通に死ぬと判明したせいで >無駄に回りくどいことしただけだなってなるなあのタコ あのエアガンは射程距離だけはライフル超えてなかった? ありえないくらい遠くから当ててたよね?

14 23/07/15(土)21:12:56 No.1078930387

ヨークシンの時点で大抵は避けるとかの対応してるから強いこと自体は一貫してる

15 23/07/15(土)21:13:02 No.1078930450

>念を防御に振ってなくてもキルアの素の硬さ次第ではワンチャン生きるんじゃない?なんか肉体操作みたいのもできるし ゾルディック家がおかしいからな 電気浴びてたり毒に犯されてたりしてもOKってホントに人類?

16 23/07/15(土)21:13:58 No.1078930913

キルアはキルアで特殊だし… 念無しで手のナイフ化はあの世界でも異常なスキルだよ…

17 23/07/15(土)21:14:00 No.1078930929

>円(厳密には円じゃないけど)で方向を感知しながら避けた 間違えた それまでは円で弾が来た瞬間に反応して避けた スレ画のコマは方向を探るために態と受けた だった

18 23/07/15(土)21:14:06 No.1078930956

>ゾルディック家がおかしいからな >電気浴びてたり毒に犯されてたりしてもOKってホントに人類? 才能あるヤツはなんか鍛えれば鍛えるほど順応するみたいな世界だから…

19 23/07/15(土)21:14:55 No.1078931378

>並みの念能力者でも銃で撃たれたら普通に死ぬと判明したせいで >無駄に回りくどいことしただけだなってなるなあのタコ ただの銃だったら普通に避けるだけだよ

20 23/07/15(土)21:15:05 No.1078931475

蟻編はインフレ期だから大丈夫 船編なら死んでた

21 23/07/15(土)21:16:06 No.1078931944

蟻戦みてるとキルアの攻撃力結構おかしい気がする

22 23/07/15(土)21:16:14 No.1078932018

イカルゴの弾の威力ってそんなに弱かったっけ? 撃たれたウェルフィン死にかけてなかった? あれは普通の銃でやってた?

23 23/07/15(土)21:16:41 No.1078932245

>無駄に回りくどいことしただけだなってなるなあのタコ ブロヴーダのとどめもさせなかったし手を下すのを避ける性格の問題だろう

24 23/07/15(土)21:17:25 No.1078932622

放出系に狙撃ライフル持たせるのが超コスパ良さそうなんだよな ウヴォー撃ったやつも放出系ならダメージ通せたかもしれんし

25 23/07/15(土)21:17:37 No.1078932725

>イカルゴの弾の威力ってそんなに弱かったっけ? >撃たれたウェルフィン死にかけてなかった? >あれは普通の銃でやってた? ウェルフィンのは普通のライフル弾 スレ画は掠ったら血が止まらなくなるノミ弾

26 23/07/15(土)21:17:41 No.1078932759

>蟻戦みてるとキルアの攻撃力結構おかしい気がする それ以上に機動力がヤバイ 発がチートじゃない?

27 23/07/15(土)21:18:27 No.1078933145

単純な狙撃じゃキルアは超反応で避けるから…

28 23/07/15(土)21:19:09 No.1078933526

>イカルゴの弾の威力ってそんなに弱かったっけ? >撃たれたウェルフィン死にかけてなかった? 念能力だから込めるオーラの量で威力変わるんじゃねえかな… あの時は至近距離で一発を本気で撃ってるだろうし…

29 23/07/15(土)21:19:39 No.1078933789

>普通のライフル弾だったら物理的に死んでたかもしれない >イカルゴの蚤弾は弾丸になるノミのジャンプ力とエアガンで長距離狙撃を行って、狙いはノミの噛み跡からの出血多量だからここも何とかなってる これだけ見ると回りくどすぎて銃でよくね?ってなるな

30 23/07/15(土)21:19:57 No.1078933893

>蟻戦みてるとキルアの攻撃力結構おかしい気がする 首コキとか関節破壊なんかは蟻にも効いてるイメージ ゴンみたいにパンチで倒そうとするとめっちゃ硬いけど

31 23/07/15(土)21:21:09 No.1078934428

もうみんな銃弾を念で強化してたらいいんじゃねえかなってなるけど まあつまんないからあえてその辺り無視してるんだろう

32 23/07/15(土)21:22:08 No.1078934888

素の肉体能力もあるが強化もそこそこできる変化系で流が上手いから凝攻撃が強いだろうな

33 23/07/15(土)21:22:33 No.1078935107

イカルゴガンの利点が射程距離くらいだからな… 通常の弾に念を込めた方が良いのかもしれない…

34 23/07/15(土)21:22:43 No.1078935199

>もうみんな銃弾を念で強化してたらいいんじゃねえかなってなるけど >まあつまんないからあえてその辺り無視してるんだろう そりゃ普段から銃を携行するならそれでいいだろうがNGLなんかは兵器持ち込めないし

35 23/07/15(土)21:23:05 No.1078935382

直接手を下せないタコにとってデバフ効果のノミ弾はぴったりだったんだな

36 23/07/15(土)21:23:19 No.1078935509

そもそもウボーってライフルをいてっで済ませてるのに ロケランはかなりいてえなだからなんかおかしいんだよな ライフルの方が貫通力高いのに

37 23/07/15(土)21:24:25 No.1078936052

一部の戦闘極振り型以外は銃も有効ってした方が 能力バトル的にやりやすいってのは分かる 最初期から銃じゃどうにもならんだろって身体能力の奴 沢山いたから今さら!?ってなったけど

38 23/07/15(土)21:24:26 No.1078936061

ノミの口から血の凝固を防ぐ物質が分泌されてるみたいな設定だっけ 何か生々しいしノミでかくてキモいしイヤな戦闘スタイルすぎる

39 23/07/15(土)21:24:39 No.1078936179

>そもそもウボーってライフルをいてっで済ませてるのに >ロケランはかなりいてえなだからなんかおかしいんだよな >ライフルの方が貫通力高いのに ロケラン着弾時の爆発が全身に来るのが辛かったんだろ… こめかみに凝してればライフルの方が痛くないはず…

40 23/07/15(土)21:25:01 No.1078936375

>そもそもウボーってライフルをいてっで済ませてるのに >ロケランはかなりいてえなだからなんかおかしいんだよな >ライフルの方が貫通力高いのに 貫通と爆発のどっちが痛いかは現実で証明するのは難しすぎるな… ロケランの場合熱によるダメージかもしれないし

41 23/07/15(土)21:25:12 No.1078936484

戦闘が仕事の傭兵だと情け容赦なく銃使ってくる

42 23/07/15(土)21:25:21 No.1078936570

戦車も一発でオシャカにするスーパーバズーカなるすごいシロモノだから まぁあれは流石にかなり痛いわな

43 23/07/15(土)21:25:28 No.1078936629

あのロケラン特別製じゃなかった?

44 23/07/15(土)21:25:31 No.1078936662

>最初期から銃じゃどうにもならんだろって身体能力の奴 >沢山いたから今さら!?ってなったけど そもそも銃なんて当たらねえ!ってキャラがほとんどだよね…

45 23/07/15(土)21:26:02 No.1078936919

>一部の戦闘極振り型以外は銃も有効ってした方が >能力バトル的にやりやすいってのは分かる >最初期から銃じゃどうにもならんだろって身体能力の奴 >沢山いたから今さら!?ってなったけど インフレしてるようでインフレしてないハンター世界

46 23/07/15(土)21:26:48 No.1078937298

>そもそも銃なんて当たらねえ!ってキャラがほとんどだよね… チンピラヤクザの銃が当たらないだけでプロの念能力者の銃なら違うから…

47 23/07/15(土)21:27:23 No.1078937556

>インフレしてるようでインフレしてないハンター世界 ヨークシンに出てきた奴らが強すぎた よく考えたらヤベー犯罪者集団VS裏社会だから強くて当然なんだが

48 23/07/15(土)21:27:24 No.1078937560

キルアの円3cmだっけ? ジジイと違いすぎる…

49 23/07/15(土)21:27:54 No.1078937782

>キルアの円3cmだっけ? >ジジイと違いすぎる… 不定形な形で数十cmだったろ!?

50 23/07/15(土)21:27:59 No.1078937817

閉所で手の内隠しつつの戦いとかでは銃は普通に脅威だわな 極まった強化・変化・放出系あたりはだいぶ頑丈っぽいけど

51 23/07/15(土)21:29:26 No.1078938556

変化も強化に近いし戦闘に振ってる奴は硬いんだろうな

52 23/07/15(土)21:29:45 No.1078938716

>>キルアの円3cmだっけ? >>ジジイと違いすぎる… >不定形な形で数十cmだったろ!? 調べて見たけど円形にすら出来ないのか… 他は念の天才なのにマジで円は苦手なんだな…

53 23/07/15(土)21:30:14 No.1078938933

ヨークシンはウヴォー以外だと ハチの巣になって爆発した車から悠々と出てきて大通りでドンパチしてるフランクリン ウヴォーに殴り返されたりインパクト喰らってもまだ生きてた蚯蚓あたりもだいぶ頑丈

54 23/07/15(土)21:30:26 No.1078939046

>変化も強化に近いし戦闘に振ってる奴は硬いんだろうな フランクリンなんかは車ごと爆発しても無傷っぽかったしアイツ遠近で隙なさすぎる

55 23/07/15(土)21:31:08 No.1078939428

円の定義は範囲の長さで決まってた気がするけどどのくらいからだっけ

56 23/07/15(土)21:31:13 No.1078939467

円は本当に生まれついてのセンス一本みたいだから… 念能力者育成のスペシャリストが認める天才に出来ない以上そう思うしかねぇ

57 23/07/15(土)21:31:57 No.1078939845

そもそも相手の念のおおよそのスペック見極めてとった作戦だろこれ

58 23/07/15(土)21:32:00 No.1078939874

>>キルアの円3cmだっけ? >>ジジイと違いすぎる… >不定形な形で数十cmだったろ!? 不定形というか体からチョロっと出てるだけというほうが…

59 23/07/15(土)21:32:19 No.1078940023

>円の定義は範囲の長さで決まってた気がするけどどのくらいからだっけ 2メートル以上を1分持続らしい

60 23/07/15(土)21:33:40 No.1078940686

>2メートル以上を1分持続らしい キルア円に関しては全然適正ないな…

61 23/07/15(土)21:33:54 No.1078940783

なんだかんだ言われるノブナガの円でさえ結構なモンだと思う

62 23/07/15(土)21:34:14 No.1078940970

円に関しては「念を使って何かよ把握する術」全般をそう呼んでるだけで やり方も察知できる事象もバラバラだよね

63 23/07/15(土)21:34:15 No.1078940976

>調べて見たけど円形にすら出来ないのか… >他は念の天才なのにマジで円は苦手なんだな… とにかく念を体から離すのが超苦手 電気化すると電気の特性で離せるみたいだけど

64 23/07/15(土)21:34:27 No.1078941074

>ロケランはかなりいてえなだからなんかおかしいんだよな >ライフルの方が貫通力高いのに 対戦者バズーカだからHEAT弾じゃないのあれ

65 23/07/15(土)21:34:47 No.1078941214

普通のライフル弾だったら遠すぎるだろ

66 23/07/15(土)21:35:29 No.1078941582

銃で撃てばだいたい死ぬなら念で強化する必要すらないのでは…

67 23/07/15(土)21:35:35 No.1078941629

じっちゃんの円はなんかおかしいレベルだし遺伝するもんでもないんだろうな

68 23/07/15(土)21:35:45 No.1078941721

>円は本当に生まれついてのセンス一本みたいだから… 視力聴力みたいなもんで高けりゃすごいけど低いから弱いもんでもない要素かなって

69 23/07/15(土)21:35:51 No.1078941766

>そもそもウボーってライフルをいてっで済ませてるのに >ロケランはかなりいてえなだからなんかおかしいんだよな >ライフルの方が貫通力高いのに バズーカとロケランの区別もつかない程度の知識で何で知ったかぶるの?

70 23/07/15(土)21:35:53 No.1078941773

王の円からして粒子状に飛ばしてマーキング機能があるとかいうわけわからんのだしな

71 23/07/15(土)21:35:55 No.1078941785

殺すつもりで殺す弾使うならこの状況なら100%当たる初弾に撃つよな

72 23/07/15(土)21:36:15 No.1078941937

>>他は念の天才なのにマジで円は苦手なんだな… >とにかく念を体から離すのが超苦手 纏と練の応用だから円は身体から離れてないよ多分

73 23/07/15(土)21:36:46 No.1078942182

念無しで普通に10何トンとかの扉開けるゾルディック家の奴らは普通のライフルで殺せるのか

74 23/07/15(土)21:36:52 No.1078942232

というか貫通力にしても狙撃ライフルと「戦車も一発でお釈迦にするバズーカ」なら貫通できる鉄板で言ってもバズーカの方がかなり上だが…

75 23/07/15(土)21:36:56 No.1078942254

実際風船黒子みたいにそこそこの強さで通常武器で奇襲できる能力とか便利だしな

76 23/07/15(土)21:37:06 No.1078942325

>じっちゃんの円はなんかおかしいレベルだし遺伝するもんでもないんだろうな あのジジイドラゴンダイブ然りちょっとブッ飛んでるから…

77 23/07/15(土)21:37:31 No.1078942509

>念無しで手のナイフ化はあの世界でも異常なスキルだよ… 念がフィーチャーされてるけど念とは違う異能も埋もれてるよねあの世界 ジャポンのNINJAとかは忍術を極めてる一族がいてもおかしくない

78 23/07/15(土)21:37:37 No.1078942544

>なんだかんだ言われるノブナガの円でさえ結構なモンだと思う 円の個人差が激しすぎる

79 23/07/15(土)21:37:40 No.1078942560

ウヴォーさんのせいで銃の強さに誤りが出ている

80 23/07/15(土)21:37:40 No.1078942572

戦車が狙撃ライフルで打ち抜ける世界の「」

81 23/07/15(土)21:37:42 No.1078942579

>実際風船黒子みたいにそこそこの強さで通常武器で奇襲できる能力とか便利だしな 普通のマシンガン程度なら防げるのはスゲえよあの能力…

82 23/07/15(土)21:37:42 No.1078942583

ヨークシン編の時点で旅団員でもウボォー以外全員銃はしっかり避けてた

83 23/07/15(土)21:37:52 No.1078942650

>念無しで普通に10何トンとかの扉開けるゾルディック家の奴らは普通のライフルで殺せるのか ゴリラも腕力数トンあるらしいけど銃弾は貫通するしそんなもんじゃない? その辺はどこにリアリティラインを設定するか次第だと思う

84 23/07/15(土)21:38:01 No.1078942733

>バズーカとロケランの区別もつかない程度の知識で何で知ったかぶるの? スーパーバズーカだから対戦車ロケットランチャーでしょ

85 23/07/15(土)21:38:04 No.1078942736

>円に関しては「念を使って何かよ把握する術」全般をそう呼んでるだけで >やり方も察知できる事象もバラバラだよね 王。のとかもうほぼ別物

86 23/07/15(土)21:38:34 No.1078943000

>王の円からして粒子状に飛ばしてマーキング機能があるとかいうわけわからんのだしな アレはプフの能力を上位互換で取り込んだ結果副産物として円の働きするだけで普通の円も出来る

87 23/07/15(土)21:39:42 No.1078943514

大量にコピー可能でその上それぞれが円の特性を持つってコルトピおかしくないですか

88 23/07/15(土)21:40:15 No.1078943783

クラピカの強さとかも対クモ特化能力過ぎるの忘れがち

89 23/07/15(土)21:41:22 No.1078944231

ゾルディック家って拳銃弾くらいなら受けれる訓練してそう

90 23/07/15(土)21:42:06 No.1078944542

クラピカはエンペラータイム中に強化系100%引き出して殴るだけでも大分戦えるだろうから…

91 23/07/15(土)21:42:09 No.1078944568

>クラピカの強さとかも対クモ特化能力過ぎるの忘れがち ジェイル以外の能力は普通に蜘蛛以外にも使える時点で十分すぎない あれ指一本がそれぞれ普通に1能力成立するでしょ

92 23/07/15(土)21:42:22 No.1078944679

>大量にコピー可能でその上それぞれが円の特性を持つってコルトピおかしくないですか だから殺した…

93 23/07/15(土)21:43:05 No.1078944996

銃弾を念で強化するの結構大変そうなイメージある

94 23/07/15(土)21:43:13 No.1078945055

蟻編のインフレ具合が異常すぎるんだよ

95 23/07/15(土)21:43:21 No.1078945110

そういえばウヴォーライフルの狙撃手石投げで頭ふっ飛ばしてたわ 放出系の面目丸つぶれ

96 23/07/15(土)21:44:09 No.1078945447

正直本物のライフルでもキルア死んでない気がする

97 23/07/15(土)21:44:15 No.1078945498

スーパーバズーカっていうアメリカの対戦車ロケット砲があるのよ… たぶん弾頭もセリフからしてHEATのタイプのM6ロケットって推測できる

98 23/07/15(土)21:44:41 No.1078945688

ベンジャミンはカミィに至近から連射されても完全に無傷だったな

99 23/07/15(土)21:44:49 No.1078945750

ダツデダーツのシーンのが大分ギリギリだったよね

100 23/07/15(土)21:45:18 No.1078945975

>正直本物のライフルでもキルア死んでない気がする ライフルだと弾速落ちて避けられるんじゃないかな? ノミ弾は超射程超速度がウリっぽかったし

↑Top